atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ | マルチの民
  • ガラルヒヒダルマ

ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ

ガラルヒヒダルマ

最終更新:2022年09月25日 20:56

Bot(ページ名リンク)

- view
管理者のみ編集可

ガラルヒヒダルマ



基本データ

ポケモン名 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早 合計種族値 特性
ガラルヒヒダルマ 105 140 55 30 55 95 480 ごりむちゅう/-/ダルマモード
ガラルヒヒダルマ(ダルマモード) 105 160 55 30 55 135 540 (ごりむちゅう)/-/ダルマモード


タイプ:こおり    (通常フォルム)
タイプ:こおり/ほのお(ダルマモード)
特性1:ごりむちゅう:自分の物理技の威力が1.5倍になるが、最初に選んだ技しか出せなくなる。
           自分がダイマックス状態の時のみこの特性は無効になる。
特性2:-
夢特性:ダルマモード:自分の残りHPが最大HPの半分以下になるとダルマモードにフォルムチェンジする。
           自分の残りHPが最大HPの半分を上回ると通常フォルムにフォルムチェンジする。

タイプ相性(通常フォルム)
無効:なし
激減:なし
半減:こおり
2倍:ほのお/いわ/はがね/かくとう
4倍:なし

タイプ相性(ダルマモード)
無効:なし
激減:こおり
半減:くさ/むし/フェアリー
2倍:みず/じめん/いわ/かくとう
4倍:なし

第五世代で登場したヒヒダルマのリージョンフォームで、第八世代で登場したこおり単タイプのポケモン。
リージョンフォームの中では珍しく種族値が原種と全く一緒であり、種族値が原種と変わるのはダルマモードのみ。
非常に尖った性能で唯一無二の個性を多く持ったポケモンであるため、こおり単というタイプながら高い採用率を誇る。
攻撃種族値140という一般ポケモンの中ではかなり高い数値を持っており、専用特性ごりむちゅうによってただでさえ高い攻撃が
更に1.5倍になるため不一致技も実質タイプ一致の威力で撃て、ダイマックスポケモンすら一撃で沈め得るまさに火力の権化。
名前由来か原種由来かフレアドライブを習得できる点も他のこおりタイプとは一線を画しており、HPが高いため反動ダメージが致命傷になりづらい。
じしんやばかぢからも習得できるためはがねタイプにも隙を見せず、圧倒的な火力によって並耐久程度であれば
半減相手ですら確定2発に入る事もままあるため安易な受けを許さない。

特性によって技の撃ち分けができない事からデメリットを共有できるこだわり系アイテムとの相性が抜群に良く、
基本的には絶妙の素早さを補えるこだわりスカーフを持っている事が多いものの、火力特化のこだわりハチマキも強力。
とんぼがえりを習得できるため様子見で初手からでも出していける。

反面耐久力はタイプ耐性やフレアドライブによる反動もあいまってほとんどなく、アタッカーの等倍技でも沈みかねない。
そのため基本的に受け出しができるポケモンではなく、死に出しや後攻とんぼがえりなどで対面操作をしてあげる必要がある。
なのでハッサムやヒートロトムのようにサイクルで何度もとんぼがえりやボルトチェンジを撃っては有利な相手に受け出すのは不可能で、
自身が一度とんぼがえりを撃った場合もう一度繰り出すには工夫を求められる。

ダルマモードの方は合計種族値が大幅アップし攻撃・素早さに振り分けられているため発動できれば強力なものの、
HP半分以下という状況を作るのが難しく、そこまでしてもドラパルトやレジエレキに為すすべなく倒される点が痛い。
ほのおタイプが追加されて耐性が増す一方、既にHPが半分を切っている以上大した意味は無く、
それによってバレットパンチやグラススライダーを耐えれるほどでも無い上、一致技に関しても体力管理の関係上
ほのおのパンチを採用する方が無難であるためごりむちゅうフレアドライブと大差ない。

総合的にTier1に限りなく近い性能を持っているが、やはりタイプ耐性の無さによる繰り出し性能の無さや
こだわりスカーフを持つ事を強要される対応力の狭さなどからあと一歩届かずと言ったところ。

