目次 ↓ 下の項目の目次。1クリックで飛べます。
ブリーフィング
現在 我が国は帝国軍の侵攻により
窮地に追い込まれている・・・
しかし、反撃の時は来た!
我々は反撃作戦の先遣部隊として
敵戦力を分断する任にあたる
『クロケット砦』に進軍中の我が方の
部隊が『マウント・ジョー』にて
敵のパトロール部隊を補足した
これが『マウント・ジョー』の
航空写真である。
小さな山々に囲まれた丘陵地帯だ
まずはパトロール部隊を撃破する
今回の作戦は1つ【一点突破】
敵軍と自軍の配置と進軍ルートの
予想展開図は 見ての通りだ
部隊は今ある部隊を使うか
新たに部隊となるゾイドを工場で
購入し、部隊編成するか・・・
新たに部隊を編成する時は
ゾイドに装着するパーツの購入と
セットアップを忘れずにな
以上である!
【出撃】準備を急げ!
※出撃前(正確には前ミッション終了時)に読むことのできる作戦説明。
(『三点リーダー(・・・)』を使いすぎ、句読点を使用していない、明らかに日本語としておかしい等の理由で改変してある場合があります。)
基本情報
Mission No.1
『戦いの序章-奇襲攻撃』
場所 マウント・ジョー
勝利条件 敵の殲滅
出撃部隊数 1部隊
財宝 |
座標 |
補足 |
リペア300 |
(14,5) |
初期配置場所の近く |
チャージ50 |
(15,5) |
初期配置場所の近く |
2000G |
(8,4) |
中央やや左上の森の途切れた場所 |
|
|
|
クリア報酬 |
特殊合金装甲板 |
※そのミッションの基本情報など。
財宝の座標は一番左下のマスを(0,0)とし、そこから数えて(x,y)=(右方向にxマス,上方向にyマス)の地点の座標を示している。
攻略
- 訓練ランクBよりも簡単なステージ。
- 総指令機であるマーダを倒せばクリアだが部隊機のゲーターよりも足が速い。敵を全滅させたいのであれば、マーダから逃げ続ける為のスモークチャージャーは必須。
※そのミッションや準備に関する攻略情報。
敵戦力
No. |
|
部隊 |
階級 |
Lv |
機体名 |
HP |
EP |
装備 |
スキル |
戦果 |
残骸 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
01 |
|
1 |
☆ |
11 |
マーダ |
650 / 650 |
130 / 130 |
|
|
160G |
- |
02 |
|
|
|
10 |
ゲーター |
700 / 700 |
190 / 190 |
GPS複合センサー |
|
124G |
500G,1500G, |
03 |
|
|
|
10 |
ゲーター |
700 / 700 |
190 / 190 |
GPS複合センサー |
|
124G |
500G, |
※そのミッションに登場する敵の情報。☆は総司令機、★は隊長機、■はジェネレーターから出現する機体、スタートした時点でステルスや隠蔽の特性によって視認することのできない敵機は(機体名)と表示しています。残骸から回収できるアイテムについてはランダム要素が高いので確認できたものを表記。敵機をそのまま回収できるのは当たり前のことなので割愛。
このページ内で加筆、訂正等の希望がある方は、下のコメントフォームからどうぞ。
運用方法や感想、補足などは随時募集しています。
名前欄はデフォルトで「名無しさん」になっていますので、基本的には(よほどの事情がない限りは)空欄でお願いします。
最終更新:2011年06月22日 23:40