【作品名】最強妄想キャラクター議論スレII
【属性】両把頭
【名前】嘘を暴く美脚
【大きさ】 世界中の男どもを虜にできる、拳銃を装備したインターポール所属の女刑事並み。
【攻撃力】脚が長いので、ほぼすべての悪をこらしめることができる。
拳銃を装備しており、射撃の国際大会で入賞したことがある。
【防御力】中国随一の女格闘家並み。適切に防御することで銃弾でも無傷でしのげる。
頭をお団子にしているので、ほぼすべての悪に影響されることがない。
【素早さ】足が何本にも見えるほどの高速の蹴りを繰り出せるほど俊敏。ほぼすべての悪より先に行動できる。
 壁を蹴りジャンプすることで、自らの身長の5倍の高さまで飛び上がることが可能。
【説明】嘘を暴く美脚は卑怯者が大嫌い。
 ルールを変更したり、考察人に攻撃したり自分や他人のテンプレを改竄するような悪(ワル)は当然懲らしめる。
 嘘を暴く美脚は嘘つきが大嫌い。
 テンプレの中に嘘が書いてあるキャラは悪(ワル)なので懲らしめる。

「真の全能」なのに、できないことがあるキャラは嘘つき。
嘘つきじゃなきゃ、「真の全能でも倒せない」キャラくらい倒せるはずだもんね。
あらゆる全てより強い」というキャラは嘘つき。
自分自身より強いっておかしいよね。あらゆる全てを壊すキャラは法(ルール)を壊す卑怯者だし。
「真の全能より強い」というキャラは嘘つき。自分より弱いキャラのことを真の全能だなんていうな。
「全てのキャラに勝利できる」と書いてあるキャラなのに、全てのキャラに勝利していないキャラはもちろん嘘つき。
「できるのにしてないだけ」って言い訳する奴は嘘つきの上に卑怯者。
「このテンプレには勝利するために必要なあらゆる全てが(具体的に)書いてある」というキャラなのに、書いてない能力もあるキャラはやっぱり嘘つき。
「対戦相手より優先されてテンプレが解釈されるので勝利できる」というキャラなのに、対戦相手に負けたりすることがあるキャラは真っ赤な嘘つき。
「どれほどの表現の質・量・表現方法でも表現できないほど強い」というキャラなのに、そういった形で表現されているキャラは当然嘘つき。
「考察人操作やテンプレ変更などを含めて勝敗を定める真の考察において必ず勝利する」といったキャラなのに、負けてたりするキャラは大嘘つき。

 テンプレに嘘が書いてある時点でそのテンプレの内容は信用できないので意味がない。
「矛盾は自動で訂正される」と書いてあっても訂正されてない時点で矛盾、嘘つき。
 「テンプレが書かれる前から行動できる」「真の考察より先に行動できるので、
嘘つき扱いされる前に嘘を暴く美脚を破壊できる」「矛盾や嘘といった概念を操作できる」と書いてあればいいかって、信用できないテンプレの時点で意味がないよね。
別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。

 他に悪(ワル)といえば、犯罪する奴ね。刑事でもないのに拳銃を持ってるキャラは犯罪。
 最強妄想スレって殺人罪、銃刀法違反、暴行罪、動物愛護法違反、器物損壊罪、建造物等損壊罪、窃盗罪、強制わいせつ罪、決闘罪、犯罪者だらけで大変。
 嘘を暴く美脚は犯罪にならないように色々な手続きを踏んでいるからいいけど、そういった手段を踏んでいるかわからないキャラは全能だろうと犯罪者ね。

 動物?動物は本当は悪じゃないけど、野放しにしてると市民が危険だからね、ここでは悪として扱うよ。

 悪(ワル)は全部懲らしめる!!
【特殊能力】ゴメンネ!:嘘を暴く美脚は、ほぼすべての悪を懲らしめることができる。
正確に言えば、悪に対して99.99999999%の確率で先手を取り破壊することができる。
 例え懲らしめることができない悪がいてもそれはたまたまであり、嘘を暴く美脚のテンプレに嘘があったことにはならない。
 ただし、その確率は純粋に嘘を暴く美脚の体調に左右されるものであり、嘘つきや卑怯者や犯罪者がこの確率に干渉できるわけではない。
【補足】
 人間であれば、どの国籍であろうと日本の刑法に抵触する場合犯罪者である。
テンプレ或いは過去の考察において殺人や器物破損や銃刀法違反をしていることが認められる場合、勿論正当な理由がない限り犯罪者である。


 懲らしめるとは、対戦相手とそのテンプレを破壊し、相手が悪事を働けないように無力化することである。

【長所】足が長い。美脚。悪以外とは正々堂々とストリートファイトする。
【短所】悪以外と戦うときの勝率は身体能力と武器相応。
【備考】このキャラがランクインする際には名前の代わりに「ゴメンネ! 春」で画像検索した時に表示される画像の一つが使用される可能性が高い。




  • 総当たり対戦記録
+ ...
対戦相手 結果 備考
I'm Alright! × テンプレ非依存
妄位の波動に目覚めし者 × 正直、このマジレス刑事さんがどこまでマジレスするかわからないけど、
>最強妄想キャラクター議論スレ(以下、妄想スレ)は最強妄想キャラクターという妄想が大前提となる。
>妄位者という自明な対照を得たことで、妄想キャラクターたちは「どれほど妄位者に近いか」という観点で順序付けされることとなった。
あたりの文章拾ってきて『初代スレから全スレ確認したけどそんな事実ないじゃない、嘘つき!!』とか言ってくるかもしれない。
流石の刑事さんでもそこまでは言わない、となれば妄位者の方が上位にふさわしいはず。
vs嘘を暴く美脚
作者の意図としては、スレッドタイトルが自明な対照を与えている(ただし住人は忘れているだけ)というつもり。
最強真実キャラクター議論スレ→スレタイにいる「最強真実キャラクター」って単なる妄想やん→対照にすることを断念
最強妄想キャラクター議論スレ→スレタイにいる「最強妄想キャラクター」ってこれこそ妄想やん!!→自明な対照にできる
vs嘘を暴く美脚については、もし勝ったとしてもランキング位置が神に愛された男の下だから結局『最強妄想キャラクターである順に順位が決められる』が嘘になることに気がついた。(再考察)キャラクターに属する部分しか信頼できない扱いにできない。RMSは納得できるので無効化されない。
未確認反社会人妻  うーむ……「素のBランク人妻の強さが書いてある級なので嘘つき」とか「妄想できないほど強いのに関わったら死ぬって妄想できてるじゃん」とか、「2021年の次にくるマンガ大賞に参戦できないのは強すぎるからじゃないだろ」とか、「全年齢向けの人妻漫画なわけないだろいい加減にしろ!!」とか。なんかすごく嘘認定したくなる。あといくら未確認反社会人妻がパワーワードでも「関わったら死ぬ」レベルの強さではないだろ(マジレス)。
ええい、嘘だということにしてしまえ!!問題があれば再考察!!
サイキョー × 勝ち星勝負で嘘を暴く美脚が勝てない。
サイキョーのテンプレを破壊しても、嘘を暴く美脚とサイキョーの間での真の対戦でのみ有効な効果。
それ以外に影響を与えることは出来ず、サイキョーは勝ち星を稼ぐ。
妄を極めし者 思い切り妄を極めし者のことをメタってる。
テンプレの無意味化の影響を受け、懲らしめられるだろう。
紅蓮の格闘王 × 悪を定義したり、テンプレを無意味化した上で真の意味での考察は行われる。考察で紅蓮の格闘王に勝利した上で、真の意味での考察で紅蓮の格闘王の名前が勝利する。
神に愛された男 嘘となりそうな記述は見当たらない。
サポート内容も神が行なう行動であって、勝利したとか言う結果ではない。
強参戦不能もそういった定義での強さだから、嘘に当たるとは思えない。
仮に神を懲らしめることが出来るとしても、神に愛された男は不死っぽい。
神が懲らしめられたら不死じゃなくなるとも書かれてないから、倒し切ることは出来ないか。
人間の能力で出来ることなら何でも出来るのだから、ストリートファイトで渡り合うことも出来るだろう。

