戦車 | イギリス | 日本 | アメリカ | ドイツ | ソ連 | その他 |
---|---|---|---|---|---|---|
航空機 | イギリス | 日本 | アメリカ | ドイツ | ソ連 | その他 |
名称 | 年代 | 活動力 | 維持費 | 行動 | 入手方法 | 備考 |
Mk.Ⅰ戦車 雄型 | 1916 | 72 | 1960 | 走行←、走行→、榴弾×2(150)、機関銃(範囲) | 鹵獲 特殊 |
一週目の最初に持っている (二週目は雑魚敵として出現) |
Mk.Aホイペット | 1918 | 86 | 700 | 走行←、走行→、機関銃(範囲) | 鹵獲 購入 |
イギリスの雑魚敵 オックスフォード大学で購入 |
ヴァランタインMk.Ⅱ歩兵戦車 (※資料室での表記はヴァランタイン) |
1941 | 84 | 320 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(80) | 鹵獲 改修 |
雑魚敵 Mk.Ⅱ巡航戦車の改修(Lv7) |
ヴァランタインMk.Ⅸ | 1943 | 83 | 340 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(50) | 改修 | 雑魚敵 ヴァランタインMk.Ⅱ歩兵戦車の改修(Lv10) |
アーチャー17ポンド対戦車砲 | 1944 | 83 | 320 | 走行←、走行→、榴弾(20)、機関銃、徹甲弾(20) | 改修 | ヴァランタインMk.Ⅸの改修(Lv10) |
Mk.Ⅰ巡航戦車 | 1937 | 87 | 390 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(100) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
Mk.Ⅱ巡航戦車 | 1937 | 86 | 420 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(100) | 改修 | Mk.Ⅰ巡航戦車の改修(Lv2) |
Mk.Ⅲ巡航戦車 | 1938 | 86 | 280 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(90) | 鹵獲 |
雑魚敵 |
Mk.Ⅳ巡航戦車 | 1939 | 85 | 300 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(90) | 改修 | Mk.Ⅲ巡航戦車の改修(Lv3) |
クルセイダーMk.Ⅰ巡航戦車 | 1940 | 80 | 1330 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(60) | 鹵獲 改修 |
雑魚敵 Mk.Ⅳ巡航戦車の改修(Lv5) |
クルセイダーMk.Ⅲ巡航戦車 | 1942 | 80 | 1400 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(60) | 改修 | クルセイダーMk.Ⅰ巡航戦車の改修(Lv9) |
クルセイダー対空戦車Mk.Ⅰ | 1943? | 80 | 1140 | 走行←、走行→、機関銃、対空射撃 | 改修 | クルセイダーMk.Ⅰ巡航戦車の改修(Lv10) |
クロムウェルMk.Ⅰ巡航戦車 | 1944 | 73 | 810 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(70) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
チャレンジャー2 | 1991 | 38 | 2480 | 走行←、走行→、機関銃、離脱装弾筒付翼安定徹甲弾APFSDS、多目的対戦車榴弾HEAT-MP | 特殊 | 開発室の謎の像にダメージを大量に与える |
シャーマンファイアフライ | 1944 | 68 | 1280 | 走行←、走行→、榴弾(30)、重機関銃、徹甲弾(30) | 改修 | シャーマンM4A2の改修 |
マチルダ2歩兵戦車 | 1939 | 73 | 1620 | 走行←、走行→、機関銃、徹甲弾(90) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
チャーチル歩兵戦車 | 1942 | 60 | 2730 | 走行←、走行→、榴弾(40)、機関銃、徹甲弾(40)、火炎放射(Lv10) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
センチュリオン | 1945 | 48 | 2080 | 走行←、走行→、榴弾(30)、機関銃、徹甲弾(30) | 鹵獲 | 雑魚敵 |
名称 | 年代 | 活動力 | 維持費 | 行動 | 入手方法 | 備考 |
Mk.Ⅰ巡航戦車 | Mk.Ⅱ巡航戦車 | ヴァランタイン | ヴァランタインMk.Ⅸ | アーチャー17ポンド対戦車砲 |
Mk.Ⅲ巡航戦車 | Mk.Ⅳ巡航戦車 | クルセイダーMk.Ⅰ巡航戦車 | クルセイダーMk.Ⅲ巡航戦車 |
クルセイダー対空戦車Mk.Ⅰ |
M4A1シャーマン (アメリカ) |
M4A2シャーマン (アメリカ) |
M4A3シャーマン (アメリカ) |
シャーマンファイアフライ |
M51アイシャーマン (その他) |