レジストダンジョン

レジストダンジョン...状態異常を含む攻撃をしてくる敵が出現。モンスターを倒すとたまにレジストボックスをドロップする
レジストとはなんぞやという方、以下のページを参照してください。
主に、レジストリングその状態異常耐久する魂を作るものです。
https://w.atwiki.jp/phoenix0612/sp/pages/210.html

レジストダンジョンの難易度

内容は下に書いてあるのだが、この推奨150000というのはソロで挑んだ際にノーデスクリアができる戦闘力。パテでちゃんとした構成なら30000でもアシストを受ければクリアはできる(最悪逃げよう)
ただし、状態異常を受けてしまう場合はこの限りではない。
→個人的に思う推奨戦闘力はパテ4人以上で平均70000程度
  • 推奨戦闘力…150000
  • 必要戦闘力…30000


内容攻略

映像版はこちら
見れない場合はこちら
https://youtu.be/s6nlivIIyYc

内部は全9層に分かれている(3層×3難易度)
出現する敵としては
・アルベロコア
・ミルズゴレムコア
・サピエナコア
・鬼コア
・和層モンスター
・廃村モンスター
などが出現する。

○攻略のコツ
毎層、上記に書いた敵がランダムで出現する。(ボスは2体)
敵の出現数は多すぎ…とはいえないので、倒すのはそこまで難しくはない…が、状態異常の攻撃をかなり受けるので冷静に行動しよう。
ラピの恩恵をしっかり受けながら行けば、もしかしたらエデンいらない可能性はある。(あった方が良いが)
また、HPの消費が大きいと感じる場合は、回復薬を持参して所々使うと安定する。

○受ける状態異常
状態異常と言っても出血・感電・混乱・猛毒など沢山の種類がある。
ただし気にして欲しい点は限られてくる
・閃光、暗闇…この二つは画面が真っ白 真っ黒になり周囲が全く見えなくなる状態異常。
また、プレイヤー自体も見えなくなるため、その時になんの状態異常にかかっているかが把握しづらくなる。これをかかったらすぐに逃げて効果が切れるのを待とう。

・感電、沈黙…動きが遅くなる、スキルが打てないと言った症状が現れるのだが、
遅くなるのはスローモーションを見ているくらいに遅くなるため、モンスターに突撃する際は食らっても問題ないようにHPに余裕を持ちたい。
最終更新:2021年06月07日 21:09
|新しいページ |検索 |ページ一覧 |RSS |@ウィキご利用ガイド |管理者にお問合せ
|ログイン|