・Memory-Shortcut (メモリーショートカット)
・Wheel-jump (ホイールジャンプ)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
マウスホイールを下スクロールすることで連続ジャンプができるというデフォルトで使える技。様々なテクニックの母。
主にBunny Hop(バニーホップ)目的で使用される(↑gif参照)。
主にBunny Hop(バニーホップ)目的で使用される(↑gif参照)。
駅ワープ
※現在修正済み
駅のホームから線路に落ちると、固定された場所にワープするという仕様を利用したサバイバー専用のグリッチ。
落ちるだけで一瞬で移動できる為、上手に使えばモンスターとの距離を大きく離せる理不尽技。
駅のホームから線路に落ちると、固定された場所にワープするという仕様を利用したサバイバー専用のグリッチ。
落ちるだけで一瞬で移動できる為、上手に使えばモンスターとの距離を大きく離せる理不尽技。
※2023年7月のアップデートで修正された。しかし半ば強引な方法で修正されてしまった為、副産物としてマップの穴に落下すると(落下→マップ底のワープ判定に触れる→元居た場所に戻る→しかし地上ではなく空中に戻される→落下)という無限地獄が始まってしまう。怪談レストランのリセット少年になりたくない方は注意!
おもちゃパーツ運び
※現在修正済み、だが工夫をすれば使用可能
おもちゃのパーツを運ぶ時間を短縮することができる小技。
片方の手でパーツを掴み、引き寄せる前に移動をするだけ。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
余ったもう片方の手でターザンやDHを掴むことも可能(↑gif参照)。
おもちゃのパーツを運ぶ時間を短縮することができる小技。
片方の手でパーツを掴み、引き寄せる前に移動をするだけ。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
余ったもう片方の手でターザンやDHを掴むことも可能(↑gif参照)。
電車ワープ
※現在修正済み
試合開始直後に乗っている電車から飛び出してマップ外に落ちると、固定の場所にワープすることができるというグリッチ技。
これで初動パズルを触るまでの時間を短縮でき、流行中は電車内でジャンプをしまくる人が続出した。
試合開始直後に乗っている電車から飛び出してマップ外に落ちると、固定の場所にワープすることができるというグリッチ技。
これで初動パズルを触るまでの時間を短縮でき、流行中は電車内でジャンプをしまくる人が続出した。
マップワープ
特定の場所でワープをすることができるグリッチ。技でもない
知名度は低いが、凶悪なグリッチ
知名度は低いが、凶悪なグリッチ
DHBhop (ダッシュハンドルバニーホップ)
アップデートによって追加されたDH(ダッシュハンドル)を利用して、激ヤバい加速を長時間持続させることのできるテクニック。
DHはマップの至る所にある為、このテクニックを習得するとマップの見え方が変わる。
劇場マップの端から端まで10秒以内で移動できるDHBhopルートは海外勢に人気。
上級者モンスターと対戦する際はほぼ必須なテクニックだが、正直非対称性ゲームにあってはならない加速をしていると思う。
DHはマップの至る所にある為、このテクニックを習得するとマップの見え方が変わる。
劇場マップの端から端まで10秒以内で移動できるDHBhopルートは海外勢に人気。
上級者モンスターと対戦する際はほぼ必須なテクニックだが、正直非対称性ゲームにあってはならない加速をしていると思う。
即救助
※現在修正済み
プロプレ配信開始から多用された最悪のバグ技。この技の被害によって引退したプレイヤーは数知れない
プロプレ配信開始から多用された最悪のバグ技。この技の被害によって引退したプレイヤーは数知れない
ドラキーステップ(※日本における最初期名称、現在名称は不明もしくは未定)
ロッカーに入るモーション中に攻撃された場合、入るモーションがキャンセルされるという仕様を利用したテクニック。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
上記の仕様を知らないモンスターに対して、初見殺しの不意打ちをすることが主な目的のテクニックだが、まれに一瞬だけ無敵化したり、マップのどこかにワープしたりする。ピンチの時にワンチャンスを狙えるが、大抵の場合はそのまま倒される
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