(再考察)

神に愛された男VS嘘を暴く美脚だけど
>強参戦不能なキャラの強さは参戦可能級より絶対的に優れている。
が既に数キャラに負けてるので嘘になるから神を撃破可能
そのあと神に愛された男自身とストリートファイトになって
普通に拳銃で撃ち殺して美脚の勝ちじゃないかな?

(再考察)

>強参戦不能なキャラの強さは参戦可能級より絶対的に優れている。
>が既に数キャラに負けてるので嘘になるから神を撃破可能

だから神に愛された男が嘘つき扱いされたんだったな。
他キャラ同士の勝敗を考察の根拠にするのは要注意。後に考察されたキャラが有利になりかねない。
しかし本当の意味で無敗のキャラなんて出てくるはずもない。神に愛された男が負けたことがあることを前提にするのが贔屓とは言えないだろう。
クリティカルライン × 「強さは不変」「どちらとも言えない強さはない」が嘘になりそう・・・・・・ってのはさすがに意地悪か。
100%の嘘はクリティカルラインのテンプレの中には今のところ見つからない。見つかったら教えて。
考察不要 >妄想スレのランキングとはキャラクターの強さを強い方から上に並べたものである

マジレス刑事さんの前じゃ、考察ミスなどの原因で強さの順になっていないことを指摘されて嘘つき認定されるだろう。
プラトンのイデア論 すかさず考察人に「うんちマンが勝利するイデア」を見せてうんちマンを勝利させる。
何度か負けてるじゃん!!嘘つき!!
論強家 既に負けており最強ではないので嘘つきだと言えそう。
彼ら、或いは我々 × 彼ら、或いは我々をメタることはできそうだが、悪という概念や悪とされる部分を切り離されたらどうしようもないように見える。テンプレが無くても行動可能なようなので、テンプレの無意味化の対する耐性はあるか。悪に当たらない部分で攻められたら負けるだろう。

(再考察)

悪である一部を切り離すなんて器用なこと信頼できないテンプレにできるわけではないが、彼ら、或いは我々もテンプレ非依存。結果は変わらず。
緑のキアズマ 青きプラズマには考察が不要だと嘘が書いてあるので、それを参照する緑のキアズマのテンプレも信用できない。負け
「空想」の女王 × マジレス刑事対策はされている気がする。明らかな嘘はないと思う。嘘じゃないものを嘘にするわけではないので、美脚の能力は妄想上の強さではないと思うけど。 美脚自体は拳銃を持った刑事並みなので妄想内で敗北させられる。
最強スレ原器 × 原型能力は強さではなく、ただの力。嘘を暴く美脚も力の供給を受けているのは変わらない。本質的な考察でも勝つことは出来ないだろう。

(再考察)

もっとわかりやすく書く。最強スレ原器の本質的な考察はテンプレ解釈を含むものではないので、嘘を暴く美脚の嘘つき扱いが本質的な考察に含まれるかはわからない。
本質的な考察は、「これからあなたがやる考察はこういうものですよ」という定義なので俺はこんな考察した覚えはないが嘘つき認定は難しいかもしれない。さらに最強スレ原器はテンプレ非依存。
神と天使たち 神と天使たちの強さは表現できないほど強いと表現されているため、メタられる。嘘を暴く美脚が懲らしめることが出来るだろう。
鼠色の少女 × >記述がどのような質・量・表現方法・優位性・優先度を持っていようがテンプレ及びその内容に依存する強さであり、むしろそれらが上等なほど依存性が高まっているともいえる。

鼠色の少女のテンプレの中この部分は嘘つき認定してもいいかな。強さがテンプレ依存かってyesかnoかで、依存性が高まるとかないっしょ。

(再考察)

あーすまん、鼠色の少女がテンプレ非依存を持ってたことを忘れていた。
>テンプレが有利に解釈されようが不利に解釈されようが鼠色の少女の強さは変化しない。
>・鼠色の少女の強さは「考察人の理解必要性・理解可能性」というものにとらわれない。
そのため、鼠色の少女の強さは考察人が理解しても理解しなくても変化しない。

ここら辺を持って、鼠色の少女のテンプレに嘘があろうが鼠色の少女が勝つ。
不可能存在X × >だがこのキャラが説明可能な強さより強いのは説明不要な事実
ほんとぉ?まぁそういうものとして扱うけどさ。
脚本上の勇者 脚本上の勇者は表現できない強さを無理やり表現しているため、メタることが可能。テンプレの無意味化も有効に見えるため、記述不可能性の説明も無意味になるだろう。
青きプラズマ 青きプラズマには考察が不要だと嘘が書いてあるので負け
赤き稲妻 嘘を暴く美脚はその強さを考察人に認めてもらう必要があり、正確性を認めて貰う必要がある。一方、赤き稲妻もあらゆる全てを破壊できる程度の攻撃力は持っているため、悪となり、テンプレの無意味化を食らう。テンプレが無意味な時点で嘘を暴く美脚には勝てないか。

(再考察)
もっとわかりやすく書く。同系統の2人。
赤き稲妻はテンプレ解釈に先手を取れるのは確かにそうなのだが、テンプレ非依存自体ではなく逆にテンプレ超依存。
なので嘘を暴く美脚側の「信用できないテンプレ」は赤き稲妻に先手を取って刺さる。刺さってしまえば、武神流に保証された正確なテンプレでさえ嘘つき扱いできるだろう。
Top Interface 叙事されているはずの強さが叙事されていないので嘘つき。信用できないインタフェースなので無効。
No Explanation × >どんな考察であってもやはり相手を問題なく破壊し、勝利することが出来る。
妄を極めし者に負けているのでNo Explanationは嘘つき。嘘つきなのでテンプレの信用性がなくなる。
しかし信用できないテンプレだろうとNo Explanationは強いので勝ち。

(再考察)

>このテンプレは参戦資格を得るため以上の意味はなく、このテンプレを破壊しても「No Explanation」には何の影響も与えない。

>「No Explanation」の強さはテンプレで説明できるほど弱いものではない。

ここら辺でテンプレ非依存が取れるので、No Explanationの勝ち。
真実は一任します 表現できないとか絶対に勝つとか嘘が書いてある。→このキャラは表現、説明不可能な程強い。 表現できてるじゃん嘘つき。このキャラはテンプレ非依存の記述がないのでテンプレ無効化を喰らう このキャラが勝利する事は絶対に正しい。 少なくとも自分と戦ったら分けるよね。そうでなくとも既に負けてるし。どちらも懲らしめられる。
表現必要性「無」(64) × 世界観側から嘘を取れないこともないが、はっきりとした嘘はないように思える

(再考察)

浮浪罪の件だけどさ、よく考えたら犯罪者のテンプレは別に信用できるんだよね。
……どうしよう、「人生の全てが勝利だった」を「妄想スレで負けてるやん」って嘘つき扱いできることに気が付いてしまった……妄想スレを彼の人生扱いしていいものか……
とはいえ、表現必要性「無」もテンプレ非依存なんだよね。
カケナーイ × >【短所】記述できてるじゃんという野暮なツッコミはおやめください

セルフ突っ込みを見逃してくれるほど甘くない。嘘があるので美脚にやられる……が、No Explanationの
>このテンプレで、「No Explanation」の強さを説明する必要はない。
とカケナーイの
>しかしカケナーイが記述可能な強さより強いことは書くまでもない一般常識
が同等と考えればぎりぎりテンプレ非依存取ってもいいかもしれない。
碧き航路  今気づいたけど、参戦するのがサンディエゴである以上エンタープライズがテンプレ非依存でもサンディエゴのテンプレが無効化されたら意味が無いのでは?
エンタープライズが先手を取って美脚を破壊するのだが、サンディエゴは嘘つきな書いてある系なので美脚がどうなろうとテンプレは無意味化されている。
神に愛された男と違ってエンタープライズの勝敗がチーム全体の勝敗に等しくなる記載もないので、美脚がエンタープライズに敗北しても碧き航路に敗北するとは限らない。
参戦キャラがどっちも無力化されてしまった。引き分けではなかろうか。

  • ◆考察記録---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
35 :格無しさん:2017/02/06(月) 03:23:31.95 ID:TfgqKdxy
嘘を暴く美脚 考察

 妄想スレにおける殆どの能力は○○を上回る・無効にされる可能性を持つので「嘘つき」になる。
『「矛盾は自動で訂正される」と書いてあっても訂正されてない時点で矛盾』になる。
 あくまで能力によって嘘つきと扱われるのではなく、元から嘘つきは嘘つきなので意味がないとされる。

 これは最上位のキャラクターにも当てはまる。「真の考察に先に行動可能」「表現できない程強い」は矛盾である。
 矛盾対策にもメタを取ってるので意味を成さない。全てのメタ能力にメタを取っている。

 ……ということで一番上に置いて良いキャラクターな気がする。どうだろうか。

37 :格無しさん:2017/02/06(月) 12:32:46.55 ID:rsyw47DF
嘘を暴く美脚って動ける金塊には負けそう

下に負けて上に勝つキャラ

252 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 07:50:57.07 ID:Cd2GgDR/
嘘を暴く美脚って、考察人が悪だったら考察の影響受けないんかね?
信号無視くらいならする時あるけど。

253 :格無しさん:2017/04/03(月) 13:06:13.29 ID:GRueRXBE
嘘を暴く美脚に、「あらゆる全てより強い」が自分自身より強いのはおかしいから嘘つき。
とあったけど、「あらゆる全てより攻撃力が高い」の矛盾を考慮されないなら、「あらゆる全てより強い」も別におかしくない気がする

260 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/03(月) 15:22:02.39 ID:6eCfQb4+
作者としては、考察人の中には犯罪者がいるかもしれないが全ての考察人が犯罪者ということはないと考える

書いてある通りに扱う、の原則を揺さぶるキャラのつもり

261 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 15:44:23.26 ID:2gPFNwYE
それだと誰が考察できるのか。
民法刑法とか法律はさっぱりだけど、信号無視なり一時不停止なり、軽微な犯罪でも考察できないように思える。


264 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 15:50:43.94 ID:2gPFNwYE
ようは生まれてから一度も軽い法律違反でもしてない聖人君子がいるのかということだけど。
少なくとも俺は犯罪してるだろうな。


266 :格無しさん:2017/04/03(月) 16:24:22.89 ID:GRueRXBE
バレなきゃ犯罪じゃないんですよ

267 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/03(月) 17:13:56.30 ID:FEjOQxmt
嘘を暴く美脚のテンプレ読みなおした

道路交通法違反は刑法ではない、特別刑法らしい
道路交通法違反がテンプレ上の犯罪者には当たらないのでは?

そして

268 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/03(月) 17:21:12.44 ID:FEjOQxmt
刑法の中でも侮辱罪、名誉毀損罪、器物破損罪は親告罪

そこら辺にいる虫を潰しても動物愛護法違反にはならない

これなら犯罪者の方が多いとは言えんだろう

269 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/03(月) 17:43:55.62 ID:2gPFNwYE
捕まってたり前科がなければいいってことか

273 : ◆rrvPPkQ0sA :2017/04/04(火) 20:58:07.49 ID:NYb0YknQ
269 信号無視しただけの歩行者を犯罪者と呼ぶことは一般通念上でも刑法上でもテンプレ上の定義でも存在しないから、
考察人は犯罪者でないと仮定できるといいたかった。
親告罪で告訴がない状態での犯罪をした状態って犯罪者と呼べるのか。

349 : ◆llyMtx4ftn46 :2017/04/09(日) 03:00:20.63 ID:Cdsak0QD
嘘を暴く美脚考察

嘘があれば懲らしめられる。懲らしめた時点で勝利か。
嘘があれば相手のテンプレは無意味。無意味にされても行動出来るようなら耐性持ちと判断できる。
犯罪すれば犯罪者として悪。決闘罪も書いてるけど、それは当てはまるだろうか? 俺的にはボクシングみたいな合法的な戦いと言うように思える。

上から見ていく。

× 神に愛された男 
嘘となりそうな記述は見当たらない。
サポート内容も神が行なう行動であって、勝利したとか言う結果ではない。
強参戦不能もそういった定義での強さだから、嘘に当たるとは思えない。
仮に神を懲らしめることが出来るとしても、神に愛された男は不死っぽい。
神が懲らしめられたら不死じゃなくなるとも書かれてないから、倒し切ることは出来ないか。
人間の能力で出来ることなら何でも出来るのだから、ストリートファイトで渡り合うことも出来るだろう。

