カード図鑑 シリーズ:闘
→1ページ目 | →2ページ目 | →3ページ目 |
[闘]山中幸盛 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 槍 | 兵力(50) | 618 | 兵力(200) | 2472 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 47 | 攻撃(200) | 188 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 49 | 防御(200) | 195 | |
兵法効果 | 槍の全能力が上昇。 | |||||
計略 | 御家再興:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]北条氏政 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 鉄砲 | 兵力(50) | 527 | 兵力(200) | 2106 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 53 | 攻撃(200) | 212 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 91 | 防御(200) | 361 | |
兵法効果 | 鉄砲の防御が大上昇。 | |||||
計略 | 和談:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]上杉景勝 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 鉄砲 | 兵力(50) | 524 | 兵力(200) | 2096 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 79 | 攻撃(200) | 314 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 93 | 防御(200) | 370 | |
兵法効果 | 鉄砲の兵力が大上昇。 | |||||
計略 | 上杉鉄砲隊:一定確率でダメージが防御値に関係なく30ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
[闘]島津豊久 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 426 | 兵力(200) | 1704 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 56 | 攻撃(200) | 224 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 77 | 防御(200) | 305 | |
兵法効果 | 騎馬の攻撃が大上昇。 | |||||
計略 | 十文字魂:一定確率で発動後の計略の発動確率が上昇。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]南部晴政 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 槍 | 兵力(50) | 783 | 兵力(200) | 3132 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 35 | 攻撃(200) | 140 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 30 | 防御(200) | 119 | |
兵法効果 | 槍の全能力が超上昇。 | |||||
計略 | 南部領:一定確率で発動後の計略の効果が上昇。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]太田道灌 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 無双 | 兵力(50) | 527 | 兵力(200) | 2106 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 53 | 攻撃(200) | 212 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 91 | 防御(200) | 361 | |
兵法効果 | 無双の計略効果が超上昇。 | |||||
計略 | 八面六臂:高確率で攻撃値とダメージが増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]寧々 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 女将 | 兵力(50) | 873 | 兵力(200) | 3492 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 26 | 攻撃(200) | 104 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 156 | 防御(200) | 623 | |
兵法効果 | 女将の全能力が大上昇。 | |||||
計略 | 内助の功:一定確率で兵力が回復。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]片倉小十郎 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 鉄砲 | 兵力(50) | 908 | 兵力(200) | 3629 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 23 | 攻撃(200) | 92 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 96 | 防御(200) | 381 | |
兵法効果 | 鉄砲の全能力が上昇。 | |||||
計略 | 鉄砲騎馬隊:一定確率でダメージが防御値に関係なく70ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
[闘]別所長治 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 393 | 兵力(200) | 1572 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 59 | 攻撃(200) | 236 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 70 | 防御(200) | 278 | |
兵法効果 | 全員の兵力が減少。調略の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 降伏:一定確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]福島正則 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 槍 | 兵力(50) | 608 | 兵力(200) | 2430 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 49 | 攻撃(200) | 194 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 57 | 防御(200) | 227 | |
兵法効果 | 槍の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 武辺者:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]細川忠興 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 678 | 兵力(200) | 2712 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 43 | 攻撃(200) | 170 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 51 | 防御(200) | 203 | |
兵法効果 | 騎馬の計略効果が上昇。 | |||||
計略 | 歌仙兼定:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]長宗我部元親 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 槍 | 兵力(50) | 393 | 兵力(200) | 1572 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 59 | 攻撃(200) | 236 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 70 | 防御(200) | 278 | |
兵法効果 | 槍の全能力が上昇。 | |||||
計略 | 土佐七雄:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]毛利元就 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 弓 | 兵力(50) | 843 | 兵力(200) | 3372 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 29 | 攻撃(200) | 116 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 131 | 防御(200) | 523 | |
兵法効果 | 弓の兵力と防御が上昇。 | |||||
計略 | 毛利両川:一定確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]小早川秀秋 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 723 | 兵力(200) | 2892 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 40 | 攻撃(200) | 158 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 60 | 防御(200) | 238 | |
兵法効果 | 調略の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 防陣崩し:カス役でダメージが防御値に関係なく敵防御値の10%分増加する。計略レベル20で有効。 |
[闘]直江兼続 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 鉄砲 | 兵力(50) | 888 | 兵力(200) | 3552 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 25 | 攻撃(200) | 98 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 167 | 防御(200) | 666 | |
兵法効果 | 鉄砲の攻撃と防御が上昇。 | |||||
計略 | 上杉鉄砲隊:一定確率でダメージが防御値に関係なく30ポイント増加する。計略レベルに応じて発動確率が上がる。 |
[闘]本願寺顕如 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 582 | 兵力(200) | 2328 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 52 | 攻撃(200) | 206 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 98 | 防御(200) | 389 | |
兵法効果 | 調略の兵力が微上昇。 | |||||
計略 | 他力本願:高確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]千利休 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 鉄砲 | 兵力(50) | 908 | 兵力(200) | 3629 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 23 | 攻撃(200) | 92 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 96 | 防御(200) | 381 | |
兵法効果 | 鉄砲の計略発動が微上昇。対戦終了時、獲得銭が激上昇。 | |||||
計略 | 茶聖:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]宇佐美定満 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 軍師 | 兵力(50) | 858 | 兵力(200) | 3432 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 28 | 攻撃(200) | 110 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 143 | 防御(200) | 571 | |
兵法効果 | 連敗する毎に全員の攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 策士:低確率で次の武将の計略の発動確率が上昇する。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]山本勘助 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 468 | 兵力(200) | 1872 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 55 | 攻撃(200) | 218 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 84 | 防御(200) | 333 | |
兵法効果 | 騎馬の兵力と攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 左三つ巴:一定確率で発動後の計略の発動確率が上昇。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]小早川隆景 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 弓 | 兵力(50) | 858 | 兵力(200) | 3432 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 28 | 攻撃(200) | 110 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 143 | 防御(200) | 571 | |
兵法効果 | 弓の兵力と攻撃が上昇。 | |||||
計略 | 三本の矢:高確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]佐々木小次郎 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 無双 | 兵力(50) | 582 | 兵力(200) | 2328 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 52 | 攻撃(200) | 206 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 98 | 防御(200) | 389 | |
兵法効果 | 無双の兵力が大上昇。 | |||||
計略 | 巌流:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]濃姫 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 女将 | 兵力(50) | 813 | 兵力(200) | 3252 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 32 | 攻撃(200) | 128 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 89 | 防御(200) | 353 | |
兵法効果 | 女将の兵力が超上昇。 | |||||
計略 | 恵愛:一定確率で兵力が回復。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]浅井長政 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 527 | 兵力(200) | 2106 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 53 | 攻撃(200) | 212 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 91 | 防御(200) | 361 | |
兵法効果 | 全員の計略発動が微上昇。 | |||||
計略 | 威信:高確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]今川義元 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 708 | 兵力(200) | 2832 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 41 | 攻撃(200) | 164 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 55 | 防御(200) | 218 | |
兵法効果 | 全員の防御が大上昇。 | |||||
計略 | 矢合わせ:低確率でダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]北条早雲 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 618 | 兵力(200) | 2472 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 47 | 攻撃(200) | 188 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 49 | 防御(200) | 195 | |
兵法効果 | 調略の計略発動が大上昇。 | |||||
計略 | 嚆矢:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]北条氏康 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 624 | 兵力(200) | 2496 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 73 | 攻撃(200) | 290 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 112 | 防御(200) | 445 | |
兵法効果 | 騎馬の全能力が微上昇。 | |||||
計略 | 離間計:低確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]黒田官兵衛 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 888 | 兵力(200) | 3552 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 25 | 攻撃(200) | 98 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 167 | 防御(200) | 666 | |
兵法効果 | 調略の攻撃と防御が上昇。 | |||||
計略 | 大策士:一定確率で次の武将の計略の発動確率が上昇する。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]松永久秀 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 768 | 兵力(200) | 3072 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 37 | 攻撃(200) | 146 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 40 | 防御(200) | 159 | |
兵法効果 | 調略の計略発動が超上昇。 | |||||
計略 | 自爆:一定確率で攻撃値とダメージが増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]島津義弘 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 426 | 兵力(200) | 1704 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 56 | 攻撃(200) | 224 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 77 | 防御(200) | 305 | |
兵法効果 | 騎馬の全能力が上昇。 | |||||
計略 | 一騎打ち:高確率で攻撃値とダメージが増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]本多忠勝 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 槍 | 兵力(50) | 618 | 兵力(200) | 2472 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 47 | 攻撃(200) | 188 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 49 | 防御(200) | 195 | |
兵法効果 | 槍の攻撃と防御が上昇。 | |||||
計略 | 一本杉:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]前田慶次 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 無双 | 兵力(50) | 702 | 兵力(200) | 2808 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 71 | 攻撃(200) | 282 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 121 | 防御(200) | 481 | |
兵法効果 | 無双の兵力と防御が上昇。 | |||||
計略 | 傾奇者:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]明智光秀 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 軍師 | 兵力(50) | 2772 | 兵力(200) | 11088 |
コスト | 33 | 攻撃(50) | 48 | 攻撃(200) | 190 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 191 | 防御(200) | 761 | |
兵法効果 | 2連敗以上で軍師の計略発動確率と効果が超上昇。 | |||||
計略 | 愛宕百韻:五光で攻撃値が増加。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
[闘]真田幸村 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 2016 | 兵力(200) | 8064 |
コスト | 33 | 攻撃(50) | 48 | 攻撃(200) | 190 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 262 | 防御(200) | 1046 | |
兵法効果 | 全員の攻撃が大上昇、防御が大減少。 | |||||
計略 | 六文銭:一定確率で発動後の計略の発動確率が上昇。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]宮本武蔵 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 無双 | 兵力(50) | 393 | 兵力(200) | 1572 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 59 | 攻撃(200) | 236 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 70 | 防御(200) | 278 | |
兵法効果 | 無双の計略発動確率が大上昇。 | |||||
計略 | 一刀両断:低確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]淀君 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 女将 | 兵力(50) | 888 | 兵力(200) | 3552 |
コスト | 41 | 攻撃(50) | 25 | 攻撃(200) | 98 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 167 | 防御(200) | 666 | |
兵法効果 | 女将の全能力が大上昇。 | |||||
計略 | 女皇:一定確率で次の武将の計略の発動確率が上昇する。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]織田信長 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 騎馬 | 兵力(50) | 3024 | 兵力(200) | 12096 |
コスト | 33 | 攻撃(50) | 31 | 攻撃(200) | 122 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 262 | 防御(200) | 1046 | |
兵法効果 | 騎馬の全能力が超上昇。 | |||||
計略 | 是非に及ばず:30文以上で攻撃値が増加。計略レベルに応じて効果が上がる。 |
[闘]大谷吉継 ★★★★★★ (6) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 弓 | 兵力(50) | 3881 | 兵力(200) | 15524 |
コスト | 36 | 攻撃(50) | 43 | 攻撃(200) | 170 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 167 | 防御(200) | 666 | |
兵法効果 | 弓の全能力が超上昇。 | |||||
計略 | 三年呪縛:低確率で攻撃値とダメージが増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]細川藤孝 ★★★★★ (5) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 調略 | 兵力(50) | 738 | 兵力(200) | 2952 |
コスト | 32 | 攻撃(50) | 38 | 攻撃(200) | 152 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 65 | 防御(200) | 258 | |
兵法効果 | 調略の攻撃と防御が大上昇。 | |||||
計略 | 武芸百般:一定確率で攻撃値が増加、ダメージが減少。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
[闘]甲斐姫 ★★★★★ (5) | ||||||
![]() 編集 |
属性 | 女将 | 兵力(50) | 527 | 兵力(200) | 2106 |
コスト | 36 | 攻撃(50) | 53 | 攻撃(200) | 212 | |
シリーズ | 闘 | 防御(50) | 91 | 防御(200) | 361 | |
兵法効果 | 女将の攻撃が超上昇。 | |||||
計略 | 戦乙女:一定確率で攻撃値が増加。計略レベルに応じて発動確率と効果が上がる。 |
→1ページ目 | →2ページ目 | →3ページ目 |