• 貝塚さとみ【かいづか・さとみ】――――無邪気な戦略家
    分類:心器能力者
    固有能力名:全てを見通す目
    能力内容:“分析する”心器の物質創造
    能力ランク:兵器級(Aランク) (魂魄励起“???”により一時的に神話級(Sランク))
     警視庁魄啓犯罪対策部分室の一員。階級は巡査
     香港が大好きで東京よりも詳しい。心の本名は呂芳春
     外見はまるで中学生。実際に補導されかけたことも何度かある。
   ⇒警視庁魄啓犯罪対策部分室
   ⇒全てを見通す目(ぴーぴんぐ・とむ)
   ⇒呂芳春(るい・ふぁんちゅん)


  • 概念武装【がいねんぶそう】
    物理的な衝撃ではなく概念、つまり魂魄の重みによって対象に打撃を与えるという哲学的な代物。
    通常自分以外のモノに魂の力を込める事は出来ないが、数少ない例外の一つ。
    大別して3種のパターンが存在する。

     1.魔術(及びそれに類する物)により概念を付与されたもの。
     2.はじめから概念を宿していたもの(幻想種の爪や角などが該当)。
     3.時間経過により、いわゆる「曰くつき」の物品が概念を宿したもの。

    また、「武装」というだけあり、剣や槍などといった武器のみでなく、甲冑や外套などもその範疇に含まれる。


  • 概念斬撃【がいねんざんげき】
    “自己”の概念能力を持つ高町恭也が自身の剣技のみを抽出して放つ技
    数、大きさ、質量、速度、射程の全てが自由な剣戟。その一つ一つが最高クラスの技量で放たれる
   ⇒高町恭也


  • ガウェイン【がうぇいん】
    R12のメンバーの一人である兵頭平馬の渾名
   ⇒兵頭平馬
   ⇒R12(らうんどないつとぅえるぶ)


  • 核攻撃【かくこうげき】
    アザース達が住むセカンドホームを滅ぼす為に京都に向けて撃ち込まれた
    一発目の核は故郷の中で生まれた能力を持たない子供(黒桐幹也夫婦の子供)の腹の中に、
    二発目の核は一発目の爆裂により散布されたナノサイズの核で京都全体を焼き、
    三発目は月を丸ごと機械に改造し挿げ替えた月読基地から撃ち込まれる。
    その後100年以上続く、絶滅戦争の始まりである
   ⇒それ以外のもの(あざーす)
   ⇒第二の故郷
   ⇒絶滅戦争
   ⇒月読基地


  • 架空都市アーカムシティ【かくうとしあーかむしてぃ】
    ミスカトニック大学の図書館から入ることの出来る鏡面世界、アメリカではないアメリカに位置する都市


  • 影坂融【かげさか・とおる】――――言繰る過去の埋葬者
    分類:言霊の法則系神術士
    固有能力:力ある言葉
    術士位階:大達人+(降魔合神“最も古き言葉”により一時的に免責達人+)
     アンダーワールド最古参の一人にして、制裁機関を取り仕切る神術士。
     性格は冷淡。自分の過去に関わること以外にはあまり興味がない。
     布留久とは古なじみであり、ある程度の情報を共有している。
     過去に魄啓理論に関する研究を相模で行っていた。
     アンダーワールドでのコードネームはメイガス
   ⇒力ある言葉(すぴりっと・おぶ・わーど)
   ⇒最も古き言葉《バベル・ワード》
   ⇒アンダーワールド(あんだーわーるど)
   ⇒制裁機関(せいさいきかん)
   ⇒布留久(ぬのどめひさし)
   ⇒相模(さがみ)
   ⇒メイガス(めいがす)


  • 影山貴紳【かげやま・きしん】――――決して目立たぬ功労者
    分類:偽身能力者
    固有能力名:アレグリアス
    能力内容:“学習”の概念操作
    能力ランク:銃器級(Bランク)(魂魄励起“見えない救いと見える悲劇”により一時的に兵器級(Aランク))
     医者。緊急事態とはいえ大気圏外での催眠誘導を行った強者。
     魄啓医療は専門外だが、能力の関係上そちらの技術もかじっている。
     元ネタ Hello, world.
   ⇒アレグリアス
   ⇒見えない救いと見える悲劇(インビシブルミッシング)
   ⇒催眠誘導(さいみんゆうどう)
   ⇒ツインスター・パラドックス


