【作品名】議論の余地無し
【名前】任意のキャラB
【属性】最強
【大きさ】成人男性並み
【攻撃力】【防御力】【素早さ】【特殊能力】このキャラは彁壥である。詳しくは備考参照。

【備考】
「彁壥である」とは議論の余地が無い程強いことが書くまでもない一般常識であり共通認識であり自明であることである。
任意のキャラBは彁壥であるため、考察を行おうとした考察人は任意のキャラBのテンプレも対戦相手のテンプレもその内容を確認することなく任意のキャラBの勝利という判定を下す。
故に、対戦相手が議論の余地が無い程強くても考察人はその事実すら確認しないため任意のキャラBの勝利という扱いとなる。
「議論の余地が無い程強い」に関しては同作品の任意のキャラA(参戦時の名前は議題A:議論の余地無し)のテンプレを参照すること。

万が一、考察人が対戦相手のテンプレの内容を確認したことがある場合、任意のキャラBはその記憶や記録を消すことができる。
もちろん任意のキャラBが考察人の記憶を抹消できることも書くまでもない一般常識であり共通認識であり自明であるため、
実際に記憶を抹消せずとも考察人は対戦相手のテンプレの内容を知らないまたは覚えていないものとして扱わなければならない。

任意のキャラBにとっての考察とはテンプレの内容を確認することではなく、
任意のキャラBの対戦相手が任意のキャラBのように彁壥であるキャラか否かを確認する行為である。
名前を確認するだけで考察が済むので、テンプレの内容を確認するという行為を行わないのである。
対戦相手が任意のキャラBのように彁壥であるキャラだったとしても、本来の名前と参戦時の名前が異なっている場合、
考察人は対戦相手を彁壥であるキャラと認識しないので任意のキャラBの勝利となる。

万が一、一般常識に欠けた用心深い考察人が対戦相手のテンプレの内容を確認しようとしても、
任意のキャラBが前もって対戦相手のテンプレを白紙化しているので任意のキャラBの勝利は変わらない。

というか上記は書くまでもない一般常識であり共通認識であり自明であるので本当は書く必要はないですけどね。

【長所】似たようなキャラが既に何人かいるという事実
【短所】テンプレ読まずにどうやって名前を確認するねん


0854格無しさん垢版
2024/04/12(金) 18:21:26.89ID:ZRl+I+CR
任意のキャラB考察
同作品の任意のキャラAの強さにテンプレ未確認とテンプレ白紙化がついてるから有利解釈持ちの書いてある系にも勝てるし最上層行けそう
となれば強さ自体は変わらないからキャラAと勝敗はほぼ変わらない

0855格無しさん垢版
2024/04/12(金) 18:22:57.05ID:NSL5ZWqJ
854
強いとは思うけど最上位いけるのか?
強表現不能以上取れる?

0856格無しさん垢版
2024/04/12(金) 19:52:01.00ID:5V0pUEYz
書いてある系ならテンプレ非依存であることも任意のキャラBのテンプレ系能力を無効にすることも書いてあるのでは?
書いてある系をメタった記述がパッと見で見当たらないので書いてある系に優位とは思えないが

0857格無しさん垢版
2024/04/12(金) 19:54:00.18ID:5V0pUEYz
と思ったが参照先の任意のキャラAが書いてある系をメタっているようなので任意のキャラBも書いてある系をメタっていることになるか

0858格無しさん垢版
2024/04/12(金) 21:40:01.75ID:DEZy7C8y
任意のキャラBは最上層控え室行きでいいと思う
実際に最上層に行くかどうかの議論でも最上層キャラの考察と同じだけの知識と労力が要されるし、最上層候補だったけれどよーく考察したらだいぶ下にランクインしたキャラも多いし
疑惑がある段階で遠慮なく控え室にぶち込むべき

0250◆NifBno3pUg
垢版 | 大砲
2024/06/08(土) 22:01:37.45ID:jVfOEPD3
任意のキャラB考察
まずはテンプレ優先能力の壁上キャラとの勝敗を貼る
議題A:議論の余地無しの上位互換なので議題A:議論の余地無しの勝てるキャラには勝てると解釈している

