「咲いた。触れた。解けて、零れた」
波瑠乃・あわゆき
パーソナルデータ | |||
---|---|---|---|
名前 | 波瑠乃・あわゆき | ||
称号 | 永遠の誓いと解けた想い | ||
性別 | 女 | ||
種族 | エルフ | ||
ジョブ-01 | 奇蹟使い | ||
ジョブ-02 | レジェンドウィザード | ||
クラス | 白 | 部活 | 未所属 |
生年月日 | 2006年3月22日(2022年4月25日時点) | ||
年齢 | 16歳(2022年4月25日時点) | ||
身長 | 157.9cm(2022年4月25日時点) | ||
体重 | 名前の通り、とても軽い |
設定
生まれながらに人々を癒すためだけに存在し、そのことだけを望まれてきた箱庭の宝玉。
人を救うため、身も心も全て捧げることを教えられ、本人もそれが当然であり自然と今尚信じている。
人を救うため、身も心も全て捧げることを教えられ、本人もそれが当然であり自然と今尚信じている。
ほんの束の間ではあるが、万人に向ける愛とは異なる、特別な感情を覚えたことがある。
けれど、それは刻遡により欠片も残さず蒸発してしまった。
想い人へ向けていた混じり気のない100%の感情は翻って0になり、今はあれほど大切だった声も姿も朧にしか思い出せない。
でも少しも苦しくない。悲しくない。
皮肉にも愛情を失ったことで、彼女は万人に等しく慈しみを与える者としての完成を遂げた。
けれど、それは刻遡により欠片も残さず蒸発してしまった。
想い人へ向けていた混じり気のない100%の感情は翻って0になり、今はあれほど大切だった声も姿も朧にしか思い出せない。
でも少しも苦しくない。悲しくない。
皮肉にも愛情を失ったことで、彼女は万人に等しく慈しみを与える者としての完成を遂げた。
彼女に今残るのは、慈愛ではなく、慈悲。
そして、
そして、
+ | 過去設定 |
性質
- できないこと、たくさん
これまでの人生において、己の意思・己の手で成したことは一つもなく、ゆえに自分で考える・自分で何かを行うことが非常に不得手。
箸より重い物を、という言葉があるが、彼女は「食器すら自分自身で持たない」レベルで行動を制御されてきた。
そのため、立つ・座る・歩く・横たわる・礼、等と言った日常の軽い動作以外は、運動動作すらやり方を知らないことが多い。
体力測定では、短距離走・持久走・シャトルラン等に徒歩で参加し、係員から注意を受けたため、目下運動方法もお勉強中である。
箸より重い物を、という言葉があるが、彼女は「食器すら自分自身で持たない」レベルで行動を制御されてきた。
そのため、立つ・座る・歩く・横たわる・礼、等と言った日常の軽い動作以外は、運動動作すらやり方を知らないことが多い。
体力測定では、短距離走・持久走・シャトルラン等に徒歩で参加し、係員から注意を受けたため、目下運動方法もお勉強中である。
- しらないこと、たくさん
一般的な知識についても、所属する教団から非常に厳しく統制されていたため知らないことが度を越えて多く、現代における日常生活は基本的に他者から細かく指導を受けてようやく送れる程である。
知らないことを知ろうという好奇心はあるらしく、知らない言葉や行動を見ると、手近な人に「なぜ?どうして?」と尋ねる姿がしばしば見受けられる。
知らないことを知ろうという好奇心はあるらしく、知らない言葉や行動を見ると、手近な人に「なぜ?どうして?」と尋ねる姿がしばしば見受けられる。
- 動物に好かれにくい
波瑠乃あわゆきは、そもそも度重なる能力の使用により、その存在自体が希薄となっているが、元来誰しもが持っている体の維持機能は残っている。
そのため、特に消耗が激しい時において、彼女自身全くの無意識下で『周囲の存在から、極めて微妙のエネルギーを補充する』ことがある。
動物の中には、その機能が発動していない時であっても鋭敏に気配を嗅ぎ分け、彼女に近づこうとしないものがいる。
なお、このエネルギー吸収能力はやや程度がひどい時でも「ちょっと肩が重い気がする」程度のものであり、小動物相手であっても生死に関わる事は無い。
そのため、特に消耗が激しい時において、彼女自身全くの無意識下で『周囲の存在から、極めて微妙のエネルギーを補充する』ことがある。
動物の中には、その機能が発動していない時であっても鋭敏に気配を嗅ぎ分け、彼女に近づこうとしないものがいる。
なお、このエネルギー吸収能力はやや程度がひどい時でも「ちょっと肩が重い気がする」程度のものであり、小動物相手であっても生死に関わる事は無い。
生い立ち上、声を荒げて怒る・他者を傷つけようとする等の攻撃的な行動は一切見られない。
また、苦しんでいる者や傷ついている者については、自身の現在の能力・置かれている状況を鑑みず救おうとする面が見られる。
また、苦しんでいる者や傷ついている者については、自身の現在の能力・置かれている状況を鑑みず救おうとする面が見られる。
能力
- 分解
