atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
  • 艦艇

ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局

艦艇

最終更新:2025年06月25日 18:05

hensankyokutyouhosa

- view
だれでも歓迎! 編集
+ 目次
  • 海軍艦艇命名規則
  • 軍艦
    • タハミーネ
    • タシュケント
    • ブルンクル級航空母艦
    • デシュト・イ・キプチャク級戦艦
    • マー・ワラー・アンナフル級巡洋戦艦
    • スルハンダリヤ級軽巡洋艦
    • BMI制御艦
ここではウマムスタンスレに登場した艦船について解説する。

海軍艦艇命名規則

空母(及び水上機母艦) 湖の名前(バルハシ、イシク・クル、カスピ、アラルなど)
戦艦 歴史的地域(マー・ワラー・アンナフル、バクトリア、マルギアナなど)
重巡洋艦 山脈、山岳、高原、盆地(ヒンドゥークシュ、ムスタグアタ、パミール、タリムなど)
軽巡洋艦(フリゲート) 河川、砂漠(アムダリヤ、シルダリヤ、ザラフシャンなど)
駆逐艦(コルベット) 都市(タシュケントを助けんと(激ウマギャグ))
その他の艦種(砲艦など) その他地名(ワフジール(峠)、アライ(渓谷)、マンギスタウ(半島)など)

軍艦

タハミーネ

マヤノトップガン元帥が自費で建造(改装)した水上機母艦。(26-126)当初は部族連合海軍を解体し、国の管理する海軍に統合する運動の一環という設定だったが、その後の設定滑りなどによりこの流れも変わる予定。(110-32)スペック的にはカンパニア程度になる可能性があり、その場合排水量は13000トンの大型艦になる。
命名は二代目カガン、フジキセキの幼名から。(126-24)

タシュケント

第二次大戦期のウマムスタン海軍の駆逐艦。

この世界だとロベルト氏族の本拠地ということで王族属性を付けられ、事あるごとに羊肉を薦めてくるキャラになりそう
革命とは真逆のブルジョワそのものだから他世界のタシュケントは憤死しかねないわね(138-97)

こっちの艦これのタシュケントはウマシア帽ではなくカルパック被ってるのかな
アズレンのタシュケントも面白いことになりそう
リアルだとソ連ではキエフ級嚮導駆逐艦が建造計画されて結局建造中止されているがその中には中央アジアの都市もある
スターリナバード、アシガバード、アルマトイの3隻がそれだ
Kiev-class destroyer - Wikipedia
スターリナバードはドゥシャンベではなくホジェンドになっているかな?
ウマムスタン世界だとカスピ海本国艦隊再始動の期待を背負わされて就役したタシュケント級駆逐艦の姉妹艦として完成しているんだろうな
全てが氏族の本拠地の名前を背負わされているとしたらタシュケント姉妹はどちらの世界でも名門貴族の一員みたいに扱われてそう
艦これだとしょっちゅう同志扱いしてくるが、本国の癖(上官は基本的に上級貴族)で提督に対して目上の貴族みたいに接してきたりして
アズレンでは死産に終わった姉妹艦を思うような発言してるが、ウマムスタン世界ならそれはないな(138-106)

<他世界のタシュケントは憤死しかねない
基底世界タシュケントにとっても
ウマムスタンにとっては同胞弾圧の最前線にして遣独義勇軍の一部が玉砕したり降伏したりした因縁の地キンメリア半島でウマエトのために戦って
ウマエトで英雄艦として扱われてるのは割と憤死案件になりかねないと思われ
本国艦隊配備ならウマエトから国を守り、いずれ同胞を圧政から救うために建造された艦ですし
「前時代的な世襲で腐り果てた権威主義、労働者と農民を抑圧する資本主義の豚共の走狗」
「平等と自由を謳いながら恐怖でしか人民を統治できぬ、餓えと弾圧と差別の体現者の尖兵」
いやーひどい落差ですね()(138-107)

ブルンクル級航空母艦

第二次大戦中、ウマムスタンが輸出用にパールスなどの造船所で建造した航空母艦。基準排水量22000トン。
搭載機は一例として(136-189)

Kar-23F最新型30機
Cak-120F最新型24機
De-3F-21艦載機型 28機

航続距離や艦上での運用のしやすさ、任務を考えるとアキツ機を載せていることも多かったと考えられる。(編集者妄想。リアルでもP-51やP-47を艦載機化する計画は(すでに優秀な艦載機が多かったのが大きかっただろうが)存在しない)

一番艦 ブルンクル→天鸞
二番艦 ヤシルクル→雲鸞
三番艦 ゾルクル→コンコード
四番艦 アラクル→神鸞
五番艦 アイクル→ネイ、自由ガリアへ
六番艦 イシククル→翔鸞

なおアキツに渡った艦は最終的に「艦は買えても搭乗員は買えない」と言われるような戦いをする可能性が大。(138スレ後半)