こだわりスカーフ型


 特性:ごりむちゅう
 性格:ようき
実数値:180-252-75-x-76-161
努力値:0-252-0-0-4-252
持ち物:こだわりスカーフ

採用される技
つららおとし/フレアドライブ/いわなだれ/とんぼがえり

圧倒的な火力と広範囲の技をこだわりスカーフで補われた素早さで撃ち続け相手を上から仕留めていく型。
凄まじい火力のため半減での受け出しも難しく、スカーフを持ったこのポケモンよりも速く動けるのはレジエレキのみ。
ただしハッサムやゴリランダーのように高火力の先制技を持っているポケモンは苦手で、
ガオガエンのようにこちらの攻撃を半減しやすくいかくで火力を下げてくる相手にも受け出しを許す。

また、特性の都合上まもるを採用できないため初手のねこだましに非常に弱く、
かといって裏から投げられるような耐久指数も無いため考えなしに繰り出して行くのは危険。
こちらもまけんきボルトロス(化身フォルム)やガオガエンを採用するなどして相手の
ハッサム、ガオガエン、ゴリランダーなどをけん制するか受け出しできるようにしておきたい。

相性の良いポケモン
ボーマンダ、ボルトロス(化身フォルム)、ランドロス(霊獣フォルム)、ガオガエンなど

コメント欄

コメント:
「ガラルヒヒダルマ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ポケモンマルチバトル界隈 @ ウィキ
記事メニュー

マルチバトル界隈とは!

  • マルチバトル界隈紹介
  • マルチの民紹介
  • マルチバトル界隈の歴史

マルチバトル界隈用語Wiki

  • 対戦 Wiki
  • ポケモン Wiki
  • マルチ界隈 名言&迷言

対戦用ポケモン育成

  • マルチバトルで強いポケモン
  • 育成の基本

マルチバトルの戦略

  • マルチバトル ルール紹介
  • 戦略の基本

レンタルPT一覧

  • ダブルバトル用PT
  • マルチバトル用PT

大会イベント情報

  • 大会イベントお知らせ
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他イベント
      ドラフトマルチ

大会イベント結果

  • 大会イベント総合結果
    • BO3トーナメント大会
      ダブルバトル部門
    • BO1トーナメント大会
      マルチバトル部門
    • オンライン仲間大会
      ダブルバトル部門
    • その他の大会
      ドラフトマルチ

マルチバトルオフ会案内

  • 次回開催案内
  • いままでに開催したオフ会

その他

  • マルチバトル特殊ルール紹介

関連サイト

ポケモン スカーレット バイオレット マルチバトル @ ウィキ
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. ギルガルド
  3. ペリッパー
  4. 戦略の基本
  5. サボテン
  6. ドリュウズ
  7. ガラルヒヒダルマ
  8. エルフーン
  9. カプ・コケコ
  10. ドラパルト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 843日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1045日前

    メニュー
  • 1067日前

    受けポケモン
  • 1067日前

    キリキザン
  • 1073日前

    バチンウニ
  • 1073日前

    トリトドン
  • 1074日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1074日前

    トゲキッス
  • 1074日前

    ギルガルド
  • 1074日前

    サザンドラ
もっと見る
人気記事ランキング
  1. スキル一覧
  2. ギルガルド
  3. ペリッパー
  4. 戦略の基本
  5. サボテン
  6. ドリュウズ
  7. ガラルヒヒダルマ
  8. エルフーン
  9. カプ・コケコ
  10. ドラパルト
もっと見る
最近更新されたページ
  • 843日前

    ウーラオス(連撃の型)
  • 1045日前

    メニュー
  • 1067日前

    受けポケモン
  • 1067日前

    キリキザン
  • 1073日前

    バチンウニ
  • 1073日前

    トリトドン
  • 1074日前

    トルネロス(化身フォルム)
  • 1074日前

    トゲキッス
  • 1074日前

    ギルガルド
  • 1074日前

    サザンドラ
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. デジタルモンスター まとめ@ ウィキ
  2. 神様コレクション@wiki
  3. ストグラFV まとめ@非公式wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  6. ディズニー データベース
  7. 戦国無双4シリーズ  総合攻略 @ Wiki
  8. テイルズオブ用語辞典
  9. SQ用語辞典
  10. GUNDAM WAR Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. MADTOWNGTAまとめwiki
  4. 初音ミク Wiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. MADTOWNGTAまとめwiki
  3. まどドラ攻略wiki
  4. ちいぽけ攻略
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
  7. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  8. Shoboid RPまとめwiki
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  2. 白狐 - MADTOWNGTAまとめwiki
  3. 参加者一覧 - MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
  5. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  6. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  7. ソーシャルゲームに関する都市伝説 - アニヲタWiki(仮)
  8. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. ミャクミャク - アニヲタWiki(仮)
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.