【作品名】妄想システムスサービス
【挨拶】

こんにちは!妄想システムサービスです。
本日は、本システムに御アクセス頂き、誠にありがとうございます。
どのようなご用件でしょう?

入力[Top Interface を参照]

妄想キャラ"Top Interface"の参照ですね。
データサーバより妄想キャラ情報をロードしています。
しばらくお待ちください…


【参戦時の名前】Top Interface
【強さ】このキャラが勝利するための表現が最も上等なインタフェースで最大限に叙事されている

【説明】

インタフェースとはキャラの強さを叙事する雛形である。
テンプレという形式もインタフェースのひとつである。

テンプレよりも上等なインタフェースは、テンプレでは叙事できないことを叙事できる。
テンプレよりもより良い質で叙事できるし、テンプレよりも多くの情報量を叙事できる。
つまりテンプレで叙事できる最大の強さよりも強い強さを、テンプレよりも上等なインタフェースは叙事できる。

「テンプレで表現する必要ないので、どのような質・量・優先度・表現方法を持っていようと
 "勝利するためのあらゆる全てが書かれている"というようなテンプレが必要な程度の強さより強い」
というようなテンプレが不要な強さをここではテンプレ不要級と仮称する。

「強すぎて表現できないので、どのような質・量・優先度・表現方法を持っていようと
 "勝利するためのあらゆる全てが書かれている"というような表現できる程度の強さより強い」
というような強すぎて表現できない強さをここでは表現不可級と仮称する。

テンプレ不要級と表現不可級は一見、インタフェースが不要に思えるが実はそうではない。
テンプレ不要級はテンプレという形式のインタフェースが不要なだけである。
表現不可級はテンプレという形式のインタフェースでは表現できないだけである。
テンプレ不要級も表現不可級もテンプレという形式のインタフェースを用いらないだけで、インタフェースは必要なのである。
テンプレ不要級と表現不可級は、テンプレより一段階上等なインタフェースで強さが叙事されているに過ぎない。
最も上等なインタフェースには劣るインタフェースである。

テンプレより一段階上等なインタフェースを用いるテンプレ不要級と表現不可級は、
テンプレより二段階上等なインタフェースで最大限に叙事された強さには勝てない

最も上等なインタフェースとは、テンプレよりも上等なインタフェースよりも上等なインタフェースよりも……
と無限ループしても辿り着けないほど上等なインタフェースである。


