カードリスト > 織田家 > Ver.1.0

※SS/EX/宴、獲得家紋、コスト兵種別一覧はVer共通の織田家一覧

織田家Ver1.0一覧

No. 武将名 コスト 兵種 武/統 特技 計略 士気 計略内容 イラスト
戦国大名001 UC織田信長 2.5 鉄砲 8/8 - 一斉射撃 3 射撃時の攻撃回数が増える。 春乃壱
戦国大名004 UC羽柴秀吉 1.5 4/7 柵 魅 立身への采配 4 味方の武力が上がる。 萩谷薫
織田001 UC安藤守就 1.5 5/6 占領作戦 4 範囲内の最も武力の高い味方が、静止していると武力が徐々に上がるようになる。 hippo
織田002 R池田恒興 2.0 鉄砲 8/2 超弩級射撃 5 武力が上がり、射撃アクションが以下に変化する。
【チャージ発動】チャージ時間が長いほど射撃時の攻撃回数が増える。
風間雷太
織田003 R稲葉一鉄 2.0 8/3 頑固一鉄 4 武力と統率力が上がるが、移動できなくなる。 HACCAN
織田004 UC氏家卜全 1.5 騎馬 4/6 美濃の援兵 3 範囲内の最も武力の高い味方の兵力が回復する。その効果は統率力が高いほど大きい。 山本章史
織田005 C織田信勝 1.5 鉄砲 5/4 力萎えの術 5 敵の武力を下げる。 黒葉.K
織田006 C織田信包 1.5 鉄砲 5/7 - 方陣 5 【陣形】味方の武力が上がる。 小山宗祐
織田007 SR織田信長 3.0 鉄砲 9/10 制 魅 天下布武 6 織田軍の味方の武力と統率力が上がる。 春乃壱
織田008 UCお鍋の方 1.0 1/2 癒しの陣 4 【陣形】味方の兵力が徐々に回復する。 BUNBUN
織田009 UC金森長近 1.5 鉄砲 6/4 母衣武者の構え 3 武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 芳住和之
織田010 C河尻秀隆 1.5 騎馬 5/4 - 母衣武者の構え 3 武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 木下勇樹
織田011 SR帰蝶 1.5 鉄砲 4/5 柵 魅 胡蝶の毒 4 【陣形】敵の兵力を徐々に下げる。 山中虎鉄
織田012 R吉乃 1.0 2/3 遠射ち舞踊 4 【舞踊】味方の鉄砲の射程距離が伸びる。 碧風羽
織田013 C坂井政尚 2.0 8/5 - 覚悟の構え 3 統率力が上がる。 春乃壱
織田014 R佐久間信盛 1.5 鉄砲 5/6 - 退き佐久間 3 織田家の味方を自城に一瞬で移動させる。 Daisuke Izuka
織田015 UC佐久間盛政 2.0 騎馬 7/5 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 加那屋大志
織田016 R佐々成政 2.0 鉄砲 7/7 - 母衣衆の采配 5 織田家の味方の武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 小山宗祐
織田017 SR柴田勝家 3.0 9/8 掛かれ柴田 6 【陣形】味方の武力が上がるが、自身が強制的に敵城方向へ前進してしまう。 一徳
織田018 SR滝川一益 2.5 鉄砲 8/6 撹乱貫通射撃 4 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。さらに、射撃が命中すると敵の統率力が一定時間下がるようになる。 小山宗祐
織田019 C滝川益氏 1.5 鉄砲 6/5 - 撹乱射撃 3 武力と射程距離が上がり、射撃が命中すると敵の統率力が一定時間下がるようになる。 池田宗隆
織田020 C沢彦宗恩 1.0 2/5 - 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 二見敬之
織田021 UC土田御前 1.0 1/5 力萎えの術 5 敵の武力を下げる。 Wolfina
織田022 R丹羽長秀 2.5 鉄砲 8/8 制 柵 イスパニア方陣 5 【陣形】味方の武力が上がり、鉄砲隊であれば射程距離が伸びる。 黒葉.K
織田023 Rねね 1.0 1/5 柵 魅 お尻ぺんぺん! 4 範囲内の最も統率力の高い武将コスト1.5の味方の統率力と移動速度が上がる。 西村キヌ
織田024 R羽柴秀長 1.5 4/8 柵 魅 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 萩谷薫
織田025 SR羽柴秀吉 1.5 4/7 城 伏 魅 一夜城 4 大筒の前方に、壁を出現させる。 萩谷薫
織田026 UC橋本一巴 1.5 鉄砲 6/3 - 貫通射撃 3 武力と射程距離が上がり、敵を貫通して射撃できるようになる。 Ryo-ta.H
織田027 R蜂須賀小六 2.0 鉄砲 6/9 山津波の計 7 敵に土砂によるダメージを与える。ダメージはお互いの統率力で上下する。 山中虎鉄
織田028 UC林秀貞 1.5 4/4 - 気まぐれな命令 4 戦場にいる最も武力の高い味方の武力と統率力がランダムで上がる。 風間雷太
織田029 C塙直政 1.5 6/3 母衣武者の構え 3 武力が上がり、敵の計略の対象にならなくなる。 Ryo-ta.H
織田030 UC伴長信 1.5 6/1 忍法雲隠れ 2 一瞬で自城に移動する。 塚本陽子
織田031 R平手政秀 1.5 3/9 - 切腹 4 撤退している味方の武将コストの最大値が大きいほど、自軍の士気が上がる。発動後、自身は撤退する。 内田章夫
織田032 UC堀秀政 2.0 鉄砲 7/9 柵 魅 一斉射撃 3 射撃時の攻撃回数が増える。 倉花千夏
織田033 SR前田利家 2.5 9/3 又左無双槍 6 武力が上がり、カードをタッチすると全方向に槍の無敵攻撃を行うようになる。 杉浦善夫
織田034 SRまつ 1.0 2/4 賢妻の手直し 3 範囲内の最も武力の高い味方の武力が上がり、槍が長くなる。 HACCAN
織田035 C溝口秀勝 1.0 3/5 - 正兵の構え 4 武力と統率力が上がる。 碧風羽
織田036 C村井貞勝 1.0 1/6 弾丸補給 3 味方の残弾数が回復する。さらに弾数の回復速度が上がる。 小城崇志
織田037 C村井長頼 1.5 鉄砲 4/6 制 柵 弾丸補給 3 味方の残弾数が回復する。さらに弾数の回復速度が上がる。 Daisuke Izuka
織田038 R毛利新助 1.5 6/1 - 大手柄 4 武力と移動速度が上がる。 碧風羽
織田039 R森可成 2.0 7/4 城 気 攻めの三左 5 槍が長くなり、槍撃ダメージが上がるが、兵力が徐々に下がる。 塚本陽子
織田040 UC梁田政綱 1.5 5/6 前線への采配 4 味方の武力が上がる。 Wolfina
織田041 C山内一豊 1.0 3/3 - 不屈の構え 4 武力と兵力が上がる。 岩元辰郎


[[コメント]] *編集が苦手な方はこちらへ訂正指摘等々、お願いします

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年06月23日 21:02