プラコロwiki

ゴースト

最終更新:

kaku

- view
だれでも歓迎! 編集

ゴースト

基本データ

  • プラコロナンバー:22
  • 使用エネルギー:超
  • 拡張パック:有り
  • 発売年:199?年?月

キャラコロの確率

  直立 逆立 右向 左向 仰向 俯せ
ゴーストA 16.75% 5.25% 14.50% 14.25% 19.25% 30.00%
ゴーストB 12.25% 7.00% 14.25% 14.25% 20.25% 32.00%
ゴーストC 14.25% 8.50% 14.25% 14.50% 18.25% 30.25%
ゴーストD 18.00% 8.00% 11.00% 15.00% 16.25% 31.75%

技一覧

基本技Aタイプ
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
したでなめる 10ダメージ 直立:相手は次の番にふるエネコロを1個へらす。 なし
かげぶんしん 超超 次の自分の番にエネコロをもう1個追加してふる。 直立:次の自分の番に相手にダメージを与えるワザが成功した場合、相手に与えるダメージに+10する。 なし
あやしいひかり 超超 10ダメージ 直立・仰向:相手は次の番にふるエネコロを1個へらす。 逆立:自分も10ダメージ
ゆめくい 超超超 20ダメージを与える。
1つ前の自分の番にワザ「さいみんじゅつ」が成功していれば追加で20ダメージを与える。
直立:追加で10ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
のろい 超超超 次の相手の番に相手が使うワザを相手のワザの中から自分が選ぶ。 直立・仰向:相手に20ダメージ 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
メガドレイン 超超超超超 60ダメージを与え、
30HP自分が回復する。
直立:追加で10ダメージ 逆立:このワザで回復するHPが0になる。

基本技Bタイプ
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
サイコキネシス 10ダメージ なし 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
サイコウエーブ 超超 20ダメージ 直立:追加で20ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
さいみんじゅつ 超超 次の相手の番に使えるワザカードを1つ選んでそれを使えなくする。
ワザの効果は1回で消える。
直立:10ダメージを与える。 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
ナイトヘッド 超超超 30ダメージ 直立:相手は次の番にふるエネコロを2個へらす。 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
エナジーへんかん 超超超 自分も20ダメージを受けるが
次の自分の番にふるエネコロをもう2個追加してふる。
直立:このワザで自分が受けるダメージが0になる。 逆立:自分がさらに10ダメージを受ける。
あくむ 超超超超 ワザが成功したら出ているエネコロの超の数×10ダメージを与える、
1つ前の自分の番にワザ「さいみんじゅつ」が成功していれば相手に与えるダメージは出ているエネコロの超の数×20になる。
なし 逆立・仰向:自分も30ダメージ

拡張技
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット 封入商品
くろいはどう
(スペシャル)
超×10ダメージ 直立:チビキャラコロを12個ふって、立った数×10のダメージを追加で与える。 なし 拡張パック5.ゴースト
ブレインシェイク 超超 チビキャラコロを6個ふって、立った数×10のダメージを与える。
1つ前の自分の番にワザ「さいみんじゅつ」が成功していればさらにチビキャラコロを6個ふって、立った数×10のダメージを追加で与える。
なし 逆立:自分も10ダメージ 拡張パック5.ゴースト
サイコシャワー 超超超超 20ダメージを与える。
さらにチビキャラコロを12個ふって、立った数×10のダメージを追加で与える。
直立:追加で20ダメージ 逆立:自分も20ダメージ 拡張パック5.ゴースト
マインドショック 超超超 20ダメージを与える。
このワザは2回トライする。
直立・仰向:追加で10ダメージ 逆立:チビキャラコロを6個ふって、立った数×10のダメージを自分が受ける。 拡張パック5.カイリュー

備考

特殊な効果を持つワザカードが多いのが特徴。面白そうな効果がたくさんあるのでワザ選びは楽しいかもしれない。
逆立になった時のデメリット効果で「次の自分の番にふるエネコロを1個へらす」というのがまあまあ多い。

ワザ選びは楽しいかもしれないと述べたが、実際にワザを4枚に絞るとなるとかなり悩むことになると思われる。基本戦術として安定した高火力が見込めるスペシャルワザカードは1枚必須だとして、残りの3枚を何にするか悩ましい。「さいみんじゅつ」を起点としたコンボを狙いたいと考える戦術や、オーソドックスにエネコロ追加からの大技を狙う戦術などプレイヤーのやりたいことによってワザ選びが大きく変わってくるものと思われる。

おすすめワザカード選択

プラコロバトルで使う4枚のワザカードのおすすめレシピを紹介。
選択基準としては
①比較的強い効果を持つ、②キャラコロ独自のワザ・コンボを尊重、③ダメージ効率、④バトルが盛り上がる
等の諸般の要素を総合考慮してこの項目編集者の独断と偏見で選択している。
おすすめワザカード4枚
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
くろいはどう
(スペシャル)
超×10ダメージ 直立:チビキャラコロを12個ふって、立った数×10のダメージを追加で与える。 なし
さいみんじゅつ 超超 次の相手の番に使えるワザカードを1つ選んでそれを使えなくする。
ワザの効果は1回で消える。
直立:10ダメージを与える。 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
ゆめくい 超超超 20ダメージを与える。
1つ前の自分の番にワザ「さいみんじゅつ」が成功していれば追加で20ダメージを与える。
直立:追加で10ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
あくむ 超超超超 ワザが成功したら出ているエネコロの超の数×10ダメージを与える、
1つ前の自分の番にワザ「さいみんじゅつ」が成功していれば相手に与えるダメージは出ているエネコロの超の数×20になる。
なし 逆立・仰向:自分も30ダメージ
(異論反論は大いに認める)

レシピ解説
「さいみんじゅつ」を使ったコンボを重視したレシピ。基本的に「さいみんじゅつ」で相手を妨害しながら「ゆめくい」で少しずつHPを削っていく。具体的には、「さいみんじゅつ」で相手の攻撃の軸となるワザカードを封殺して成功難易度の高い大技を狙わせワザ失敗を狙っていくというものである。「あくむ」はエネルギーが4つと成功難易度は高いためあまり積極的に狙わず、運が向いてきてるなと思った勝負所でトライするのが良い。

その他のポケモン

前:21.カイリュー

次:23.エレブー

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー