サムライのシデ ORN00-06
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- 力を+1する。
力+1 速+1(レア)
- 力を+1、速を+1する。
入手方法
クラスチェンジ
- サムライのシデ→黒武者シデン
合体
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ |
こうげき | ミス |
ためる | こうげき |
ためる | こうげき! |
ためる | こうげき! |
☆→☆☆ | 会心の一撃 |
必殺の一撃 | 必殺の一撃 |
覚える技
- ミス
- こうげき
- こうげき!
- こうげき!!
- 会心の一撃
- 必殺の一撃
- ためる
- ☆→☆☆
解説
「拙者はサムライのシデ、修行の身でござる。」
「東洋の剣士、侍。軽装で単体攻撃に優れる。」
剣の修行に励む若きサムライ。
☆2ながら【必殺の一撃】を習得する珍しいモンスター。
EXゲージ消費量:7
【七笑流基 アオタケ(EX技)】
敵単体に力×2.00の風属性物理攻撃。
【七笑流基 青竹(超EX技)】
敵単体に力×2.50の風属性物理攻撃。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「会心の一撃」「必殺の一撃」型
- |
コマンド潜在S
|
+ | コマンド潜在A |
+ | コマンド潜在B~D |
イラスト

イラスト:エーステクノロジー
Lv.0~3
+ | タップで表示 |
Lv.4~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
黒武者シデンを参照。
台詞
カード選択 | 「おう!」「ははぁっ!」「ここに!」「はっ!」「何でござるか?」 |
カード詳細 |
「拙者はサムライのシデ、修行の身でござる」 「剣の道は険しい…」 「まだまだ、若輩でござる…」 |
デッキ編成 | 「参る!」 |
デッキ編成(リーダー) | 「せ、拙者がでござるか?」 |
登場 | 「我が名はシデ!参る!」 |
攻撃前 | 「はっ!」「ふう…」「参る!」「ええい!」 |
アイテム使用 | 「使うでござる!」 |
こうげき | 「やあっ!」「はあっ!」「ええい!」 |
こうげき! こうげき!! |
「はあっ!」「えい!」 |
会心の一撃 | 「やあーっ!!」 |
必殺の一撃 | 「心頭滅却!!」 |
ミス | 「かたじけなーい…」 |
ステータス↑ | 「参る!」 |
ステータス↓ | 「」 |
被ダメージ | 「ぎゃはぁ!」「ぐふうっ!」 |
麻痺 | 「」 |
EX発動可能 | 「はっ!」 |
EX発動 | 「行くでござる!」 |
EX技 | 「七笑流極意・基本の型、基!アオタケ!!」 |
超EX技 | 「七笑流極意・基本の型、基!青竹!!」 |
勝利 | 「我が軍の勝利でござる!」 |
撃破 | 「もはやこれまで…」 |
撃破(リーダー時) | 「皆々様、かたじけない…」 |
ゲット召喚 |
「そなた、もしや…」 「調略の計!入手召喚!」 |
合体召喚 |
「整ったでござる!」 「合体召喚!」 |
バトルミーム変更可能 | 「ありがたい!」 |
コマンド変更可能 | 「これは…!」 |
ミーム・コマンド変更確定 | 「なるほど、そういうものでござるか」 |
カード入手可能 | 「拙者はサムライのシデ。修行の身でござる」 |
カード入手 | 「拙者はサムライのシデ!お見知りおきを。」 |
レベルアップ時 | 「まだまだでござる」 |
レベルアップ時(Lv10) | 「少し、分かってきたような気がするでござる」 |
ボイス01 | 「我が軍の勝利でござる!」 |
ボイス02 | 「負けた…?退くでござるー!」 |
ボイス03 | 「いったん退くでござる…」 |
ボイス04 | 「もはやこれまで…」 |
ボイス05 | 「皆々様、かたじけない…」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) January 14, 2024
#ORENボイス
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) April 19, 2024