atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真贋バトルロワイヤル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真贋バトルロワイヤル
  • 悲しみが終わる場所とはどこか

真贋バトルロワイヤル

悲しみが終わる場所とはどこか

最終更新:2025年07月01日 18:47

sinjitsurowa

- view
だれでも歓迎! 編集
◆


眼前で繰り広げらる光景にゼインは一切の反応を見せない。
ただ己の器となったバグスターには違うらしい。
パラド本人にも理解出来ない感情が溢れ、放って置けば自分の支配をも塗り替えそうな勢い。
つくづくこの体を使うのは失敗だったと思い、予定を変更。
いらぬ危惧を抱えたまま使う体は早急に捨てて、新しい資格者を手中に収める。

「きゃあっ!」

脚部装甲の引力操作機能を使い、走力を爆発的に上昇。
拘束中のナーゴの元へ一気に駆け寄り、片手で首を掴んで赤い檻から引き離す。
当然ジタバタと藻掻くがこっちも時間を掛けはしない、モタついてればまたパラドが邪魔に出る。
よりにもよって数時間前の戦闘と同じ方法で敗北を遠ざけられ、動揺している間がチャンス。

首を掴むのとは反対の手を、ナーゴの腹部へと伸ばす。
デザグラ参加者の資格、デザイアドライバーをレイズバックルごともぎ取った。
途端に装甲も拡張武装も消失、エントリーフォームですらない生身へ逆戻り。
ライダーの変身を解かれた者を殺したところで、新たなゼインカードは手に入らない。
だが問題無い、目的はカード入手ではないのだから。

「痛っ…」

支給品袋から目当ての物を取り出し、一切の躊躇なく果穂へ突き刺した。
異物が肌を貫く痛みに、小さな悲鳴が聞こえるも無視。
どうせ痛みなどすぐ気にならなくなる。

「まさかお前……!?」

何をするのかパラドが気付くも、もう遅い。
支給品袋は地面に放り投げる、回収のタイミングは必要な準備を全て終えてからだ。
ゼイン自身の意志に従いドライバーが外れ、真正面の対象へと再装着。
好奇心旺盛さを表すパッチリとした目が、彼女ではない青色に輝く。
仮の器だったバグスターにもう用は無いとばかりに、軽やかに跳び離れた。

「も、戻った……?」

悪夢から覚めたように、急速にパラドの意識が覚醒。
両手を自分の頬に当てて、思った通りの動きが出来るのを確認。
体を取り戻し、いずれ自我が消える恐怖からは解放された。
そう素直に喜べないのは、自身をこの状況に追いやった脅威が未だ健在だと分かっているからか。

「果穂ちゃ……うぁ……!」

苦し気な声に思わず振り向けば、駆け寄ろうとし転ぶ千佳の姿。
息が上がっており顔色も悪い。
握り締めたままの杖を振るおうとしても、力が入らないのか上手くいかない。

ファイズエッジの拘束を消し去るのも、篝の傷を癒すのも。
今の千佳なら不可能じゃない、但し体力に余裕があったらだ。
宇蟲王との戦いで気を失う程に消耗し、続く龍騎との戦闘でも呪文を使用。
そして今回のゼイン相手にも複数の呪文とイノセンスを唱え、千佳の体力は限界だ。
バテないように限界を見極めレッスンの指導をしてくれる、アイドルとしての活動とはまるで違う。
これ以上体を酷使して魔法を使ったら、消耗死は免れないだろう。

果穂が捕まり、篝の命が失われた。
なのに自分は何も出来ない、皆を助ける魔法少女なのに助けられなかった。
悔しさに視界が滲むも、涙声すら限界間近の体では荒い呼吸に掻き消される。

「誤った選択をしたと、身を以て理解できたことでしょう」

痛々しい千佳を憐れむでもなく、ただ機械的に間違いを突き付ける。
己が絶対的と信じて疑わない善意の怪物が、白亜の装甲を纏い罪人達を見据えた。
校舎の陰から覗く太陽を浴び、光を背負う様は民衆を導く救世主のよう。
容赦のなさと傲慢さを嫌と言う程に知るパラドからすれば、悪魔にしか見えない。
折角体が戻っても万事解決にはならず、燻る恐怖が全身を蝕む。
戦うしかないのかと、ゼインが回収し損ねたガシャットギアデュアルを握り締めた。

「うあああああああああああああああああああああああああああああああっ!!!!!」

高まる緊張と死の予感を切り裂く絶叫。
何事かと周囲を確認するまでもない。

声の主が、狼の王の名を冠す装甲を纏いゼインの元へ突き進む。
既に物言わぬ刀使を背に、己を魔女と呼ぶ少女が鉄塊を振り下ろす。

<アギト!グランドフォーム!>

<執行!ジャスティスオーダー!>

だがそれは獲物を喰らう王の狩りに非ず。
執行人に自ら首を差し出すに等しい、自殺行為に他ならない。

カードを読み砕き、仮面ライダーアギトの力を発動。
傍へ現れた赤いスーパーバイク、マシントルネイダーに飛び乗る。
シートへ跨り運転する通常のバイク操作とは違う、スライダーモードと言う高速移動に特化した形態だ。
巨大メイスを叩き付ける速さを追い抜き、水平状態の前輪が腹部を叩く。
呻くミカへの攻撃は始まりに過ぎず、機体を空中へと急上昇。
マシントルネイダーに持ち上げられ宙に投げ出され、反撃の隙を与えず再度激突。

悲鳴すらもロクに出せない有様で、地上へと叩き付けられた。


◆◆◆


「ミカ…!?」

落ちて来た少女の名をチェイスが口にし、ギラの行動は即座に決定。
彼女を抱え後退、ドゴルドの近くに転がったままではどうぞ殺してくださいと言ってるのと同じ。
初対面の相手であるもチェイスの反応から察するに、彼の仲間の可能性が高い。
ならばドゴルドとの決着より、助けられる命を優先する。

「…あれ?あたし今まで何してたんだっけ?え、ミカちゃん!?」
「……もしかして記憶が、い、いえ、今はそれどころじゃありませんね」

褐色肌の過激な衣装から元に戻り、何が何やら分かってない様子。
もしやあの姿になっている間の記憶が無いのか、自分とまふゆにあれだけ破廉恥をしておきながら覚えてないのか。
言いたいことが無い訳ではないが、それは今重要じゃない。

「彼女はあなた方の仲間なのですか?」
「うん!どうしてこんなに酷い傷……っ」
「お待ちください、消耗はあたなも軽くないでしょう。ここは私が」

痛ましい姿に顔を歪めるはるかを制し、治癒魔法を発動。
先程魔力を回復してもらったのもあって、ユフィリアの方が余裕はある。
肝心の方法が胸を揉みしだかせるのについては、この際考えない。
レイニの時と同じく穴の開いた器に水を注ぐような行為、とはならず。
少しずつではあるが全身に負った傷が塞がり始めた。

「チッ、ふざけたタイミングで降って来やがって……!」

勝つか負けるか、殺すか殺されるかの緊張感が最高に高まったタイミングで乱入。
故意でないにしても空気が全く読めておらず、闘争の熱気へいらぬ冷水をぶっ掛けられた。
不機嫌を露わに電気を迸らせるドゴルドから視線を外さず、ギラ達は背にミカを庇う。
回復をユフィリアに任せながら、内心チェイスとはるかは尽きぬ疑問に頭を悩ませる。
一体自分達がドゴルドと戦っている間、ミカ達に何が起きたのか。
他の者達は無事なのかどうかと、嫌な予感が浮かんでは消えずに爪痕を残す。

『彼女の治療は即刻止めて頂きたい。それは悪意の側に付く行為と見なす他ありません』

長々と考えるまでも無く、疑問への答えが姿を現した。
マシントルネイダーを飛び降り優雅に着地、一同の視線を集める純白の救世主。
ゼインの登場へ面食らうも、すぐさま気を引き締め直す。

「よくも……」

治療の手を振り払いゼインを睨み付けるミカへ、ユフィリアが窘めようと口を開く。
が、浮かぶ表情に息を呑み言葉を引っ込めざるを得ない。
記憶に新しいあの夜、離宮でアニスフィアと対峙したアルガルドと同じ。
自分自身さえ呪いそうな程の怒りがあった。

「篝ちゃんは、悪意なんかで動いてなかったのに……なのに……!」

憎悪と言っても過言ではない声色へ、篝に何があったかを察する。
共有した時間は短くとも、肩を並べ戦った仲間だった。
目を見開き震える声を零すはるか、一方でチェイスはゼインへの警戒と怒りを籠めて睨む。
だが向けられる敵意に何も感じていないのか、相手の反応は至って涼しいもの。

『仮面ライダーチェイサー、ですか。あなたのことも知っています。善側に所属するライダーとして、私の目的も理解してくれると有難い』
「…何を言っている?」
『チェイス、あなたはブレンと同じ愚か者でも、まして蛮野のような救いようのない悪とも違う。完璧な正義のプログラムを持つマシンだ。私に手を貸し悪意を駆逐する事が正しいと、そう分かる筈です』

何故ブレンや蛮野を知っており、自身のプログラムの事まで把握しているのか。
新たな疑問が生まれるも、すぐに答えには辿り着けない。
ベルトを見るにドライブシステムやアーマードライダーとは、全く異なる仮面ライダー。
正体不明の相手からの勧誘に、返すべき言葉は一つ。

「俺の使命は人間を守ることだ。目的が何であれ、篝を手に掛けたお前の手を取るつもりはない」

ブレイクガンナーと共に拒否を突き付ける。
悪意の駆逐とは言うが、その枠に篝やミカが入っているなど到底納得できない。
トリガーに指を掛けつつ他の仲間はどうしたのかを、今度はこっちから問い質す。

尤も、次の光景には言うべき言葉も消え失せた。

『では彼女はどう思うでしょうね?私の資格者として、快く協力を決めたのですから』

意味深に告げながらドライバーへ手を伸ばす。
ゼインカードの使用ではない、プログライズキーを引き抜き変身を解除。
装甲もマントもあっという間に消失、仮面に覆われた素顔も明らかになる。

「な……に………」
「うそ……」

晒された顔を知る二人、チェイスとはるかが愕然と声を漏らす。
癖っ毛のある赤茶色のロングヘアも、好奇心旺盛さを表す瞳も。
一見小学生らしからぬ長身だって。

「果穂……!?」

全てが、自分達と会ってからの小宮果穂と何一つ変わっていない。

「ゼインさんの言う通りですよ、チェイスさん!あたし今、ゼインさんのおかげですっごく幸せなんです……」
「果穂…何を……!?」
「ど、どうしちゃったの果穂ちゃん!?え?え?な、何で果穂ちゃんが…」

篝を殺したライダーに果穂が変身していた。
これだけでも理解が追い付かないのに、果穂の様子も普通とは言い難い。
戸惑う仲間達を前にし、果穂はずっと笑みを浮かべたまま。
ヒーローに憧れた快活さとは違う、どこか薄気味悪さすら覚える程の満面の笑みだ。

「こんなに幸せなのも全部――」

困惑を意に介さず、上着の裾を捲り上げた。
お気に入りの私服の下に隠された素肌が露わとなる。
細い腰も、胸の膨らみを包むスポーツブラも。
だがチェイスの視線は一点、妖しく輝く金の羽から放せない。

「ゼインさんがくれた、この幸せの羽があるからなんです!」
「何故お前にそれが……!?」

宝物を扱うように、うっとりと胸元の羽を撫でる。
果穂の体に宿る異物の正体を、チェイスは知っていた。
フェザーサーキット。
099ことエンジェルロイミュードが発明した金色の羽は、植え付けられたロイミュードに人間と同じ感情を授ける。
しかし実際には羽の侵食が進むに連れ思考停止状態に陥り、最終的にはただの傀儡と化す。
チェイスもまたフェザーサーキットの侵食を受けた一体。
生前の戦いでは戦闘不能に陥ったが、最終的には自力でエンジェルの支配を脱し勝利を収めた。
とはいえチェイスは事件の記憶の大半を失っており、人間の感情を欲する切っ掛けになった出会いもデータ内には存在しない。
果穂の胸のモノが彼女を蝕む悪魔の羽だとは、辛うじて覚えているが。

「あたし今、本当に幸せなんです!アイドルもヒーローも、今ならなんだって出来ちゃいそうな気がします!チェイスさん達だけじゃなく、プロデューサーさんや283プロの皆さんに助けてもらわなくたって、大丈夫なんです!」

湧き上がる幸福感がガラスのように薄っぺらい偽りと、果穂には分からない。
本当の自分自身と、信頼する皆を傷付ける言葉だとも気付けない。
こんなに幸せにしてくれる羽をくれたゼインの言うことは、全て正しい。
有り得ざる思考になっている己へ疑問を抱かず、不意に電源を落としたように笑みを消す。
キラキラと星のような輝きも、決意に燃える熱もない。
伽藍洞の人形の如き瞳で、自分の幸せを阻む者達を睨み付ける。

「邪魔、しないでください」

<ZEIN>

「変身」

<ZEIN RIZE>

<JUSTICE!JUDGEMENT!JAIL!ZEIN!>

色を失った声で変身を実行。
初めて会った時自分を助けてくれたチェイスを、今度は自分が助けたい。
心火を燃やし、ヒーローとしての一歩を踏み出した時とはまるで違う。
善意の傀儡として命じられるままに、身も心も覆い隠す。

<"Salvation of humankind.">

再びライダーとしての姿に戻ったゼインへ向けられる視線に、友好的なものは一つもない。
当然と言えば当然の話だろう。
チェイスとはるか、ミカは言わずもがな。
果穂と面識の無かったギラ達も、支給品か何かで少女の思考を弄ったと分かり警戒を強める。

『フェザーサーキットは必要なことだったのです。未熟な正義は悪意に染まり易い。道を誤らず私の資格者となるには、彼女の精神は必要な犠牲でしょう』
「ふざけるな…!果穂はお前の道具ではない!」

いけしゃあしゃあと言ってのけるゼインへ、最早敵対以外に選ぶ答えはないと確信。
同時にゼインの正体がドライバーであるとも察しが付く。
意識データを移植したベルトの存在は、チェイスの身近にも存在していた。
されどクリムのように、償いと正義の心で戦う者とは正反対。
蛮野と同じ、目的の為なら平然と他者を道具として切り捨てる外道だ。
ゼインは蛮野を救いようのない悪と評したが、同じ穴の狢としか思えない。

両者の間で火花が散り、闘争の火蓋が切って落とされるのは時間の問題。
真っ先に誰が動いてもおかしくない中、予想外の人物が仕掛ける。

『DUAL ON』

『GREAT』『NINJA』

無機質な電子音声が木霊し、ゼインを襲うは漆黒の将軍。
それも複数人が同時に斬り掛かり、メダジャリバーと打ち合う。
頭上からの振り下ろしを弾き、前後挟み撃ちで走る刃には回転斬りで対処。
切り裂いた手応えは薄い、火花は散らず煙のように消滅。
分身と分かった瞬間へ迫るは、回転の勢いを乗せた蹴り。
重厚な鎧を纏っているとは思えない俊敏さへ、ゼインもまた脚部装甲を叩き付ける。

『READY FIGHT』

遅れて響く戦闘開始の合図。
蹴り同士で弾き合い後退、富良洲高校前に新たなライダーがエントリーを果たす。
仮面ライダータイクーン・ブジンソード。
一振りの日本刀を得物に無双を実現させる形態だが、肝心の刀はどこにも見当たらない。
両手に装備されたのは忍者刀、レイズバックルも片方はブジンソードと違う。
タイクーンと最も相性の良いニンジャレイズバックルだ。
ブジンソードバックルの機能により、既存の能力を損なわないままニンジャフォームの力を発揮。
分身の術で先手を取り、高い俊敏性で回し蹴りを放ったのである。

「君は……」

驚くギラの傍でまふゆが怯えたように後退り、ユフィリアが庇い前に立つ。
ミカもまた僅かに目を細めるも、視線はすぐに怒りを宿しゼインへ戻る。
面識のある者達の反応を背後で感じ取るも、スザクは振り向かない。

「…勘違いしないでくれ。君の手を取るつもりはない」

顔を見ないままギラに釘を刺しておく。
彼の手を取り、自分が救われる道を歩む気は無い。
ギラとの戦闘後、目的地も決められず迷いを振り払うことすら出来ずあてもなく彷徨った。
ルルーシュの元へ急ぐべきなのかどうかも決断しないまま、いつの間にやら辿り着いたのが富良洲高校。

「僕はただ――」

そこで見たのは、少女の器を手に入れた善意の怪物。
悪びれる様子もなく言葉を並べる姿に、重なるものがあった。
大切だった彼女を虐殺皇女に仕立て上げ、命を奪った親友と。
心を操り己の道具として使い捨てる、呪い(ギアス)で人々を支配する仇と。
ルルーシュではない相手にかまけて本命を逃すのは、賢いと言えない。
そう指摘され、スザク自身も反論出来なかったが。
気付けば体は勝手に動き出し、ゼインへ斬り掛かった。

「そいつが、気に入らないだけだ」

ギラともう一度会うことへの期待だとか、そんなものでは断じてない。
どこか言い訳がましく己へ言い聞かせ、燻り出す苛立ちから目を背ける。
意識を逸らすのに丁度良い敵なら、目の前にいるのだから。

「いた……はるかちゃん達も……!」
「こんなに参加者が集まってたのかよ…」

スザクの参戦に引き寄せられたのか、更に別の者達が顔を出す。
疲労困憊で徒歩移動もままならない千佳を背負い、パラドも再びゼインと対峙した。

『成程…こちらが些か不利ではあるか』

続々と集まる面々を見やり、冷静に結論付ける。
ゼインカードを駆使すれば複数対一だろうと渡り合えるが、苦も無く圧勝可能となるかは怪しい。
新たな資格者の果穂の消耗は軽くない、後れを取る可能性は否定できなかった。
先は長いのに少なくない代償を無理して支払う必要もないだろう。

『ここは素直に退くとしましょう。チェイス、次に会う時までには正しい判断を期待しています。それにパラド、バグスターが存在する事は決して許されない』
「逃がさん…!」
「なに勝手に逃げようとしてるの…!!」

好き勝手に場を荒らし篝を殺した挙句、果穂まで連れ去ろうとしている。
逃走を許すつもりは皆無、チェイスとミカが武器を手に飛び掛かった。
対するゼインの動きは迅速だ。
取り出す逃げの一手はゼインカードでなく、果穂の支給品にあったデュエルモンスターズの一枚である。
強制退出装置という名の、指定した二名の参加者を他エリアに転移させる罠カード。
ベルトが本体の特殊な形とはいえ名簿登録されたゼインと、資格者の果穂を対象に効果発動。
伸ばした手は何も掴めず、振るった刃は善意を壊せず空しく宙を斬る。
悔しさを滲ませた所で、再び姿を現す気配はどこにも無かった。

「シラけちまったな……」

一部始終を見ていたドゴルドの呟きには、苛立ち以外に辟易さを隠せていない。
いきなりしゃしゃり出て来たゼインとかいう奴が場を掻っ攫い、戦闘開始の寸前で逃げおおせた。
数分前までの高揚感と憤怒へ水を差され、怒りのぶつけ所がスルリと離れる始末。
率直に言って萎えており、さあもう一度暴れようなんて気にはさしものドゴルドもなれなかった。

「ケッ!止めだ止め。テメェらを殺すのは後にしてやる」
「っ、お前も逃げる気か?」
「寝言抜かしてんじゃねぇぞパチモン野郎。見逃してやるっつってんだよ」

嘲笑混じりに吐き捨て愛刀を掲げる。
刀身に電気を迸らせ振り下ろせば、雷が全身を覆い隠す。

「俺は冥黒の五道化が一人ドゴルド!テメェらが倒したがってる羂索どもの用意した最強のNPCよ!キョウリュウレッドのパチモン共々、次は纏めて潰してやらあ!」

雷鳴すらも掻き消す怒声が響き渡る。
それを最後にドゴルドもまた姿を消し、富良洲高校で猛威を振るった存在は二名共に去った。
焼けたアスファルトを何も言えない顔で見つめるギラの頭には、ドゴルドと決着を付けんとした光景がリピートされる。
勝つつもりで拳を放った、だがあの時のドゴルドから感じたプレッシャーは並大抵じゃあない。
もし自分の拳が届かず、反対に敵の刃を身に受ける結果となっていたらどうなったか。
不死身の肉体を持つギラ自身、耐え凌げるとは言い切れないナニカがドゴルドにはあった。

「なあ……」

ギラの内心を余所に声を発するのはパラド。
近寄り難い威圧感が放たれるミカの背に、どこか気まずそうに話しかける。
僅かに振り向き見えた顔には、底の見えない沼のような瞳が張り付いていた。

「あの篝って人間の道具、お前が、持ってた方が良いだろ……」

気圧されつつも差し出したのは、ゼインとの戦闘で散らばっていた篝の支給品。
猛獣の檻に入り餌をやるような慎重さで差し出せば、バッと引っ手繰られた。
余りの速さに堪らず身を竦ませるも、ミカはもう見向きもしない。
起動鍵を取り出しイモータルジャスティスを身に纏う。

「待てミカ、お前は……」
「来ないでよ…!」

咄嗟に制止を呼び掛けるも、返って来たのは拒絶。
言葉だけではない、ビームライフルとレーザーレイズライザーを乱射し牽制。
当てる気がないとは言っても高火力の銃撃だ、全員動きを止めざるを得ない。
一面に火花が散り煙が視界を塞ぐ中、ミカはMAへ変形。
地上からの声が届かない速度で、あっという間に飛び去って行く。

加えて今のどさくさで逃げたのか、スザクの姿も気付けば見えない。
ニンジャフォームの術を使えば意識が逸れたタイミングでの撤退も、そう難しくはないが。

これで富良洲高校に残った参加者は7名、異なる形ではあれど全員が羂索達に抗う者。
去ったばかりの少女が実は殺し合いに乗っていると、知る者は一人もいない。

嵐は過ぎ去り、闘争の熱は鎮火。
取り戻した静寂を、心地良いと思えるものはおらず後味の悪さが残る。
無事に生き延び、形はどうあれ強敵を退けた。
などと楽観視するには、失ったものが軽くない。

「……っ」

地面に拳を叩き付けるも痛みは感じず、ロイミュードの体故傷も付かない。
しかしチェイスは、見えない刃で胸を裂かれるような痛みを感じた。
支給品やはるかの回復魔法が活き、そう時間を置かずにダメージは全て消え去るだろう。
けれどこの痛みだけは残り続ける。

篝が殺されるのを防げず、果穂を連れ攫われ、ミカを止められない。
宇蟲王と戦った時と同じだ、人を守る仮面ライダーであるのにこの様か。
自分を支えると言ってくれた少女がゼインの手に落ち、阻止できなかった事実が重く圧し掛かる。
無力感と怒りに苛まれる今の自分が、まるで人間に近付いたようなどと到底思える筈もなかった。

「……」

気軽にチェイスへ声を掛けるのが憚れる中、パラドもまた複雑な胸中で佇む。
一体何をしたいのか、何を考えて動いたのか自分自身にも分からない。
千佳を仲間達の所まで運んでやったのは、人間に借りを作ったままなのが気に入らないから。
結果がどうあれゼインから体を取り戻せたのも、あの場で戦った4人の少女の力があってこそ。
認めるのは癪であれど、パラド一人でゼインをどうこう出来たかは怪しい。
素直に礼を口にする気は無くとも、頼みを一つ聞いてやるくらいは承諾してやってもいい。
ただそれだけで千佳をおぶってやったに過ぎないと、どこか言い訳がましく自分の中で結論付ける。

ゼインから解放され奴へのリベンジと、改めて殺し合いのゲームクリアを狙う。
なのにどうしてだろうか、心が全くと言って良い程踊らない。
死への恐怖のみならず、パラド自身にも理解不能な感情が渦巻き続けている。

バグスターの自分を助けると言った少女がゼインに操られ、訳も分からずムカムカする。
避けられない死を前に怯えるのではなく、仲間の為の言葉を遺した少女が頭に焼き付いて離れない。

人間達がどうなろうと、自分が助かったのなら問題無い筈。
けど考える、考えてしまうのを止められない。
自分がゼインのベルトを破壊さえしていれば、篝は殺されず今も生きていられたんじゃないか。
果穂だって操られる事態にはならなかったのではないか。

怒りに染まったミカの顔を思い出す度に、言葉が何も出なくなる。
大事な仲間を奪われたチェイスに、後ろめたさで顔を向けられない。
一時的に協力し利用するだけの者達へ、何故こんなことを思ってしまうのか分からない。

(クソッ、どうしちまったんだよ俺は……)

内に芽吹く感情が、死の恐怖を味わったが故の罪悪感だと。
そう教える筈だった、彼の宿主たる研修医はここにいなかった。


【エリアI-8/現代都市 富良洲高校/9月2日午前10時40分】

【ギラ・ハスティー@王様戦隊キングオージャ―】
状態:疲労(中)、ダメージ(小)
服装:いつもの服装(第二部)
装備:ドンブラスター+アバタロウギア×6@王様戦隊キングオージャ―VSドンブラザーズ
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン×2
思考
基本:ケンジャクたちザコどもを悉く滅ぼし、邪悪の王としてこのゲームの真の邪道を見つけて見せる
01:民は守る。この場にいない王様戦隊の仲間の分まで。ゲームに乗った者たちも極力無力化、撃退にとどめたい
02:テレビ局に行く過程でケンジャクたちに反逆する仲間を集める。そしてケンジャク達の目的を探る。まずは恐竜戦隊の仲間と合流したい
03:ケンジャク、ルルーシュ、綾小路、ケンジャクの言っていたクルーゼ、カヤバ、クチナシ、カモ、ルルーシュが言っていたマリアンヌ・ランペルージ、ゼア、シュナイゼルについて知る者を探す。
04:宇蟲王ギラに最大級の警戒、どうにか打倒するための方法を見つける
05:ドゴルド、覇王十代、アスラン・ザラ?にも警戒、名前が近い遊戯十代とアスラン・ザラと接触してどういう存在なのかを聞いておく
06:アントライオンの男を殺した罪は背負いながら前に進んで見せる
07:黒い鎧の彼(スザク)を止めたい。あのままじゃ彼は…
08:梔子ユメと二人のキラ・ヤマトにも一応話は聞いておきたい
参戦時期:VSキョウリュウジャー終了後
備考
※不死性はある程度削がれています。
※シュゴットは令呪を使わなければ呼び出せません。
 また、呼び出せたとしても大幅にスケールダウンしています。
※VSキョウリュウジャー終了後なので他のスーパー戦隊に関する知識も少しはあります。

【ユフィリア・マゼンタ@転生王女と天才令嬢の魔法革命】
状態:疲労(中)、ダメージ(小)
服装:いつもの服装
装備:オージャカリバー@王様戦隊キングオージャー
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン
思考
基本:このゲームに反逆する
01:民は守る。まふゆが共に戦う以上は彼女のことも
02:ケンジャクたちに反逆する仲間を集める。
03:ギラ国王と共に歩む、彼は信用出来ます。
04:ケンジャク、ルルーシュ、綾小路、ケンジャクの言っていたクルーゼ、カヤバ、クチナシ、カモ、ルルーシュが言っていたマリアンヌ・ランペルージ、ゼア、シュナイゼルについて知る者や医者を探す。
05:宇蟲王ギラ、覇王十代、アスラン・ザラ?を警戒、他にも強いマーダーがいる可能性が高いので積極的に同士を集めなければいけませんね
06:参加者が異世界から集められているとは…勘違いをしてしまっていました
07:周りは見たことがないものばかりです…この世界の文明器具について詳しく知っている人に教えてもらいたいですね
参戦時期:少なくともまだナチュラルな人間だったころ
備考
※制限の詳細は後の書き手様にお任せします。
※シュゴッタム王国をパレッティア王国が認知してない程遠方の王国であると当たらずとも遠からずな勘違いをしていましたが、誤解は解けました。

【朝比奈まふゆ@プロジェクトセカイ】
状態:疲労(大)、不安(中)、精神的疲労(中)
服装:私服(家である程度汚れを落としました)
装備:ミニティラ@獣電戦隊キョウリュウジャー、マハタルカオート@ペルソナ4
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン
思考
基本:おうちにかえりたい
01:おかあさん、おとうさん……。
02:ギラおにいちゃん、ユフィリアおねえちゃんといっしょにいく
03:わたしもおにいちゃんたちのお手伝いをがんばる
04:ユフィリアおねえちゃんはちょっとこわいけど、やさしくてあったかい
05:だれもしってる人がいない…こわいよう…
参戦時期:幼少期
備考
※元の戦闘力がほぼ無いので特に制限はされていません。
※マハタルカオートを使えることに気付いていません。

【花菱はるか@魔法少女にあこがれて】
状態:疲労(極大)、精神的疲労(中)、ダメージ(小)、ノワル戦のトラウマ(極大)
服装:学生服/マジアマゼンタのコスチューム
装備:トランスアイテム@魔法少女にあこがれて
令呪:残り二画
道具:ウォーパイク@テイルズオブヴェスペリア、ランダムアイテム×0~1、ホットライン
思考
基本:魔法少女として殺し合いを止める
00:みんな……
01:千佳ちゃん達と行動。
02:トレスマジアの二人とうてなちゃんを探す。どうしてうてなちゃんまで…
03:↑に並行しイドラさん達とも合流したい。
04:ノワル、赤い服の男の人(宇蟲王ギラ)に対して最大限警戒
05:マジアベーゼはいつか仲間になってくれると思ってるよ!ここで正体は探らないって約束する!
06:小夜ちゃん…大丈夫だよね……?
07:あたしが気絶してから何があったんだろう…?
参戦時期:少なくともマジアマゼンタ フォールンメディックに覚醒前
備考
※真化形態に覚醒しました。原作同様真化中の記憶はないようです。

【横山千佳@アイドルマスターシンデレラガールズ U149(漫画版)】
状態:疲労(絶大)、精神的疲労(大)、ダメージ(中)(処置済み)、ノワル戦のトラウマ(極大)
服装:普段着
装備:イノセンス@魔法少女ルナの災難、まどうしのつえ@ドラゴンクエストⅢ そして伝説へ
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~2、ホットライン
思考
基本:怖いけど、殺し合いになんて負けない!
00:あたし、みんなのこと助けられなかったの…?
01:はるかちゃん達と一緒にいる。疲れたけど、心配させないようにしなきゃ。
02:イドラちゃんとレッドくん、どこにいるのかな?
03:マジアベーゼのこと、あたしは信じたい。
参戦時期:サマーライブ編(原作14巻)終了後以降
備考
※まどうしのつえでスクルト、ピオリム、ルカニ、ホイミ、メラ、マジックシールドが使用可能なようです。
 他にどの呪文が使えるかは後続の書き手に任せます。

【チェイス@仮面ライダードライブ】
状態:ダメージ(小・メカ救急箱の効果で回復中)、無力感(大)
服装:紫のライダースジャケット(いつもの)
装備:マッハドライバー炎&シグナルチェイサー@仮面ライダードライブ、ブレイクガンナー&チェイサーバイラルコア@仮面ライダードライブ、シフトデッドヒート@仮面ライダードライブ
令呪:残り三画
道具:ライドチェイサー@仮面ライダードライブ、トレーラー砲@仮面ライダードライブ、メカ救急箱(使用回数3/5)@ドラえもん、野晒@BLEACH、亜空間物質転送装置@遊戯王OCG(5時間20分使用不可)、シフトチェンジ@遊戯王OCG(5時間20分使用不可)、大量の購買部の商品、ホットライン
思考
基本:人を守り、殺し合いを止める
00:俺は……
01:ゼインから果穂を助ける。今どこにいる?
02:久留間運転免許試験所へ向かう傍ら、協力可能な参加者を探す。
03:先生や学園都市キヴォトスの関係者を警戒。が、ミカの話を聞き真実を見極めたい。
04:蛮野もこの島にいるのか?
参戦時期:死亡後。
備考
※制限により重加速は短時間で強制的に解除。連続使用は不可。

【パラド@仮面ライダーエグゼイド】
状態:死の恐怖(極大)、主催者への怒り、ダメージ(大)、疲労(大)、無自覚の罪悪感(大)、ゼインへのトラウマ
服装:人間体での服装
装備:ガシャットギアデュアル@仮面ライダーエグゼイド、サタンサーベル@仮面ライダーBLACK
令呪:残り二画
道具:
思考
基本:主催者打倒。同胞やウイルスを奪われているなら取り戻す
01:心が躍らない…俺は何がしたいんだ?
02:まずはグラファイトと合流する、そのために旧幻夢会社に行くか
03:他にも協力プレイできる奴を探す
04:俺も下手したらあんな死体のようになるのか…?
05:永夢達はいないのか…この場なら協力出来ただろうから少し残念かもな
06:レジスターも旧幻夢会社で調べるつもりだったが、取られちまった
参戦時期:33話あたり
備考
※バグスターの特殊能力である瞬間移動は制限されています。
※主催者が自分たちバグスターを捕らえているか、あるいはバグスターの肉体をウイルスから分離して、自分がウイルス感染しているのは後者により人間に近い身体にされたからではと考えています。
上記考察が事実でなかったとしても、どっちみちこんなことに巻き込んだ主催陣を許す気はありません。

『全体備考』
※富良洲高校の敷地内に裁断されたゼインカード(響鬼、BLACK、ファイズ、アギト グランドフォーム)が落ちています。


◆◆◆


衝動的に飛び出したのが悪手だと、ミカだって理解している。
あのまま残って集まった参加者達と情報を共有し、キラの件も含めて今後の方針を決める。
どう考えたってそっちの方が正しい。
感情任せに離れて行きどうなるという。
今からでも戻るべきだと、分からない訳じゃない。

それでも今は一人になりたかった。
誰にも会わず、何も考えたくなかった。
突き動かす怒りは消えていない、しかし肝心の仇が指の間をすり抜ければ他の感情にも向き合わされる。

「本当にさー、キラくんも篝ちゃんも見る目無さ過ぎだって。あれじゃあ彼女ちゃんとか旦那さんも相当苦労するよねー」

魔女じゃないと言われたけど、到底受け入れられる言葉ではない。
自分の失敗に悉く巻き込み、望まぬ殺しに手を染めるだろう状態へ陥らせ。
挙句今度は死へ追いやる原因となった。
誰も彼にも不幸を撒き散らす生きた災厄。
これが魔女でないなら何だ。

「それか疫病神ってやつ?わーお、私ってばいつの間にか神様にランクアップしちゃった☆美味しいものいーっぱい献上してもらえるかも!」

キラにも篝にも恨まれて当然のことをしでかした。
なのに二人共、決してミカに怒りをぶつけなかった。
自分みたいなロクでもない女と、関わるべきじゃないくらいに優しい二人。
そんな彼らの想いに触れて尚、今やってるのは逃避行動。

