atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • 自覚杯

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

自覚杯

最終更新:2022年10月20日 23:24

saboten

- view
管理者のみ編集可

自覚杯とは

ポケモンの縛りは無く通常のバトルタワールールのマルチバトルと同様のルール。
相違点は採用できる技に制限がかかっており、記載情報として命中91以上の攻撃技と一部の変化技が使用できない。
例としてかみなりはあめが降っている場合必中になり、ふくがんデンチュラが使用した場合も命中率1.3倍で
命中率91%となるが技に記載された元々の命中率は70%なので採用可能。

使用禁止の変化技はみがわりや命中率を上げる技全般。
また命中率を上げる持ち物(こうかくレンズ、フォーカスレンズ、ミクルのみ)を持たせる事ができない。

基本的には運試しの傾向が強いものの上記のあめ+かみなりなど運を排した戦術は普通に使用できるため実力もしっかり試される。
ただしどれだけ実力で読み勝っても運でひっくり返される可能性が高いのがこのルール。

タイプ 使用可能な主な技 特徴 備考
ノーマル ギガインパクト/メガトンキック
スイープビンタ/はかいこうせんなど
物理技の選択肢は豊富だが
特殊技ははかいこうせんのみ。
くさ パワーウィップ
リーフストーム/ハードプラントなど
高威力の技が物理特殊共に揃っており
その全てがわざレコードや教え技なので習得者も多い。
ほのお ブレイズキック/かえんボール
ねっぷう/オーバーヒートなど
物理特殊共に強力な技が揃っており
ねっぷうなどの範囲攻撃もあるため扱いやすい。
ほとんどの技がわざレコードも完備。
みず アクアテール/クラブハンマー
だくりゅう/ハイドロポンプなど
物理にはアクアテール、特殊には範囲攻撃のだくりゅう
高威力のハイドロポンプなど優秀な技が多い。
これらも全てわざレコードで習得可能。
クイックターンが使用不可
こおり つららおとし/トリプルアクセル
こおりのいぶき/ふぶき
連続攻撃かつ高威力で教え技のトリプルアクセルと
わざレコードで習得できて
あられで必中かつ範囲攻撃のふぶきが強力。
こごえるかぜが使用不可
でんき チャージビーム/かみなり
でんじほう/サンダープリズン
物理技がゼクロム専用のらいげき
しかないため実質使用不可。
特殊技は雨で必中でわざレコードで習得可能のかみなりが優秀で
レジエレキの専用技サンダープリズンも強力。
エレキネット
ボルトチェンジが使用不可
じめん ボーンラッシュ/ホネブーメラン
すなじごくなど
特殊技は全滅で物理技も低威力のすなじごくを除くと
ほぼ専用技しかない。
いわ いわなだれ/ストーンエッジ
もろはのずつき/メテオビームなど
元々命中率に難がある技が揃っているため
普段通りのメインウエポンが使用可。
メテオビームの追加によって特殊技も撃てるようになった。
がんせきふうじが使用不可能
ひこう とびはねる/ダブルウイング
ゴッドバード/ぼうふうなど
物理特殊共に最低限の技が揃っており
特に鎧の孤島で追加されたダブルウイングの存在が大きい。
むし メガホーン/はいよるいちげき 特殊技は全滅。
物理技は高威力なのでタイプ一致としては十分。
一方サブウエポンでの需要は薄いため
特殊技が使えない事にはさして影響がない。
とんぼがえりが使用不可
はがね アイアンテール/はがねのつばさ
コメットパンチ/ギアソーサー
こちらも特殊技は全滅。
物理技も専用技に偏っているが
はがねのつばさなどは習得ポケモンも多い。
バレットパンチが使用不可
かくとう とびひざげり/アームハンマー
クロスチョップ/きあいだまなど
物理技の層が厚いため高威力技の選択肢が豊富。
特殊技にも威力120のきあいだまがある。
サブウエポンとしての需要も高い。
どく ダストシュート/ゲップ 物理技には強力なダストシュートがあるが
特殊技には癖の強いゲップしかない。
フェアリー対策としては物理技の方が優秀なので
あまり気にはならないか。
エスパー しねんのずつき なんとしねんのずつきのみ。
サブウエポンとしての需要が薄いタイプのためその点は気にならないが
特殊の多いエスパータイプのポケモンには痛手。
ゴースト ポルターガイスト ポルターガイストのみ。
鎧の孤島で遂に使える技が登場した。
こちらも特殊のゴーストタイプには痛手。
あく - なんと該当技無し。
一貫性が高く需要の高いタイプなだけに影響は大きい。
ドラゴン ドラゴンダイブ/ダブルチョップ
スケイルショット/りゅうせいぐんなど
物理技は癖が強いものの選択肢は豊富。
特殊技は元々ドラゴンタイプのメインウエポンとして活躍している
りゅうせいぐんが残っているため一切影響がない。
フェアリー じゃれつく 特殊技は幻のポケモンマギアナの専用技フルールカノンと
ニンフィアのフェアリースキンはかいこうせんのみ
なので実質的には全滅。
物理はメインウエポンのじゃれつくがあるため問題無し。



  • ルール紹介に戻る
「自覚杯」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ローブシン
  3. レジスチル
  4. ゴリランダー
  5. レジギガス
  6. ペリッパー
  7. フォクスライ
  8. フェローチェ
  9. カプ・レヒレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 823日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1025日前

    メニュー
  • 1047日前

    受けポケモン
  • 1047日前

    キリキザン
  • 1053日前

    バチンウニ
  • 1053日前

    トリトドン
  • 1054日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1054日前

    トゲキッス
  • 1054日前

    ギルガルド
  • 1054日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ローブシン
  3. レジスチル
  4. ゴリランダー
  5. レジギガス
  6. ペリッパー
  7. フォクスライ
  8. フェローチェ
  9. カプ・レヒレ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 823日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1025日前

    メニュー
  • 1047日前

    受けポケモン
  • 1047日前

    キリキザン
  • 1053日前

    バチンウニ
  • 1053日前

    トリトドン
  • 1054日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1054日前

    トゲキッス
  • 1054日前

    ギルガルド
  • 1054日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. テレビ番組スポンサー表 @ wiki
  2. Pokemon Altair @攻略wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 発車メロディーwiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  5. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  6. ちいぽけ攻略
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. Dark War Survival攻略
  9. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
  10. 杖と剣の伝説
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 全人類転送ミッション - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 868 - ストグラ まとめ @ウィキ
  6. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  7. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 星くん(チャージマン研!) - アニヲタWiki(仮)
  9. マキマ(チェンソーマン) - アニヲタWiki(仮)
  10. 佐倉愛里 - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.