  • 笠森春樹【かさもり・はるき】
    分類:式神能力者
    固有能力名:ダマシ
    能力内容:“複写”の現象操作
    能力ランク:兵器級(Aランク)(魂魄励起“????”により一時的に神話級(Sランク))
     いつもスーツを着ている優男。
     link_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。アンダーワールドにおける数少ない常識人。
     だが、制裁機関の副部門長を務める実力者。
     戦闘方法はありとあらゆる偽装を駆使し、敵を欺瞞の闇に包み込み倒す。
     24時間以内に見た現象を複写する。複写した現象は劣化する。
   ⇒ダマシ(だまし)
   ⇒アンダーワールド(あんだーわーるど)
   ⇒制裁機関(せいさいきかん)


  • 鹿島奉神流【かしまほうしんりゅう】
    主に武甕槌神を信仰する神術師や布津主神を信仰する神術師の一部が扱う武術兼神術流派
    神術師が編み出した格闘術で、打蹴極に剣や槍などの技術と神楽による術式を融合させたもの
    近接戦闘を前提とした異色の神術流派
    攻撃する、移動する、受け流す全ての動作に意味を持たせその組み合わせにより術式を発動させる
    神術師としては異例の速さでの神術行使を可能としている
    一説によれば神咲一灯流の流れを汲むという話がある
    かの流派より対人戦に長けており、スピードで勝り威力で劣るとか・・・
    『優雅にして無音、無音にして最速の神術行使』
   ⇒上砂慶子(かみさごけいこ)
   ⇒武甕槌神(たけみかづちのかみ)
   ⇒神咲一灯流(かんざきいっとうりゅう)


  • ガ・ジャルグ【が・じゃるぐ】
    伊藤利也の心器。形状:馬上槍(ランス)
    “廻す”心器の物質創造。
    伊藤利也の心器の一つで能力は『廻す』
    馬上槍(ランス)の心器で穂先は螺旋状になっており能力により高速回転し相手の防御ごと粉砕する
    別名『男の浪漫』
    別の力を付加され複数個体で作られた心器がもう一つ存在するが詳細は不明
    ただ、名前を『ガ・ボー』と言うらしい
   ⇒伊藤利也


  • 梶原樹【かじわら・いつき】
    分類:式神能力者
    固有能力名:マオ
    能力内容:“万有引力”の現象操作
    能力ランク:銃器級(Bランク)(魂魄励起“???”により一時的に兵器級(Aランク))
     泥棒。駄目人間。
     極度の変態。かなりの異常者。配線が纏めて引きちぎられた人間。
     老若男女区別無く。無機物有機物差別無く。自分の愛したいものを愛するという、愛に対するこだわりを持つ。
     『大樹に下』という孤児院みたいなものを開き、いつかそこで育った子供たちが理想の“愛”を見せてくれることを期待している。
     あまりに愛を振り撒きすぎてBLコードに引っかかりそうな感じ。    
     元ネタ:不明
   ⇒マオ
   ⇒篠塚滋(しのづか・しげる)



  • カスパール【かすぱーる】
    アトリエシリーズの主人公の一人、ユーディーの字。
    同じアトリエシリーズの主人公であるエリーメルキオール
    マリーはパルタザール”と呼ばれる。
   ⇒梟


  • 霞【かすみ】
    月村雫の式神。姿は翼ある蛇(モデルはケツァルコアトル)
    “電気”の現象操作。電気及び、それに伴い発生する磁界を操ったり出来る。
    尚、月村雫が能力を定義した際、彼女が高度な科学知識を有していたため、その認識に縛られて能力がある程度制限されている。
    故に、完全に物理法則を無視するような事象を起こすことは不可能である。

    ⇒ガンブレード参式改・VerA『干将』VerB『莫耶』
    ⇒月村雫(つきむら・しずく)
    ⇒雷神宝具《サンダラーズウェポン》


  • 風音女【かぜおとめ】
    鉄乙女の式神。姿はグリフォン
    “風”概念操作の式神で、風に関する概念を操作する。
    風の集束による防御、風の衝撃波、鎌鼬など応用は多彩。
    式神には珍しく、主と同じような性格をしている。
   ⇒鉄乙女(くろがね・おとめ)
   ⇒概念能力(こんせぷちゅある)