「……無理だよ」

篝が最後の言葉が何度も頭の中で繰り返される。
泣かないでと、恨みつらみとは正反対の言葉が。

「無理……だよぉ……!」

とめどなく溢れる涙に頬を濡らし、魔女は孤独に空を逃げる。


【エリアI-8/現代都市 空中/9月2日午前10時40分】

【聖園ミカ@ブルーアーカイブ】
状態:ダメージ(大)、疲労(絶大)、動揺による情緒不安定気味(大)、魔女、キラと篝への罪悪感(特大)、脳に焼き付いたトラウマ、イモータルジャスティスを装着・飛行中
服装:いつもの制服(返り血を浴びてる)
装備:フルートバスター@獣電戦隊キョウリュウジャー、Dの獣電池×4(2つ空になった為使用可能なのは残り2つ)@獣電戦隊キョウリュウジャー、レーザーレイズライザー&レイズライザーカード(ベロバ)(2時間20分変身不可能)@仮面ライダーギーツ、イモータルジャスティスガンダムの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
令呪:残り三画
道具:ガンダムバルバトスルプスレクスの起動鍵@機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、ミーティアの起動鍵@機動戦士ガンダムSEEDシリーズ(午前8時25分に使用、45分使用不能)、千鳥(Another可奈美)@刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火、祭祀礼装・禊の起動鍵@刀使ノ巫女 刻みし一閃の燈火(20分使用不能)、ホットライン×2
思考
基本:魔女らしく荒れる。……それは、変わらないよ。……止めてみれば?
00:今は誰にも会いたくない、何も考えたくない
01:錠前サオリへの復讐の為にも他参加者は皆殺しにして生還する。そしてあなたのせいだって突きつけてあげる。それは……変わらない。でも優先順位ってのが…あるよね?
02:ゼインは見つけ次第壊してやる。
03:…せめて、キラくんは止める。そのつもりだったけど、私じゃ……
04:先生のことを詳しく聞く。殺し合いに乗った?そんな訳ないじゃん馬鹿なの?????
05:邪魔したあの救世主って名乗った人(リボンズ・アルマーク)と仮面ライダーエターナル(大道克己)、それにキラくんをあんなにした魔王グリオンは…次会ったらただじゃ済まさないじゃんよ☆
06:ルルーシュには付きたくないかなぁ、合わなさそうだし。
07:…しれっと逃げてたギギストは…次会ったら一発くらい殴ってもいいよね??
08:…あの人(スザク)は…どうするんだろ。
09:やることぜーんぶ、裏目に出てばっかりだなぁ…………
参戦時期:錠前サオリに復讐を決意した瞬間
備考
※Dの獣電池の起動にブレイブは必要ありません。
 一定以上の邪悪な感情があればだれでも起動できます。
※キラや篝とのやりとりでガンダムSEED世界や刀使ノ巫女世界についてある程度把握しました。

※どこへ向かうかは後続の書き手に任せます。


◆◆◆


ミカが飛び去り意識が逸れた隙を突き、スザクも富良洲高校から離れて行った。
あのまま残った所で多勢に無勢、ブジンソードがあるとは言っても過信は禁物。
一度は自分に打ち勝ったギラがいる以上、油断は決して持ち込めない。

逃げる最中にふと思うのは、あの場にいなかった少女。
憎悪を剥き出しにしたミカの様子を見れば、篝がどうなったかを察するのは難しくない。
風都タワーでの騒動を生き延びた彼女も、限界を迎えたのだろう。

「そうか……」

会話らしい会話なんてなかった。
仲間でもないし、衛藤可奈美が現れなかったら一時的な共闘も実現しなかったかもしれない。
悲しむような間柄じゃない、むしろ自分の優勝を阻む壁が一人消え都合が良い。

その筈なのに、骸となった可奈美と斬り合う悲痛な顔を思い出すと――

「彼女が、死んだのか」

呟きに籠められた感情の正体は、スザク自身にも分からなかった。


【エリアI-8/現代都市/9月2日午前10時40分】

【枢木スザク@コードギアス反逆のルルーシュ ロストストーリーズ】
状態:ダメージ(中)、疲労(大)、狂気、情緒不安定、シビトへの嫌悪感(大)
服装:軍服(ナイトオブラウンズ)
装備:デザイアドライバー@仮面ライダーギーツ、ブジンソードバックル@仮面ライダーギーツ、ニンジャレイズバックル@仮面ライダーギーツ
令呪:残り三画
道具:ホットライン
思考
基本:この殺し合いにのって理想の世界をかなえる
00:彼女(篝)が死んだのか……
01:ルルーシュ…君が悪いんだ。
02:みんな、みんな殺すんだ…殺してかなえなきゃ、俺はなんのために…。
03:これが僕の…オレの選んだ道…そのはずだ…!!
04:エターナル(大道克己)とグリオンは見かければ最優先で殺す。
05:ルルーシュへの復讐をはたす。
06:この生きろのギアスの呪縛があるかぎり、信用を得れるはずなど…!!
07:ギラの言葉に…………
参戦時期:フレイヤ射撃後
備考
※業スザクではないです。
※「生きろ」のギアスの呪縛は問題なく発動します。


◆◆◆


戦場を離れた先でドゴルドは進む。
参加者もNPCも安易に近付くのを躊躇う程に、不機嫌のオーラをこれでもかと放出。
生前から腹立たしいが口癖で非常に短気なドゴルドだが、今は殊更苛立っている。
数時間収穫無しのフラストレーションをぶつけられる殺し合いで、ふざけた横槍のせいで戦意を大いに削がれたのだ。
尤も、苛立ちの理由は他にあるが。


――『きみのママとパパの2人だけが、犠牲になったよ』

――『やつらはこの事故で死ぬ400人のうち、お前の両親の命だけを見捨てたんだ』


へばり付いて消えない、ドゴルドのものではない記憶。
編集(エディット)で流し込んだ大量の記憶(メモリー)の中にあったもの。
両親に愛された少女が復讐鬼と化した起源(オリジン)。
記憶の本来の持ち主であるマイが意図的にやったのではない。
ほんの僅かな足止めの為に流し込んだに過ぎず、自分のだろうと他者の記憶だろうとどっちでも良かった。

(あの女……)

別に、マイの過去に興味はない。
ただ過去を知ったからこそ気にかかることもある。
直接的な戦闘力がゼロに等しい身で時間稼ぎを行い、重症の左虎達全員を連れての撤退に成功。
これだけ聞けば仲間を決して見捨てない善人と思われるだろうが、過去を知ったドゴルドは素直にそう思えない。
殺し合いという現状と照らし合わせれば、別の答えが見えて来る。

マイ=ラッセルハートは両親の蘇生を叶える為に、優勝を狙っているんじゃないか。
左虎達はマイにとって都合の良い駒と化し、利用されているだけなのでは。
確証を持って言える訳ではないが、絶対に違うとも言い切れない。

仮に事実だとして、この情報をドゴルドが他の参加者に伝え警戒を促す気はない。
冥黒の五道化たるドゴルドからすれば、マイに限らず全参加者が敵。
仲良しこよしでつるむ関係になるつもりはなく、スタンスに関わらず皆殺し。

ただ気掛かりなのは、空蝉丸までマイの術中に嵌り傀儡になる可能性もあること。
ブレイブではない偽りの信頼で動く人形となった空蝉丸と殺し合うのは、十全の奴と戦うのとは程遠い。
宿敵に限って下手を打つとは思いたくないが、一度浮かんだ嫌な予感というやつはしつこく残り続ける。

