返信元コメント
-
一週間連続で誤ホスト規制されてて本スレに書き込めないのでこっちに書き込むのだが
今、マヤノの祖母(ブラッシンググルーム)のページ作ってて気づいたんだが、ウマムスタンだと外務大臣のポストがあんまり重要視されてないのが面白いところだよね。
長く鎖国政策してて周囲全て敵って時代が長かったからなのか、カガンがトップ外交やってたからなのか分からないが、他国だと最重要ポストになってるのが普通の外務大臣が、内務、国防、農業、財務の四大臣に比べてあくまでカガンの名代って地位になってる。
大臣ポストの数や地位でその時代のカガンの傾向読んでる外国シンクタンクとかいるんだろうな。
2405:6587:f560:5f00:6c70:bd9a:f4e0:d824