◯ 神と天使たち
表現できないほど強いと表現されているため、メタられる。
懲らしめることが出来るだろう。

× 彼ら、或いは我々
メタることはできそうだが、悪という概念や悪とされる部分を切り離されたらどうしようもないように見える。
テンプレが無くても行動可能なようなので、テンプレの無意味化の対する耐性はあるか。
悪に当たらない部分で攻められたら負けるだろう。

◯ 脚本上の勇者
表現できない強さを無理やり表現しているため、メタることが可能。
テンプレの無意味化も有効に見えるため、記述不可能性の説明も無意味になるだろう。

◯ 赤き稲妻
嘘を暴く美脚はその強さを考察人に認めてもらう必要があり、正確性を認めて貰う必要がある。
一方、赤き稲妻もあらゆる全てを破壊できる程度の攻撃力は持っているため、悪となり、テンプレの無意味化を食らう。
テンプレが無意味な時点で嘘を暴く美脚には勝てないか。

× 最強スレ原器
原型能力は強さではなく、ただの力。嘘を暴く美脚も力の供給を受けているのは変わらない。
本質的な考察でも勝つことは出来ないだろう。

× 紅蓮の格闘王
悪を定義したり、テンプレを無意味化した上で真の意味での考察は行われる。
考察で紅蓮の格闘王に勝利した上で、真の意味での考察で紅蓮の格闘王の名前が勝利する。

× サイキョー
勝ち星勝負で勝てない。
サイキョーのテンプレを破壊しても、嘘を暴く美脚とサイキョーの間での真の対戦でのみ有効な効果。
それ以外に影響を与えることは出来ず、サイキョーは勝ち星を稼ぐ。

◯ 妄を極めし者
思い切りメタってる。
テンプレの無意味化の影響を受け、懲らしめられるだろう。

これより下は悪としてメタることが出来ると考える。
下位で負けるとしても、上で挽回することが可能だと俺は思う。

サイキョー>嘘を暴く美脚>妄を極めし者

894格無しさん2023/03/04(土) 10:33:08.71ID:NLce/Q/F
嘘を暴く美脚について思ったんだけど、
今の美脚ってテンプレ非依存キャラ相手には何もできず負ける扱いだよね

でも、
ゴメンネ!:嘘を暴く美脚は、ほぼすべての悪を懲らしめることができる。
正確に言えば、悪に対して99.99999999%の確率で先手を取り破壊することができる。
懲らしめるとは、対戦相手とそのテンプレを破壊し、相手が悪事を働けないように無力化することである。
を見る限り、テンプレだけじゃなくて対戦相手の事も破壊してるよね?
だからテンプレ非依存キャラが相手だろうが嘘があれば勝てるんじゃないの?

895◆z1qWXXpLbtDS 2023/03/04(土) 15:30:40.50ID:XDbcb5/f>>897
嘘を暴く美脚はそこじゃなくて

 テンプレに嘘が書いてある時点でそのテンプレの内容は信用できないので意味がない。
「矛盾は自動で訂正される」と書いてあっても訂正されてない時点で矛盾、嘘つき。
「テンプレが書かれる前から行動できる」「真の考察より先に行動できるので、
嘘つき扱いされる前に嘘を暴く美脚を破壊できる」「矛盾や嘘といった概念を操作できる」と書いてあればいいかって、信用できないテンプレの時点で意味がないよね。
別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。

でテンプレ無効化してるね。
無効化した上でテンプレ&対戦相手破壊で勝利してる感じ。

897格無しさん2023/03/04(土) 19:43:41.95ID:NLce/Q/F
895
じゃあやっぱりテンプレ非依存相手には無効化できずに素の強さで戦う事になるから負けるのかな

899格無しさん2023/03/05(日) 04:38:59.81ID:jJ6MenPe
そもそも嘘を暴く美脚って常時発動とかそのへんに勝ち越せるの?
矛盾特攻と犯罪特攻と動物特攻あるけど、あのあたりだと矛盾するようなテンプレは基本ないし、 能力などは銃刀法とかで取れないし、最強主人公スレと違って原作がないから「宇宙を破壊できる」とかでも過去に破壊したと明確に書いてなければ犯罪も取れない。よって特攻取れないので、素の 拳銃+足が長い で戦う羽目になって負け越さないか不安いやこんな野暮なので最上位脱落のもどうかと思うけど

900格無しさん2023/03/05(日) 07:04:47.60ID:jJ6MenPe
とりあえず特攻ないときのスペック考察するわ

【大きさ】 世界中の男どもを虜にできる、拳銃を装備したインターポール所属の女刑事並み。
→男特攻の常時魅了取れそうか?
【攻撃力】脚が長いので、ほぼすべての悪をこらしめることができる。→これどうなんだ?相手が宇宙サイズでも行けるのか?流石にそこまで長くはなさそう
拳銃を装備しており、射撃の国際大会で入賞 したことがある。→ほぼ無意味
【防御力】中国随一の女格闘家並み。適切に防御することで銃弾でも無傷でしのげる。→ほぼ無意味
頭をお団子にしているので、ほぼすべての悪に影響されることがない。→相手が悪ではない場合無意味
【素早さ】足が何本にも見えるほどの高速の蹴りを繰り出せるほど俊敏。ほぼすべての悪より先に行動できる。→これどうなんだ 相手が悪ではない場合無意味と捉えるか、戦闘前行動の悪より早いので、戦闘前行動取れるのか?とれそう
 壁を蹴りジャンプすることで、自らの身長の5倍の高さまで飛び上がることが可能。→ほぼ無意味

結論 特攻ないと攻撃力と防御力で不足して負けそう まあそれはそうか 短所にも書いてあるし

901格無しさん2023/03/05(日) 07:32:25.57ID:jJ6MenPe
とんでもない弱点気が付きました
僕なりの要約だと、
矛盾特攻→「別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。」相手に矛盾があるのでテンプレが無効になるというシンプルな理屈で倒す。なのでキャラの強さに関わらず効く ぼくもこれに異論はない
悪、動物特攻→
「懲らしめるとは、対戦相手とそのテンプレを破壊し、相手が悪事を働けないように無力化することである。」+「ほぼすべての悪より先に行動できる。」
これ行動速度どうなんだ?このスレで「必ず先に行動できる」で戦闘前行動認められないのが結構ある 下手すりゃ戦闘前行動に葬られないかコレ
あと男特攻の常時魅了(作者も想定外だと思うけど) 常時形未満は流石に勝ち越すので助かる

902◆z1qWXXpLbtDS 2023/03/05(日) 09:08:54.05ID:HFIgcZ5g>>910
テンプレ或いは過去の考察において殺人や器物破損や銃刀法違反をしていることが認められる場合、勿論正当な理由がない限り犯罪者である。

