atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • ペリッパー

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

ペリッパー

最終更新:2022年11月06日 03:35

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ペリッパー



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ペリッパー 60 50 100 95 70 65 440 するどいめ/あめふらし/あめうけざら

タイプ:みず/ひこう
特性1:するどいめ :自分の命中率のランクが下がらず、相手の回避率のランクを無視して技を出せる。
特性2:あめふらし :場に出た時に天候をあめにする。(継続ターンは5ターン)
夢特性:あめうけざら:天候があめの時、毎ターン終了時に自分のHPを16分の1回復する。

タイプ相性
無効:じめん
激減:なし
半減:ほのお/みず/むし/はがね/かくとう
2倍:いわ
4倍:でんき

第三世代で登場したポケモンで、オオスバメと並ぶ序盤の鳥ポケモンといった立ち位置。
そのため種族値自体はかなり控え目で防御以外は目立った能力も無く、HPの低さ故にその物理耐久も並程度。
しかしながらみず/ひこうという優秀な複合によって多くのタイプを無効・半減にできるためタイプ受けはし易い。
弱点もフリーズドライを除けばいわとでんきタイプのみであるため崩されにくい。
とは言え同タイプにはあのギャラドスもおりわざわざこのポケモンを採用するメリットは少なかった。

第七世代で通常特性にあめふらしが追加された事で一気に強力な雨パの始動要員に昇格。
今まで通常ルールではニョロトノの専用特性であったあめふらしを獲得したため雨パのパーティ幅が広がった。
特にこのポケモンはあめで必中になるぼうふうに加えておいかぜが使えるためダブルバトルやマルチバトルで真価を発揮した。
ペリッパーとニョロトノを両採用した限界雨なども活躍し、あめを使う様々なパーティの重要なポジションとなった。

第八世代でも役割はほぼ変わらず。数値は低い物の耐久力をきあいのタスキで、低速をおいかぜで、火力をあめとぼうふうで
それぞれ補う事で初手から素早さ操作やアタッカーとして戦う姿がよく見られた。
その気になればダイマックスアタッカーに転じられるスペックもあるが、やはり低種族値が足を引っ張り、
こちらが最速個体で2加速しても上をとれないレジエレキの存在も気がかり。

天候始動サポート型


 特性:あめふらし
 性格:ひかえめ
実数値:135-x-120-161-91-117
努力値:0-0-0-252-4-252
持ち物:きあいのタスキ/しめったいわ

採用される技
ぼうふう/ねっとう/おいかぜ/まもる

雨始動要員兼おいかぜ要員として採用される型で、ペリッパーの中ではかなりオーソドックスな型であるものの役割が明確で強力。
持ち物はきあいのタスキとしめったいわからの選択で、安定性を求める場合や持ち物の枠が空いていればきあいのタスキを持たせたいところ。
しめったいわであれば雨が8ターンに延長されるため天候のターン管理が楽になり、裏に控えた特性すいすいのエースが動きやすくなる。

型としてはひかえめCSアタッカーであり努力値調整も特に無し。
特攻特化にする事で純粋に雨で強化されるねっとうと必中のぼうふうで相手を攻め落としやすくなり、
役目を終えれば裏のエース枠に繋ぐのが仕事であるため耐久が薄く倒されやすい事自体はメリットにも成り得る。
また、火力に特化する事で雨構築の天敵であるゴリランダーをぼうふうで確定1発にできる。

運用上の注意点として雨をメインとした構築を使用する都合上記のゴリランダーを始め一部のタイプの攻撃が一貫しやすく、
バンギラスやアローラキュウコンなど天候を奪う特性を持つ相手のケアも必要になってくる。
そのため天候選出の一貫を切れるポケモンや天候無しでも戦えるポケモンの採用は必須事項。

ゴリランダーやバンギラスに強い枠としてはランドロス(霊獣フォルム)やジャラランガなど。
アローラキュウコンまで含めて強い枠としてはハッサムやナットレイなど。
特にハッサムやナットレイは上記全てに有利であり4倍弱点のほのお技をあめで軽減できる点も含めて優秀。
更にナットレイの場合雨の選出を歪ませてくるレジエレキにも耐性があるが、
ハッサムの場合はおいかぜのサポートを受けやすいなど総合的には相互互換と言ったところ。

相性の良いポケモン
カブトプス、ハッサム、キングドラ、ガマゲロゲ、ナットレイ
ランドロス(霊獣フォルム)、ジャラランガ、アーゴヨン、カマスジョーなど

コメント欄

コメント:
「ペリッパー」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1043日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1050日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 大喜利ニックネーム集
  2. ラティアス
  3. ガオガエン
  4. ゴリランダー
  5. ポッド
  6. ラティオス
  7. スキル一覧
  8. 受けポケモン
もっと見る
最近更新されたページ
  • 820日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1022日前

    メニュー
  • 1043日前

    受けポケモン
  • 1043日前

    キリキザン
  • 1050日前

    バチンウニ
  • 1050日前

    トリトドン
  • 1050日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1050日前

    トゲキッス
  • 1050日前

    ギルガルド
  • 1050日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  2. トリコ総合データベース
  3. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  4. 星の翼(Starward) 日本語wiki @ ウィキ
  5. イナズマイレブン 染岡さんと愉快な仲間たち wiki
  6. 作画@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  5. 初音ミク Wiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 発車メロディーwiki
  8. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ちいぽけ攻略
  6. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  7. Dark War Survival攻略
  8. 戦国ダイナスティ攻略@ウィキ
  9. 杖と剣の伝説
  10. 魔法少女ノ魔女裁判 攻略・考察Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第3章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 命田 守 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 雷堂 ましろ - ストグラ まとめ @ウィキ
  5. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 写真 - キ/ュ/ン/妻まとめwiki
  7. ももみ マルフォイ - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 出禁のモグラ - アニヲタWiki(仮)
  10. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.