  • 荷電粒子砲【かでんりゅうしほう】
    砲弾として用いられる荷電粒子(電子、陽子、重イオンなど)を粒子加速器によって加速し発射する。
    荷電粒子は磁場により容易に偏向するので、地磁気の影響を受けやすい。
    また宇宙空間にあっては太陽風など、他の荷電粒子束の影響も受けるためビームを真っ直ぐ飛ばす事が難しいと考えられている。
    そのため、(射出時に電子を付加するなどして)電気的に中性な粒子を用いる中性ビーム砲が本命とされ、
    レーガン時代のSDI(戦略防衛構想)でも盛んに研究された。

    誤解されがちだが、ここに記載されている理論を用いれば、原理的にも技術的にも実現は可能である。
    しかし現在の地球上では必要十分な電力が得られず、また地球上での減退の問題もあって、実用化には未だ至ってないのが現状である。
    こうした問題をクリアーするため、宇宙空間にて太陽発電を用いて運用することがより現実的であるとされている。

    以上はWikipediaより抜粋。


  • 火凪【かなぎ】
     乾紅太郎の式神。姿は火の鳥で、幻想特性上炎を操る力がある。
     “放出”の現象操作。
     主である乾紅太郎よりも、その友人である黄泉三木也に影響を受けたため、紅と馬鹿馬鹿言い合う仲に。
     紅太郎よりやや現実主義者で、自己判断力は本人以上。ただし冷静なわけではなく、むしろ熱しやすく冷めやすいタイプ。
     しかし紅太郎と同様、人命を尊重する意志が強く、その点では紅太郎を尊敬すらしている。
     紅太郎が桧絵馬茜に惚れていることは気づいているが、彼自身は巽蒼乃丞の方が好みだったりする。
     彼的理想の展開としては、紅が両方とくっつくことである。それが一番平和的だと本気で思っている。
     余談だが、蒼の式神であるメイプルと実は両思いだったりするのだが、本体同様自分のことには鈍感で気付いていない。


  • 要の懐剣【かなめのかいけん】
     武甕槌神の偶像崇拝系神術の神術兵装の一つ、黒い杭の様な懐剣。
     モデルは、鹿島神宮と香取神宮にある、地震を起す大鯰を封印する為に武甕槌神が打ち下ろした要石。
     刺した対象に高圧電流を流す事や簡易的に結界を張る等が出来るらしい。


  • 鹿沼葉子【かぬま・ようこ】
    分類:偽身能力者
    固有能力名:マトリクスロジック
    能力内容:“論理”の概念操作
    能力ランク:兵器級(Aランク)(魂魄励起“???”により一時的に神話級(Sランク))
     元FARGOの信者。(パラ3時点で)現在は脱退して郁未達と共に逃亡中。長い金髪と碧眼を持つ冷たい印象の美人。
     長いことFARGOの施設から出なかった ので微妙に世間知らず。
     元ネタ:MOON.
   ⇒マトリクスロジック
   ⇒FARGO


  • 鷲の翼【かぱっちりかむい】
   (アイヌの)自然信仰の法則信仰系神術の術式。
    アイヌ語では鷲の神や鷲のことを指す。
    空を飛ぶための翼を作る術式。
    なお、北海道では冬期に渡来してくる大鷲のことを主に指している。


  • カーバンクル【かーばんくる】
    非常に数の少ない希少な幻想種の一つ。“宝石と共に在る”幻想を持ち、 “宝石を生み出す”妖術を操る。
    額に宝石のついた動物の形態をとり、精神感応で他の知性体との会話も可能。
    危険性は皆無で、人の知らない場所でこっそりと暮らすことを好む。
    額の宝石およびカーバンクル自身の妖術で生み出される宝石を求めた人間により乱獲され、現在では絶滅危惧種に指定されている。
    現在は宝石郷と呼ばれる異空間の中に閉じこもってしまい、滅多に外に出てくることは無いという。
    宝石の種類、というか個体ごとに取る形態は違うが、基本的には猫やリスといった小型の動物が多い。しかし、そのことを知る者は極めて少ない。
    目的証言自体が少ない上に、情報が錯綜しすぎて何が正しくて何が間違っているのかわからないため、人類にとってはほぼ未知の生物に近い存在。


