サボタージュとは?
モンスターが使える妨害能力のこと。
ゲームを遊ぶことでもらえる
チケットを使うことで解放、レベル上げができる。
フェーズ2からクールタイム開始の条件が変更された。
| レベル |
必要チケット |
| Lv1 |
600チケット |
| Lv2 |
1,200チケット |
| Lv3 |
2,400チケット |
目次
サボタージュ一覧
フィーディングフレンジー(Feeding Frenzy)
能力
レベル別変化
| レベル |
効果時間 |
| Lv1 |
20 秒 |
| Lv2 |
30 秒 |
| Lv3 |
40 秒 |
ブービートラップ(Boobytrap)
能力
レベルアップ毎に設置個数が増える。
フェーズ2のアップデートで、最初のトラップが発動してからクールタイム開始になった。
レベル別変化
| レベル |
設置個数 |
| Lv1 |
2 パズルピラー |
| Lv2 |
3 パズルピラー |
| Lv3 |
4 パズルピラー |
リビングナイトメア(Living Nightmare)
能力
ミスフィットピットではバグで効果がないというあまりにも無念すぎる理由で使われることがない。
見えなくなるという効果自体はかなり使える。ミスフィットピットが選ばれないようにお祈りしなければならないのを除けば。
レベルアップ毎に効果時間が増える。
レベル別変化
| レベル |
効果時間 |
| Lv1 |
20 秒 |
| Lv2 |
30 秒 |
| Lv3 |
40 秒 |
ノーパック(No Pack)
能力
レベルアップ毎に効果時間が増える。
レベル別変化
| レベル |
効果時間 |
| Lv1 |
15 秒 |
| Lv2 |
20 秒 |
| Lv3 |
25 秒 |
ノーエスケープ(No Escape)
能力
レベルアップ毎に効果時間が増える。
レベル別変化
| レベル |
効果時間 |
| Lv1 |
15 秒 |
| Lv2 |
30 秒 |
| Lv3 |
45 秒 |
シャットダウン(Shutdown)
能力
パズルが出来なくなる。
スペシャリストは
発電機に向かい、時間を掛けて修理する必要がある。
発電機はマップに2つ存在し、いずれかを修理すれば良い。
レベルアップ毎に修理時間が長くなる。
レベル別変化
| レベル |
修理時間 |
| Lv1 |
10 秒 |
| Lv2 |
15 秒 |
| Lv3 |
20 秒 |
コメントはこちら