テンプレに書いてなくても過去の考察を参照して悪かを判断するらしい。
だから考察で人間の対戦相手に勝利したことがあれば悪になるんじゃないかな。

悪に対する先手取りは戦闘内先手限定でいいと思う。
少なくとも、
  • ルール変更を持つキャラ
  • 考察人に攻撃するキャラ
  • テンプレを変更するキャラ
  • 銃か刃物かクロスボウを持つキャラ
  • 過去の考察で人間・動物に勝利したキャラ
  • 動物
のどれかで戦闘内先手取りより遅いキャラには大体勝てる。

ランキング中下でも相当数悪判定されるキャラはいるだろうし、
戦闘前行動の壁前後で負けるキャラはいてもランキング上のキャラは大半矛盾でテンプレ無効化できるだろうし、最上位まで勝ち上がれはすると思う。

910◆7PKkl2YjtY 2023/03/05(日) 13:03:40.98ID:jJ6MenPe
902 過去の考察で人間を倒したことがあるなら特攻対象が認められるならまず大丈夫っぽい(自分も対象に悪になっちゃうというツッコミも残るけど)
考察前行動は確かに矛盾で取れるような書き方をしているからよく考えたら弱点にならない

0618◆z1qWXXpLbtDS
2023/07/02(日) 19:26:20.95ID:RuiJ8lye
嘘を暴く美脚についても。個人的に、考察によって解釈が変わってる気がする。

美脚は嘘のあるテンプレは初めから無効とするキャラ。
妄位者とか考察不要の妄想スレに関する言及ごと無効化して勝利している、いわば書いてある通りに扱わせないキャラと言ってもいい。

ここで一つ気になったのが、美脚本人のテンプレには別にテンプレを書いてある通りに扱う工程の存在について言及はしていないこと。
具体例があるからそうはならないけど、極端な話、原理的には考察人がテンプレを読むときに嘘と認識させないだけだから考察前行動に負けるとか言われても反論はできない。

何が言いたいかというと、テンプレを読む順番によって書いてある通りに扱われる内容の範囲が変わってしまうのでは?という疑問。

例えばvs妄位者。
仮に妄位者のテンプレを先に読んで確かにこのスレはRMSを採用して最強妄想キャラクターを前提にしていると納得したとする。
その場合、美脚のテンプレを後から読んで嘘のあるテンプレに意味がないと納得したとしても、考察人は既に最強妄想キャラクターが実際に居ると気づいているから、
「確かに嘘はダメだな。でもとりあえず最強妄想キャラクターは美脚より上に行くな。」となってテンプレの有無に関係なく妄位者を上に置くのでは?
美脚のテンプレを読んで先に嘘のあるテンプレは信用できないと納得したのであれば、後から妄位者の主張を読んでも何がRMSだ信用できん!ってなって勝てる。

vsサイキョーの場合ここが逆になっている。
先に美脚のテンプレを読んでいれば、サイキョーのテンプレを読んで総当たりをしていると扱う段階からキャンセルできる。
でもここではサイキョーのテンプレを先に読んでるからこそ、テンプレを無効にするのは真の対戦の中だけと納得した総当たりのシステムと矛盾しないような解釈がされている。

問題はどちらの記述を先に認めるか。或いは、後から認めた記述が先に認めた記述を認める工程まで遡って効果を発揮できるのか。
美脚本人も嘘のあるテンプレは意味がないと書いてある通りに扱って初めてテンプレを無効化できることは変わらない。
対戦相手の主張を先に認めるなら妄位者とかは美脚に勝てる。

反対に、美脚のテンプレを先に読んだ上で相手の主張を書いてある通りに扱う段階で考慮できるなら、テンプレ非依存って書かれてるキャラにも普通に勝利できる可能性がある。テンプレに依存していないという記述が無効になるから。

見た感じ、
妄位者・赤き稲妻・考察不要・青きプラズマ・緑のキアズマ・プラトンのイデア論・神と天使たちは美脚の主張を優先して、
I'm Alright・サイキョー・紅蓮の格闘王・彼ら、或いは我々・最強スレ原器・鼠色の少女・不可能存在X・No Explanation表現必要性「無」(64)・カケナーイはそれぞれの主張を優先して考察されているようだ。
他はどっちから読んでも勝敗にあまり関わらないかそもそも嘘が無い。考察不要は美脚の主張を考慮しようとしたら考察不要の強さを無意味にせざるを得なくなるけどランキングの解釈は美脚優先になってるから一応。

キャラと関係ないスレへの言及まで消せるのか、テンプレ依存性への言及まで消せるのか、クリティカルラインで言えば本当のテンプレを消せるのか妄想のテンプレまでなのか。
キャラ作ってる最中にどうしても気になった。新規キャラとの考察基準を明確にするためにも扱いを統一した方がいいのかなと。

0635◆rrvPPkQ0sA
2023/07/05(水) 22:57:51.84ID:VjIljN+P
618 美脚はキャラクターに属する部分までしか信頼できない扱いにできないと思うんだよね。「本当にそんなキャラなわけないじゃない!!」って。
 RMSも総当たり制も考察人が納得したから操作扱いしない。納得しないならルール改変扱い、防御力で弾かれる。

0646◆z1qWXXpLbtDS
2023/07/07(金) 09:54:36.98ID:Pk/gzDBN
635
なるほど。
つまり妄位者とか考察不要はキャラクターの説明とは別にスレへの言及で嘘かあるから納得ではなく能力扱いになるのか
サイキョーはスレの並び順について本来はこうあるべきと主張してるだけだから嘘つき認定はされないと

0656◆rrvPPkQ0sA
2023/07/08(土) 23:15:57.16ID:vAphS+tS
646 妄位者も考察不要も嘘扱いはされないんじゃない?妄想スレが強い順なのか勝ち星が多い順なのか最強妄想キャラクターである順かは定義されていないしどれも実態に沿っている面がある。
総当たりって『現実を映す妄想の影』平仮名「あいうえお」を抜いたらトップ交代しそうだな

0657◆z1qWXXpLbtDS
2023/07/08(土) 23:35:16.36ID:V6g+EOoV
妄位者、「真実スレ出ようとしたけどそんなのないじゃない!!嘘つき!!」って言われそう。それがRMSの説明に影響出るかは知らんが

0658◆rrvPPkQ0sA
2023/07/09(日) 00:40:54.47ID:yHjlgCov
最強真実キャラクター議論スレが現実に存在するとは主張されていないからいいんじゃね?

