国籍 |
名称 |
年代 |
活動力 |
運用費 |
行動 |
入手方法 |
備考 |
中国 |
J-20 |
2011 |
297 |
2240 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(13回)、空対空ミサイル |
鹵獲 |
メイジ神宮 右の鳥居内ボス |
スウェーデン |
サーブ 35ドラケン |
1955 |
200 |
400 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、水平爆撃、空対空ミサイル |
特殊 |
製造、ストックホルム |
スウェーデン |
AJ37ビゲン |
1971 |
200 |
500 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、水平爆撃、空対空ミサイル、対地ミサイル |
特殊 |
製造、ストックホルム |
スウェーデン |
JA37ヤークトビゲン |
1980 |
200 |
700 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル |
改修 |
AJ37ビゲン(Lv18) |
イタリア |
フィアット G.50 フレッチア |
1937 |
68 |
24 |
格闘戦(B 回数8)、一撃離脱(B 回数8)、上昇↑、下降 |
鹵獲 |
アルプス山脈 |
イタリア |
レジアーネRe.2005サジタリオ |
1943 |
125 |
42 |
格闘戦(C 回数16)、一撃離脱(C 回数16)、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
イタリア周辺 |
フランス |
ミラージュF1 |
1966 |
230 |
700 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、水平爆撃、空対空ミサイル |
改修 |
ミラージュⅢの改修(Lv14) |
南アフリカ |
チーター |
1986 |
300 |
800 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(26回)、水平爆撃、空対空ミサイル |
改修 |
クフィルの改修(Lv14) |
イタリア |
MC.200サエッタ |
1937 |
87 |
34 |
格闘戦(B 回数8)、一撃離脱(B 回数8)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
イタリア周辺(1940?) |
イタリア |
MC.202フォルゴーレ |
1940 |
77 |
38 |
格闘戦(C 回数18)、一撃離脱(C 回数18)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
MC.200サエッタの改修(Lv5) |
国際共同開発 |
トーネードIDS |
1974 |
386 |
1200 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、空対空ミサイル、空対艦ミサイル |
鹵獲 |
イタリア周辺?(現代のヨーロッパ運河網で遭遇) |
フランス |
ダッソー ウーラガン |
1949 |
92 |
160 |
格闘戦(C 回数12)、一撃離脱(C 回数12)、上昇↑、下降↓、水平爆撃 |
鹵獲 |
フランス周辺 |
フランス |
ダッソー ミステールIV A |
1952 |
169 |
200 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、水平爆撃 |
改修 |
ダッソー ウーラガンの改修(Lv12) |
フランス |
ダッソー シュペルミステール |
1955 |
118 |
300 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、水平爆撃 |
改修 |
ダッソー ミステールIV Aの改修(Lv12) |
フランス |
ダッソー エタンダールIV M |
1956 |
166 |
500 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、対地ミサイル |
改修 |
ダッソー シュペルミステールの改修(Lv15) |
フランス |
ダッソー シュペルエタンダール |
1974 |
182 |
700 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、上昇↑、下降↓、空対艦ミサイル |
改修 |
ダッソー エタンダールIV Mの改修(Lv15) |
ポーランド |
PZL P.11 |
1931 |
55 |
14 |
格闘戦(A 回数20)、一撃離脱(A 回数20)、水平爆撃、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
ポーランド周辺(ベルリン-モスクワ) |
ルーマニア |
IAR-80 |
1940 |
95 |
40 |
格闘戦(C 回数26)、一撃離脱(C 回数26)、水平爆撃、上昇↑、下降 |
改修 |
PZL P.11の改修(Lv8) |
フランス |
D.520 |
1938 |
125 |
30(Lv1) |
格闘戦(C 回数23)、一撃離脱(C 回数23)、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
フランス周辺(1940?) |
イタリア |
フィアットG.55チェンタウロ |
1942 |
120 |
42 |
格闘戦(C 回数16)、一撃離脱(C 回数16)、急降下爆撃、上昇↑、下降↓ |
改修 |
フィアット G.50フレッチアの改修(Lv11) |
フランス |
ラファールM |
2002 |
170 |
1500 |
ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、空対艦ミサイル、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
「ミドリ」 |
スウェーデン |
JAS39グリペン |
1988 |
320 |
1100 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(8回)、誘導爆弾、空対空ミサイル |
特殊 |
製造、ストックホルム |
国際共同開発 |
SEPECATジァギュア |
1968 |
352 |
700 |
上昇↑、下降↓、ドッグファイト(15回)、空対空ミサイル、誘導爆弾 |
鹵獲 |
イギリス周辺?(現代のイギリスで遭遇) |
フランス |
Latecoere298 |
1936 |
100 |
24 |
格闘戦(A 回数10)、一撃離脱(A 回数10)、防御機銃(A 回数2)、水平爆撃、航空魚雷、上昇↑、下降↓ |
鹵獲 |
第3巡洋艦隊とコマンダン・テスト |