「全く…腹立たしい……!」

存分に暴れ回る筈が、どうもおかしな方へ向かっている気がしないでもない。
かといって役目を放り出すつもりもなく、燻る苛立ちのぶつけ先を探し進むのだった。


【エリアI-8/現代都市/9月2日午前10時40分】

【ドゴルド@獣電戦隊キョウリュウジャー】
状態:ダメージ(中) 全身に浅い裂傷と凍傷、怒り(大)、戦意(大) 黒閃と自身の力に対する高揚と困惑(大)、消化不良気味でイライラ(中)
肉体:???(女性なのは確定)
装備:喧嘩上刀@獣電戦隊キョウリュウジャー、Tの聖文字@BLEACH
令呪:NPCモンスター扱いの為無し
道具:なし
基本:十全の状態で空蝉丸と決着を付ける。
01:プレイヤーどもを痛めつけて戦隊どもを引っ張り出す。
02:ヒースクリフ共、縛りを破ったら分かってんだろうな?
03:ここまで一人も殺せてない上に、シケた気分にさせやがって!腹立たしい!
04:マジアアズール……覇世川左虎……、中々の相手だな。
05:あの黒い稲妻は一体なんだ?
06:マイって女は殺し合いに乗ってるのか?
07:少なくとも、今すぐ富良洲高校の連中と殺し合う気は無い。萎えてんだよこっちは
参戦時期:死亡後 
備考
※単純な復元による復活ではなくヒースクリフたちにより再錬成される形での復活な為、巨大化などのデーボモンスター固有能力を喪失している代わりに呪力、ソードスキル、ブレイブなどを使える様になっています。
※NPCモンスター扱いの為、令呪無し、名簿に記載無し、支給品無しです。
※使ってる肉体が女性の為、魔戒剣をはじめとした生物的に男性であることが前提条件の武器や能力を使えません。
※黒閃を決めたことによる一時的に能力がいつまで有効かは後続の書き手様にお任せします 詳しい効果には薄々気付きつつあります。


◆◆◆


『収穫が大きいとは言えませんね』

無事撤退し、誰に向けるでもなくゼインは独り言ちる。
新しい資格者を得て、ついでに邪魔者を一人排除できたのは良い。
しかしパラドやミカは未だ健在、ガシャットギアデュアルを回収し損ねたのも痛い。
支給品袋に入っている分はまだしも、富良洲高校で裁断したカードはそのままだ。
敵の強化に利用される可能性を思えば、最善の結果とは言えまい。

『…探してみるのも手、かもしれません』

ゼインが考えるのは、裁断済みのゼインカードを再利用可能とする道具やスキル。
殺し合いには仮面ライダーとは無関係の、未知の異能や技術が転がっている。
若しかするとゼインカードの復元も可能かもしれない。
カードの枚数にはまだ余裕があるとはいえ、使い捨てるシステムの都合上長期戦になれば自ずと手数は減少。
自分であっても追い詰められる場面が少なくないなら、探す価値はある。

乱用を防ぐ目的で裁断する仕様なのに、再利用出来ては本末転倒。
だがそれは悪意を持った者の手に渡った場合の話だ。
絶対的な正しさを持つ自分が使うのだから、何も問題はあるまい。
開発者のジョージ・狩崎が聞けば頭を抱える結論を下す。

『一先ずどこかで休みましょう。私の力を行使する以上、万全の状態に近付けておかなくてはなりません』
「はい!いざって時に疲れて動けなくなったら、ゼインさんも困っちゃいますね!」

命令に逆らわず、言われるがままに動く少女へ冷静に考える。
フェザーサーキットの侵食が進めば最終的に、平和に逆らう行動が封じられるのは把握済みだ。
戦闘行為そのものをできなくなる訳だが構わない。
戦えなくなるのはあくまで果穂の意識の時のみ、自分が体の主導権を奪って戦う分には問題無い。

(こんなに幸せな気持ち初めてだなぁ…ゼインさんの為に頑張らないと!)

自分が道具として使い潰されるとは思っておらず、幸せをくれた恩返しの気持ちで従う。
何も不安に思う必要はないし、そもそも不安なんて浮かんでいない。
ゼインの言うことは正しいのだから、きっと大丈夫。
だって自分は、今まで感じたことがないくらいに幸せで――

「あれ?」

なのにどうしてだろうか。
心の片隅で、違うことを思ってしまうのは。
大事な何かを捨ててしまったような、大事な誰かを傷付けてしまったような。

大切な約束を裏切ったような気がして、気付かぬ内に頬が濡れていた。


【?????/?????/9月2日午前10時40分】

【仮面ライダーゼイン@仮面ライダーアウトサイダーズ】
状態:果穂へ憑依中
服装:果穂と同一(装備~道具まで同様)
装備:
令呪:
道具:
思考
基本:悪意に満ちたこのゲームを破壊する。
01:このゲームの運営についての情報を集める。
02:邪魔する者は排除する。
03:悪意に満ちた参加者は見つけ次第排除、まずはバグスターであるグラファイトを排除する、その為に旧幻夢会社へ向かう
04:小宮果穂を資格者として行動。今度は余計な抵抗をされないようにしなくては
05:次にチェイスと会った時、私の善意を理解するならば良し。そうでなければ排除
06:メダジャリバーを使う為にセルメダルを排出するNPCと戦いたいですね
07:ゼインカードの再使用可能となる方法を探す。
参戦時期:仮面ライダーゼロスリーと対峙するよりは前
備考
※小宮果穂@アイドルマスター シャイニーカラーズの肉体を乗っ取りました。常に装着する必要のあるゼインドライバーを破壊、もしくは取り上げない限り解放されません。
また、変身者が死ぬ→新しい変身者を乗っ取るを繰り返す度にゼインの干渉は難しくなります。完全にできなくなった場合、ゼインの参加者としての資格はなくなります。
※時間停止は1秒のみ、そして3回使用すると次の放送が流れるまで使用できません、ゼインはこのことを把握しています。
※令呪を使った場合、昭和ライダーの力の場合はシンプルに威力増加、平成、令和ライダーの場合は最強フォームにカードが戻るようです。また、時間停止も再度可能になります
※裁断された仮面ライダー2号、仮面ライダースーパー1、スカイライダー、仮面ライダー龍騎、仮面ライダーカブト、仮面ライダーダブル、仮面ライダーオーズプトティラコンボ、仮面ライダーウィザードインフィニティースタイル、仮面ライダービルドジーニアスフォームのゼインカードは回収されました。
ゲーマドライバーとランダムアイテム=マイティブラザーズXXガシャットは『ゼインカード(仮面ライダーエグゼイド ダブルアクションゲーマーレベルXX(量産型脳無))@オリジナル』になりました。

【小宮果穂@アイドルマスター シャイニーカラーズ】
状態:疲労(極大)、ダメージ(大)、フェザーサーキットによる侵食、ゼインの資格者
服装:私服(いつもの)
装備:ゼインドライバー@仮面ライダーアウトサイダーズ、ゼインプログライズキー@仮面ライダーアウトサイダーズ、ゼインカード一式@仮面ライダーアウトサイダーズ、フェザーサーキット@仮面ライダードライブ
令呪:残り三画
道具:デザイアバックル&コアID(ナーゴ)&ビートレイズバックル@仮面ライダーギーツ、ブーストレイズバックル(2時間使用不可能)@仮面ライダーギーツ、強制退出装置@遊戯王OCG(6時間使用不可能)、マイティアクションXガシャット@仮面ライダーエグゼイド、メダジャリバー+オースキャナー@仮面ライダーオーズ、裁断されたゼインカード@仮面ライダーアウトサイダーズ、檜佐木修兵のバイク@BLEACH、桜井侑斗のレジスター、ホットライン×3
思考
基本:ゼインさんの言う通りにします!何も間違ってないですよね?
01:休める場所に行きます。疲れたままじゃ、ゼインさんの為に頑張れません!
02:こんなに幸せな気持ち初めてです……
参戦時期:不明。少なくともW.I.N.G.の優勝経験あり。
備考
※ゼインの資格者に選ばれました。
※フェザーサーキットの影響で思考が汚染されいます。

