「俺達で、治そう」
新堂 ・ 亜唯
パーソナルデータ | ||
---|---|---|
名前 | 新堂・亜唯 | |
称号 | ライトニングハート | |
性別 | 男 | |
種族 | 人間 | |
ジョブ-01 | バウンサー | |
ジョブ-02 | 破軍拳士 | |
クラス | 白 | |
生年月日 | 8月16日 | |
年齢 | 10歳(3年8月16日時点) | |
身長 | 137.9cm | |
体重 | おもい! | |
俺だーッ!!!
年相応のあどけなさを持つ、活発な性格の少年。
刻逆以前から天涯孤独の身だが、明るく前向きに生きてきた。
たとえ正しい歴史を取り戻したとして、彼の元に戻ってくるものは何もない。
それでも戦う理由は、ただ一つ。
不幸であっても、恵まれなくても、抱いた怒りも、枯らした叫びも
流した涙も、後悔も、他人に捻じ曲げられるのは、我慢ならないからだ。
刻逆以前から天涯孤独の身だが、明るく前向きに生きてきた。
たとえ正しい歴史を取り戻したとして、彼の元に戻ってくるものは何もない。
それでも戦う理由は、ただ一つ。
不幸であっても、恵まれなくても、抱いた怒りも、枯らした叫びも
流した涙も、後悔も、他人に捻じ曲げられるのは、我慢ならないからだ。
俺の日々だ!
睡眠~6:00 | 起きるぞ! | 顔を洗って着替えるぞ! |
6:00~7:00 | 走るぞ! | ゴミ出しもこの時間にやるぞ! |
7:00~7:30 | 型の練習! | 上達しないぞ! |
7:30~7:45 | お風呂! | 洗濯機もこの時回すぞ! |
7:45~8:00 | ご飯! | うまいゾ! |
8:00~8:15 | 登校 | 晴れたら洗濯物干していくぞ! |
8:30~12:00 | 授業 | 受けるぞ! |
12:00~ | ご飯! | 日によって弁当持参だぞ! |
15:00~19:00 | 放課後 | 遊ぶぞ! |
19:00~19:30 | 帰宅、ご飯 | うまいゾ! |
19:30~20:30 | 宿題! | つらいぞ! |
20:30~21:30 | 修行とか! | 色々やるぞ! |
21:30~22:00 | お風呂! | 朝よりゆっくり入るぞ! |
22:00~23:00 | 自由時間~寝支度 | ぬか床の様子を見るぞ! |
俺の裁縫道具の柄
『画龍天睛』
俺の考えを聞け!! 二分だけでもいい!!
当初は「番長とは男の中の男なので俺がなるべき」と、入学早々腕白番長に喧嘩を売っていた。
白のクラスに入った理由も「どんだけ怪我してもすぐ手当してもらえて便利じゃん」という理由だったが、次第にクラスの一員として、人を助けることにやりがいを感じ始める。
相変わらず、強い相手と戦うことに楽しみを見出すのは否めないが、同時に人を癒して送り出すことに喜びを感じているのも確か。
白のクラスに入った理由も「どんだけ怪我してもすぐ手当してもらえて便利じゃん」という理由だったが、次第にクラスの一員として、人を助けることにやりがいを感じ始める。
相変わらず、強い相手と戦うことに楽しみを見出すのは否めないが、同時に人を癒して送り出すことに喜びを感じているのも確か。
最初のころは、幼少期に家族を失った経験により、「手の届く場所にいる全員を自分が守らなければならない」という強迫観念にとらわれており、その結果が「誰よりも矢面に立つ立場」を求めさせていた。
しかし、学園での生活で多くを学び、自分の身を顧みずに行動することの結果や、強さを求め続けるだけの戦いが何を産むかを経験し、徐々に考えに変化が生まれて行った。
そうした様々な変化の結果、螺月流本来の「命を奪わない活人拳」へとたどり着いている。
しかし、学園での生活で多くを学び、自分の身を顧みずに行動することの結果や、強さを求め続けるだけの戦いが何を産むかを経験し、徐々に考えに変化が生まれて行った。
そうした様々な変化の結果、螺月流本来の「命を奪わない活人拳」へとたどり着いている。
俺の道具!