  • ガ・ボー【が・ぼー】


  • 神斬り【かみぎり】
    荒帝神斬御剣の保有概念。
    「神術を破断させる」ことから「神を斬る”という連想をしたためと思われる。
   ⇒荒帝神斬御剣(すさみかどのかみぎりのつるぎ)
   ⇒美影(みかげ)


  • 上砂慶子【かみさご・けいこ】
    分類:武甕槌神を祭神とする神道系の神術士
    神術流派:鹿島奉神流
    術士階位:大達人(A+ランク)(降魔合神“武甕槌神”により一時的に免責達人(S+ランク))
     水羽市南警察署迷走魂魄対策部隊副長兼第一実働班班長
     年齢は32歳で階級は警部。
     この階級は警察としては異例で能力の高さととある大きな事件を解決した功績による特別昇進の結果
     布都御魂剣と書かれた金属バットを携え、巫女服を好んできている
     樋川辰則の上司兼友人、朝倉あかりの友人
     趣味は逆心者いじめ、性格傾向はツンデレ
     同僚と言うか部下に恋しているらしいが誰かは謎
     ある未来では不倫の果て私生児を生んで正妻と恐ろしい事になるとかならないとか
     基本的に正義の人、正論の人、綺麗事の人だが、そういう自分でいられるのは大切な人がいるかららしい    
   ⇒鹿島奉神流(かしまほうしんりゅう)
   ⇒武甕槌神(たけみかづちのかみ)
   ⇒武甕槌神【たけみかづちのかみ】 祝詞
   ⇒樋川辰則(ひかわたつのり)
   ⇒朝倉あかり(あさくらあかり)



  • 神威哀【かむい・あい】――――元気で純真な犬たちの友
    分類:心器能力者
    固有能力名:わくわくホイッスル
    能力内容:“犬”概念心器。犬を強化・制御したり、犬の言語を解読・通話できる。
    能力ランク:武器級(Cランク)(魂魄励起“???”により一時的に銃器級(Bランク))
    元ネタ:無敵王トライゼノン
     おかっぱ頭に髪を一房だけ結んおり、その愛らしいマスクから一見女の子のように見える立派な美少年。
     ショタ好きの人達にはたまらない容姿をしているらしい。因みに神威章(とかいて馬鹿と読む)の実弟。
     外見も中身も、似ても似つかぬ優等生で、町中の女性陣のハートを掴みまくっているらしい。


  • 神威章【かむい・あきら】――――怯む事なき愚か者
    分類:偽身能力者
    固有能力名:喧嘩上等(ゴーイング・マイ・ウェイ)
    能力内容:“喧嘩”の概念操作。とにかく肉体強化に特化した章(馬鹿)らしい能力
    能力ランク:兵器級(Aランク)(魂魄励起“???”により一時的に神話級(Sランク))
    元ネタ:無敵王トライゼノン
     馬鹿。説明不用。でも一応、根は馬鹿がつくほど善良な馬鹿。
     札幌から夕張(直線距離で約50km)を徒歩(電車賃が無かったため)走って帰るくらい馬鹿。
     全部、貧乏が悪いけど馬鹿。


  • 神薙破軍八景【かむなぎはぐんやつかげ】


  • カラーズ【からーず】


  • 焼滅の騎士齎す災厄の夜【からみてぃないと・からみてぃないと】
    赤星勇吾藤代希藤代希の合体技
    詳細は秘密。とりあえずわかっているのは以下。
     1:見た目はlink_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。赤星とグレイしか居ないように見える。
     2:藤代グレイに溶けてる。
     3:赤星は金色の鎧を着てる。
     4:一撃攻撃系ではなくパンドラボックスと同じく能力底上げ系。

    浜口氏曰く、赤星草薙の○○で○○を無理やり○○にして、それで攻撃。
    藤代が圧力を○○して、その内部に○○れた○○が○○、それで金色の鎧に見える。とのこと


  • 狩られるべき魔女の理想像【かられるべきまじょのりそうぞう】
    "ドラよけお涼"、"魔女王"などの異名をもつ薬師寺涼子降魔合神。第一節のみ公開されている。

    「聖者は浄化の炎を熾し、その内にソレは産声を上げる。
     民衆は呪詛の声を発し、その中にソレは洗礼を受ける」

   ⇒降魔合神(こうまごうしん)
   ⇒link_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。背約聖典(らすとばいぶる)