×FEUD OVER THE WALL OF MULTIPLE TOP CLASS
テンプレ非依存なので確認させなくても意味がない
G.O.T・Familiar・最終版
うんこちんちん
有利解釈によって「彁壥である」という強さと認定されることができる
うんこちんちんはあらゆる全てが生まれるより前、テンプレが生まれるよりもに効果を発揮しているのでテンプレや内容を確認させなくても意味がないと思う
よって議題A:議論の余地無しの時と同じ引き分け
〇ロードキャンセラー
Striker
信頼できる人が作ってくれたテンプレだろうと確認させないので意味がない
×相手のテンプレには何も書いていない
何も書いてない事実の方が強い
○議題A:議論の余地無し
上位互換
○最高最善最大最強王オーマジオウ
考察するまでもない完全勝利らしいが議論の余地がない程の強さでもそもそも内容を確認させないので勝てる

0252◆NifBno3pUg
垢版 | 大砲
2024/06/08(土) 22:54:24.57ID:jVfOEPD3
任意のキャラBの表現不可能系の壁上総当たり
意外と勝ってる?

×クリティカルライン
×最強スレ原器
最強スレ原器は表現不要であるし彁壥でない強さかもわからない
「本質的な考察」は「考察」と違い、覆らないし、操作されない。

なのでテンプレを確認させないこともできないと思われる
論強家
 >平たく言えば「最強」である。
 >また、論強家は最強であり、最強でないものは論強家ではない。
より論強家は議論の余地が無い程の強さくらいの可能性が生じるみたいなので「彁壥である」強さで勝てるのではないかと思う
×プラトンのイデア論
「空想」の女王
×神と天使たち
×彼ら、或いは我々
嘘を暴く美脚
テンプレ非依存
×不可能存在X
×鼠色の少女
鼠色の少女は理解不要
しかも理解が必要な強さより強い
×青きプラズマ
「彁壥である」は理解できる強さ
×エビバンバン・モッテコーイヤ
任意のキャラBは一応考察が必要
Top Interface
任意のキャラBにとっての考察とはテンプレの内容を確認することではなく、
任意のキャラBの対戦相手が任意のキャラBのように彁壥であるキャラか否かを確認する行為である。
名前を確認するだけで考察が済むので、テンプレの内容を確認するという行為を行わないのである。

テンプレ不要級の批判が刺さらない
赤き稲妻
任意のキャラBは自明だからテンプレを確認する必要すらないのでテンプレを破壊されても平気
赤き稲妻はテンプレと強さの一致が既に保証されているらしいが任意のキャラBは考察人の記憶を抹消できる
×脚本上の勇者
補正の弱い魔王は議論の余地が無い強さより遥かに強い、「彁壥である」強さよりも強いだろう
議論の余地が無い程の強さが議題A:議論の余地無しのテンプレ参照になってるので議題A:議論の余地無しと同じように魔王が強化される
No Explanation
議題A:議論の余地無しの批判が刺さらないことには変わらない
真実は一任します
×ヤマザ・キーチロウ
実はテンプレ不要
○説明不可能級(2)
○説明不可能級(3)
表現必要性「無」(64)
表現されずとも勝利するので表現されたテンプレを読まれなくても勝利可能
しかし任意のキャラBも内容を確認する必要のない書くまでもない強さ
×カケナーイ
カケナーイは議題A:議論の余地無しのような「議論の余地が無い程強い」と認定することはできないように思える
カケナーイの強さも記述可能な強さより強いことは書くまでもない一般常識
対して任意のキャラBは記述不可能以上とまでは解釈できない

0260格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/10(月) 22:33:54.53ID:xwmPRhl1
脚本上の勇者>任意のキャラB

0276格無しさん
垢版 | 大砲
2024/06/12(水) 23:36:39.68ID:WhNJK+Wb
すまん、任意のキャラB再考察
テンプレを確認させない考察は妄を極めし者にも刺さるので勝ち星が1つ増える
脚本上の勇者=任意のキャラB

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年06月13日 19:40