宇宙破壊~超次元の壁総当たり

復活についての扱い
 ・戦闘不能以外の状態ならば可能であるとする、以下は例示。

○:防御力を超える攻撃を受けた→いわゆる死亡扱いなので復活可能
○:消滅攻撃を受けた→特に記述がない場合肉体の消滅に限るため復活可能
△:環境破壊(惑星破壊、宇宙破壊など)を受けた:
 異次元での復活は可能、その場で復活等の場合は各場所で生存可能でない限り復活しても生存不可で負け
×:精神・魂攻撃、対象指定時間停止を受けたなど:一般的に行動不能≒戦闘不能扱いとなるため復活できない
 別途に耐性などがある場合はその都度考慮して考察を行う

いずれの場合も有効な攻撃法が有り、反応・戦闘速度に著しく差がある場合は殺され続け負け判定を取る



伏義
光速の56114655660倍(秒速約1880光年)反応+光速の49100323702倍(秒速約1557光年)戦闘速度+各種耐性(精神耐性×2・全能耐性など)
 +自分レベルにも効く常人程度異空間追放+2130km破壊攻防+瞬間復元+不可視を視認可能+宇宙戦闘可能+分離可能+亜空間移動可能+6km×4kmで任意全能
全能範囲がちと狭いがかなりのハイスペック。
戦闘開始時は肉体があるので魂魄体の性能は考慮しないが肉体消滅後は魂魄体に自動で移る。
素の攻防自体は総当たりメンバーの中でも下位に属する。

井深雅也withティエラ:時間切れ紅水陣勝ち
○マジカルカレン:紅水陣勝ち
火の鳥:範囲不足
○久遠:紅水陣勝ち
佐久間榮太郎:紅水陣分け
セーラームーン:紅水陣勝ち
フェルミ:紅水陣分け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
×死神ももえ:範囲不足、紅水陣ごと鎌で負け
飛鳥仁:紅水陣勝ち
西山下腕彦:同上
ゼウス:同上
コリエル12号:範囲不足
エホバ:紅水陣勝ち
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:範囲不足
×孫悟空(SF西遊記):スペック負け
流竜馬withゲッターエンペラー:範囲不足
シートンwithスカイラーク:同上
キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃は効かず紅水陣勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:紅水陣勝ち
フェイト・ラインゴッド:改変耐性だが自滅負け
○D:美貌で止まらず紅水陣勝ち
エレコーゼ:紅水陣分け
○那智武流:同上
弥勒菩薩:範囲不足
×ヴァルバトーゼ:撃たれて負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
×十六夜咲夜:驚きの時間停止中からの時間停止でTKO負け
牧村功司:紅水陣勝ち
光国葵:同上
×ジムwithポケットロケット:スペック負け
ツワブキ・サンシローwithガイキング:先手とって紅水陣勝ち
メビウスインフィニティ:全能耐性持ち、全能殺し・任意全能はないので分け
イナズマン:耐性分け
○坂東:紅水陣勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

20勝9敗11分 51P



井深雅也withティエラ
無限速反応+単一宇宙任意全能
凄まじくシンプルでよろしい、宇宙よりでかいキャラは皆無のため無双可能になった。

○マジカルカレン:全能勝ち
×伏義:耐えて全能負け
×火の鳥:全能耐えられて時間切れ→メタモルフォーゼ負け
○久遠:全能勝ち
×佐久間榮太郎:耐えて破壊負け
セーラームーン:全能勝ち
×フェルミ:耐えて内部破壊負け
朝日奈真一inメガラフター:全能勝ち
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:全能勝ち
死神ももえ:全能勝ち
飛鳥仁:同上
西山下腕彦:同上
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:同上
孫悟空(SF西遊記):同上
流竜馬withゲッターエンペラー:同上
シートンwithスカイラーク:同上
キムボール・キニスンwithドーントレス号:同上
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:同上
フェイト・ラインゴッド:同上
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:全能勝ち
○那智武流:同上
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ;同上
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:同上
光国葵:同上
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
×メビウスインフィニティ:耐えられて時間切れコスモミラクルアタック負け
×イナズマン:耐性、時間切れの真空チェスト負け
○坂東:全能勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

33勝7敗 66P


マジカルカレン
秒速約3.8光年の反応+単一宇宙×5任意全能+惑星破壊攻防+宇宙行動可能
早い任意全能、以上。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
火の鳥:同上
○久遠:同上
佐久間榮太郎:同上
セーラームーン:同上
フェルミ:同上
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
死神ももえ:虎聖杯勝ち
飛鳥仁:同上
西山下腕彦:同上
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:同上
×孫悟空(SF西遊記):先手取られてスペック負け
流竜馬withゲッターエンペラー:先手とって虎聖杯勝ち
×シートンwithスカイラーク:時間停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:先手取られて精神攻撃負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:虎聖杯勝ち
フェイト・ラインゴッド:同上
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:虎子杯勝ち
○那智武流:同上
弥勒菩薩:同上
×ヴァルバトーゼ:撃たれて負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
×十六夜咲夜:対象指定時間停止負け
牧村功司:虎聖杯勝ち
光国葵:同上
×ジムwithポケットロケット:先手取られて超攻撃力負け
×ツワブキ・サンシローwithガイキング:分解負け
メビウスインフィニティ:全能耐性持ち、分け
イナズマン:耐性で分け
○坂東:改変勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

24勝14敗2分 50P


火の鳥
手塚治虫作品からまさかの参戦
宇宙以上の大きさ+宇宙外生存可能+ほぼ完全な不老不死+射程宇宙並常人程度植物人間化+任意対象指定の異次元テレポート
 +常人反応+光速400万倍以上の移動速度+射程宇宙並任意で対象を不死にして宇宙取り込み+初手分身して片方退避+全知
不死化の指定は実体があって自分より小さいものならいけるとした。
不可視程度なら全知で捕捉して攻撃ができる。

△伏義:紅水陣分け
井深雅也withティエラ:範囲ギリ足りない、時間切れ異次元テレポート勝ち
×マジカルカレン:虎聖杯負け
△久遠:全能分け
佐久間榮太郎:法則に干渉できない
セーラームーン:メタモルフォーゼは幻の銀水晶が自動発動な気がする、全能分け
フェルミ:法則に対して打つ手なし
朝日奈真一inメガラフター:自滅勝ち
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:移動速度は光速、開始距離は単一宇宙並みに離れているのでいろいろできる
×死神ももえ:ワープあるし死神の鎌連発だと厳しい
飛鳥仁:実体無し、分け
西山下腕彦:メタモルフォーゼしてるあいだに改変で分け
ゼウス:実体無し、万能の力分け
コリエル12号:宇宙そのもの、全能分け
エホバ:存在だけ、全能分け
ニック・スタヴリアノス:拡散状態に干渉できない、認識されるも宇宙以上という概念を理解できず完全に固定化は出来ないので分けか
超田弦:不死化→宇宙取り込みで勝ち
孫悟空(SF西遊記):実体無し、決め手なしで分け
流竜馬withゲッターエンペラー:吸収範囲外、射程で言えば単一宇宙を越えているが不死化すら吸収しそうなので分け
シートンwithスカイラーク:不死化→宇宙取り込みで勝ち
キムボール・キニスンwithドーントレス号:開始位置的に有利、不死化→宇宙取り込みで勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:パイロット不死化→宇宙取り込みで勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクションぶっパ負け
△D:アカシア分け
×エレコーゼ:100万の多元世界破壊負け
○那智武流:メタモルフォーゼ→異次元追放勝ち
弥勒菩薩:不死化→宇宙取り込みで勝ち
ヴァルバトーゼ:射程・範囲が残念なので先手取られようが問題ない
 メタモルフォーゼは対麻痺的に効かないかもしれないが不死化→宇宙取り込みで勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:MP切れからメタモルフォーゼ勝ち
十六夜咲夜:時間停止しようが全知で把握→メタモルフォーゼ→異次元追放勝ち
ジムwithポケットロケット:メタモルフォーゼ勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:攻防範囲が狭い、不死化→宇宙取り込みで勝ち
メビウスインフィニティ:耐性的にメタモルフォーゼも不死化も怪しい、分けか
×牧村功司:メタモルフォーゼしてるあいだに宇宙×3改変負け
光国葵:転移→全知で把握→メタモルフォーゼ勝ち
イナズマン:メタモルフォーゼ勝ち
△坂東:言語存在、干渉できず分け
アーサー(ぼくはおこった):メタモルフォーゼ勝ち
×ハルギ:意識だけの存在、干渉出来ないが相手は次元移動もしてくるのでビッグバン連発で負けか

18勝6敗16分 52P


久遠
結構古参な超次元下辺りの常連。
光速反応+任意全能+超越存在による単一宇宙以下の干渉を完全無効+宇宙破壊及び同程度の防御+宇宙・宇宙外生存可能
防御はかなりすごいが実体があり反応が微妙なのが痛い。
なお対応距離に対して言及がないため明確に光速反応以下と分かる場合以外は後手に回る。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:全能分け
×佐久間榮太郎:破壊負け
セーラームーン:先手全能勝ち
フェルミ:全能から宇宙破壊勝ち
朝日奈真一inメガラフター:干渉されず全能勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:干渉不可を干渉できるため消滅負け
死神ももえ:ワープしてるあいだに全能勝ち
飛鳥仁:全能勝ち
西山下腕彦:同上
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:同上
孫悟空(SF西遊記):干渉されず全能勝ち
流竜馬withゲッターエンペラー:同上
シートンwithスカイラーク:同上
キムボール・キニスンwithドーントレス号:同上
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:同上
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:美貌は自分の素の防御の問題であるため止まるだろう、アカシア負け
エレコーゼ:全能勝ち
○那智武流:同上
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ:干渉されず全能勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:全能勝ち
光国葵:逃げられたあと全能勝ち
ジムwithポケットロケット:干渉されず全能勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:耐性有りだがそこから宇宙破壊して勝ち
イナズマン:同上
○坂東:全能勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

32勝7敗1分 65P


佐久間榮太郎
成人男性+単一宇宙+2αの法則(同規模の防御力)+日本列島範囲で単一宇宙+2α規模破壊+物理無効を無効
 +視認不可を視認+宇宙戦闘可能+反応後あらゆる空間で戦闘可能+光速の1/10反応+精神耐性
防御性能は凄まじいの一言、本質的には単一宇宙+2αそのものであるためからめ手なしでは突破不可能。
反応前に宇宙破壊だと生存可能不明のため負け扱いとし「破壊」は不思議攻撃として扱う。

△伏義:紅水陣分け
井深雅也withティエラ:ハヤトロギア→耐えて時間切れ破壊勝ち
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:打つ手なし
○久遠:破壊勝ち
セーラームーン:破壊連発勝ち
フェルミ:格上、勝ち
朝日奈真一inメガラフター:法則なので拡散無効、自滅勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:干渉不可に干渉可能、攻撃連発負け
×死神ももえ:宇宙の端から死神の鎌連発負け
飛鳥仁:範囲足らず、相手も干渉できない
西山下腕彦:全能分け
ゼウス:冥界で復活→万能の力分け
コリエル12号:改変分け
エホバ:破壊勝ち
ニック・スタヴリアノス:拡散状態に干渉できない、相手もα分の存在が理解できないと思われるため分け
超田弦:決め手なし
孫悟空(SF西遊記):法則に干渉はできないだろうがこちらも打つ手なし
流竜馬withゲッターエンペラー:導かれそうだが法則吸収は不明、分け
シートンwithスカイラーク:破壊は反応・移動速度差がありすぎて当たらない
キムボール・キニスンwithドーントレス号:同上
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:破壊勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
△D:アカシア分け
エレコーゼ:破壊勝ち
△那智武流:常世復活がある、世界書き換えも決め手にならず
弥勒菩薩:決め手なし
ヴァルバトーゼ:干渉されないが破壊は反応・移動速度差がありすぎて当たらない
○マオ:移動はないので破壊で勝てる
小田桐統果:本質は単一宇宙+2αのため消滅範囲外、だが反応差からのMP回復+見切りで破壊が当たらない
十六夜咲夜:干渉されないが破壊は反応・移動速度差がありすぎて当たらない
×牧村功司:破壊→意識体復活→全能負け
光国葵:異次元から攻撃されるので干渉できない
ジムwithポケットロケット:干渉されないが破壊は反応・移動速度差がありすぎて当たらない
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:同上
イナズマン:普通に耐えて破壊勝ち
○坂東:破壊勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

13勝5敗22分 48P


セーラームーン
アニメの印象とは桁違いの少女マンガ最上位クラスのキャラ
達人反応+宇宙消滅攻防+宇宙・宇宙外生存可能+幻の銀水晶による任意全能・および各種自動発動(精神攻撃無効・完全消滅から復活等+時間停止耐性
各種自動発動はテンプレに書かれているレベルなら自動発動とする

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:互いに決め手なし
×久遠:全能負け
×佐久間榮太郎:破壊連発負け
フェルミ:幻の銀水晶分け
朝日奈真一inメガラフター:拡散は無効できるだろう、幻の銀水晶勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
×死神ももえ:死神の鎌負け
飛鳥仁:どれもこれも幻の銀水晶が発動しそう
西山下腕彦:先手幻の銀水晶勝ち
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:同上
孫悟空(SF西遊記):普通に耐えて幻の銀水晶勝ち
×流竜馬withゲッターエンペラー:吸収→復活→吸収の無限ループでTKO負け
シートンwithスカイラーク:停止耐性あり、幻の銀水晶勝ち
キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃に対しては幻の銀水晶発動実績有り、勝ちか
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:普通に耐えて幻の銀水晶勝ち
×フェイト・ラインゴッド:宇宙外で負け
×D:アカシア負け
×エレコーゼ:100万の多元世界破壊による宇宙外負け
○那智武流:復活→幻の銀水晶勝ち
弥勒菩薩:幻の銀水晶勝ち
×ヴァルバトーゼ:殺され続け負け
×マオ:同上
×小田桐統果:「斬る」連発負け
×十六夜咲夜:魂攻撃連発負け
牧村功司:幻の銀水晶勝ち
光国葵:転移→破壊の前に幻の銀水晶勝ち
×ジムwithポケットロケット:プラズマ銃連発負け
×ツワブキ・サンシローwithガイキング:デスアイ連発負け
メビウスインフィニティ:攻撃は普通に耐えるが耐性持ちで分け
×イナズマン:真空チェスト連発負け
○坂東:幻の銀水晶勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

19勝18敗3分 41P


フェルミ
少女並みの大きさ+単一宇宙+2αの法則(同規模の防御力)+物理無効を無効+視認不可を視認
 非存在+宇宙戦闘可能+不可視+内部破壊
佐久間榮太郎の下位互換で負ける相手にはたいてい負ける。

△伏義:紅水陣分け
井深雅也withティエラ:ハヤトロギア→耐えて時間切れ内部破壊勝ち
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:打つ手なし
×久遠:全能からの宇宙破壊負け
×佐久間榮太郎:格上、負け
セーラームーン:分け
朝日奈真一inメガラフター:法則なので拡散無効、自滅勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:干渉不可に干渉可能、消滅連発負け
×死神ももえ:宇宙の端から死神の鎌連発負け
飛鳥仁:範囲足らず、相手も干渉できない
西山下腕彦:全能分け
ゼウス:冥界で復活→万能の力分け
コリエル12号:改変分け
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:拡散状態に干渉できない、相手もα分の存在が理解できないと思われるため分け
超田弦:決め手なし
孫悟空(SF西遊記):法則に干渉はできないだろうがこちらも打つ手なし
流竜馬withゲッターエンペラー:導かれそうだが法則吸収は不明、分け
シートンwithスカイラーク:空間・亜空間経由無効で近づけない
キムボール・キニスンwithドーントレス号:乗り込んでキニスン内部破壊勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:同上
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
△D:アカシア分け
×エレコーゼ:100万の多元世界破壊負け
△那智武流:内部破壊でも常世復活がある、相手も世界書き換えは+2αで決定打にならず
弥勒菩薩:決め手なし
ヴァルバトーゼ:知覚されず内部破壊勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:視認されるが本質は単一宇宙+2αのため消滅範囲外、反応・戦闘速度差から内部破壊は困難
十六夜咲夜:同上
×牧村功司:意識体から全能負け
×光国葵:異次元から宇宙破壊負け
ジムwithポケットロケット:知覚されず内部破壊勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:決め手なし
イナズマン:内部破壊勝ち
×坂東:宇宙消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):内部破壊勝ち
×ハルギ:宇宙破壊負け

10勝11敗19分 39P


朝日奈真一inメガラフター
非存在+秒速1億3000万光年速度の拡散で精神攻撃×17+宇宙で拡散可能+精神耐性×15+数十分で自滅
非存在による非干渉性が非常に高いが自滅があるので効かない奴にはどうしようもない
全能耐性については擬似全能を耐える程度なのでそこまで考慮しない

○伏義:拡散勝ち
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:拡散勝ち
×火の鳥:時間切れ負け
×久遠:干渉できない、全能負け
×佐久間榮太郎:時間切れ負け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
×フェルミ:時間切れ負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:先手宇宙破壊負け
死神ももえ:拡散勝ち
飛鳥仁:同上
×西山下腕彦:拡散し切る前に改変負け
ゼウス:拡散勝ち
×コリエル12号:全能負け
エホバ:拡散勝ち
×ニック・スタヴリアノス:相手の拡散状態に干渉できない、自滅負け
超田弦:非存在で気づかれない、拡散勝ち
孫悟空(SF西遊記):拡散勝ち
流竜馬withゲッターエンペラー:パイロットへ拡散勝ち
×シートンwithスカイラーク:精神耐性強固、自滅負け
キムボール・キニスンwithドーントレス号:拡散勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:拡散勝ち
フェイト・ラインゴッド:拡散勝ち
○D:拡散勝ち
エレコーゼ:同上
○那智武流:同上
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ:逃げきれない、拡散勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:拡散勝ち
光国葵:同上
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:同上
イナズマン:同上
×坂東:言語存在、自滅負け
アーサー(ぼくはおこった):拡散勝ち
ハルギ:同上

28勝12敗 56P


朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス
100mほどの人型ロボット+宇宙の15分の1~単一宇宙×1.15倍程度破壊攻防+宇宙空間生存可能+宇宙の外で戦闘可能
 +秒速78億光年の反応・戦闘速度+精神耐性+消滅耐性+視認・干渉不可のキャラを視認・干渉可能+物理無効を無効
宇宙相手に斬り殺せるため宇宙破壊可能とする。

○伏義:宇宙破壊勝ち
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:宇宙破壊勝ち
×火の鳥:近づくあいだに色々されて負け
○久遠:干渉不可に干渉、消滅攻撃勝ち
佐久間榮太郎:攻撃連発勝ち
セーラームーン:殺し続けて勝ち
フェルミ:攻撃連発勝ち
朝日奈真一inメガラフター:宇宙破壊勝ち
死神ももえ:同上
飛鳥仁:同上
西山下腕彦:同上
×ゼウス:冥界から万能の力負け
コリエル12号:宇宙破壊勝ち
エホバ:多少攻撃力が上回るか
ニック・スタヴリアノス:宇宙破壊勝ち
超田弦:多少攻撃力が上回るか
孫悟空(SF西遊記):宇宙破壊勝ち
流竜馬withゲッターエンペラー:同上
シートンwithスカイラーク:同上
キムボール・キニスンwithドーントレス号:宇宙破壊と精神攻撃×2で相打ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:AT.フィールド突破できないか、長期戦による暴走で泥仕合
フェイト・ラインゴッド:宇宙破壊並み攻撃勝ち
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:物理無効を無効、宇宙破壊級攻撃勝ち
×那智武流:常世復活、書き換え分不利
弥勒菩薩:多少攻撃力が上回るか
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
小田桐統果:宇宙破壊勝ち
十六夜咲夜:同上
牧村功司:意識体ごと斬って勝ち
光国葵:消滅攻撃勝ち
ジムwithポケットロケット:宇宙破壊勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:同上
イナズマン:同上
○坂東:斬って勝ち
アーサー(ぼくはおこった):多少攻撃力が上回るか
ハルギ:同上

31勝7敗2分 64P


死神ももえ
宇宙破壊上常連作品
3500Kmの大きさ+死神の鎌による単一宇宙消滅(+存在・事象消滅)+宇宙戦闘可能
 +防御は曖昧(大きさ相応)+宇宙間ワープ可能+ナノ秒(光速の3.333・・・倍以上)反応
宇宙外生存不可のためか戦法はワープして宇宙の端から死神の鎌みたいなので初手攻撃ではない。
また過去考察より無限蘇生等には鎌による無効が付与されているとする(一種の因果律操作の消滅攻撃か?

○伏義:紅水陣範囲外、ワープ→死神の鎌で陣ごと斬って勝ち
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:ワープ→死神の鎌連発で有利か
×久遠:ワープしてるあいだに全能負け
佐久間榮太郎:ワープ→死神の鎌連発で有利
セーラームーン:過去考察からも死神の鎌勝ち
フェルミ:ワープ→死神の鎌連発で有利
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
飛鳥仁:ワープ→死神の鎌勝ち
西山下腕彦:同上
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:同上
×孫悟空(SF西遊記):普通に殴られて負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:近づかれる前にワープ→死神の鎌勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ティストラクション負け
○D:こちらのほうがわずかに速い、ワープ→死神の鎌勝ち
エレコーゼ:ワープ→死神の鎌勝ち
○那智武流:同上
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ:大きさ的に耐えるだろう、ワープ→死神の鎌勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:同上
×光国葵:逃げられて宇宙破壊負け
ジムwithポケットロケット:大きさ的に耐えるだろう、ワープ→死神の鎌勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:同上
×イナズマン真空チェスト負け
○坂東:ワープ→死神の鎌勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

28勝12敗 56P


飛鳥仁
宇宙消滅未遂攻防+気の開放で宇宙の半分消滅+原理つき無限蘇生+実体無し+亜光速戦闘+宇宙規模時間停止+青年並み
 +惑星範囲でテレポート+数百m凍結+空間攻撃+電撃による内部破壊+実体なしにも干渉可能
防御無視のバーゲンセール。
まず時間停止→気の開放→防御無視バラマキ、倒せなくても時間停止による分けを狙う。
死んだら宇宙がある限り適当な場所で復活→時間停止して攻撃に移る。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:互いに決めてなし
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:決め手なし
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:決め手なし
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
×死神ももえ:死神の鎌負け
西山下腕彦:停止→内部破壊勝ち
ゼウス:停止→気の開放勝ち
コリエル12号:宇宙全体を停止分け
エホバ:停止分け
×ニック・スタヴリアノス:拡散状態に干渉できず収縮負け
超田弦:気の開放で消滅勝ち
×孫悟空(SF西遊記):先に精神攻撃で負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
シートンwithスカイラーク:実体無し、気の開放で消滅勝ち
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:停止分け
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:気の開放で消滅勝ち
○那智武流:停止→防御無視バラマキ勝ち
弥勒菩薩:気の開放で消滅勝ち
ヴァルバトーゼ:適当に復活→停止→電撃による内部破壊勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
×十六夜咲夜:魂攻撃負けか対象指定停止で負け
牧村功司:停止→防御無視バラマキで勝ち
×光国葵:停止耐性有り、宇宙破壊負け
ジムwithポケットロケット:適当に復活→停止→防御無視バラマキで勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:停止耐性あるが決定打はない
イナズマン:宇宙がある限り復活なので倒せない、内部破壊勝ち
△坂東:言語を消滅できるか不明、停止分け
アーサー(ぼくはおこった):停止→防御無視バラマキ勝ち
×ハルギ:停止耐性、宇宙破壊負け

15勝17敗8分 38P


西山下腕彦
成人男性+任意全能+単一宇宙破壊まで思考可能
まとめると死んでも戦闘不能になっても宇宙がある限り任意全能ぶっぱできる。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:メタモルフォーゼしてるあいだに全能分け
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:分け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:分け
朝日奈真一inメガラフター:拡散仕切る前に全能勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
×死神ももえ:死神の鎌負け
×飛鳥仁:停止→内部破壊負け
ゼウス:同時で分け
コリエル12号:同上
×エホバ:発動後に宇宙破壊で負け
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:全能勝ち
孫悟空(SF西遊記):宇宙破壊は不可、全能勝ち
流竜馬withゲッターエンペラー:吸収されても全能で勝てる
シートンwithスカイラーク:対象指定停止されても全能で勝てる
キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神波が広がり切る前に全能で勝てる
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:攻撃食らっても全能で勝てる
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:100万の多元世界破壊負け
○那智武流:攻撃食らっても全能勝ち
弥勒菩薩:全能勝ち
ヴァルバトーゼ:攻撃食らっても全能勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:同時で分け
光国葵:転移→全能勝ち
ジムwithポケットロケット:攻撃食らっても全能勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:耐性持ち、分け
イナズマン:同上
○坂東:先に全能勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同時だが全能殺し付きではないので任意全能>宇宙破壊とする

19勝12敗9分 47P



ゼウス
人間大の稲妻+不老不死+不可視+死んでも魂が冥界へ+万能系能力(ほぼ任意全能)
魂状態でも万能系能力は使用可能、つまり死んでも任意全能ができる。
さらに生半可な攻撃では強力な不死性で死なないので殺すことはほぼ不可能。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯勝ち
火の鳥:万能の力分け
×久遠:先手全能負け
佐久間榮太郎:破壊→冥界から万能系能力分け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:万能系能力分け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:死亡→冥界から万能系能力分け
×死神ももえ:死神の鎌負け
×飛鳥仁:停止→気の開放負け
西山下腕彦:分け
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:万能系能力勝ち
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:対象指定停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:万能系能力勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクションの精神攻撃×2負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:100万の多元世界破壊→無限の世界≒冥界も破壊対象であると思われるため復活できない
○那智武流:万能系能力勝ち
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ:冥界から万能系能力勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
×十六夜咲夜:対象指定時間停止負け
牧村功司:相打ち
光国葵:移動されたあとに万能系能力勝ち
ジムwithポケットロケット:冥界から万能系能力勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:全能耐性で勝てない
イナズマン:同上
○坂東:万能系能力勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:先手取られても冥界で万能系能力勝ち

14勝16敗10分 38P


コリエル12号
宇宙そのもの+任意全能
シンプルでよろしい。

△伏義:範囲不足
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:全能分け
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:全能分け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:全能分け
朝日奈真一inメガラフター:広がり切る前に全能勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙消滅負け
×死神ももえ:死神の鎌負け
飛鳥仁:時間停止分け
西山下腕彦:同時で分け
ゼウス:同上
×エホバ:発動後宇宙破壊で負け
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:全能勝ち
孫悟空(SF西遊記):同上
流竜馬withゲッターエンペラー:同上
シートンwithスカイラーク:同上
キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波が広がり切る前に全能勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:全能勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:アカシア負け
×エレコーゼ:多元破壊負け
○那智武流:全能勝ち
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ:同上
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:相打ち
光国葵:退避→全能勝ち
ジムwithポケットロケット:全能勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:全能耐性分け
イナズマン:同上
○坂東:全能勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同時だが全能殺し付きではないので任意全能>宇宙破壊とする

19勝10敗11分 49P


エホバ
成人男性の意識存在+宇宙規模攻撃および消滅耐性+宇宙?・宇宙外生存可能+任意全能
意識存在なので宇宙生存は可能だろう。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:全能発動後も宇宙破壊連発で倒しきれるか
×久遠:全能負け
×佐久間榮太郎:+2α分耐え切れない
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:全能分け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:攻撃ことごとく耐えて全能勝ち
×死神ももえ:死神の鎌負け
飛鳥仁:停止分け
西山下腕彦:発動後宇宙破壊で勝ち
ゼウス:冥界に行かれると手出しができない
コリエル12号:発動後宇宙破壊で勝ち
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:全能勝ち
×孫悟空(SF西遊記):精神ごと攻撃食らって負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
シートンwithスカイラーク:気づかれず全能勝ち
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:全能勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクションの精神攻撃×2負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:攻撃は素通り、全能勝ち
○那智武流:全能勝ち
弥勒菩薩:同上
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
小田桐統果:消滅されず全能勝ち
×十六夜咲夜:対象指定停止負け
牧村功司:相打ち
光国葵:退避されても全能勝ち
ジムwithポケットロケット:全能勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:全能耐性だが宇宙破壊で勝ち
イナズマン:同上
○坂東:全能勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

20勝16敗4分 44P


ニック・スタヴリアノス
拡散状態+勝利した固有状態選択し収縮+宇宙生存可能
拡散状態ではほぼあらゆる干渉が無効にされる。
そのため倒すには宇宙破壊か任意全能を先にする必要がある。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:決定打なし
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:収縮しきれず分け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:収縮しきれず負け
朝日奈真一inメガラフター:収縮勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙消滅負け
×死神ももえ:死神の鎌負け
飛鳥仁:干渉されず収縮勝ち
西山下腕彦:同時で分け
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
×エホバ:発動後宇宙破壊負け
超田弦:収縮勝ち
孫悟空(SF西遊記):干渉されず収縮勝ち
流竜馬withゲッターエンペラー:干渉されず収縮勝ち
シートンwithスカイラーク:同上
キムボール・キニスンwithドーントレス号:同上
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:同上
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:アカシア負け
×エレコーゼ:破壊負け
○那智武流:収縮勝ち
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ:同上
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:相打ち
光国葵:転移中に収縮勝ち
ジムwithポケットロケット:干渉されず収縮勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:耐性分け
イナズマン:同上
○坂東:収縮勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:収縮と宇宙破壊が同時で相打ち

19勝11敗10分 48P


超田弦
宇宙の1/10サイズ(47億光年)の成人男性並み+ビックバン・ビッククランチで無傷+宇宙外生存可能
シンプルイズベスト。

△伏義:範囲不足分け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
×火の鳥:色々されて負け
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:決定打なし
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:決定打なし
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:わずかに攻防負け
×死神ももえ:死神の鎌負け
×飛鳥仁:停止→気の開放負け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:収縮負け
孫悟空(SF西遊記):互いに決め手なし
流竜馬withゲッターエンペラー:吸収はされないものの打つ手なし
シートンwithスカイラーク:空間経由の攻撃しかないので攻撃が効かない
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:互いに決めてなし
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:アカシア負け
×エレコーゼ:破壊負け
×那智武流:常世に行かれたらどうしようもなく世界書き換え分不利
×弥勒菩薩:完全に大きさ負け
ヴァルバトーゼ:範囲が足りないが攻撃もほとんど効かない
△マオ:同上
小田桐統果:惑星ごと殴って勝ち
十六夜咲夜:魂攻撃もここまで大きいと効果はないだろう、防御はないので大きさ分有利
×牧村功司:全能負け
光国葵:宇宙破壊は効かないが退避されまくりで無理
ジムwithポケットロケット:大きさ圧倒だが攻撃力がない
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:同上
×イナズマン:真空チェスト負け
×坂東:宇宙ごと消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):大きさ分有利だが攻撃力がない
ハルギ:決め手なし

2勝23敗15分 19P


孫悟空(SF西遊記)
惑星の17倍以上(215900km以上)+力場存在+数万光年破壊攻防+秒速360万光年反応+秒速18万光年戦闘・移動速度
 +精神そのものを殺害可能+次元移動可能+10光年範囲知覚可能+不可視視認可能+消滅耐性+分身
範囲攻撃ぷっパしながら精神攻撃がついてくるという《女教皇》みたいな性能。
力場存在の扱いについて、物理・空間干渉は無効とする。

△伏義:範囲外
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:スペック勝ち
火の鳥:互いに干渉できない
×久遠:干渉できず全能負け
佐久間榮太郎:互いに決定打なし
×セーラームーン:耐えられて幻の銀水晶負け
フェルミ:互いに決定打なし
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:スペック負け
死神ももえ:先に殴って勝ち
飛鳥仁:精神破壊勝ち
×西山下腕彦:本質的には単一宇宙と同一なので本人が戦闘不能でも全能で負ける
ゼウス:精神攻撃付きで勝ち
×コリエル12号:全能負け
エホバ:意識体ごと殴って勝ち
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず収縮負け
超田弦:物理無効で安定
×流竜馬withゲッターエンペラー:先手取られても攻撃ことごとく吸収で導かれて負け
シートンwithスカイラーク:実体がないので攻撃は空間経由ではないだろう、普通に殴って勝ち
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:そのうち暴走が始まって負ける
フェイト・ラインゴッド:普通に殴って勝ち
○D:この距離なら美貌は届かないだろう、普通に殴って勝ち
エレコーゼ:物理攻撃ではない、普通に殴って勝ち
×那智武流:精神耐性持ち、常世復活もあるので世界改変分不利
弥勒菩薩:物理無効で安定
ヴァルバトーゼ:決め手なし
△マオ:同上
小田桐統果:ターンが来て惑星破壊勝ち
十六夜咲夜:ここまで大きいと魂攻撃は効かないだろう、ただ反応・移動に差が有り不可視視認から攻撃が当たらず分け
牧村功司:精神攻撃付きで勝ち
光国葵:スペック勝ち
ジムwithポケットロケット:ぶっパの精神攻撃で勝てる
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:ぶっぱで勝てる
イナズマン:ぶっパの精神攻撃で勝てる
×坂東:言語なので干渉できるか不明、宇宙消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):精神攻撃付きで勝ち
ハルギ:同上

18勝13敗9分 45P


流竜馬withゲッターエンペラー
約2万光年の人型ロボット+ 物質・エネルギー・魂常時吸収+約10億光年に任意吸収範囲拡大
 +光速の約667万倍反応+光速の約6670万倍戦闘・移動速度+自己修復+精神耐性+準全知
常時吸収だが範囲拡大は任意のため先手取られるとつらい。
だが範囲が足りないならだいたい吸収なので負けにくい。

△伏義:範囲足らず分け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:互いに打つ手なし
×久遠:干渉できず全能負け
佐久間榮太郎:決めてなし
セーラームーン:吸収→復活→吸収の無限ループでTKO勝ち
フェルミ:決め手なし
×朝日奈真一inメガラフター:パイロット拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
死神ももえ:先手吸収勝ち
飛鳥仁:同上
×西山下腕彦:全能負け
ゼウス:吸収勝ち
×コリエル12号:全能負け
エホバ:吸収勝ち
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず収縮負け
超田弦:吸収範囲外、分け
孫悟空(SF西遊記):攻撃を吸収しつつターン回って来て力場体ごと吸収勝ち
シートンwithスカイラーク:吸収勝ち
キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波は効かず×2は射程が足らず吸収勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:吸収勝ち
フェイト・ラインゴッド:先手吸収勝ち
○D:同上
エレコーゼ:同上
○那智武流:同上
弥勒菩薩:吸収範囲外、分け
ヴァルバトーゼ:攻撃効かずターン回ってきて吸収勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
牧村功司:普通に吸収勝ち
光国葵:同上
ジムwithポケットロケット:ターン回ってきて吸収勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:吸収勝ち
イナズマン:同上
×坂東:言語は吸収できるか不明、宇宙消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):吸収勝ち
ハルギ:同上

25勝9敗6分 56P


シートンwithスカイラーク
結構古参な海外SF作品
1万kmの大きさ+秒速約100光年反応+移動速度無限速+惑星規模指定型時間停止+空間・亜空間経由の攻撃完全無効化
 +精神攻撃ほぼ完全無効(精神耐性×数千)+数百光年程度の大きさを惑星サイズまで圧縮+宇宙戦闘可能
 +即時惑星破壊可能+惑星蒸発可能な超高温ビーム
今まで良く分からなかったが簡易にしてみると壁上にいるのが納得のスペック。

△伏義:大きさ分け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:停止勝ち
×火の鳥:不死化負け
×久遠:干渉できず全能負け
佐久間榮太郎:停止は効かないが破壊も安定して避けれる
×セーラームーン:停止効かず幻の銀水晶負け
フェルミ:空間経由無効で近づけない
朝日奈真一inメガラフター:精神攻撃無効で勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
死神ももえ:停止勝ち
×飛鳥仁:停止→気の開放負け
×西山下腕彦:宇宙に異常なし、全能負け
ゼウス:停止勝ち
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:全能負け
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず全能負け
超田弦:物理だけなので無効にできる
×孫悟空(SF西遊記):実体無し、殴られて負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:大きすぎる、導かれて負け
キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃・高熱も全て遮断、停止勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:近づかれるあいだに停止勝ち
フェイト・ラインゴッド:即時惑星破壊勝ち
○D:停止勝ち
×エレコーゼ:ぶっパ負け
○那智武流:停止勝ち
弥勒菩薩:物理だけなので無効にできる
ヴァルバトーゼ:近づかれても有効打なし、停止勝ち
○マオ:停止勝ち
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:乗り込めない、停止勝ち
牧村功司:停止勝ち
光国葵:即時惑星破壊勝ち
ジムwithポケットロケット:有効打なし、停止勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:互いに決め手なし
イナズマン:停止は耐えるもビーム蒸発で勝ち
×坂東:言語に干渉できない、宇宙消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):停止勝ち
×ハルギ:ことごとく耐性持ち、宇宙破壊負け

19勝15敗6分 44P


キムボール・キニスンwithドーントレス号
スカイラークにならぶ最強スレにおいて古参な海外SF作品
数百mの大きさ+物理干渉完全無効+精神耐性×2以上+秒速約78億光年の反応+光速の数百万倍の戦闘速度+秒速90光年の移動速度
 +射程数千kmの精神攻撃×2+射程単一宇宙並み精神攻撃+射程320km以上500億度以上のビーム+数千km知覚能力+宇宙戦闘可能
思念波は一瞬で全宇宙に届くので中心から発したと仮定して宇宙の大きさの半分、
一瞬を0.5秒としても速度は秒速470億光年、それを数mから反応できるキニスンのため色々と大変なことに。

×伏義:魂魄体→紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:精神攻撃×2勝ち
×火の鳥:開始位置的に不利、負け
×久遠:干渉できず負け
佐久間榮太郎:双方決め手なし
×セーラームーン:どれもこれも幻の銀水晶自動発動で勝てなそう
フェルミ:双方決め手なし
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:相打ち
死神ももえ:思念波勝ち
飛鳥仁:同上
×西山下腕彦:思念波到達前に全能負け
ゼウス:思念波勝ち
×コリエル12号:思念波到達前に全能負け
エホバ:思念波勝ち
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず負け
超田弦:思念波勝ち
孫悟空(SF西遊記):同上
×流竜馬withゲッターエンペラー:精神体制ありで開始距離的に不利、吸収負け
×シートンwithスカイラーク:相性不利
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:暴走始まって負け
フェイト・ラインゴッド:ビーム勝ち
○D:同上
エレコーゼ:思念波勝ち
○那智武流:精神攻撃×2勝ち
弥勒菩薩:思念波勝ち
ヴァルバトーゼ:精神攻撃×2勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:ビーム勝ち
牧村功司:思念波勝ち
光国葵:同上
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:精神攻撃×2勝ち
イナズマン:同上
×坂東:干渉できない、宇宙消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):勝ち
ハルギ:思念波勝ち

24勝13敗3分 51P


碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機
200m+4200mの羽付人型ロボット+空間制御によるバリア(AT.F)+精神・魂耐性×3+宇宙破壊防御
 +22.5km範囲で宇宙破壊以上の爆発+消滅耐性+宇宙戦闘可能+光速の15683.52倍以上反応・戦闘速度
長期戦でスペックが変わる、上記に加え
宇宙破壊攻撃可能+精神・魂耐性×6+宇宙外生存可能+光速の30752倍の反応・戦闘速度
つまり暴走を始めれば宇宙破壊しまくるロボットと化す、恐ろしい・・・。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
×火の鳥:どうしようもない
×久遠:干渉できず全能負け
×佐久間榮太郎:破壊負け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
×フェルミ:内部破壊負け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:攻防拮抗
×死神ももえ:死神の鎌負け
飛鳥仁:時間停止分け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:冥界から万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:全能負け
×ニック・スタヴリアノス:拡散状態から干渉できず収縮→固有状態負け
超田弦:攻防拮抗、暴走でも拮抗
孫悟空(SF西遊記):普通に耐えて暴走勝ち
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:時間停止負け
キムボール・キニスンwithドーントレス号:双方打つ手無しからの暴走勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクションの凍結負け
○D:十字架勝ち
×エレコーゼ:ぶっパ負け
×那智武流:倒しきれない、世界改変分不利
弥勒菩薩:暴走でも拮抗
ヴァルバトーゼ:暴走から宇宙破壊勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
×牧村功司:意識体から全能負け
光国葵:十字架爆発勝ち
ジムwithポケットロケット:暴走から宇宙破壊勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:十字架爆発勝ち
イナズマン:同上
×坂東:暴走は最低でも稼働時間終了後と仮定すると先に宇宙消滅で負け
アーサー(ぼくはおこった):攻防拮抗
ハルギ:同上

13勝21敗6分 32P


フェイト・ラインゴッド、まずは簡易修正
177cmの男子大学生+光速の819,200倍の反応及び戦闘速度+光速の半分の移動速度+惑星破壊の約31622776.6倍以上防御
 +消滅耐性+精神耐性×2+時間操作耐性+数km世界改変耐性+宇宙外生存可能+最大単一宇宙+2α規模データ消滅・凍結・精神攻撃×2
即最大範囲でディストラクションぶっぱで考察。
発動後気絶するが全てに耐性があり宇宙外生存可能のため自爆行動ではないと判断。
1度の攻撃に属性が豊富なため動けさえすれば勝てる可能性が非常に高い。
消滅というよりはデータ消去のため実体無しにも有効か、だいたい存在していれば消せる。
カウンターオーラについては実質常時発動であるものの先手取られる≒相手の方が反応上なのであまり考慮しない。

×伏義:紅水陣は耐えるも自滅負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギアを耐えるも自滅負け
×マジカルカレン:虎聖杯耐えるも自滅負け
火の鳥:ディストラクション勝ち
○久遠:同上
佐久間榮太郎:ディストラクションで範囲を全て消せる
セーラームーン:ディストラクションの宇宙外化で勝てる
フェルミ:ディストラクションで範囲を全て消せる
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:超攻撃力負け
死神ももえ:ディストラクション勝ち
飛鳥仁:同上
西山下腕彦:同上
ゼウス:ディストラクションの精神攻撃×2で勝ち
コリエル12号:ディストラクション勝ち
エホバ:ディストラクションの精神攻撃×2で勝ち
ニック・スタヴリアノス:宇宙消去勝ち
超田弦:ディストラクション勝ち
×孫悟空(SF西遊記):スペック負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:惑星破壊負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:ビーム負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:ディストラクションの凍結で勝ち
○D:美貌で止まらずディストラクション勝ち
エレコーゼ:ディストラクション勝ち
×那智武流:ディストラクション→常世復活で気絶負け
弥勒菩薩:ディストラクション勝ち
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
小田桐統果:斬るを耐えてディストラクションの宇宙外化で勝ち
×十六夜咲夜:魂攻撃負け
牧村功司:ディストラクション勝ち
光国葵:同上
×ジムwithポケットロケット:超攻撃力負け
×ツワブキ・サンシローwithガイキング:デスアイ負け
メビウスインフィニティ:ディストラクションの宇宙外化で勝ち
イナズマン:ディストラクション勝ち
○坂東:ディストラクション勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:ディストラクションの精神攻撃×2勝ち

25勝15敗 50P


D
美貌+光速反応+アカシア記録操作+各種防御無視耐性(長くなりすぎるので省略)
美貌は精神耐性×2以上で防げるとする(にせDのセリフなどより推測。
吸血鬼スレで大幅改訂があるがあれを使うと超次元どころか全能上確定なので今回は使用しない。

×伏義:紅水陣負け
井深雅也withティエラ:美貌で止まってアカシア勝ち
○マジカルカレン:同上
火の鳥:アカシア分け
○久遠:美貌で止まってアカシア勝ち
佐久間榮太郎:アカシア分け
セーラームーン:アカシア勝ち
フェルミ:アカシア分け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:美貌で止まってアカシア勝ち
×死神ももえ:反応負けからワープ→死神の鎌負け
飛鳥仁:アカシア勝ち
西山下腕彦:同上
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:同上
×孫悟空(SF西遊記):開始距離的に美貌は効かないだろう、殴られて負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:同じく、吸収負け
×シートンwithスカイラーク:同じく、停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:耐性×2以上、精神攻撃負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:同じく、十字架爆発負け
×フェイト・ラインゴッド:同じく、ディストラクション負け
エレコーゼ:アカシア勝ち
○那智武流:同上
弥勒菩薩:同上
ヴァルバトーゼ:美貌で止まってアカシア勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
×十六夜咲夜:耐性×2以上、魂攻撃負け
牧村功司:美貌で止まってアカシア勝ち
光国葵:同上
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:相手近づく→美貌で止まる→アカシア勝ち
メビウスインフィニティ:コスモミラクルアタック→美貌で止まる→アカシア勝ち
イナズマン:美貌で止まってアカシア勝ち
○坂東:アカシア勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

27勝10敗3分 57P


エレコーゼ
肉眼計測不能の巨体+物理・魔法攻撃無効+音速以上反応・戦闘速度+時間操作耐性
 +多元×100万破壊+宇宙・宇宙外生存可能
大きさがよくわからんが成人男性の100万倍≒約1800kmとして扱う。
宇宙外生存はテンプレから読み取れる。
宇宙生存は『「世界の内部」の法則を完全に無視』からの推測。
よって動けさえすればほぼ勝ち確定だが音速反応のためなかなか動けない。

△伏義:分け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:ぶっぱ勝ち
×久遠:全能負け
×佐久間榮太郎:破壊負け
セーラームーン:ぶっパ勝ち
フェルミ:同上
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:物理無効を無効で負け
×死神ももえ:ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:気の開放負け
西山下腕彦:ぶっパ勝ち
ゼウス:冥界ごとぶっぱできるだろう、勝ち
コリエル12号:ぶっパ勝ち
×エホバ:素通り、全能負け
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:同上
×孫悟空(SF西遊記):殴られて負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
シートンwithスカイラーク:ぶっパ勝ち
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:ぶっぱ勝ち
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:アカシア負け
○那智武流:常世ごとぶっぱ勝ち
弥勒菩薩:ぶっパ勝ち
ヴァルバトーゼ:範囲ない、ぶっぱ勝ち
○マオ:同上
小田桐統果:同上
十六夜咲夜:同上
×牧村功司:ぶっぱ→意識体復活から全能負け
光国葵:逃げてるあいだにぶっパ勝ち
ジムwithポケットロケット:範囲ない、ぶっぱ勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:同上
×イナズマン:空間チェスト負け
×坂東:宇宙外生存可能、消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):ぶっパ勝ち
×ハルギ :宇宙外生存可能、宇宙破壊負け

21勝18敗1分 43P


那智武流
音速反応+死んでも常世で復活+異次元干渉可能な空間攻撃+精神耐性+消滅耐性+魂消滅も無効の不老不死
 異次元送り+触れたものを土化(霊体も倒せる)+世界書き換え可能(必要時間不明)
常世送りは十数mまでの範囲は一呑みする攻撃として扱う。
世界書き換えは過去考察を参考に打つ手なし状態なった場合のみ有利判定として扱う。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
×火の鳥:色々されて負け
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:決め手なし
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:決め手なし
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:常世復活、書き換え分有利
×死神ももえ:死神の鎌負け
飛鳥仁:常世復活、書き換え分有利
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:収縮負け
超田弦:書き換え分有利
孫悟空(SF西遊記):精神耐性有り、となると常世復活書き換え分有利
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃×2負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:常世復活、書き換え分有利
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクションの精神攻撃×2負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:ぶっぱ負け
弥勒菩薩:書き換え分有利
ヴァルバトーゼ:常世復活、書き換え分有利
○マオ:同上
小田桐統果:同上
×十六夜咲夜:魂攻撃は効かないが停止負け
×牧村功司:全能負け
光国葵:常世復活、書き換え分有利
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:長期戦も耐性で防がれる
イナズマン:同上
×坂東:因果律操作による消滅は防げないだろう
アーサー(ぼくはおこった):異次元送り勝ち
ハルギ: 常世復活、書き換え分有利

14勝22敗4分 32P


弥勒菩薩
宇宙の1/4の亀(約120億光年)+宇宙破壊で無傷+宇宙外生存可能
以上。

△伏義:範囲不足分け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
×火の鳥:色々されて負け
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:決定打なし
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:決定打なし
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:わずかに攻防負け
×死神ももえ:死神の鎌負け
×飛鳥仁:停止→気の開放負け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:収縮負け
超田弦:完全に大きさ勝ち
孫悟空(SF西遊記):互いに決め手なし
流竜馬withゲッターエンペラー:吸収はされないものの打つ手なし
シートンwithスカイラーク:空間経由の攻撃しかないので攻撃が効かない
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:互いに決めてなし
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:アカシア負け
×エレコーゼ:破壊負け
×那智武流:常世に行かれたらどうしようもなく世界書き換え分不利
ヴァルバトーゼ:範囲が足りないが攻撃もほとんど効かない
△マオ:同上
小田桐統果:惑星ごと殴って勝ち
十六夜咲夜:魂攻撃もここまで大きいと効果はないだろう、防御はないので大きさ分有利
×牧村功司:全能負け
光国葵:宇宙破壊は効かないが意識体に干渉できない
ジムwithポケットロケット:大きさ圧倒だが攻撃力がない
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:同上
×イナズマン:真空チェスト負け
×坂東:宇宙消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):大きさ分有利だが攻撃力がない
ハルギ:決め手なし

3勝22敗15分 21P


ヴァルバトーゼ
人型+秒速332京光年反応・戦闘速度+光速の2000倍ほどの移動速度+対人範囲で宇宙破壊以上攻防+宇宙戦闘可能
 +霊体干渉+精神耐性+毒・マヒ・堕落等に耐性
グランマッドネスについてはかなり前からダメージと攻撃力の倍加のソースが出ていないので
宇宙破壊以上、いわば作品スレ準拠のテンプレとして扱う。

○伏義:超攻撃力勝ち
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:超攻撃力勝ち
×火の鳥:どうしようもない
×久遠:干渉できず
佐久間榮太郎:破壊は当たらない、攻撃は効かない
セーラームーン:連発勝ち
×フェルミ:内部破壊負け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:超攻撃力勝ち
×死神ももえ:範囲狭い、ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:適当に復活→時間停止→内部破壊負け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:冥界から万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
エホバ:霊体干渉なら意識体は干渉出来るか、超攻撃力勝ち
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず収縮負け
超田弦:互いに決め手なし
孫悟空(SF西遊記):互いに攻撃効かないも同然
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:空間経由しかない、停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:物理無効、精神攻撃×2負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:ATフィールド突破不可、暴走負け
フェイト・ラインゴッド:超攻撃力勝ち
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:範囲狭い、ぶっパ負け
×那智武流:常世復活、世界書き換え分不利
弥勒菩薩:互いに決定打なし
○マオ:完全上位互換
小田桐統果:超攻撃力勝ち
十六夜咲夜:同上
牧村功司:意識体にも超攻撃力勝ち
光国葵:超攻撃力勝ち
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:反応される前に撃ちまくれば余裕
イナズマン:超攻撃力勝ち
×坂東:言語存在、干渉できず消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):撃ちまくって勝ち
ハルギ:同上

17勝19敗4分 38P


マオ
移動速度以外ヴァルトーゼの下位互換。

○伏義:超攻撃力勝ち
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:超攻撃力勝ち
×火の鳥:どうしようもない
×久遠:干渉できず
×佐久間榮太郎:+2α分不利
セーラームーン:連発勝ち
×フェルミ:内部破壊負け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:超攻撃力勝ち
×死神ももえ:範囲狭い、ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:適当に復活→時間停止→内部破壊負け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:冥界から万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
エホバ:霊体干渉なら意識体は干渉出来るか、超攻撃力勝ち
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず収縮負け
超田弦:互いに決め手なし
孫悟空(SF西遊記):互いに攻撃効かないも同然
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:空間経由しかない、停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:物理無効、精神攻撃×2負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:ATフィールド突破不可、暴走負け
フェイト・ラインゴッド:超攻撃力勝ち
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:範囲狭い、ぶっパ負け
×那智武流:常世復活、世界書き換え分不利
弥勒菩薩:互いに決定打なし
×ヴァルトーゼ:完全下位互換
小田桐統果:超攻撃力勝ち
十六夜咲夜:同上
牧村功司:意識体にも超攻撃力勝ち
光国葵:超攻撃力勝ち
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:反応される前に撃ちまくれば余裕
イナズマン:超攻撃力勝ち
×坂東:言語存在、干渉できず消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):撃ちまくって勝ち
ハルギ:同上

16勝21敗3分 35P


小田桐統果
最大十数mの物質・概念・精神消滅攻撃+不可視視認可能+秒速78億光年以上の反応・戦闘速度+任意干渉完全回避
天空のユミナの続編、素早さ流用の結果がこれだよ!
「見切り」は反応さえ上なら範囲攻撃も含めて無効化にする。
ただし惑星・宇宙破壊は環境変化によってそのまま沈む。

○伏義:斬って斬って勝ち
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:斬って勝ち
×火の鳥:どうしようもない
×久遠:干渉できず全能負け
佐久間榮太郎:倒せないものの反応圧倒なので斬りまくってMP回復→「見切り」の繰り返しで負けない
セーラームーン:斬りまくりTKO勝ち
フェルミ:倒せないものの反応圧倒なので斬りまくりで内部破壊はさせず分け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散中は常時能力発動みたいなものなので無理
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:無理無理
×死神ももえ:攻撃効かない、ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:適当に復活→停止→内部破壊負け
×西山下腕彦:本質は宇宙そのもの、全能負け
×ゼウス:冥界から万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:消滅耐性、全能負け
×ニック・スタヴリアノス:拡散状態に干渉できない、収縮負け
×超田弦:惑星破壊負け
×孫悟空(SF西遊記):同上
×流竜馬withゲッターエンペラー:吸収負け
×シートンwithスカイラーク:停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:移動速度が遅く開始距離的に10分はかかる、そうなると暴走の方が早いか
×フェイト・ラインゴッド:消滅耐性、ディストラクションで宇宙外負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:範囲狭い、ぶっパ負け
×那智武流:常世復活、世界書き換え分不利
×弥勒菩薩:惑星破壊負け
×ヴァルバトーゼ:スペック負け
×マオ:同上
十六夜咲夜:斬る勝ち
牧村功司:同上
光国葵:同上
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:相手も近づく必要がある、後は斬る→見切り→斬る連発で勝てる
メビウスインフィニティ:同上
イナズマン:斬って勝ち
○坂東:斬って勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

13勝25敗2分 28P


十六夜咲夜
秒速1億2402万7668光年の反応・戦闘速度+秒速163万1944光年の移動速度+対人指定時間停止+最大20mの世界型時間停止
 +時間停止中からの時間停止+空間(距離)操作+魂攻撃+精神耐性×8+他魂攻撃などの防御無視耐性+宇宙戦闘可能+不思議オーラ視認可能
驚きの「時間停止中からの時間停止」(実質時間停止×2、意味がわからない。
不思議オーラ視認で不可視視認×1として魂攻撃か対象指定時間停止からの時間停止で後は大体勝てる。
空間操作に関しては距離操作のみ行うとする。

○伏義:驚きの時間停止中からの時間停止勝ち
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:驚きの(ry勝ち
×火の鳥:補足されていろいろされて負け
×久遠:干渉できず全能負け
佐久間榮太郎:反応・移動速度的に負けないが勝てない
セーラームーン:驚きの(ry勝ち
フェルミ:反応・移動速度的に負けないが勝てない
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
×死神ももえ:大きすぎる、ワープ→死神の鎌負け
飛鳥仁:魂攻撃か対象指定停止で勝ち
×西山下腕彦:宇宙全体は止められない、全能負け
ゼウス:驚きの(ry勝ち
×コリエル12号:宇宙全体は止められない、全能負け
エホバ:驚きの(ry勝ち
×ニック・スタヴリアノス:干渉できない、収縮負け
×超田弦:防御は紙のため大きさ不利
孫悟空(SF西遊記):互いの攻撃が当たらない、効果がない
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:攻撃通らない、停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:ビーム負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:停止範囲外、暴走負け
フェイト・ラインゴッド:魂攻撃勝ち
○D:美貌で止まらず魂攻撃勝ち
×エレコーゼ:大きくて攻撃通らない、ぶっパ負け
○那智武流:驚きの(ry勝ち
×弥勒菩薩:防御は紙のため大きさ不利
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
牧村功司:驚きの(ry勝ち
光国葵:同上
ジムwithポケットロケット:同上
ツワブキ・サンシローwithガイキング:装甲貫けない、反応・移動速度的にデスアイは当たらない
メビウスインフィニティ:反応ダンチだしこの大きさなら魂攻撃連発で有効範囲か
イナズマン:驚きの(ry勝ち
×坂東:言語存在、消滅負け
アーサー(ぼくはおこった)
ハルギ:驚きの(ry勝ち

16勝20敗4分 36P


牧村功司
男子高校生+単一宇宙防御+肉体消滅でも意識体で行動可能+宇宙外生存可能+単一宇宙×3任意全能
転移復活系ではないため完全に消滅だと何もせずに終わってしまう。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:単一宇宙×3任意全能勝ち
×久遠:全能負け
佐久間榮太郎:破壊→意識体復活→単一宇宙×3任意全能勝ち
×セーラームーン:幻の銀水晶の勝ち
フェルミ:単一宇宙×3任意全能勝ち
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:反応的に攻撃2回以上通る、負け
×死神ももえ:ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:停止→気の開放負け
西山下腕彦:全能分け
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:同上
超田弦:単一宇宙×3任意全能勝ち
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:意識体復活→全能で勝てる
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:意識体復活→単一宇宙×3任意全能勝ち
○那智武流:同上
弥勒菩薩:単一宇宙×3任意全能勝ち
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力連発負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬る×2で負け
×十六夜咲夜:驚きの(ry負け
光国葵:逃げてるあいだに単一宇宙×3任意全能勝ち
ジムwithポケットロケット:意識体復活→全能で勝てる
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
メビウスインフィニティ:全能耐性で分けが限界
イナズマン:同上
○坂東:単一宇宙×3任意全能勝ち
アーサー(ぼくはおこった):同上
ハルギ:同上

14勝19敗7分 35P


光国葵
女子高生+惑星破壊防御+光速の200倍反応・戦闘速度+時間停止耐性+宇宙外戦闘・ワープ可能+ラグ有り宇宙破壊
戦法上退避+ラグがあるため即時発動系には弱い。
ただし宇宙外≒異次元に退避するため宇宙破壊では負けない。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
×火の鳥:全知で補足されてメタモルフォーゼ負け
×久遠:退避しても全能で負け
佐久間榮太郎:破壊前に移動済み、だがこちらも決め手はない
×セーラームーン:逃げてるあいだに少しばかり破壊できるも効果なし、幻の銀水晶負け
フェルミ:破壊前に移動済み、榮太郎と違い宇宙外に適応可能か不明で勝てる
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:攻撃負け
死神ももえ:退避→ワープ→死神の鎌でも退避済みなので宇宙破壊勝ち
飛鳥仁:退避→時間停止なので宇宙破壊勝ち
×西山下腕彦:退避→全能負け
×ゼウス:退避→万能系能力負け
×コリエル12号:退避→全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:退避→固有状態負け
超田弦:宇宙破壊では効かない、分けが限界か
×孫悟空(SF西遊記):スペック負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:即惑星破壊負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:十字架爆発負け
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:退避して破壊途中にぶっぱで負け
×那智武流:常世復活、世界書き換え分不利
弥勒菩薩:宇宙破壊では効かない、分けが限界か
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
×十六夜咲夜:驚きの(ry負け
×牧村功司:退避のあいだに全能負け
×ジムwithポケットロケット:反応差で攻撃負け
×ツワブキ・サンシローwithガイキング:反応差でデスアイ負け
メビウスインフィニティ:反応勝ってる、退避して宇宙破壊勝ち
イナズマン:同上
△坂東:退避すると知覚されないものの宇宙破壊では勝てない
アーサー(ぼくはおこった):同上
×ハルギ:次元移動してくるしラグなし宇宙破壊なので分が悪い

5勝30敗5分 15P


ジムwithポケットロケット
成人男性+宇宙消滅攻防+秒速約109万光年反応・戦闘・移動速度+宇宙破壊より上のプラズマ銃
 +宇宙戦闘可能+宇宙外生存可能
反応等を数値化するとこうなった、十二分に早いぞこいつ・・・!

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:プラズマ銃勝ち
×火の鳥:色々されて負け
×久遠:干渉できず全能負け
佐久間榮太郎:倒せないが破壊は反応・移動速度的に回避できる
セーラームーン:プラズマ銃連発勝ち
×フェルミ:内部破壊負け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:わずかに攻防負け
×死神ももえ:範囲不足、ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:適当に復活→時止め→内部破壊負け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:冥界で復活、万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず収縮→固有状態負け
超田弦:大きすぎる、攻防さで負けはない
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:先手とってもゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:内部侵入不可、停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:AT.フィールド突破不可、暴走負け
フェイト・ラインゴッド:プラズマ銃勝ち
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:範囲がない、ぶっパ負け
×那智武流:常世復活、世界書き換え分不利
弥勒菩薩:大きすぎる、攻防さで負けはない
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
×十六夜咲夜:驚きの(ry負け
×牧村功司:倒しても意識体から全能負け
光国葵:プラズマ銃勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:反応・戦闘速度勝ってる、プラズマ銃数発で勝ち
メビウスインフィニティ:反応前に倒しきれる
イナズマン:プラズマ銃勝ち
×坂東:倒せない、消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):プラズマ銃勝ち
×ハルギ:宇宙破壊は効かないが消滅負け

8勝29敗3分 19P


ツワブキ・サンシローwithガイキング
50mの人型ロボット+約1013光年反応+約4万8000光年の戦闘・移動速度+大きさ規模宇宙破壊攻防+宇宙戦闘可能+生物細胞分解
ロボットらしからぬ対人兵器をお持ちであるが惑星破壊はできない。

×伏義:わずかに反応足りない、紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
○マジカルカレン:デスアイ勝ち
×火の鳥:どうしようもない
×久遠:干渉できず全能負け
佐久間榮太郎:破壊は反応・移動速度的に当たらない
セーラームーン:デスアイ連発勝ち
×フェルミ:内部破壊負け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
×死神ももえ:範囲が足りない、ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:適当に復活→時間停止→凍結負け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:干渉できず収縮負け
超田弦:大きすぎる、攻防さで負けはない
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:攻撃が通じない、停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:AT.フィールド突破不可、暴走負け
フェイト・ラインゴッド:デスアイ勝ち
×D:美貌で止まってアカシア負け
×エレコーゼ:範囲が足りない、ぶっパ負け
×那智武流:常世復活、世界書き換え分不利
弥勒菩薩:大きすぎる、攻防さで負けはない
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬る→見切りループで倒させる
十六夜咲夜:停止範囲外で魂攻撃は装甲で効かない、分け
×牧村功司:デスアイ→意識体復活→全能負け
光国葵:デスアイ勝ち
×ジムwithポケットロケット:プラズマ銃負け
メビウスインフィニティ:速攻で殴って勝ち
イナズマン:デスアイ勝ち
×坂東:干渉できず宇宙消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):デスアイ勝ち
×ハルギ:干渉できず宇宙破壊負け

7勝29敗4分 18P


メビウスインフィニティ
51mの光の巨人+光速の約115倍反応+秒速210万光年の戦闘・移動速度+大きさ規模宇宙破壊以上の攻撃+惑星破壊の7倍防御
 +宇宙戦闘可能+全能耐性+実体なしにも有効な攻撃+瞬間再生+空間・時間操作耐性+次元移動+ワープ
高スペックにまとまっているが反応が数段落ちる。
反応さえすれば防御も宇宙破壊並みになるがメンバー内だとやはり若干遅め。
不可視対策として基本前方にコスモミラクルアタックぶっぱ。

△伏義:全能耐性、分け
井深雅也withティエラ:全能耐性、時間切れ勝ち
△マジカルカレン:全能耐性、分け
×火の鳥:色々されて負け
△久遠:全能耐性、分け
×佐久間榮太郎:破壊負け
セーラームーン:全能耐性、分け
フェルミ:この大きさなら内部破壊負けはないだろう
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙破壊負け
×死神ももえ:範囲が足りない、ワープ→死神の鎌の宇宙破壊負け
飛鳥仁:倒して復活されて時間停止は効かないが倒しきれない
西山下腕彦:全能耐性、分け
ゼウス:同上
コリエル12号:同上
×エホバ:同上、といいたいがそのあとの宇宙破壊負け
ニック・スタヴリアノス:全能耐性、分け
超田弦:大きすぎる、攻防さで負けはない
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
シートンwithスカイラーク:双方打つ手なし
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:AT.Fを突破できない、暴走負け
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
△D:美貌で止まるが全能耐性で分け
×エレコーゼ:ぶっパ負け
△那智武流:常世復活、世界書き換えは全能耐性で防ぐ
弥勒菩薩:大きすぎる、攻防さで負けはない
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
×小田桐統果:何回か斬られて負け
×十六夜咲夜:魂攻撃連発で負けか
牧村功司:耐性で分け
×光国葵:反応負け、退避→宇宙破壊負け
×ジムwithポケットロケット:プラズマ銃連発負け
×ツワブキ・サンシローwithガイキング:殴られて負け
イナズマン:決め手なし
○坂東:実体なしに有効なのでコスモミラクアタックひき逃げ勝ち
×アーサー(ぼくはおこった):攻防互角、宇宙破壊負け
×ハルギ:攻防互角、宇宙破壊負け

2勝21敗17分 21P


イナズマン
空間操作による宇宙規模破壊可能+宇宙破壊で無傷+光速の10倍反応・戦闘速度
 +宇宙生存可能+世界改変耐性+時間操作耐性+空間操作耐性+次元移動+宇宙規模瞬間移動
宇宙外生存がないため真空チェストは宇宙未満まで空間破壊可能な攻撃として扱う。
つまり宇宙よりでかいキャラが来たらお手上げ。
しかし瞬間移動で乗り物系は擬似的に内部破壊可能、反応さえできればだが。

△伏義:耐性、突破はできない
井深雅也withティエラ:耐性、時間切れの真空チェスト勝ち
△マジカルカレン:耐性、突破はできない
×火の鳥:いろいろされて負け
×久遠:干渉不可、耐性はあるが宇宙破壊で負け
×佐久間榮太郎:干渉不可、破壊負け
セーラームーン:真空チェスト連発負け
×フェルミ:干渉不可、内部破壊負け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:宇宙外で負け
死神ももえ:真空チェスト勝ち
×飛鳥仁:復活→防御無視系負け
西山下腕彦:全能分け
ゼウス:同上
コリエル12号:1同上
×エホバ:全能から宇宙破壊負け
ニック・スタヴリアノス:全能分け
超田弦:真空チェスト勝ち
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:停止は耐えるがビーム蒸発負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:精神攻撃×2負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:先手十字架爆発負け
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:真空チェスト勝ち
△那智武流:常世復活、決め手なし
弥勒菩薩:真空チェスト勝ち
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬る負け
×十六夜咲夜:驚きの(ry負け
×牧村功司:意識体復活→全能負け
×光国葵:退避→ラグあり宇宙破壊負け
×ジムwithポケットロケット:プラズマ銃勝ち
×ツワブキ・サンシローwithガイキング:デスアイ負け
メビウスインフィニティ:お互いに決め手なし
×坂東:言語は真空チェストできないだろう、となると宇宙破壊負け
アーサー(ぼくはおこった):真空チェスト勝ち
×ハルギ:意識は真空チェストできないだろう、となると宇宙破壊負け

7勝25敗8分 22P


坂東
言葉存在+1分で宇宙消滅+宇宙外存在可能
テンプレ見る限り因果律操作原理の攻撃のため消滅・全能・改変耐性がないと消滅が入る。
言語なので宇宙生存は可能だろう。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:干渉されない
×久遠:全能負け
×佐久間榮太郎:破壊負け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:宇宙消滅勝ち
朝日奈真一inメガラフター:言語存在、自滅を待つまでもなく宇宙消滅勝ち
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:斬られて負け
×死神ももえ:ワープ→死神の鎌負け
飛鳥仁:停止分け
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:収縮負け
超田弦:消滅勝ち
孫悟空(SF西遊記):同上
流竜馬withゲッターエンペラー:吸収されそうだが詳細不明、消滅勝ち
シートンwithスカイラーク:言語を指定停止は出来るか不明、消滅勝ち
キムボール・キニスンwithドーントレス号:消滅勝ち
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:同上
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:アカシア負け
エレコーゼ:ぶっパ素通り、消滅勝ち
○那智武流:消滅で復活はできないか
弥勒菩薩:消滅勝ち
ヴァルバトーゼ:同上
○マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
十六夜咲夜:消滅勝ち
×牧村功司:全能負け
光国葵:互いに決め手なし
ジムwithポケットロケット:消滅勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:同上
×メビウスインフィニティ:ひき逃げ負け
イナズマン:消滅勝ち
アーサー(ぼくはおこった):消滅勝ち
ハルギ:消滅勝ち

19勝18敗3分 41P


アーサー(ぼくはおこった)
少年+惑星→ラグ有り宇宙破壊可能+宇宙破壊防御+宇宙・宇宙外生存可能
地球破壊→宇宙破壊と段階を踏むので環境変化に弱いキャラは倒しやすい。
ただ反応が絶望的に遅すぎる上からめ手に弱い。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
×火の鳥:色々されて負け
×久遠:全能負け
×佐久間榮太郎:破壊負け
×セーラームーン:幻の銀水晶
×フェルミ:内部破壊負け
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:わずかに攻防負け
×死神ももえ:ワープ→死神の鎌負け
×飛鳥仁:停止→防御無視バラマキ
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
×ニック・スタヴリアノス:収縮負け
超田弦:攻防拮抗
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
×シートンwithスカイラーク:停止負け
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
×碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:十字架爆発負け
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:アカシア負け
×エレコーゼ:ぶっパ負け
×那智武流:常世の剣負け
弥勒菩薩:倒せない倒されない
×ヴァルバトーゼ:超攻撃力負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
×十六夜咲夜:驚きの(ry負け
×牧村功司:全能負け
光国葵:決め手なし
×ジムwithポケットロケット:プラズマ銃負け
×ツワブキ・サンシローwithガイキング:デスアイ負け
メビウスインフィニティ:宇宙破壊勝ち
×イナズマン:真空チェスト負け
×坂東:消滅負け
×ハルギ:対人消滅負け

1勝36敗3分 5P


ハルギ
意識存在+次元移動+宇宙破壊可能+宇宙破壊で無傷+宇宙外移動・生存可能+次元移動+数m規模消滅攻撃+時間停止耐性
意識存在なので宇宙生存は可能だろう、宇宙破壊→消滅攻撃の順に考察する。

×伏義:紅水陣負け
×井深雅也withティエラ:ハヤトロギア負け
×マジカルカレン:虎聖杯負け
火の鳥:こちらは鑑賞されないし宇宙破壊連発で有利
×久遠:全能負け
×佐久間榮太郎:破壊負け
×セーラームーン:幻の銀水晶負け
フェルミ:宇宙破壊勝ち
×朝日奈真一inメガラフター:拡散負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:攻防わずかに負け
×死神ももえ:ワープ→死神の鎌負け
飛鳥仁:停止耐性、破壊勝ち
×西山下腕彦:全能負け
×ゼウス:万能系能力負け
×コリエル12号:全能負け
×エホバ:同上
ニック・スタヴリアノス:収縮と宇宙破壊が同時で相打ち
超田弦:決め手なし
×孫悟空(SF西遊記):精神攻撃付きで負け
×流竜馬withゲッターエンペラー:ゲッター線に導かれて負け
シートンwithスカイラーク:停止耐性、宇宙破壊勝ち
×キムボール・キニスンwithドーントレス号:思念波負け
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:泥仕合
×フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×D:美貌で止まってアカシア負け
エレコーゼ:ぶっぱ素通り、宇宙破壊勝ち
×那智武流:常世復活、世界書き換え分振り
弥勒菩薩:決め手なし
×ヴァルバトーゼ:幽霊見えるなら意識体はありか、撃たれまくって負け
×マオ:同上
×小田桐統果:斬られて負け
×十六夜咲夜:驚きの(ry負け
×牧村功司:全能負け
光国葵:攻防的に有利
ジムwithポケットロケット:攻防拮抗だが消滅勝ち
ツワブキ・サンシローwithガイキング:宇宙破壊勝ち
メビウスインフィニティ:同上
イナズマン:同上
×坂東:消滅負け
アーサー(ぼくはおこった):消滅攻撃勝ち

11勝25敗4分 26P



井深雅也withティエラ:33勝7敗 66P
久遠:32勝7敗1分 65P
朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス:31勝7敗2分 64P
D:27勝10敗3分 57P
朝日奈真一inメガラフター:28勝12敗 56P
死神ももえ:28勝12敗 56P
流竜馬withゲッターエンペラー:25勝9敗6分 56P
キムボール・キニスンwithドーントレス号:24勝13敗3分 51P
伏義:20勝9敗11分 51P
フェイト・ラインゴッド:25勝15敗 50P
マジカルカレン:24勝14敗2分 50P
火の鳥:17勝6敗16分 50P


コリエル12号:19勝10敗11分 49P
ニック・スタヴリアノス:19勝11敗10分 48P
佐久間榮太郎:13勝5敗22分 48P
西山下腕彦:19勝12敗9分 47P
孫悟空(SF西遊記):18勝13敗9分 45P
エホバ:20勝16敗4分 44P
シートンwithスカイラーク:19勝15敗6分 44P
エレコーゼ:21勝18敗1分 43P
セーラームーン:19勝18敗3分 41P
坂東:19勝18敗3分 41P
フェルミ:10勝11敗19分 39P
ヴァルバトーゼ:17勝19敗4分 38P
飛鳥仁:15勝17敗8分 38P
ゼウス:14勝16敗10分 38P


マオ:16勝21敗3分 35P
牧村功司:14勝19敗7分 35P
十六夜咲夜:15勝20敗4分 34P
那智武流:14勝22敗4分 32P
碇シンジwithエヴァンゲリオン初号機:13勝21敗6分 32P
小田桐統果:13勝25敗2分 28P
ハルギ:11勝25敗4分 26P
イナズマン:7勝25敗8分 22P
弥勒菩薩:3勝22敗15分 21P
メビウスインフィニティ:2勝21敗17分 21P
ジムwithポケットロケット:8勝29敗3分 19P
超田弦:2勝23敗15分 19P
ツワブキ・サンシローwithガイキング:7勝29敗4分 18P
光国葵:5勝30敗5分 15P
アーサー(ぼくはおこった):1勝36敗3分 5P



順位付けは
①P数 ②勝ち数 ③直接対決 の順番で


(超次元の壁)


(宇宙超越の壁)


(神話の壁)


(宇宙破壊の壁)
最終更新:2022年04月10日 17:41