ドラキュラ(ボス)
基本情報
属性 | 火 | クラス | ★★★★ |
種族 | 魔族 | 分布 | フシミイカイ |
EX | 闇の招集 | 超EX | 闇の茶会 |
EX形式 | ルーレット | 性別 | 男 |
誕生日 | 声優 |
ステータス
HP | 4000 | 力 | 魔 | 速 | 運 |
※暫定値です
コマンド構成
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ | ☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆☆☆☆ |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | ほほえんでいる | こうげき | 吸血 | 吸血 | 吸血 | |
ほほえんでいる | ほほえんでいる | こうげき | こうげき | 吸血 | 吸血 | 吸血 | |
ほほえんでいる | こうげき! | こうげき! | こうげき! | 吸血 | 吸血 | 必殺の一撃 | |
ためる | ためる | ためる | ためる | ためる | ためる | ためる | |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | ☆☆☆→☆☆☆☆ | ☆☆☆☆→☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆→☆☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆☆→☆☆☆☆☆☆☆ | ☆☆☆☆☆☆☆→☆☆☆☆☆☆ | (調査中) |
吸血 | 吸血 | 吸血 | 吸血 | 使い魔 | 使い魔 | 使い魔 |
7リールから6リールに戻るコマンドダウンがあるため、最終リールまで一気に進む心配はかなり低い。
4~7リールからのEX技発動で【ミス/闇の茶会/闇の招集x5】であることを確認。
EXリール変化のない珍しいボスのようです。
4~7リールからのEX技発動で【ミス/闇の茶会/闇の招集x5】であることを確認。
EXリール変化のない珍しいボスのようです。
出現ステージ
ドロップバトルミーム
調査中 (BMを落さないボスなのか?)
解説・攻略
条件モンスターが厳しいので、自軍メンバーがそろった状態でのバトルになる。
【使い魔】などで、自軍の開いた枠をコウモリが埋めるせいでマスターローゴンのEX等、蘇生を含めた召喚系の技が妨害される。
「味方チームに空き枠を作らせない=誰も倒されない」状態を維持することがまず求められる。
【使い魔】などで、自軍の開いた枠をコウモリが埋めるせいでマスターローゴンのEX等、蘇生を含めた召喚系の技が妨害される。
「味方チームに空き枠を作らせない=誰も倒されない」状態を維持することがまず求められる。
自軍がコウモリだけになっても敗北あつかいにはならない…が、まず勝てないのでリタイアした方が早い。
※基礎的な情報はドラキュラを参照
条件枠
弱点を突ける【散玉氷刃】の方がダメージが高いが
後述の戦術を使いたいなら【烈剣カンケツ】型の方が安定する。
後述の戦術を使いたいなら【烈剣カンケツ】型の方が安定する。
【会心の魔剣】【ダーク!!!】型お好きなように。
【ダーク!!!】型だと沈黙効果を生かせないのが気になるところではあるが。
コマンドに自信があるなら【地獄の凶報】を使ってもよい。
【ダーク!!!】型だと沈黙効果を生かせないのが気になるところではあるが。
コマンドに自信があるなら【地獄の凶報】を使ってもよい。
オススメ編成キャラクター
- 魔王スミノフ(【散玉氷刃】型)
氷物理二刀流。麻痺が入れば勝率はグンと上がる。
【シャイン】系統は物理オンリーのドラキュラに有効なだけでなく、
【天の福音】で【地獄の凶報】によるスリップダメージをカバーできるのもよい。
【天の福音】で【地獄の凶報】によるスリップダメージをカバーできるのもよい。
- 多段攻撃持ち全般
+ | ドラキュラの行動パターンを利用したいわゆるハメ戦法である。 |
各種動画
対戦動画
videoプラグインエラー: 正しいURLを入力してください。