堕天使アーペル ORN00-49
基本情報
潜在値表
+ | 開く |
バトルミーム
- 力を+5、『混乱(3ターン)』、『マヒ(1ターン)』になる。
堕ちた心(レア)
- 魔を+5、『混乱(3ターン)』、『マヒ(1ターン)』になる。
入手方法
+ | 手順 |
出現ステージ
初期コマンド
☆ | ☆☆ | ☆☆☆ |
ミス | ためる | ダーク! |
ダーク! | ダーク!! | ダーク! |
ダーク! | ダーク!! | ダーク!! |
☆→☆☆ | こうげき!! | ダーク!!! |
☆→☆☆ | ☆☆→☆☆☆ | 会心の魔剣 |
地獄の凶報 | 地獄の凶報 | 会心の魔剣 |
覚える技
- ミス
- こうげき!!
- ダーク!
- ダーク!!
- ダーク!!!
- 会心の魔剣
- 地獄の凶報
- ためる
- ☆→☆☆
- ☆☆→☆☆☆
解説
「私は堕天使アーペル… 魔王スミノフ様の剣…」
「堕天使となったアーペル。絶望の淵に沈んでいる。アーペル、いったい何があったんだ?」
絶望に打ちひしがれ天から堕ちた天使アーペルの姿。
台詞から見るに魔王スミノフの軍門に下ったようだが、元の主力天使ヴァーチュスや上司の天使ヴクリフに対して負い目を感じているようで…?
習得技も天使アーペルから一転して【シャイン】系が【ダーク】系に、【会心の一撃】も魔戦士イノの【会心の魔剣】に変わっている。
【天の福音】の代わりに会得した【地獄の凶報】は自分の力を大幅に上げる代わりに味方全員が毎ターン継続ダメージを受けるようになってしまうリスキーなもの。
どのように活かすのかはバトラーの腕次第。いっそのこと消してしまって堅実に戦わせるのも1つの手だろう。
【会心の魔剣】
敵単体に力×2.20の闇属性物理攻撃。自分の残りHPの10%のダメージを受ける。
【地獄の凶報】
自分に闇属性魔法強化。自分の力を+20する。味方の行動が終了するたびに魔×0.70のダメージを与える。
EXゲージ消費量:5
【暗黒剣の誘惑(EX技)】
自分に2ターン闇属性強化。力を+30、魔を+20する。『呪い(2ターン後死亡)』にする。
【絶望のダークソード(超EX技)】
味方全体に3ターン闇属性強化。力を+30、魔を+20する。自分を『呪い(3ターン後死亡)』にする。
※他の技は技図鑑を参照
コマンドサンプル
「会心の魔剣」型
- |
コマンド潜在S~A
|
+ | コマンド潜在B~C |
おすすめバトルミーム
「ダーク!!!」型
- |
コマンド潜在D
|
おすすめバトルミーム
【説明】
コマンド潜在値がDでも3リールで【ダーク!!!】埋めは可能。
1リールで【☆→☆☆】が5つ入らないが、それ以外はコマンド潜在値Sの個体と同様の移動重視の埋め構成が可能なため、コマンド潜在値の影響は少ない。
コマンド潜在値Dの個体では2リールの【ためる】は【地獄の凶報】にならない可能性が高いため、【☆☆→☆☆☆】を1個【地獄の凶報】に変えるなどの工夫が必要。
「地獄の凶報」型
- |
コマンド潜在D
|
おすすめバトルミーム
- 悪女のふわふわ(力+4 『混乱(2ターン)』)
【説明】
コマンド潜在値がDでも【地獄の凶報】埋めが可能なことが確認された。
自身に混乱を付与するBMを利用することで【地獄の凶報】のデメリット効果(毎ターン味方全体に魔×0.70の闇属性ダメージ)を相手に与えることが可能。
イラスト
Lv.0~3
+ | タップで表示 |
Lv.4~6
+ | タップで表示 |
Lv.7~8
+ | タップで表示 |
Lv.9
+ | タップで表示 |
Lv.10
+ | タップで表示 |
由来
余談
彼女の【ダーク】系の台詞は過去作「オトカドール」に登場したプレイヤードール『
セイナ
』と『
リリカ
』の【ダーク!】や【ダーク!!】を使用した際の台詞が元になっている。
台詞
カード選択 | 「あっうぅっ…」「くっ…」「ちっ…」「ふん…」「ああ…」 |
カード詳細 |
「私は堕天使…」 「ヴァーチュス様…私は…」 「ヴクリフ様、申し訳ございません…」 |
デッキ編成 | 「ああ…もう全て…終わってしまった…」 |
デッキ編成(リーダー) | 「何をしても同じこと…」 |
登場 | 「」 |
登場(BOSS) | 「私は堕天使アーペル… 魔王スミノフ様の剣…」 |
カットイン(vs天使ヴクリフ) | 「ヴクリフ様、申し訳ございません…」 |
カットイン(vs力天使ヴァーチュス) | 「ヴァーチュス様、すみません…私…」 |
攻撃前 | 「んーんんっ」「んん…」「くっ…」「はっ…」 |
アイテム使用 | 「」 |
こうげき!! | 「…えいっ!」「…はあっ!」 |
ダーク! | 「闇よ…ダーク!」 |
ダーク!! | 「虚無よ…ダーク!!」 |
ダーク!!! | 「暗い…!ダーク!!!」 |
会心の魔剣 | 「終わりです…!」 |
地獄の凶報 | 「闇の力を、お見せしましょう…」 |
ミス | 「ふふふっ…」 |
ステータス↑ | 「うふふふっ…」 |
ステータス↓ | 「うううぅ…」 |
被ダメージ | 「くうっ」「うぅっ」「きゃっ」 |
EX発動可能 | 「終わり…」 |
EX発動 | 「終わりにしましょう…」 |
EX技 | 「闇の力に魅せられし、我が暗黒剣の誘惑が…全ての絶望をもたらします。」 |
超EX技 | 「我が暗黒剣の誘惑が、全ての絶望をもたらします。絶望のダークソード!」 |
勝利 | 「もう、全ては終わったことです…」 |
勝利(BOSS) | 「スミノフ様…」 |
撃破 | 「ああ…これでやっと…」 |
撃破(リーダー時) | 「私など…なんの意味もない…」 |
リザルトカットイン(vs天使ヴクリフ・勝利) | 「私は、もう…」 |
リザルトカットイン(vs力天使ヴァーチュス・勝利) | 「私は、闇の…」 |
バトルミーム変更可能 | 「新しい…能力…」 |
コマンド変更可能 | 「変化した…」 |
バトルミーム・コマンド変更可能 | 「何の意味もありません…」 |
カード入手可能 | 「」 |
カード入手 | 「」 |
ボイス01 | 「もう、全ては終わったことです…」 |
ボイス02 | 「私は…」 |
ボイス03 | 「いけない…」 |
ボイス04 | 「ああ…これでやっと…」 |
ボイス05 | 「私など…なんの意味もない…」 |
ボイス06 | 「スミノフ様…」 |
ボイス07 | 「ヴクリフ様…ヴァーチュス様…」 |
公式キャラクター紹介
#OREN図鑑
loading tweet...— パンドラ|ORE'N(オレン)公式 (@Oren573) June 10, 2024