上位の遺産:刮目して診よ
中位の遺産:白紙の記録
下記の遺産〝黎明の紋〟と〝プリマ・ウォーヴァ〟に〝青の記憶〟を組み合わせ、カノン・ダウンワーズに改造を、グスタフ・カツラギに調整を依頼し、製造した改造遺産。
形状は下記〝プリマ・ウォーヴァ〟と同じ卵型だが、その正確な形状は、限りなく0に近い薄さの、包帯の束。
二次元において無限に近い面積要領を持ちながら、三次元において質量を持たない情報処理媒体であり、性質自体は黄のクラス向きの遺産である。
〝青の記憶〟が有していた情報処理能力を、〝プリマ・ウォーヴァ〟を原料にリアルタイムで印刷し続ける道具であり、あらゆる力に対して非常に高純度な伝導率を持つ。
また、出力を〝無位級〟から〝中位級〟まで変動させることができ、高出力にするほど長く延びる。
その性質を利用した用途は主に
形状は下記〝プリマ・ウォーヴァ〟と同じ卵型だが、その正確な形状は、限りなく0に近い薄さの、包帯の束。
二次元において無限に近い面積要領を持ちながら、三次元において質量を持たない情報処理媒体であり、性質自体は黄のクラス向きの遺産である。
〝青の記憶〟が有していた情報処理能力を、〝プリマ・ウォーヴァ〟を原料にリアルタイムで印刷し続ける道具であり、あらゆる力に対して非常に高純度な伝導率を持つ。
また、出力を〝無位級〟から〝中位級〟まで変動させることができ、高出力にするほど長く延びる。
その性質を利用した用途は主に
・周囲の生物、物体の構造情報、体調、病状をテキストデータにしてリアルタイムで印刷しつづける。
・亜唯の持つ螺月流の力を、攻撃回復問わず、一切減衰させずに伝達する。
・亜唯の持つ螺月流の力を、攻撃回復問わず、一切減衰させずに伝達する。
の二つ。
診察用のカルテであり、回復術を混めることのできる包帯であり、気功に適したバンデージでもある。
全てにおいて亜唯用に作られたツールと言える。
診察用のカルテであり、回復術を混めることのできる包帯であり、気功に適したバンデージでもある。
全てにおいて亜唯用に作られたツールと言える。
中位の遺産:白紙の記録最大出力
上記〝白紙の記録〟を可能な限り伸ばし、周辺環境を塗り潰すことで作り出す固有結界。
かざはな寮等と同質のシェルター型遺産として形成し、戦場においては簡易病棟とも呼べる空間を作り出す。
下記螺月流の技、飢狼陣 との併用による応用的な使いかたであり、遺産そのものの力ではなく、遺産を介した亜唯自身のパラドクスと言ったほうが正しい。
かざはな寮等と同質のシェルター型遺産として形成し、戦場においては簡易病棟とも呼べる空間を作り出す。
下記螺月流の技、
中位の遺産:超今風くん
被ると強制的に言動が古くなるベレー帽。おそらく刻逆前の漫研の持ち物。
「コラーーーーっ!! グラウンドで大規模魔術すなーーーーっ!!!👆💦」
「コラーーーーっ!! グラウンドで大規模魔術すなーーーーっ!!!👆💦」
無位の遺産:黎明の紋
紙片に描かれた簡単な魔法陣。気づきと閃きの象徴。
少しだけ、使用者の資質を引き出す手助けをする力がこもっている。
少しだけ、使用者の資質を引き出す手助けをする力がこもっている。
無位の遺産:プリマ・ウォーヴァ
林・蓮花から譲り受けた、所有者と共に成長する可能性の卵。
答えは問いの中にあり、全ては始めから卵の中にある。現在は気功の修練道具として使われている。
答えは問いの中にあり、全ては始めから卵の中にある。現在は気功の修練道具として使われている。
青の記憶
父の作った、ダイス状の高密度情報集積端末。
内部情報をロードすることで10秒間【飛翔】の効果と高速移動能力を得る。
内部情報をロードすることで10秒間【飛翔】の効果と高速移動能力を得る。
これが俺流だ!!
螺月流/風華流
古くより〝対異能者〟を想定して受け継がれてきた武術。
歴史に幾度となく現れた人外の侵略者に対し、先天的な異能を以て立ち向かう者たちがいた。
しかし、中にはそういった異能にモノを言わせ、自ら人類の脅威となってしまう異能者も現れた。
螺月流はそういった存在の抑止力として、常人が対抗するために編み出された技術である。
その形成に関わり、ある者は光輪拳士と、ある者はウィッチドクターと、またある者は螺旋忍者と呼ばれる異能の技術者を参考にしたともされるが
いずれにしろ、異能を持たぬ者が彼らを相手取るにつき、最も単純で根源的な力である「重力」と「螺旋」に着目して骨子を組み上げたことは間違いない……らしい。
歴史に幾度となく現れた人外の侵略者に対し、先天的な異能を以て立ち向かう者たちがいた。
しかし、中にはそういった異能にモノを言わせ、自ら人類の脅威となってしまう異能者も現れた。
螺月流はそういった存在の抑止力として、常人が対抗するために編み出された技術である。
その形成に関わり、ある者は光輪拳士と、ある者はウィッチドクターと、またある者は螺旋忍者と呼ばれる異能の技術者を参考にしたともされるが