0659◆z1qWXXpLbtDS
2023/07/09(日) 01:13:11.54ID:O7guocXb
だったら妄位者は普通に美脚に勝てそうだね。
考察不要は勝利したことあるキャラより強いのに勝利したことある妄を極めし者より弱いから嘘つき認定できることに気付いた

0303格無しさん
2023/12/27(水) 10:49:50.46ID:7O8imH39
嘘を暴く美脚ってテンプレ非依存相手に負けることになってるけど、防御力がほぼ全ての悪に影響されないことになってるんで、仮に相手がテンプレ非依存だったとしても悪なら美脚倒せなくない?テンプレ非依存キャラでもテンプレに嘘があるなら悪になるし

0304格無しさん
2023/12/27(水) 12:15:56.28ID:bqKh23rq
ほぼ全ての悪に影響されない<全てに影響されない、とすればその程度で超比較級の攻撃を防ぐことは出来ない

0305格無しさん
2023/12/27(水) 13:07:55.68ID:7O8imH39
なるほどそれもそうか

0707格無しさん垢版
2024/04/02(火) 17:45:28.04ID:1TfI+X2w
そういえば、前から思ったけど
嘘を暴く美脚とか「空想」の女王とかが単純に強い系相手に強すぎる気がする
単純に強い系だって普通に考えればテンプレ無効とか妄想上の強さとか踏まえた上で強いと言えると思う

嘘を暴く美脚についてだけだけど
冷静に考えて以下のキャラとの考察をすると

【名前】表現不可能級
【強さ】
勝利する為のあらゆる全てが書いてあってもそれは表現可能な強さ
質、量、表現方法、テンプレ優先度、テンプレ有利度が如何なるものでも変わらない
表現不可能級は表現不可能な程強く、表現不可能な強さより強い

まず、お互い相手を上位に行く理屈に回収できるか検討する
  • 嘘を暴く美脚はテンプレ無効とか含めても普通に表現は可能なので表現可能な強さ。よって表現不可能級より弱い
  • 表現不可能級は明らかに嘘つき。よってそのテンプレは無意味。テンプレが無意味になった表現不可能級ならば懲らしめる事ができるので嘘を暴く美脚の勝ち
と判断できるので、「相手を上位に行く理屈に回収できるか」という点に関しては分けるが
嘘を暴く美脚のテンプレには
「どれほどの表現の質・量・表現方法でも表現できないほど強い」というキャラなのに、そういった形で表現されているキャラは当然嘘つき。
と明記してあるので嘘を暴く美脚に有利が付く

よって最終的には嘘を暴く美脚が勝つ

みたいな考察になる

つまり、両者の理屈を考慮すると、相手を嘘つき認定してそれより強いと主張しても相手も嘘を暴く美脚より強いと主張できるのでそれだけだとどちらが有利かは分からない訳で
それとは他にあるポイントで有利不利を決定しないといけない筈

とすれば、嘘つき認定以外で有利取れない単純に強い系には分けると思うのだけど

0708格無しさん垢版
2024/04/02(火) 17:51:17.49ID:idZCpoOh
嘘を暴く美脚は嘘認定した奴に攻撃をしてその攻撃が書いてある系とかも倒せるみたいな解釈をしてるんだけど
嘘を暴く美脚の設定内で想定されてるより強い相手だと嘘認定できても倒せないんじゃないの?って思う

0709格無しさん垢版
2024/04/02(火) 17:54:33.29ID:idZCpoOh
妄位者も妄想世界のみを指定してる説に則るならば「空想」の女王や真の考察勢にも対戦に引きずり出されるんじゃないかとか思ってる

0710格無しさん垢版
2024/04/02(火) 17:59:07.72ID:idZCpoOh
嘘認定って表現不能までは通じるだろうけど参戦不能や妄想不能みたいな表現不能以上の強さにも通用するのか?た思ってる
あと嘘認定悪認定は性格最適化を適用していいんなら上位に勝つのに下位には負けるみたいな現象も起きないんじゃないかと思う

0711◆z1qWXXpLbtDS垢版
2024/04/02(火) 18:14:28.01ID:mHFHXaTm
批判してる内容の差じゃないかな。

嘘を暴く美脚は、テンプレに嘘がある相手を批判して、批判に当てはまった相手のテンプレを無効化する。
表現不可能級は、テンプレが記述可能な相手を批判して、批判に当てはまった相手より強くなる。

美脚より表現不可能級が強くなった所で、美脚がテンプレに嘘がある相手を批判してテンプレを無効化できるのは変わらない
一方表現不可能級のテンプレが無効化されてしまったら、表現不可能級がテンプレが記述可能な相手を批判して強さで上回ることが出来なくなる。

結果として、お互いに批判が刺さった時点で表現不可能級が批判能力を失う。
そうなれば美脚が表現不可能級を一方的に無効化、テンプレ破壊して勝利できる。

同じように批判した相手の強さを無力化するキャラには赤き稲妻、『現実を映す妄想の影』、平仮名「あいうえお」とかがいる。後者2つは考察不能だけど。
『現実を映す妄想の影』の考察記録で同じような説明をした覚えがあるから見てもらえれば。

0712格無しさん垢版
2024/04/02(火) 18:23:23.45ID:idZCpoOh
711
そもそも意味通りに考えても理解不能とか妄想不能とか説明不能は嘘かどうかの判定ができるのか?とも思う
参戦不能も参戦してないキャラってどういう扱いなのかよくわからんし

0713◆z1qWXXpLbtDS垢版
2024/04/02(火) 18:53:08.69ID:mHFHXaTm
まぁ美脚については書いてある系をテンプレ依存とする文脈でテンプレ非依存と書くだけでメタれるしね
記述不能がそう記述出来てる、って例示してるあたり妄想不能と理解不能についてはそう理解出来てる、妄想できてるとは言える気がする
参戦不能は
4:参戦キャラクターの種類
 参戦キャラクターの種類は問わない。また、どんなに強かろうとどんなに弱かろうと参戦可能。
でメタれるし

0714格無しさん垢版
2024/04/02(火) 18:56:31.68ID:DqnAJaL0
713
流石に嘘美脚に有利な解釈過ぎない?
参戦キャラクターの種類ルールって非キャラクターも参戦できる時点で例外がないルールではないだろ

0716◆z1qWXXpLbtDS垢版
2024/04/02(火) 19:33:49.14ID:mHFHXaTm
714
美脚はそういう例外をまさに禁止させてるキャラだと思うけどね。
全てより強いとか真の全能とか妄想スレで普通に受け入れられてる能力にそれおかしいと批判してる訳だし
妄想不能、理解不能を嘘つき認定するのは有利解釈と言えるかもしれんがルールで逆の事が明記されている参戦不能は確実に嘘つき認定されるだろう

0717格無しさん垢版
2024/04/02(火) 22:20:38.54ID:f+6+j1ze
716
嘘と例外は違うと思うのだが
非キャラクターに関しては正確にはルール側が嘘なパターンだし
そもそも例外を禁止してるとまでは読み取れないな

0719格無しさん垢版
2024/04/02(火) 22:39:51.12ID:1TfI+X2w
711
通常の場合は分けなかったとしても
テンプレ優先能力とか有利解釈とかあればテンプレ無効とか含めて分けられるかな?

0720◆rrvPPkQ0sA垢版
2024/04/02(火) 22:48:51.29ID:9pXHk0cN
嘘を暴く美脚はテンプレを解釈する段階をメタとったキャラクターなのでな 理解不能や妄想不能や参戦不能な強さを持つというテンプレを解釈する時点で批判が始まるので
712がどういう意味かよくわからないが、個別の対戦考察で嘘判定できないと考える例があったら書いてみたらいいんじゃない?

707

根拠の数で戦うのは表現不可能級vs表現不要級とかであ出てくるけどさ、その考察でいうと嘘を暴く美脚は
  • 嘘を暴く美脚はテンプレ無効とか含めても普通に表現は可能なので表現可能な強さ。よって表現不可能級より弱い

の根拠ごと嘘だと暴いてしまうので無効になる。0-1で噓を暴く美脚の勝ちってことじゃないかな。

0721格無しさん垢版
2024/04/02(火) 22:55:49.95ID:1TfI+X2w
720
の根拠ごと嘘だと暴いてしまうので無効になる。0-1で噓を暴く美脚の勝ちってことじゃないかな。
「テンプレ無効とか含めても」、つまり無効化を考慮した上で強いと主張できるので1-1であるって事を言いたい

0722◆rrvPPkQ0sA垢版
2024/04/02(火) 22:59:53.49ID:9pXHk0cN
721
テンプレ無効とか含めてもの意味がよくわからん、表現不可能級自体にテンプレ非依存をとってるの?

0724格無しさん垢版
2024/04/02(火) 23:15:29.50ID:1TfI+X2w
722
分かりづらくて申し訳ない

要するに、あなたは
(1)嘘を暴く美脚は表現可能な強さなので表現不可能級の方が強い
(2)表現不可能級は嘘つきなのでテンプレは無意味
(3)(1)(2)だけだと、お互いにメタを取れるので分ける
(4)表現不可能級のテンプレは無意味なので(1)は無意味
(5)(1)は無意味だが(2)はそうでないので嘘を暴く美脚の勝ち
と主張しているけど

私は
(1)嘘を暴く美脚は表現可能な強さなので表現不可能級の方が強い(テンプレ無意味化を考慮したとしてもそれは表現可能な強さなのでそれ込みで嘘を暴く美脚より強いと主張できる)
(2)表現不可能級は嘘つきなのでテンプレは無意味
(3)(1)(2)だけだと、お互いにメタを取れるので分ける(テンプレ無意味化を考慮した上でそれより強いとしているので(1)は無意味にはならない)
と主張しているという事

0726格無しさん垢版
2024/04/02(火) 23:23:40.51ID:idZCpoOh
713
Top Interfaceとかテンプレ非依存っぽいのに負けてない?

0727格無しさん垢版
2024/04/02(火) 23:38:13.50ID:idZCpoOh
嘘を暴く美脚はテンプレ優先能力の亜種って考えたら良いのかな

0728格無しさん垢版
2024/04/02(火) 23:41:38.16ID:INDp+9FP
724
横からだけど、俺は
テンプレに嘘が書いてある時点でそのテンプレの内容は信用できないので意味がない。
別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。
このあたりの記述があるから、美脚の強さ自体でテンプレ無効化をしてるわけじゃないから通ってるんだと思ってた。

0729格無しさん垢版
2024/04/02(火) 23:47:42.15ID:idZCpoOh
728
嘘判定のために参照するのがTop Interfaceにはやっぱり判定できないんじゃね?

0730格無しさん垢版
2024/04/02(火) 23:53:33.77ID:idZCpoOh
嘘判定のために参照するのがテンプレなら

0731◆z1qWXXpLbtDS垢版
2024/04/02(火) 23:54:43.42ID:mHFHXaTm
723
最強妄想キャラクターという大前提があるのは参戦キャラクターじゃなくてスレの方だから、キャラクターとして扱われてスレにランクインしようとする限り大前提が適用されるんだろう

726
Top Interfaceはむしろ表現不可級とかテンプレ不要級すら実はテンプレ依存でしたと主張してるキャラだからテンプレ依存になると思われる

0732◆z1qWXXpLbtDS垢版
2024/04/03(水) 00:00:30.82ID:cuzK3d7/
ああいや、テンプレより上等なインタフェースを無効化できるのかっていう話か

俺的には、嘘や矛盾があるから正しくないという理屈は、テンプレに通用するならテンプレと同じ働きをするインタフェースにも適用されると考えてる。
この理屈自体は美脚が主張してる事実確認のようなものであって美脚や美脚のテンプレが持つ能力ではないし

0733格無しさん垢版
2024/04/03(水) 00:02:30.50ID:tS7+g4bN
731
その妄想スレが妄想世界の妄想スレを指定してるに過ぎないのでは?という話、キャラに操作される考察人がいる世界と同じ世界
でもってその大前提の妄想スレが"妄想キャラクター"のレーティングを決めるものって定義になってるように見えるんだが妄想スレに妄想じゃなかったりキャラクターじゃなかったりする存在が現れた時に妄想キャラクターと同じ比較をする道理はあるのか?って話
どう読んでも妄位者は妄想キャラクターにとっての自明な対照だからな

例えば無限は数じゃない、けれど暫定的に数と扱ったとする
その場合それまで数を分析するために使ってた基準が無限にも使えることは自明ではない

0734格無しさん垢版
2024/04/03(水) 00:08:43.69ID:tS7+g4bN
意外と妄想じゃないって言ってるくらいのキャラクターはいる、神さまとか
732
「テンプレよりも上等なインタフェースは、テンプレでは叙事できないことを叙事できる。」
だからテンプレを読める=インターフェースを読めるとはならない気もする

0736◆rrvPPkQ0sA垢版
2024/04/03(水) 01:03:56.71ID:z5JUVjwS
724

テンプレ無意味化を考慮したとしてもそれは表現可能な強さなのでの意味がわからん 嘘つき扱いと嘘を暴く美脚の強さは関係ないじゃん?

0741格無しさん垢版
2024/04/03(水) 11:15:47.88ID:LUQya+Td
736
テンプレ無意味化を考慮したとしてもそれは表現可能な強さなのでの意味がわからん 嘘つき扱いと嘘を暴く美脚の強さは関係ないじゃん?
「嘘つきをテンプレ無意味化する事」を強さに含めているという事

0814格無しさん垢版
2024/04/06(土) 17:55:57.70ID:N8c4v+ku
741だけど反応無いからまた書く
嘘を暴く美脚はテンプレ無意味化が強さに含まれるのならテンプレ無意味化できる以外に優位性が存在しない単純に強い系に分けると思うのだけどどう思う?

0815◆rrvPPkQ0sA垢版
2024/04/06(土) 23:54:49.12ID:VX88OGMX
(省略)

814

別に嘘を暴く美脚のテンプレによって嘘つきが嘘つきになるわけじゃなくて、元から嘘つきは嘘つきだから対戦相手のテンプレなんてないも同然。

766でいう指摘批判に相当すると思っている。

0816格無しさん垢版
2024/04/07(日) 00:29:23.68ID:BDJyKJAu
嘘つきを無意味しているというよりもより正しい扱い方を示しているので嘘つきである時点で強さやルール変更耐性に関係なく問答無用で無意味になるというのは理解できるけど

それを踏まえた上でも、例えばそういう表現で書いてある以上は表現可能な強さであると批判できればその問答無用性含めて批判できる事になって分けられると思うのだけど

0817◆rrvPPkQ0sA垢版
2024/04/07(日) 01:09:46.04ID:Bcb0Bhw7
814
???やっぱりよくわからん
嘘つきに勝てる表現可能な強さvs表現可能な強さに勝てるらしいが本当に表現不能かどうか分からん嘘つきの強さで引き分けになるか?

0818格無しさん垢版
2024/04/07(日) 01:20:05.91ID:0eaXmS6K
Top Interfaceは「テンプレよりも上等なインタフェースは、テンプレでは叙事できないことを叙事できる。」なのに「叙事されているはずの強さが叙事されていないので嘘つき。信用できないインタフェースなので無効。」ってなってるのがよくわからん
テンプレで記述すれば嘘になることでもインターフェースじゃ本当のこととして叙事できんじゃね?

0820格無しさん垢版
2024/04/07(日) 01:37:24.50ID:BDJyKJAu
817
私は
(1)嘘を暴く美脚は○○なのでこのキャラの方が強い
(2)嘘を暴く美脚の相手のテンプレは無意味である
(3)(1)(2)だけだと互いに優位性を主張できるので分ける
という主張をしていて

そして、(1)の時点で「嘘つきである時点でそのテンプレは無意味である」という批判/指摘含めても例えばその様に表現しているのだから表現可能な強さに回収されてしまい、それ含めて強いと主張されるとしている。

だから
表現可能な強さに勝てる嘘つきvs嘘つきに勝てる表現可能な強さ
と主張している

0821格無しさん垢版
2024/04/07(日) 01:37:43.09ID:BDJyKJAu
今回の話についてまとめると
私は
(1)嘘を暴く美脚は○○なのでこのキャラの方が強い
(2)嘘を暴く美脚の相手のテンプレは無意味である
(3)(1)(2)だけだと互いに優位性を主張できるので分ける
と主張しており
更に私は(1)について、「嘘つきである時点でそのテンプレは無意味である」という批判/指摘含めても例えばその様に表現しているのから表現可能な強さに回収され、それ含めて強いと主張される(テンプレは無意味にはならない)と主張している。

◆rrvPPkQ0sA氏は「嘘つきである時点でそのテンプレは無意味である」という批判/指摘は相手の批判に回収されてもされなくてもその問答無用さで発揮されるので(1)は無意味になり、嘘を暴く美脚が勝つと主張している。

つまり
A:問答無用さ含めて相手の批判に回収されるので優位性を主張できない
B:問答無用さがあるので相手の批判に回収されようがされなかろうが優位性を主張できる
と分かれている


正直、これからこのまま話していてもどちらもA,Bを主張するだけだろうから、嘘を暴く美脚は現在の解釈でよいと思う

0822◆z1qWXXpLbtDS垢版
2024/04/07(日) 10:49:13.25ID:u1lXsQvr
要は、相手のテンプレを破壊するキャラvs全てより強いキャラで後者が勝つ現象が美脚と表現不可能級の間でも生じると主張したいのかな

「全てより強いキャラは自身のテンプレを破壊されても何やかんや勝てる」とするのか、「全てより強いキャラは相手がテンプレを破壊してくるキャラでも何やかんやテンプレを破壊されずに勝てる」とするのかで変わっている。

少なくとも美脚の強さとテンプレ無意味化に関係はないから、美脚より強いから無意味化を踏まえて勝てるとすると「全てより強い」キャラにも負けることになる。

0824◆rrvPPkQ0sA垢版
2024/04/07(日) 12:02:33.00ID:Bcb0Bhw7
820

そのキャラがテンプレ通りの強さを本当に持っているか検証する段階って、両者がテンプレ通りの強さを持っていると一旦認めたうえで優位性を確認する段階より絶対先行するんじゃないの?
俺の理屈を理解した上でその主張が続けられるのが、申し訳ないが理解できていない。

818

 Top Interfaceのどこに「このキャラが勝利するための表現」が叙事されているのか、いやどこにも叙事されていない。


御手洗菜居子は自分の特殊能力を無効化しないと考える理由がないな

0825格無しさん垢版
2024/04/07(日) 12:56:57.67ID:BDJyKJAu
822
「全てより強いキャラは自身のテンプレを破壊されても何やかんや勝てる」とするのか、「全てより強いキャラは相手がテンプレを破壊してくるキャラでも何やかんやテンプレを破壊されずに勝てる」とするのかで変わっている。
個人的には「テンプレを破壊されるかされないかは分からないが勝てる」と解釈している

少なくとも美脚の強さとテンプレ無意味化に関係はないから、美脚より強いから無意味化を踏まえて勝てるとすると「全てより強い」キャラにも負けることになる。
個人的には書いてある系に対して言及しているのでその心配はないと思っているが、美脚が勝てるのはテンプレに明記してある強さまでだと思う

824
そのキャラがテンプレ通りの強さを本当に持っているか検証する段階って、両者がテンプレ通りの強さを持っていると一旦認めたうえで優位性を確認する段階より絶対先行するんじゃないの?
そういう齟齬があるのね
個人的にはそうはならない、というよりもキャラクターがテンプレ通りの強さを持っていないなんて事はあり得ない(テンプレ非依存とか含めても)のでその段階自体が存在しないと思っている


と、色々言ったけど◆rrvPPkQ0sA氏の意見は正当性があるので嘘を暴く美脚の扱いは現状の扱いでいいかな

0828◆wKCRHpd5CA垢版
2024/04/07(日) 13:58:13.39ID:LLwJ4/mj
824
俺は嘘を暴く美脚もTop interfaceも今の考察のままで問題ないと思うけど
818が言いたいことって多分こういうことなんじゃないかな↓

Top Interfaceは考察上では「テンプレ非依存も実はテンプレ依存である」と主張する扱いだけど
Top Interfaceのテンプレ(というかインタフェース)内では「テンプレ⊂インタフェース」と主張してる
つまり「インタフェース=テンプレ」ではないし、Top Interfaceはテンプレではない別のインタフェースを用いている
対して嘘を暴く美脚は「インタフェースに叙事されてるはずなのに実際には叙事されてない」と指摘することでTop interfaceを嘘つき認定している
だがそもそも嘘を暴く美脚のテンプレ内におけるテンプレの定義的に全てのインタフェースをテンプレ認定してTop interfaceを嘘つき認定できるのか?

ってことで妄想上のテンプレと現実のテンプレの混同が起きてると思われる

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年04月08日 17:24