固定ダメージ系計略一覧
計略名 | 大指武蔵 |
効果 | 低確率でダメージが防御値に関係なく30ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [闘]新納忠元 |
計略名 | 狙い撃ち |
効果 | 光役でダメージが防御値に関係なく50ポイント増加する。 |
武将名 | [覇]杉谷善住坊 |
計略名 | 腰元鉄砲隊 |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく50ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [極]立花ぎん千代 |
計略名 | 上杉鉄砲隊 |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく30ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [闘]直江兼続, [闘]上杉景勝 |
計略名 | 殲滅 |
効果 | たね役でダメージが防御値に関係なく敵防御値の10%分増加する。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
武将名 | [極]織田信長 |
計略名 | 鉄砲騎馬隊 |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく70ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [闘]片倉小十郎 |
計略名 | 三段撃ち |
効果 | 高確率でダメージが防御値に関係なく50ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [将]滝川一益, [闘]明石全登 |
計略名 | 組撃ち |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく30ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [闘]雑賀孫一 |
計略名 | 金砕棒 |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく50ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [極]最上義光 |
計略名 | 八咫烏 |
効果 | 光役でダメージが防御値に関係なく敵防御値の10%分増加する。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
武将名 | [極]雑賀孫一 |
計略名 | 紀州筒 |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく777ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [絆]雑賀孫一 |
計略名 | 防陣崩し |
効果 | カス役でダメージが防御値に関係なく敵防御値の10%分増加する。計略レベル20で有効。 |
武将名 | [真]小早川秀秋, [闘]小早川秀秋 |
計略名 | 士気低下 |
効果 | 札役でダメージが防御値に関係なく敵兵力の1%分増加する。計略レベル20で有効。 |
武将名 | [真]本願寺顕如 |
計略名 | 狙撃 |
効果 | 低確率でダメージが防御値に関係なく30ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [真]森蘭丸, [将]北条氏康, [真]伊達政宗, [将]佐々成政, [真]徳川秀忠, [闘]滝川一益 |
計略名 | 連撃 |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく10ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [真]明石全登, [真]佐竹義重, [真]滝川一益, [真]上杉景虎, [真]細川忠興 |
計略名 | 三連弾撃 |
効果 | 高確率でダメージが防御値に関係なく30ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [真]堀秀政, [将]雑賀孫一, [真]高山右近, [覇]森蘭丸, [将]最上義光, [闘]豊臣秀頼 |
計略名 | 一撃必中 |
効果 | 一定確率でダメージが防御値に関係なく50ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
武将名 | [真]織田信忠, [真]九鬼嘉隆, [真]佐々成政, [闘]織田信忠, [闘]堀秀政 |