上記のことは最も上等なインタフェースで最大限に叙事されているため、それに劣るインタフェースでの叙事では覆せない。




  • 総当たり対戦記録
+ ...
対戦相手 結果 備考
I'm Alright! × 特記無し
妄位の波動に目覚めし者 × こいつらは目指すのが勝利である以上何が書いてあろうと問題ない。
未確認反社会人妻 × 書けない系下位は蹂躙していく人妻チーム。
サイキョー × 強いだけのTop Interfaceでは、勝ち星の比較でサイキョーに劣るのだよ・・・・・
妄を極めし者 × 妄を極めし者はテンプレが必要な強さ、テンプレ自体に先手を取られると弱い。一方でテンプレが発行してからはエントリー・テンプレート制が不要な強さでTop Interfaceがボコられる
紅蓮の格闘王 × ストリートファイターごとき倒せるに決まってるじゃん。よって・・・・・あれ?
神に愛された男 × 参戦できない神にインタフェースが必要とは思えない。
クリティカルライン × Top Interfaceは所詮書いてある級の亜種。
考察不要 × Top Interfaceはもろに勝敗に囚われている。
嘘を暴く美脚 × 叙事されているはずの強さが叙事されていないので嘘つき。信用できないインタフェースなので無効。
プラトンのイデア論 × 特記なし
論強家 × 特記なし
彼ら、或いは我々 彼ら、或いは我々は解釈行為はメタってないので勝てるな。
緑のキアズマ × とりあえずインタフェースが上等で理解できるということは分かった。つまりTop Interfaceは理解できる程度の強さということだ。
「空想」の女王 シンプルがゆえにメタを取れない。女王は妄想上の強さでは敗北しないが攻撃力不足。
最強スレ原器 × 原型能力そのものだという理由でテンプレ不要級の強さを持つ最強スレ原器にインタフェースは不要だろう。
神と天使たち 表現できない系の最高決戦。神と天使たち側のループは「考察する必要がないほど強い」×絶対数程度で、Top Interfaceの一段階上のインタフェースよりも弱い
鼠色の少女 × (特記なし)
不可能存在X 不可能存在Xは記述できない程の強さ<表現できない程の強さ<説明できない程の強さ。テンプレは必要。
表現できない程の強さでも上等のインタフェースなら表現できると繰り込むことを無限ループで繰り返す相手では、不可能存在Xの強さも上等のインタフェースで説明できてしまうだろう。
脚本上の勇者 Top Interfaceは記述不可能性∞+1程度か。無限ループした程度では、参戦できないほど記述できないキャラには届かない。→書いてある系だから敗北後勝利する記述ぐらい書いてあるだろう。勇者の強さが戻った後に勝ちなおせる
青きプラズマ × とりあえずインタフェースが上等で理解できるということは分かった。つまりTop Interfaceは理解できる程度の強さということだ。
赤き稲妻 × 表現できない級がせっかく正確でなくてもよい強さだったのに、インタフェースになって正確である必要がある強さに逆戻り。
No Explanation (特記なし)
真実は一任します 素の強さはインターフェースの方が強いが、不利に解釈するのでインターフェースの強さや詳細に関わらず勝利すると解釈する。→(特記なし)
表現必要性「無」(64) (特記なし)
カケナーイ (特記なし)
碧き航路 × 特記なし

  • ◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
282 ◆rrvPPkQ0sA 2018/03/01(木) 20:03:07.11ID:N2qaWLU3>>284
Top Interface考察

W.I.S.のチンプレとか思い出すな。

表現必要性「無」(64)= No Explanationには勝てる。
だがテンプレもインタフェースのひとつであるからには、インタフェースの役割はキャラの強さを表現することである。
つまりインタフェースを解釈する人間がいないことには意味がないことには変わりない。
表現の質が高いの亜種に見える。
表現を解釈する作業までメタっている上位には勝てないな。

×赤き稲妻 表現できない級がせっかく正確でなくてもよい強さだったのに、インタフェースになって正確である必要がある強さに逆戻り。
×脚本上の勇者 記述不可能性∞+1程度か。無限ループした程度では、参戦できないほど記述できないキャラには届かない。
×嘘を暴く美脚 叙事されているはずの強さが叙事されていないので嘘つき。信用できないインタフェースなので無効。
×最強スレ原器 原型能力そのものだという理由でテンプレ不要級の強さを持つ最強スレ原器にインタフェースは不要だろう。
×妄を極めし者 妄を極めし者はテンプレが必要な強さ、テンプレ自体に先手を取られると弱い。
 一方でテンプレが発行してからはエントリー・テンプレート制が不要な強さでボコられる
彼ら、或いは我々 こいつは解釈行為はメタってないので勝てるな。
×サイキョー 強さだけでは勝ち星の比較では劣るのだよ・・・・・
×紅蓮の格闘王 ストリートファイターごとき倒せるに決まってるじゃん。よって・・・・・あれ?
神と天使たち 表現できないの最上級。
×神に愛された男 参戦できない神にインタフェースが必要とは思えない。

位置は誰か総当たりに混ぜてあげて

983格無しさん
垢版 | 大砲
2025/08/22(金) 13:47:06.99ID:X9xXUfOu

(省略)

○No Explanation 表現不可能級
任意のキャラB テンプレ非依存
○赤き稲妻 テンプレ非依存
×脚本上の勇者 表現不可能越え×∞級
  • Top Interface 書いてある系を超えれてない、要再検討行き
×不可能存在X 表現が説明に包含されている、同じ表現不可能級超えだが不利

脚本上の勇者>Sorrowfully>赤き稲妻

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年08月24日 11:58