上記の仕様を知らないモンスターに対して、初見殺しの不意打ちをすることが主な目的のテクニックだが、まれに一瞬だけ無敵化したり、マップのどこかにワープしたりする。ピンチの時にワンチャンスを狙えるが、大抵の場合はそのまま倒される
FOV限界突破
どらキングルート(※日本における最初期名称、現在名称は不明もしくは未定)
※現在あらかた修正済み
マップの壁に沿って進めるサバイバー専用のルート全般のこと。どらキングという実況者が初めて動画で紹介した(gif参照)
修正前はこのルートに留まるプレイヤーが多く、攻撃の届かないモンスターはただ見ていることしかできなかった。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
マップの壁に沿って進めるサバイバー専用のルート全般のこと。どらキングという実況者が初めて動画で紹介した(gif参照)
修正前はこのルートに留まるプレイヤーが多く、攻撃の届かないモンスターはただ見ていることしかできなかった。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
工場、ターザン上通り
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
工場マップに存在する凶悪なポジション。マミーの腕を使っても通れない。
サバイバーがそのまま通り抜ければ2階通路へと繋がるルートもある。
ここに入られた際の対処法は、ボクシーの引き寄せの能力を使って下から引きずり降ろすしかない。
公式大会の試合で乱用され、日本勢のモンスターを相当苦しめた。(↑gif参照)
※ちなみに試合後即使用禁止になった。
工場マップに存在する凶悪なポジション。マミーの腕を使っても通れない。
サバイバーがそのまま通り抜ければ2階通路へと繋がるルートもある。
ここに入られた際の対処法は、ボクシーの引き寄せの能力を使って下から引きずり降ろすしかない。
公式大会の試合で乱用され、日本勢のモンスターを相当苦しめた。(↑gif参照)
※ちなみに試合後即使用禁止になった。
ダウンサバイバー回復粘着
サバイバーが、ダウンしているサバイバーに密着して無理やり回復させる技。
ハイリスクハイリターンである点、相手の操作を逆に利用する点はdbdのCJテックに似ている。
※公式大会で使用され、試合の勝敗に大きな影響を与えた為使用禁止になった。
ハイリスクハイリターンである点、相手の操作を逆に利用する点はdbdのCJテックに似ている。
※公式大会で使用され、試合の勝敗に大きな影響を与えた為使用禁止になった。
ホスト○○○
ゲームホストが〇○○を行うことによって、部屋全体の回線速度を意図的に低下させるという超少数プレイヤーによって行われている行為。ホスト以外のプレイヤーにロールバック、インビジブルハギー等のラグ障害を引き起こす。
c0LRide(コル-ライド)
プレイヤー、「c0LtFiM」氏によって発見された、移動中の電車の中に無理やり飛び乗ることで、乗車までの待機時間を大幅に短縮することができるテクニック。
電車外枠に存在する「ワープ判定」に触れることで発動ができる為、劇場工場どちらのマップでも再現可能である。(↓gif参照)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
電車外枠に存在する「ワープ判定」に触れることで発動ができる為、劇場工場どちらのマップでも再現可能である。(↓gif参照)
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
Bottle jump(瓶ジャンプ)
※現在修正済み
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
挙動の怪しいオブジェクト(瓶)の上に飛び乗ることによって、大きなジャンプをすることができるテクニック。難易度が高い上に飛距離が不安定だったが、ロマンを追い求める猛者にとっては最高級のテクニックだった。
※瓶でなくても不安定なオブジェクトであれば何でも踏み台になる為、今後のアップデートによっては復活もあり得る。
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。
挙動の怪しいオブジェクト(瓶)の上に飛び乗ることによって、大きなジャンプをすることができるテクニック。難易度が高い上に飛距離が不安定だったが、ロマンを追い求める猛者にとっては最高級のテクニックだった。
※瓶でなくても不安定なオブジェクトであれば何でも踏み台になる為、今後のアップデートによっては復活もあり得る。