デシュト・イ・キプチャク級戦艦

基準排水量45000t+(条約の縛りがないためちょっと増大してるかも)
全長247m
主砲 41cm3連装砲4基12門
副砲 125mm連装両用砲10基20門
対空兵装 4連装37mm対空砲20基80門、連装20mm対空砲30基60門
速力27〜8ノット
外洋艦隊再建の先駆けとなったウマムスタン初の超弩級戦艦であり、当時世界最大の超弩級戦艦であった。合計で4隻が建造され、そのうち2隻は大和型の建造迫るアキツで1939年ごろに完成していた。アキツの建造技術は後にパールスやテュルキエの造船所に齎され、ウマムスタン海軍の礎となった。ウマムスタンで最も排水量の大きい戦艦であることから、後の世までウマムスタン海軍の象徴となった。(研究資料より)
一番艦及び二番艦はアキツの大神工廠で建造された(? 150終盤より)

一番艦 デシュト・イ・キプチャク
二番艦 マンギスタウ
三番艦 フェルガナ
四番艦 アフガニスタン/パシュトゥーニスタン

マー・ワラー・アンナフル級巡洋戦艦

基準42500t
全長265m
主砲 41cm3連装砲3基9門
副砲 125mm連装両用砲8基16門
対空兵装 4連装37mm対空砲16基64門、連装20mm対空砲22基44門
速力33ノット
対重巡洋艦砲防御

空母の護衛、機動部隊への随伴を考えた巡洋戦艦。排水量の限界から同格戦艦に対する防御力は諦め、時代や鋼材の質は違うもののレキシントン級巡洋戦艦と同レベルの厚さの装甲を備え、その分の重量を機関の強化と速度を出しやすいような細長く巨大な船体に回した。建造数が大幅に増えた空母に随伴可能な大型艦が必要になったため計画された。(研究資料より)

一番艦 マー・ワラー・アンナフル
二番艦 アリア
三番艦 タジキスタン
四番艦 ジェティス

スルハンダリヤ級軽巡洋艦

ウマムスタン海軍がカスピ海で建造していた防空軽巡洋艦の外洋型
基準排水量7000トン
12.5cm連装両用砲9基18門
37mm4連装機関砲4基16門
20mm連装機銃6基12門
550mm 4連装魚雷発射管片舷1基合計8門
速力35ノット

一番艦 スルハンダリヤ→五ヶ瀬

BMI制御艦

プロジェクト・ザファルの一環(43-6)でイルディリム設計局パカンダ支部が開発中のBMI制御兵器(21-179~182)。
犠牲者が予想・容認された実験において一人の廃人も出さなかった、事実上の神経直結型BMIの安定化成功例。
また副産物として、サイオニック(領域)に目覚めた覚醒者が続出した。
(21-185~188)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「艦艇」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ウマムスタン連合共和国大統領府史料編纂局
記事メニュー
  • トップページ
  • 職員掲示板

新職員向け情報

  • ウマムスタン連合共和国とは
  • 分かった気になるウマムスタンスレ

目録

  • 概要
  • 政治
  • 経済
    • 企業
    • 氏族系企業
    • 資源
    • 開発計画
    • 製品
  • 軍事
    • 兵器
    • 航空機
    • 軍用車両
    • 艦艇
  • 都市
  • 氏族
  • 称号
  • 人物
    • 歴代カガン
  • 外交
    • 国際連携
  • 機密
  • 年表
  • トゥインクルシリーズ
  • 学術・文化
  • 集積所(用語集を含む)
  • 研究資料
  • 支援イラスト
  • 関連スレ?


編集用

  • メニュー
  • 右メニュー
  • プラグイン紹介

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 研究資料
  2. 人物
  3. 集積所
  4. 軍用車両
  5. 航空機
  6. 経済
  7. シアマク・カリモフ
  8. ウマムスタン連合共和国とは
  9. スマートファルコン
  10. ワンダーアキュート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    集積所
  • 1日前

    研究資料
  • 8日前

    学術・文化
  • 8日前

    兵器
  • 11日前

    政治
  • 15日前

    氏族系企業
  • 16日前

    都市
  • 18日前

    概要
  • 20日前

    歴代カガン
  • 20日前

    サクラローレル
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 研究資料
  2. 人物
  3. 集積所
  4. 軍用車両
  5. 航空機
  6. 経済
  7. シアマク・カリモフ
  8. ウマムスタン連合共和国とは
  9. スマートファルコン
  10. ワンダーアキュート
もっと見る
最近更新されたページ
  • 19時間前

    集積所
  • 1日前

    研究資料
  • 8日前

    学術・文化
  • 8日前

    兵器
  • 11日前

    政治
  • 15日前

    氏族系企業
  • 16日前

    都市
  • 18日前

    概要
  • 20日前

    歴代カガン
  • 20日前

    サクラローレル
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. ソードランページ @ 非公式wiki
  6. ヒカマーWiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. べりはぴ - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. クロスボーン・ガンダムX1改 - 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  6. ヴォイドカンパニー - アニヲタWiki(仮)
  7. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  8. ガンダム・エアリアル(改修型) - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. コメント/雑談・質問 - マージマンション@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.