歯車魔術師(仲間)


多くの知恵を得たがために、神々から次元の彼方へと追放された魔導師。
今は練武の洞窟にある知恵世界の主をやっている。実は女戦士の差し替えキャラ。

★仲間条件★
練武の洞窟の知恵世界を突破する。(カービィ編

レベル 最大HP 最大MP 攻撃力 防御力 精神力 敏捷性
1 60 12 33 33 59 57
50 826 926 180 180 500 400

★資質★
【杖】
【魔術】
【秘術】
【陽術】
【陰術】
【心術】
【時術】
【空術】

★覚える技★
01ブリザド
10アクセラレーション
15ディアブロシス
20イビルシールド
24青壊光線・改
25コメット+
27ぷちデススペル
28メテオブレイク
28グラビティアンカー
30アブソルトデルタ
30デッドリーエアー
33リィンカーネーション
35ルミナスアロー
35フリージングエアー
36クリムゾンヘイト
37【区画の主】
39ミラクルスマッシュ
40デススペル
41歯車ハウス
42ラストレインボー
48ソルスティグマ
48シルバーシェル

★特徴★
フリーモードを除けば、カービィ編終盤でしか仲間に出来ないだけの事はあり
清々しいまでの強キャラ。属性耐性は敵の時よりもやや落ちているものの、
仲間としては驚異的な高さで水・凝視・リドル・闇・光・風
幻・魔・呪・深闇に耐性を持つ。状態異常も区画の主を習得してからは
ほぼ無効化するようになる。

■敵の時に使っていた彼女専用の魔法や特技はほぼ全て習得可能。流石にHP吸収を
はじめとした強烈な追加効果は消失している技能もいくつかあるものの、
単純なダメージ技としてみれば十二分に強力。補助技能も仲間単体を全回復する
リィンカーネーションや、敵の能力を激減させるぷちデススペルなど強烈なものが多い。
カービィ編ではあまり相対する機会はないものの、鉄壁の属性耐性を持つ類の敵に
対しても歯車ハウスでごり押しする事が可能。

■基本ステータスも魔法使いキャラとしては有り得ないほど高く、一切隙が無い。
クライネと同じく、大ボスを設定通りの強さで使える楽しさを前面に出したキャラ
なので戦闘が楽すぎてつまらないと感じたら使わない方がいいかも。
と基礎スペックは高いが、実は成長がとても遅い。加入時期を考慮すると主力となる
メンバーとはかなりの差が出るので即戦力となるカービィ編のメインキャラと違い
やり込み向けのキャラ。

■同格の仲間にギムレーがいるが、正直な所実力はこちらの方が一回りは上。

★余談★
アークデーモンと違い彼女が自分の名前を口に出す事はないが、本名はアゼリアという。
ちなみにVIPRPGに出て来る同グラフィックのキャラの名はアゼクラなので
メビウスや三将軍とは違い明確に別のキャラという事になる。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年07月26日 21:29
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。