一定範囲の物質、あるいは生命エネルギーを解くことができる。
無機物はその多くを分解することができるが、有機物は相手の意思や頑強さに左右されることもある。
他者への癒しを主な役目として遣わされた彼女は、主に自身の心身に対しこの能力を行使する。
無機物はその多くを分解することができるが、有機物は相手の意思や頑強さに左右されることもある。
他者への癒しを主な役目として遣わされた彼女は、主に自身の心身に対しこの能力を行使する。
- 変換
解いた物質を別の物質、あるいはエネルギーに変換することができる。
物質を生命エネルギーに変換すれば、死に際した人々の魂を暫時繋ぎとめることも不可能ではない。
だが、エネルギーは有限である。消えかけた蠟燭に少しの油を垂らしたところで、如何程もつか想像に難くない。
物質を生命エネルギーに変換すれば、死に際した人々の魂を暫時繋ぎとめることも不可能ではない。
だが、エネルギーは有限である。消えかけた蠟燭に少しの油を垂らしたところで、如何程もつか想像に難くない。
- 再構成
変換した物質を用い、欠損した物や肉体を再構成することができる。
人間への奇蹟の行使を使命とした彼女にとって、人体の一部を再構成することは常であり特別なことではない。
ただし、それは彼女本人が万全の状態である場合に限る。
複雑な事物の再構成には、十分な集中力と気力・体力が必要となる。
ぼんやりしていると、たまに造形や機能がとんちきなことになる。が、その時にはまた分解して再々構成すればよいのだ。
人間への奇蹟の行使を使命とした彼女にとって、人体の一部を再構成することは常であり特別なことではない。
ただし、それは彼女本人が万全の状態である場合に限る。
複雑な事物の再構成には、十分な集中力と気力・体力が必要となる。
ぼんやりしていると、たまに造形や機能がとんちきなことになる。が、その時にはまた分解して再々構成すればよいのだ。
+活用法
分解+変換=変換したエネルギーを対象に流し込み、身体能力の向上・活性化や、治癒能力の向上を行う。
主に内部損傷等の欠損を伴わない治療に使用。
場合によっては、精神・心理的な方面に作用可能な場合もある。
分解+変換=変換したエネルギーを対象に流し込み、身体能力の向上・活性化や、治癒能力の向上を行う。
主に内部損傷等の欠損を伴わない治療に使用。
場合によっては、精神・心理的な方面に作用可能な場合もある。
分解+変換+再構成=主に物理的な欠損を伴う治療に使用。
通常なら欠損面が閉じ結合不能な古傷であっても、一旦欠損面全体を分解して再構築するという手順上、修復が可能である。
求められるままに自身を分解し、分け与えてきたあわゆきは、実際その構成体の殆どが彼女本来のものではなくなっている。
「あわゆき」という名の船は、果たして今でも「あわゆき」なのだろうか。
通常なら欠損面が閉じ結合不能な古傷であっても、一旦欠損面全体を分解して再構築するという手順上、修復が可能である。
求められるままに自身を分解し、分け与えてきたあわゆきは、実際その構成体の殆どが彼女本来のものではなくなっている。
「あわゆき」という名の船は、果たして今でも「あわゆき」なのだろうか。
「あわゆき」の名は、彼女が分解→変換を行う際の光景から由来する。
また、度重なる奇蹟の行使により、彼女の身体的な結合能力は著しく低く、多少の切欠で霧散してしまうことも見受けられる。
それは美しく、ともすれば薄氷を履むような危うさの上に成り立っている。
また、度重なる奇蹟の行使により、彼女の身体的な結合能力は著しく低く、多少の切欠で霧散してしまうことも見受けられる。
それは美しく、ともすれば薄氷を履むような危うさの上に成り立っている。
所持品
* Remember me not
アイテム:形状/指輪
能力概要:【何らかの代償と引き換えに力を発揮する金属製のガラクタ:中位】
内容詳細:どこかで失くしたはずだった約束の指輪。何の因果か、再び彼女の手に戻ってきた。
『大切な記憶』をエネルギーに変換し使用することができる。使用された『記憶』は消滅する。
安っぽく、脆い、粗末なただの指輪。
それは他者の目から見ても、愛を失った彼女にとっても、ガラクタ同然である。
……けれど、手放す気になれないのはどうしてだろうか。
入手日時: 5/14 【イ】騎士団の遺産を発掘しよう2nd Season にて
アイテム:形状/指輪
能力概要:【何らかの代償と引き換えに力を発揮する金属製のガラクタ:中位】
内容詳細:どこかで失くしたはずだった約束の指輪。何の因果か、再び彼女の手に戻ってきた。
『大切な記憶』をエネルギーに変換し使用することができる。使用された『記憶』は消滅する。
安っぽく、脆い、粗末なただの指輪。
それは他者の目から見ても、愛を失った彼女にとっても、ガラクタ同然である。
……けれど、手放す気になれないのはどうしてだろうか。
入手日時: 5/14 【イ】騎士団の遺産を発掘しよう2nd Season にて
いのち
交流
+ | 2022年 |