プラコロwiki

進化パック(リザード、リザードン)

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

進化パック リザード、リザードン

基本データ

  • プラコロナンバー:進化パック1
  • 進化元ポケモン:ヒトカゲ
  • 使用エネルギー:炎
  • 発売年:199?年?月

キャラコロの確率

  直立 逆立 右向 左向 仰向 俯せ
リザードA 17.50% 11.75% 16.75% 16.50% 13.25% 24.25%
リザードB 20.25% 11.75% 13.75% 15.75% 15.50% 23.00%
リザードC 15.25% 11.00% 19.75% 17.00% 17.50% 19.50%
リザードD 14.75% 13.25% 16.50% 16.75% 13.50% 25.25%

  直立 逆立 右向 左向 仰向 俯せ
リザードンA 15.00% 7.75% 14.50% 19.25% 16.00% 27.50%
リザードンB 19.75% 8.50% 16.50% 14.25% 17.00% 24.00%
リザードンC 17.75% 7.75% 15.00% 15.75% 20.50% 23.25%
リザードンD 22.00% 9.50% 15.75% 11.75% 16.25% 24.75%

技一覧

ヒトカゲ
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
しんか 炎炎炎炎 ヒトカゲはリザードに進化する。
最高HPが140になり20HP回復する。
直立・仰向:追加でHP10回復 なし

リザード
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
なぎはらう 炎炎炎 20ダメージ 直立・仰向:相手は次の番にふるエネコロを1個へらす。 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
ヒートアップ 炎炎炎 次の自分の番にエネコロを1個追加してふる。 直立:次の自分の番にさらにエネコロをもう1個追加してふる。 逆立:自分が10ダメージ
するどいツメ 炎炎炎 30ダメージ 直立・仰向:チビキャラコロを12個ふって、立った数×10ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
かじりつく 炎炎炎炎 40ダメージ。
1つ前の自分の番にワザ「なぎはらう」が成功していれば追加で30ダメージ。
直立・仰向:チビキャラコロを8個ふって、立った数×10ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
ファイヤーブレス 炎炎炎炎炎 40ダメージ。
さらにチビキャラコロを6個ふって、立った数×20ダメージ
直立:このワザでふるチビキャラコロを6個ではなく12個にする。 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
しんか 炎炎炎炎 リザードはリザードンに進化する。
最高HPが160になり20HP回復する。
そして次の自分の番からエネコロを4個ふる。
直立・仰向:追加でHP10回復。 なし

リザードン
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
ほうこう 炎炎炎 チビキャラコロを6個ふって、立った数だけ相手は次の番にふるエネコロの数をへらす。 直立・仰向:相手に20ダメージ 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
ごうかのかぜ 炎炎炎 チビキャラコロを6個ふって、立った数×20ダメージ 直立・仰向:追加で20ダメージ 逆立:自分も10ダメージ
くいちぎる 炎炎炎炎 40ダメージ 直立・仰向:追加で20ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
ほのおのツメ 炎炎炎炎 20ダメージ
このワザは2回トライする。
直立・仰向:追加で10ダメージ 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
ごうかのつばさ 炎炎炎炎 20ダメージ。
さらにチビキャラコロを8個ふって、立った数×20ダメージ
直立:次の番の相手のエネコロを1個へらす。 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
ウルトラバーン 炎炎炎炎 チビキャラコロを12個ふって、立った数だけ次の自分の番にエネコロを追加してふる。 直立:次の自分の番にさらにエネコロをもう1個追加してふる。 逆立:自分が10ダメージ
マグマのうず 炎炎炎炎炎 出ている炎の数×10ダメージ 直立・仰向:追加で20ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
ヘルファイヤー 炎炎炎炎炎炎炎 100ダメージ 直立・仰向:追加で20ダメージ 逆立:自分も10ダメージ

備考

プラコロをバトル内で進化させることができる進化パックとしてリザード、リザードンが初登場。
「しんか」にはエネルギー4つを要するため、進化に気を取られていると「しんか」に成功できずそのまま相手に殴り倒される可能性があることに注意。

リザードンの特徴といえば「ヘルファイヤー」という超大技を持っていることであろう。
「ヘルファイヤー」はエネルギーを7つも必要とするプラコロ界で最も重いワザ(*)の一つであるが、リザードによる「しんか」によってエネコロを4つふれるようになることやエネコロを複数増やせることが期待できる「ウルトラバーン」の存在から成功させることは不可能ではない。成功させたときの100ダメージというのはとても爽快感があると思われる。

(*)最初期のキャラコロワンリキーの「じごくぐるま」などを除く。

おすすめワザカード選択

プラコロバトルで使う4枚のワザカードのおすすめレシピを紹介。
選択基準としては
①比較的強い効果を持つ、②キャラコロ独自のワザ・コンボを尊重、③ダメージ効率、④バトルが盛り上がる
等の諸般の要素を総合考慮してこの項目編集者の独断と偏見で選択している。
おすすめワザカード4枚(リザード)
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
なぎはらう 炎炎炎 20ダメージ 直立・仰向:相手は次の番にふるエネコロを1個へらす。 逆立:次の自分の番にふるエネコロを1個へらす。
ヒートアップ 炎炎炎 次の自分の番にエネコロを1個追加してふる。 直立:次の自分の番にさらにエネコロをもう1個追加してふる。 逆立:自分が10ダメージ
かじりつく 炎炎炎炎 40ダメージ。
1つ前の自分の番にワザ「なぎはらう」が成功していれば追加で30ダメージ。
直立・仰向:チビキャラコロを8個ふって、立った数×10ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
しんか 炎炎炎炎 リザードはリザードンに進化する。
最高HPが160になり20HP回復する。
そして次の自分の番からエネコロを4個ふる。
直立・仰向:追加でHP10回復。 なし
おすすめワザカード4枚(リザードン)
技名 エネルギー数 基本効果 追加メリット 追加デメリット
ごうかのかぜ 炎炎炎 チビキャラコロを6個ふって、立った数×20ダメージ 直立・仰向:追加で20ダメージ 逆立:自分も10ダメージ
くいちぎる 炎炎炎炎 40ダメージ 直立・仰向:追加で20ダメージ 逆立:自分も20ダメージ
ウルトラバーン 炎炎炎炎 チビキャラコロを12個ふって、立った数だけ次の自分の番にエネコロを追加してふる。 直立:次の自分の番にさらにエネコロをもう1個追加してふる。 逆立:自分が10ダメージ
ヘルファイヤー 炎炎炎炎炎炎炎 100ダメージ 直立・仰向:追加で20ダメージ 逆立:自分も10ダメージ
(異論反論は大いに認める)

関連プラコロ

02.進化パック(カメール、カメックス)

前:05.進化パック(ユンゲラー、フーディン)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー