シュマゴラス

【作品名】MARVEL SUPER HEROES
【ジャンル】格闘ゲーム
【備考】
ガンマクラッシュ:3メートルほどの隕石を捉えて敵にぶつかるハルクの技。
         宇宙まで飛びあがり隕石を抱えて落ちてくるまでに3秒かかるので、大気圏外の350kmとして秒速116.6kmの攻撃速度となる

世界観は宇宙があるので単一宇宙並

【名前】シュマゴラス
【属性】混沌の神
【大きさ】触手を広げた大きさが惑星の20倍ほどある蛸
【攻撃力】触手の一撃で惑星を砕く。
【防御力】成人男性並みの大きさの時にガンマクラッシュの直撃をうけても戦闘続行可能。
     巨大化時もそれの大きさ相応はある。
     宇宙空間生存可能。
【素早さ】成人男性並みの大きさの時にガンマクラッシュを10m先から見てからガードできる反応
     ガンマクラッシュの1/10の移動速度
【特殊能力】インフィニティジェム:無限の力を持つ宝石。
      この力で今の大きさに巨大化した。
      所有者のあらゆる願いを叶える力がある。
      以下叶えられた願い一覧
      ・生命にみちた惑星の創造
      ・蹂躙された地球の復興
      ・石化解除
      ・惑星間規模のテレポート
      ・傷ついた神経の治癒
【長所】大きさ。
【短所】アメコミ界では空気的存在。
【戦法】ジェムに願う。
【備考】主人公が明言されていないのでプレイヤーキャラの一人を参戦
vol.129修正
vol.131
481格無しさん2021/02/27(土) 00:03:28.15ID:hYtTV+rL
シュマゴラス
もっと上に行けると思うので再考察
マッハ34.2の単一宇宙任意全能
×號with真ゲッタードラゴン シャインスパーク負け
ラスボス刑事 決め手なし
○坂東 先手全能勝ち
蒼龍流 同上
×ミカるんX 先手全能負け
×シュシュ 同上
×シュルク 同上
×フェイト ディストラクション負け
×シートン 時間停止負け
ミカるんX>シュマゴラス>蒼龍流
vol.129
404格無しさん2020/10/19(月) 12:56:54.67ID:d/3vH2y1
修正

【作品名】MARVEL SUPER HEROES
【ジャンル】格闘ゲーム
【備考】
ガンマクラッシュ:3メートルほどの隕石を捉えて敵にぶつかるハルクの技。
         宇宙まで飛びあがり隕石を抱えて落ちてくるまでに3秒かかるので、大気圏外の350kmとして秒速116.6kmの攻撃速度となる

世界観は宇宙があるので単一宇宙並

【名前】シュマゴラス
【属性】混沌の神
【大きさ】触手を広げた大きさが惑星の20倍ほどある蛸
【攻撃力】触手の一撃で惑星を砕く。
【防御力】成人男性並みの大きさの時にガンマクラッシュの直撃をうけても戦闘続行可能。
     巨大化時もそれの大きさ相応はある。
     宇宙空間生存可能。
【素早さ】成人男性並みの大きさの時にガンマクラッシュを10m先から見てからガードできる反応
     ガンマクラッシュの1/10の移動速度
【特殊能力】インフィニティジェム:無限の力を持つ宝石。
      この力で今の大きさに巨大化した。
      所有者のあらゆる願いを叶える力がある。
      以下叶えられた願い一覧
      ・生命にみちた惑星の創造
      ・蹂躙された地球の復興
      ・石化解除
      ・惑星間規模のテレポート
      ・傷ついた神経の治癒
【長所】大きさ。
【短所】アメコミ界では空気的存在。
【戦法】ジェムに願う。
【備考】主人公が明言されていないのでプレイヤーキャラの一人を参戦

考察
1m秒速11.66kmの反応から単一宇宙全能

岸波白野withムーンセルに反応で上回るので勝ち
號with真ゲッタードラゴンには先手で負け
ケイ=ドロン猫には一次多元遍在で分けなので

號with真ゲッタードラゴン=ケイ=ドロン猫=シュマゴラス>岸波白野withムーンセル

vol122

370格無しさん2018/09/14(金) 11:34:29.77ID:TGtCAi6d>>378>>379
シュマゴラス 再考察
修正点は素早さの大幅低下、現位置からひたすら下がっていく

△ 紫苑寺ミコト~シャナ:互いに倒せない分け
× ラッキーマン:ゴッドコスモスリング負け
× イオリ・アイオライト&アマリ・アクアマリン&ホープスwithゼルガード:「IGNEST」負け
×4 マジカルカレン三隅舞矢:任意全能負け
△ 火の鳥:任意全能展開分け
○ コリエル12号:インフィニティジェム勝ち
△ 佐久間榮太郎:互いに倒せない分け
○ 西山下腕彦:インフィニティジェム勝ち
○ クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン:攻撃規模不足により耐えてインフィニティジェム勝ち
× 孫悟空(SF西遊記):如意金菰棒負け
× シートンwithスカイラーク:力帯域の球負け
× フェイト・ラインゴッド:ディストラクション負け
×4 シュルク~蒼龍流:任意全能負け
× エレコーゼ:多元世界崩壊負け
○ 坂東:インフィニティジェム勝ち
△ フェルミ:互いに倒せない分け
× 號with真ゲッタードラゴン:シャインスパーク負け
△ ケイ:互いに倒せない分け
× 岸波白野withムーンセル:任意全能負け
○10飛鳥仁ハルギ:インフィニティジェム勝ち
△ バキューモン:任意全能展開分け
○2 マオ~Ω聖衣光牙:インフィニティジェム勝ち
× ルカwithマスタードラゴン:ビッグバン負け
○2 弥勒菩薩ジムwithポケットロケット:インフィニティジェム勝ち
× イナズマン:真空チェスト負け
○ 超田弦:インフィニティジェム勝ち
△ 遊城十代~火田七瀬:任意全能展開分け
○ 当麻進with狭霧紫穂:インフィニティジェム勝ち

これより下は大きいだけ勢も結構多いのでもう大丈夫かな、位置は飛鳥仁の上

 >岸波白野withムーンセル>シュマゴラス>飛鳥仁>

vol.121

10格無しさん2018/05/20(日) 09:08:20.23ID:I0iEXC02>>12
5
シュマゴラスは修正が投下されてた
…けどこれ惑星を超えるサイズなのに
修正内容が「達人並み」と「大きさ相応の」がついていないから
シュマゴラスを人間サイズに換算した場合に
秒速0.1mmも動けないって事になりそうだけどこれでいいんだろうか

(省略)

vol.120

490格無しさん2018/05/17(木) 19:54:47.86ID:OL7KGDCQ>>491>>492
(省略)

シュマゴラス
このゲームにおいてロボットは居なかったしレーザーも存在しない
ビーム系も発射即着弾で見てから防ぐのは不可能だったが
確実にテンプレ不備

(省略)

vol.87

708 :格無しさん:2013/07/16(火) 18:36:13.19 ID:IcILU226
やっと規制解除だよ

シュマゴラス再考察 してた人のを以前指摘した部分について勝手に修正して投下

○ガオガイガー 相手が距離を詰めるまでに全能勝ち
ウルトラマン 先手全能勝ち
孫悟空(劇画) 先手全能勝ち
×ダブルオークアンタ 斬られて負け
×虚神騎士 突撃負け
宮本小十郎 先手全能勝ち
簸川五樹 先手全能勝ち
×那須田アキオ ビーム負け
ドラえもん 再考察待ちのため飛ばす
×パステルレッド 撲殺負け
△不動遊星 相手に全能耐性有り
ウルトラマンダイナ 先手全能勝ち
○バルゴラ・グローリー 大きさ相応的に効かない、全能勝ち
○ガンレオン 同上
○リ・ブラスタB 同上
×九十九遊馬 超銀河眼負け
×ダーク・シュナイダー 竜戦士召喚後九大精霊砲負け
×イズモ・キョウシロウ 斬られて負け
×工藤兵吾 ヌル地雷負け
×ジーク レーザー連発負け
○烏山ソラ サトルは全能耐性あるけどソラにはない、全能勝ち
○メグ 大きさ的に効かない、全能勝ち
×トモル・オーガン PECキャノン負け
×エイジ(ベルクロス) 常時放射負け
本多智恵美 人外、全能勝ち
シャイダー 相手の有効サイズって4m大までか?全能勝ち
シャリバン同上
ギャバン 同上
○カービィ 砂粒より小さい攻撃、全能勝ち
綿月豊姫 大きさ的に効かない 全能勝ち
ナチュ でかいので認識されない、全能勝ち
チルノ 大きさ的に効かない 全能勝ち
ドラメッドⅢ世 先手全能勝ち

ダブルオークアンタからドラメッドⅢ世まで17勝11敗で勝ち越し
光年単位の壁~宇宙破壊の壁の間で負けるのは
大空広大、ユウキ・コスモ、リュウセイ・ダテでそれ以外には反応的に勝てる(東方組は火力不足)ので省略してのその上から

709 :格無しさん:2013/07/16(火) 18:37:13.58 ID:IcILU226
アーサー 先手全能勝ち
△遊城十代 相手に全能耐性有り
×光国葵 ビッグバン負け
×黒崎一護 虚閃負け
×世刻望 斬られて負け
○ガイキング 大きさ的に効かない 全能勝ち
○超田弦 先手全能勝ち
○ジム 大きさ的に効かない 全能勝ち
メビウスインフィニティ 同上
○弥勒菩薩 先手全能勝ち
×イナズマン 真空チェスト負け
○マオ 大きさ的に効かない 全能勝ち
○ハルギ 先手全能勝ち
ヴァルバトーゼ 大きさ的に効かない 全能勝ち
○エヴァンゲリオン初号機 暴走始める前に全能勝ち
ラハール大きさ的に効かない 全能勝ち
那智武流 先手全能勝ち
十六夜咲夜 大きさ的に効かない 全能勝ち
ライディーンスペリオール 同上
牧村功司 先手全能勝ち
ゼウス 同上
○飛鳥仁 同上
×號with真ゲッタードラゴン シャインスパーク負け
△フェルミ 全能分け
○坂東 先手全能勝ち
セーラームーン 同上
○エレコーゼ 同上
×シートンwithスカイラーク 力帯域→時間停止負け
エホバ 先手全能勝ち
×孫悟空(SF西遊記) 殴られて負け
×クォヴレー・ゴードンwithディス・アストラナガン アイン・ソフ・オウル連発負けかな
○西山下腕彦 先手全能勝ち
△佐久間榮太郎 全能分け
ニック・スタヴリアノス 先手全能勝ち
○コリエル12号 同上
△火の鳥 全能分け
リリエンタール 全能分け
斉木楠雄 先手全能勝ち
×マジカルカレン 全能負け
-フェイト・ラインゴッド 再考察待ちなので飛ばす
△伏義 大きさ分け
×キムボール・キニスン 思念波負け
×死神ももえ 鎌負け
-D 修正待ちなのでランキングから外しておく
×朝日奈真一inメガラフター 精神攻撃負け
×朱島歩武in天空体ラドッシェウスwith天空部andアムリィス 宇宙破壊負け
○久遠 全能勝ち
×井深雅也withティエラ 全能負け

超次元より上で勝てるのは伊吹萃香・右代宮戦人のみで後は分けか負けとのことなので以下の位置に

マジカルカレン>シュマゴラス>斉木楠雄

vol.72

313 :格無しさん:2012/05/22(火) 19:31:39.18 ID:l/seZnBn
シュマゴラス再考察
体がでかいだけでぶっちゃけドラえもんの下位互換
恒星破壊の壁から

マイメロディナイン 先手全能勝ち
×イデオン 先手イデオンガン負け
×魔王ゼダ 先手魔法負け
×フェイト 先手ディストラクション負け
×ガオガイガー 先手ゴルディオンクラッシャー負け

ここから上も速い奴ばっかりで反応が間に合わず、先手負けを繰り返す

イデオン>シュマゴラス>ナイン

vol.32

755 :格無しさん:2008/12/10(水) 23:49:31
シュマゴラスの全能範囲はどうなんだろう
勝率的にDの上ぐらいかな下での連敗は上で取り返してるし

776 :格無しさん:2008/12/11(木) 22:50:01
そういや草壁遼一も殺されてもやり直しが出来る系だったな
んでシュマゴラスの全能規模はどうなの?惑星規模ならかなり下がると思うけど

777 :格無しさん:2008/12/11(木) 22:56:52
776
シュマゴラスのエンディングでは「宇宙をもゆるがす力」とある
また、別のキャラのエンディングではジェムの力で全宇宙を狂気で満たすというものだったので単一宇宙規模のはず

778 :格無しさん:2008/12/11(木) 22:57:16
じゃあ問題ないか

vol.31

735 名前:格無しさん 投稿日:2008/11/23(日) 22:40:45
シュマゴラス再考

魔王ゼタ 任意全能勝ち
×ディス・アストラナガン 直感魂アイン負け
×フェイト・ラインゴッド ディストラクション負け
×ガオガイガー ゴルディオンクラシャー負け
○ウルトラマン 反応が惑星5~6個分(惑星=地球なら6~7万km)を一瞬で移動する戦闘速度の相手のパンチに反応できるより上程度なら
       こっちの方が反応上か
○孫悟空 任意全能勝ち
×ウルトラマンノア ライトニングノア負け
×虚神騎士 反応負け
○宮本小十郎 任意全能勝ち
○ダーク・シュナイダー 一発で削りきられることはない 任意全能勝ち
×パステルレッド 撲殺負け
○ウルトラマンダイナ 任意全能勝ち
○ラッキースター 大きいからアナザースペース解放は効かないか 任意全能勝ち
×真ゲッタードラゴン シャインスパーク負け
○スーパー1 相手が自分の所にたどりつく前に任意全能勝ち
×ナイトウォッチ ヌル爆雷負け
×ジーク レーザー負け
×孫悟空 かめはめ波負け
○巨大MEGAミックス 任意全能勝ち
×トモル・オーガン PECキャノン負け
ロック サイコスピアで削りきられる前に任意全能勝ち
×ガンレオン 削られ続け負け
○ギャバン 削りきられる前に任意全能勝ち
○○○○ホーキング博士~ビクトリーグレイモン 任意全能勝ち
×SRX 天上天下一撃必殺砲負け
パイロン ギャラクシートリップ発動にわずかだが時間がかかる 任意全能勝ち
○○○○○グレンラガン~ラ・オウ 任意全能勝ち
○メビウスインフィニティ コスモミラクルアタックは攻撃範囲自体は広くなさそう(身長相応か) 任意全能勝ち
×ガイキング 凄く速いので削りきられるか
○ジム 攻撃範囲は拳銃ぐらいだろうから勝てる
?マオ 移動速度と武器の射程がわからん
○○那智武流、エレコーゼ 任意全能勝ち
○D こんだけ距離あると美しい姿を見ることはできないだろう 反応自体はいくらか勝ってるので任意全能勝ち
×ドーントレス号 精神攻撃負け
×スカイラーク 時間停止負け
×ゲッターエンペラー 吸収負け
×孫悟空 普通に負け
○○○○○コリエル12号~ハルギ 任意全能勝ち
×死神ももえ 死神の鎌負け
○エホバ 任意全能勝ち
×藤井蓮 魂攻撃負け
○セーラームーン 任意全能勝ち
○久遠 ただのレーザー反応よりは上なので任意全能勝ち
×軍神デモンベイン 時間停止負け

この上は無理

位置がわからん 誰か判断して

vol.11

189 格無しさん sage 2008/02/29(金) 23:53:24
シュマゴラス考察

○真ゲッター 願い勝ち
牧島だんく 願い勝ち
○王子 願い勝ち
○マイメロディ 願い勝ち
×魔王ゼタ 速攻負け
×ディス・アストラナガン 時間逆行負け

サイズ的にマイメロディは恒星壊せるだろうから

魔王ゼタ>シュマゴラス>マイメロディ(恒星破壊の壁)
最終更新:2022年04月09日 16:30