  • ガルムファング【がるむふぁんぐ】
    巳間晴香の心器。形状:手甲(右手のみ)
    “増幅する”心器の物質創造。
    触れた物質の持つ運動エネルギーを、作用反作用に限って増幅が行える。
    というよりただひたすら増幅することしか出来ない不便極まりない心器。
    全ての昇格能力が出力の上昇に割り当てられているので最大威力で増幅すると一つ上の位階の人間に通用しうるほどの打撃力になる。
    が、根本的に身体能力が及ばないので当たることはないだろう。
   ⇒巳間晴香


  • 川澄舞【かわすみ・まい】―――――夜を往く禍祓の剣
    分類:心器能力者
    固有能力名:テスタメント
    能力内容:“運動”現象心器の物質創造
    能力ランク:兵器級(Aランク) (魂魄励起“我が頼もしき弱虫”二より一時的に神話級(Sランク))
     刀身に触れたものの運動エネルギーを操る特殊心器"テスタメント"を手にする心器能力者。
     元々は式神能力者だったが、一時はlink_anchor plugin error : 画像もしくは文字列を必ずどちらかを入力してください。{魂滅し、その後、驚異的な速さで心器能力者へと転向した異例の国術士。
     その結果レアタレント現象能力』を所持。
     元ネタはKanon
   ⇒近衛騎士(ロイヤルガード)
   ⇒テスタメント
   ⇒我が頼もしき弱虫《マイスイート・クライベイビー》
   ⇒倉田佐祐理
   ⇒久瀬真冬
   ⇒まい
   ⇒現象能力(ふぇのめのん)


  • 神咲一灯流【かんざきいっとうりゅう】
    神術の流派の一つにして、対妖の武術でもある


  • 神咲那美【かんざき・なみ】
    とらいあんぐるハート3のヒロインの一人。
    PPでは未出だが、異羽希さんの三次小説「涙の中に秘めたもの」那美編で登場する。
    原作では恭也の近所にある神社でバイトをしている巫女さん。
    そこで管理代行を務めており、風芽丘学園の2年生で恭也の後輩にあたる。


  • 干渉能力【かんしょうのうりょく】
    能力で生み出された効果をぶつけるのではなく、目標とする対象に直接効果を働かせる類の能力の総称。
    直接干渉系とも。
    例を上げれば停止現象や、共感概念等の能力が確認されている。赤星草薙等もある意味、干渉能力と言える。
    これは国術、神術、全般に言えることだが、働きかける対象が魂の力を持つ場合、それを力で上回らなければ効果を全く発揮しない。
    上記の理由によって、赤星は直接対象を燃やさずに、空気中の物質に干渉して生み出した炎をぶつけると言う方法を採る。
    尚、上回らなければならないのは魂の力の総量であるため、魂魄励起を行えば下の位階の者でも上位者に能力を通す事が可能。
    能力を行使した結果は、大体三パターン。
    1:相手より魄啓力が高い場合。
    相手がレジストを試みても、効果を発揮する。位階が離れていれば一瞬もレジストされない。
    2:相手の方が魄啓力が高いが差はそれほど無い場合。
    多少は干渉の結果が出るが、最終的にはレジストされる。
    3:相手の魄啓力が圧倒的に高い場合。
    何の効果も現れない。一瞬すらも制御を奪えず相手は意識せずともレジスト出来ている。


  • 干将莫耶【かんしょうばくや】
    月村雫の主要武装である「ガンブレード参式改・VerA『干将』VerB『莫耶』」に関しては別途参照のこと。

    呉王のために鍛えられた剣であるとする説と、楚王のために鍛えられた剣であるとする二説がある。
    刀工として有名な干将は、呉王闔閭に命じられ、宝剣を鍛えた。が、材料がなかなか溶けず、うまくいかなかった。
    そのため干将の妻・莫耶は、自分の身代わりに髪と爪を炉の中に投げ入れる。
    すると、炉は見事に燃え上がり、干将は雌雄二振りの見事な宝剣を鍛えることができた。
    干将は、雄剣を「干将」、雌剣を「莫耶」となづけ、「莫耶」を闔閭に献上したところ、闔閭は非常に喜び、珍重した。

