蒼竜騎士ハイン ORN00-42
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- HP60%以下の時に「サファイヤドラゴンアタック」の威力を×1.30にする。
蒼竜との絆(レア)
- 「スターサファイヤドラゴン」が味方フィールドにいる場合に運を+22する。
入手方法
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
(蒼竜戦士ハイから継承) | ☆☆☆→☆☆ | |
こうげき | ||
こうげき | ||
こうげき! | ||
星蒼竜召喚 | ||
必殺の一撃 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- こうげき!!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- ドラゴン召喚★
- 星蒼竜召喚
- ためる(1リールのみ)
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
- ☆☆→☆
- ☆☆☆→☆☆
コマンドコスト&キャパシティー
+ | 開く |
解説
「竜騎士の一族。竜騎士ユンクの弟。仲の良い兄弟だが、ドラゴンのことではお互いに負けられない。」
【星蒼竜召喚】
無属性召喚。「スターサファイヤドラゴン」を1体召喚する。
EXゲージ消費量:9
【ドラゴンアタック(EX技)】
1ターン後、敵単体に力×2.00~4.00の無属性物理攻撃。攻撃するまでフィールドからいなくなる。
【サファイヤドラゴンアタック(超EX技)】
1ターン後、敵単体に力×4.00~6.00の水属性物理攻撃。攻撃するまでフィールドからいなくなる。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「必殺の一撃」型
- |
コマンド潜在S
1リール目に「ためる」を2個「☆→☆☆」を4個入れた構成は、進化前の蒼竜戦士ハイでないと作成できない。 |
+ | コマンド潜在A |
+ | コマンド潜在B~D |
おすすめバトルミーム
- カラスマの理想(物理×1.05)
【説明】
コマンド潜在値Sの場合、なんと2リールに行くとほぼ必殺確定という驚異のスペックを持つ。
1コマ目は優秀とは言えないが、毎ターン継続してダメージを出し、緊急時はEXで1ターン敵の攻撃を回避できる★★★キャラの中でも恵まれた性能となっている。
コマンド潜在が低いとやや安定感に欠ける構成になってしまうが、それでもやはり優秀である。
兄弟の方は・・・
イラスト

Lv.1
+ | タップで表示 |
Lv.2~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
英国王室御用達にも選ばれたことのあるコニャックの名門ブランド「トーマス・ハイン」より。
台詞
カード選択 | 「ああー?」「おう!」「ふっ!」「何ぃ?」 |
カード詳細 |
「オレは竜騎士ハインだ」「オレの相棒はアロウ!名前もぶっちぎりでカッコイイぜ!」 「ドラゴンが世界でぶっちぎりにカッコイイ生き物だ!」 |
デッキ編成 | 「愛してるぜぇ」 |
デッキ編成(リーダー) | 「オレがリーダーだ!行くぜ、兄者!」 |
登場 | 「」 |
攻撃前 | 「」 |
アイテム使用 | 「」 |
コマンド技 | 「」 |
ミス | 「」 |
ステータス↑ | 「来たぜぇ!」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「」 |
EX発動可能 | 「」 |
EX発動 | 「」 |
EX技 | 「」 |
超EX技 | 「」 |
勝利 | 「オレの勝ちィ!愛してるぜぇ!」 |
撃破 | 「」 |
撃破(リーダー時) | 「」 |
バトルミーム変更可能 | 「良いぜ!」 |
バトルミーム変更 | 「」 |
コマンド変更可能 | 「」 |
コマンド変更 | 「」 |
カード入手可能 | 「オレは竜騎士!アイラブユー」 |
カード入手 | 「オレは竜騎士ハイン!宜しくゥ」 |
レベルアップ時 | 「へへ、もっと行けるぜ!」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「」 |
ボイス01 | 「オレの勝ちィ!愛してるぜぇ!」 |
ボイス02 | 「鬼ダセぇ…出直すぜ!」 |
ボイス03 | 「チッ、半端だぞ」 |
ボイス04 | 「クソ…次はぶっ潰す!」 |
ボイス05 | 「すまねえ、しょっぱいバトルだったぜ…」 |
ボイス06 | 「へへ、半端な気持ちじゃ、オレには勝てないぜ?」 |
ボイス07 | 「チッ、鬼ダセぇ…覚えていやがれ」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) May 29, 2024