- PS1初期の良作2Dアクションシューティング
派手な複数の武器を使い分けられるので爽快感はあるがボスが強すぎ -- (名無しさん) 2008-02-26 10:44:42 - トレジャー製かと思わせる大量弾幕が飛び交う横スクロールアクション。
かなり面白い。
爽快感高。 -- (名無しさん) 2008-03-07 05:19:28 - 初心者向けのルカ(金髪、女性)と上級者向けのアクセル(青髪、男性)を選ぶ。
ルカは対多に有利な武器が多い反面、ボス戦では火力に優れた武器があてにくい。
アクセルは直線の攻撃が強いが、対多が非常に苦手。
慣れるまではルカで進めるのが良いと思います。 -- (名無しさん) 2009-01-11 00:58:17 - 難易度は非常に高い。後半のボスは行動パターンを覚えた上で、無敵時間のあるワイヤー移動でしっかり回避しないと勝つのは難しい。 -- (名無しさん) 2010-10-16 22:41:11
- 小学生の頃ステージ3までで詰まった気がするが、
今見ると良作なのかもしれない。あとイラスト。 -- (ほめぞう) 2010-11-02 05:48:24 - 新アクションこそあれ、どう見てもメガドラのガンスターヒーローz…ゲフンゲフン -- (名無しさん) 2011-10-21 14:14:59
- ゲーム本体は面白いんだが、
セーブ機能が無いからスコアやコンフィグが残せないしクリア要素もないのが寂しい
そのへんはSFCやメガドラのゲームでもできることなんでやってほしかった・・ -- (名無しさん) 2013-02-24 19:54:37
急上昇Wikiランキング
急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!
atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!
最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!
最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!
- ゲームシステムを利用した演出 - アニヲタWiki(仮)
- Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
- 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
- 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
- ファイナルファンタジーXVI - ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
- カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
- 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
- サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
- XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
- ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