    楚に伝わる方はいわば、この続編。楚の国君は雌雄の剣の片方しか献上しなかったことを見抜き激怒。
    干将を捕らえて殺してしまう。
    そうなることがわかっていた干将は、身重だった莫耶に剣の在処を暗号にして託し、息子に敵討ちの期待をかけた。
    やがて産まれた子供は「尺比」と名付けられ、敵討ちを決意。
    暗号を解き、剣を見つけて都に上がり、生首になってまで敵を討ち果たした。



  • 完徹ミックス【かんてつみっくす】
    神医二人が徹夜するときのみ作られる専用コーヒーの名称で、普通のよりもカフェイン多量にして濃すぎる。材料は不明。
    普通の人間が飲んだら胃が爛れそうな気がする。


  • 神薙【かんなぎ】
    出雲朔夜の心器。形状はグローブ。
    “増やす”心器の物質創造。
    物体にかかる運動エネルギー、物体そのものの強度、物体の質量、身体能力・強度の水増し等、増やす、という事柄が当てはまるものを増やす力。
    人数を増やすとかは無理でジュースの量を増やすとかは可能。
    珈琲を注文しても一杯で何杯でも飲める。便利だなー。
   ⇒出雲朔夜(いずも・さくや)


  • 神奈備乃命【かんなびのみこと】
    分類:偽身能力者/大国主命を祭神とする神道系神術士
    固有能力名:○○/△△
    能力内容:“国家”の概念操作
    能力ランク:神話級/免責達人(S+ランク)(魂魄励起“○○”、或いは降魔合神“大国主命”により一時的に聖者級或いは神殿の首領(SS+ランク))
     天帝・神奈の正式名称。
     おそらく公文書への署名はこれで行われるものと思われる。
     『国神祝福』のレアタレント所持。
     日本に住まう全ての知性が彼女の式神、その命が彼女の心器、その魂が彼女の偽身も同然といわれる。
     上記の位階は国神祝福の修正済みのもの。
   ⇒天帝(てんてい)
   ⇒神奈(かんな)


  • 感応金属【かんのうきんぞく】
    特殊な製法で作られるレアメタルの合金。
    概念武装を除けば、唯一魂の力を込められる物質。
    スピリッツ、或いはそういった固有能力でない限り、通常自分以外のモノに魂の力を込める事は出来ない。
    ⇒概念武装(がいねんぶそう)
    ⇒スピリッツ


  • ガンブレード【がんぶれーど】
    銃に肉厚のブレードが引っ付いた奇天烈な武器。
    ガンパウダーの爆圧を横に逃がすことで、反動を殺す機構であるマズルブレーキを攻撃に使うという、なんというか、頭の悪い武器。
    しかし、実用性は既に証明されている。
    刃で切り裂き、その銃身が半ばまで埋まったのを見計らって引き金を引くと、
    その爆圧が両サイドに撒き散らされ、肉体を引き裂くという、極めて残虐で強力な武装。
    ただ汎用性は低い。人が相手なら素直に銃で撃てばいいだけの話。
    つまるところ、これは屈強な生命力を持つ“怪物”と戦う“狩人”専用の武器である。
    元ネタFF8。
   ⇒セルフディフェンス
   ⇒セイヴザクィーン


  • ガンブレード参式改・VerA『干将』VerB『莫耶』【がんぶれーどさんしきかい・ばーじょんえーかんしょう・ばーじょんびーばくや】
    月村忍御作刀。装弾数8のリヴォルヴァータイプ、刃渡りは可変、重量も可変、材質は感応金属の合金『THING』。
    正確にはガンブレードと言うよりも、デバイスブレード
    装填されているのは円筒状のバッテリーメディアであり、これに蓄積された電気を属性支配で魄啓に還元する。
    月村雫に合わせて調整がされたアームズプログラムを搭載し、簡単な電気信号を送る事でその形状と機能を切り替える。
    これを使用する事により、月村雫は術技“雷神宝具”の最大効率使用を可能とする。
    “硬き稲妻(カラドボルグ)”、“刺し穿つ死翔の槍(ゲイボルグ)”等の形態が確認されている。
    ちなみに2本で1000億程の高級品。
   ⇒雷神宝具(サンダラーズウェポン)
   ⇒THING(しんぐ)
   ⇒属性支配(しんぼるくえすと)
   ⇒月村雫(つきむら・しずく)
   ⇒月村忍(つきむら・しのぶ)
   ⇒デバイスブレード

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2008年11月20日 21:47
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。