いずれにしろ、異能を持たぬ者が彼らを相手取るにつき、最も単純で根源的な力である「重力」と「螺旋」に着目して骨子を組み上げたことは間違いない……らしい。
その技は、人体の扱いを深く理解し、型を用いて技を放つ、体術系の〝剛法〟。
呼吸を扱い、生命が持つ気の流れを操作して拳に通わせる、気功系の〝勁法〟の二種から成る。
呼吸を扱い、生命が持つ気の流れを操作して拳に通わせる、気功系の〝勁法〟の二種から成る。
脈々と受け継がれる過程で、常にその時代の使用者が新たな奥義を産みだし、その時代で最も強い奥義の名を流派の名に関してきたことから、歴史において「螺月流」という名の技術はほとんど登場していない。
そしてその流派名の命名規則上、最終奥義にして極意たる螺月の習得と、その先に連なる技である風華の開発により
新堂亜唯の代にて「風華流」と流派名を改めた。
そしてその流派名の命名規則上、最終奥義にして極意たる螺月の習得と、その先に連なる技である風華の開発により
新堂亜唯の代にて「風華流」と流派名を改めた。
+ | …… |
+ | 習得済 |
超回復能力
「どんな怪我でも、ご飯を食べてよく寝れば治る」
それが唯一の特異能力と呼べるものであり、それ以外無い。増えもしない。
必要なものは、十分な栄養と十全な休息。
螺月流の呼吸が生み出す高い新陳代謝は、もともと人体の回復力を補強する力があるが、彼の場合は正真正銘完璧に治る。
聞けばそれなりに超能力と言いたくなるような回復力だが、戦場で即座に体制を立て直せる物でもなく、戦闘不能に追い込まれれば役に立たない……筈だった。
とはいえ、螺月流の習熟と共に、やれることはそれなりに増えた。
しかしそれらも全て、選ばれて得た特殊な力ではなく、地道な研鑽の果てに手に入れた、人であればだれでも到達できる、単なる技術でしかない。
それが唯一の特異能力と呼べるものであり、それ以外無い。増えもしない。
必要なものは、十分な栄養と十全な休息。
螺月流の呼吸が生み出す高い新陳代謝は、もともと人体の回復力を補強する力があるが、彼の場合は正真正銘完璧に治る。
聞けばそれなりに超能力と言いたくなるような回復力だが、戦場で即座に体制を立て直せる物でもなく、戦闘不能に追い込まれれば役に立たない……筈だった。
とはいえ、螺月流の習熟と共に、やれることはそれなりに増えた。
しかしそれらも全て、選ばれて得た特殊な力ではなく、地道な研鑽の果てに手に入れた、人であればだれでも到達できる、単なる技術でしかない。
比例経験則
「相手の強さに比例して、行動の精度が上がる」
重ねてきた戦闘経験から、「相手が強ければ強いほど、行動のミス=不確定要素は少なくなる」という理屈により、闘っている相手が強いほど、その行動を瞬時に予測し、精度の高い対処が可能になる。
直感や未来余地のような、特殊能力と呼べるものではなく、単なる経験と反射、そしてその瞬間における試行錯誤の積み重ねである。
月が太陽の輝きを受けて強く輝くがごとく、螺旋が一回りするごとに確実に前に進むがごとく。
即ち、それこそ螺月流最終奥義「螺月」そのものである。
重ねてきた戦闘経験から、「相手が強ければ強いほど、行動のミス=不確定要素は少なくなる」という理屈により、闘っている相手が強いほど、その行動を瞬時に予測し、精度の高い対処が可能になる。
直感や未来余地のような、特殊能力と呼べるものではなく、単なる経験と反射、そしてその瞬間における試行錯誤の積み重ねである。
月が太陽の輝きを受けて強く輝くがごとく、螺旋が一回りするごとに確実に前に進むがごとく。
即ち、それこそ螺月流最終奥義「螺月」そのものである。
新堂亜唯の師匠です……この度はバカ弟子が失礼しました……
「――いえ、彼には全く見込みありませんよ。正真正銘の凡人です」
とは、彼が師と仰いだ者の評。
とは、彼が師と仰いだ者の評。
生まれつき肺を患っており、ほっとけばどこかで野垂れ死ぬだろう……。
という状態だったところ、上記「螺月流」を扱う師匠に出会い、「治療」として同流派の呼吸を身に着けた。
「ウチの呼吸を覚えれば100歳まで生きられますよ。3か月やってダメなら死んでたでしょうね」とのこと。
という状態だったところ、上記「螺月流」を扱う師匠に出会い、「治療」として同流派の呼吸を身に着けた。
「ウチの呼吸を覚えれば100歳まで生きられますよ。3か月やってダメなら死んでたでしょうね」とのこと。
才能なし。素質なし。誇れるほどの経験もなし。
戦士としても人としても未熟。兵力としての期待はできない。
身体能力は肺の病を患っていた過去に比べれば丈夫になったものの、復讐者の基準では常人としか言えない。
戦士としても人としても未熟。兵力としての期待はできない。
身体能力は肺の病を患っていた過去に比べれば丈夫になったものの、復讐者の基準では常人としか言えない。
しかしながら、非力な者が扱うからこそ、術は術たりえるのである。
俺の歴史
+ | 折り畳み |