※どこへ転移したかは後続の書き手に任せます。

『支給品紹介』

【ニンジャレイズバックル@仮面ライダーギーツ】
…枢木スザクに支給。
デザイアグランプリで使用される大型レイズバックルの一つ。
甲冑鎧を纏い機動力・俊敏性・隠密性に重点を置いた装備を展開、忍術の使用が可能となる。
拡張武装は両刃と二刀流を兼ね備えた剣、ニンジャデュアラー。

【強制退出装置@遊戯王OCG】
…小宮果穂に支給。
通常罠
お互いはそれぞれ自分フィールド上のモンスター1体を選び、
そのモンスターを持ち主のデッキに戻す。
本ロワでは指定した対象二名をランダムに別エリアへ転移させる。
一度の使用後6時間使用不可。

【Tの聖文字@BLEACH】
ドゴルドに与えられたソードスキルの一つ。厳密には支給品ではないがここに載せる。
聖十字騎士団の滅却師、キャンディス・キャットニップの聖文字。
空や掌から雷撃を繰り出したり、肉体そのものを稲妻に変え機動力を上げることも可能。


『ドロップアイテム紹介』

【マハタルカオート@ペルソナ4】
…朝比奈まふゆが入手。
戦闘開始時に味方全員の攻撃力を上げるマハタルカジャを自動で発動する。
この時、SPや類似する力の消費は発生しない。
スキル所持者が戦闘に参加していることが発生条件である。

【檜佐木修兵のバイク@BLEACH】
…ゼインが入手。
護廷十三隊9番隊副隊長檜佐木修兵が自腹で購入した現世のバイク。
カワサキのZ-2。

【フェザーサーキット@仮面ライダードライブ】
…ゼインが入手。
エンジェルロイミュードが開発した金色の羽。
植え付けたロイミュードに人間と同じ感情を与える。
だが実態は植え付けられると思考が徐々に停止状態へ陥り、エンジェルの言うことに何の疑問も持たない傀儡と化す。
最終的には平和に逆らう行為が不可能となり、戦闘もできなくなる。
またロイミュードだけでなく人間にも効果を発揮する模様。
本ロワでは幸福感を感じ、刺した対象の言う事を抵抗なく受け入れる傀儡と化す。
但し、精神の強さによっては自力で支配を跳ね除けられる可能性もある。

『NPC紹介』

【シアゴースト@仮面ライダー龍騎】
ヤゴの特性を備えたミラーモンスター。
口から種子を吐き出し人間に植え付ける他、粘着性の糸を絡ませる能力を持つ。
戦闘力はそれ程高くなく動きも緩慢だが、個体数が非常に多く集団戦法を取る。
本ロワでは原作及び劇場版での光景を再現し、大量数がエリア一つに設置された。

【レイドラグーン@仮面ライダー龍騎】
上記のシアゴーストの成長形態である、トンボの特性を備えたミラーモンスター。
両手首と足首の鉤爪や、鎌のような武器を使う。
ホバリング状態でじっくり獲物を見定め、接近し上空に連れ去ってしまう。

【デーボ・キャワイーン@獣電戦隊キョウリュウジャー】
親を奪われた子供は哀しむという考えから生み出されたデーボモンスター。
赤ちゃんと天使を合わせたような愛くるしい見た目で人間を虜にする能力で子を持つ親を子供と引き離し、自分だけを愛するように洗脳してしまう。
この形態だけでも手にしている「ヌケガラガラ」からのビームで攻撃できる。
一方で逆立ちすることで、「バッドキャワイーン」という悪魔のような本来の姿となり、凶悪な本性を現して愛用のムチ「キャワウィップ」で相手をしばき倒す。
また、地獄のキスで相手を強制的に洗脳する「強制キャワイーン」なる技を持つ。
可愛い子ぶってはいるが、その本性は家族の愛をぶち壊して悲しむ子供を嘲笑う陰湿かつ卑劣な性格。

【死神部隊@仮面ライダードライブ】
メディック直属の軍団として複数で行動するロイミュード。
強化改造能力によって戦闘力が強化されており、大鎌ヘルサイスや鉤爪といった武器を装備して戦う他、高速移動能力も兼ね備えている。

【ロイミュード051@仮面ライダードライブ】
バット型のプレーンロイミュード。
グローバルフリーズの夜に強盗事件を起こして以降金に執着し、度々同様の犯罪に手を染めた。
プロトドライブ時代のチェイスに一回、魔進チェイサーになってからも一回の計二回体を破壊されている。
進化態ではないがブレイクガンナーの銃撃を耐えるなど、戦闘能力は高い。タフって言葉は051の為にある。

【アラクネ@魔法少女ルナの災難】
森に住んでいるクモの魔物。
腹ペコの時に近付くと襲われることがある。
粘着力の高い糸で獲物を捕らえ、発情効果のある毒の口付けで弱らせてから持ち帰る。

【トードスツールオルフェノク@仮面ライダー555】
スマートブレインに所属する、毒キノコの能力を持つオルフェノク。
頭部の笠から毒胞子を撒き散らす他、接近戦では巨大な鉄棍を武器に使用する。

055:絡みつく全てをJust Reset 投下順 056:more<STRONGLY/2023:我が為のアルケミスト
時系列順 063:Marionetteは眠れない
聖園ミカ 084:キラ・ヤマト:リコレクション
花菱はるか
横山千佳
小宮果穂 059:そうじゃないだろ
チェイス
ギラ・ハスティー 092:ブレイブの源
ユフィリア・マゼンタ
朝比奈まふゆ
枢木スザク 093:昨日へは決して進めないから
激怒戦騎のドゴルド
パラド
仮面ライダーゼイン 059:そうじゃないだろ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「悲しみが終わる場所とはどこか」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真贋バトルロワイヤル
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



投下作品

  • OP
  • 【候補作】
  • 【候補作】(採用)

  • 本編投下順
【0~50】
【51~100】
【101~150】

  • 本編時系列順
【第一回放送までのSS】
【第二回放送までのSS】

  • 書き手別SS
【書き手別SS】

  • 追跡表
【追跡表】

基本情報

 参加者名簿
 ロワルール
 地図
 支給品一覧
 死亡者リスト
 タイトル元ネタ
 NPCモンスター解説
 用語集



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • 真贋ロワ本スレ(part1)
  • 真贋ロワ本スレ(part2)
  • 真贋ロワ本スレ(part3)
  • 真贋ロワ本スレ(part4)


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【第二回放送までのSS】
  2. 厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  3. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  4. 【第一回放送までのSS】
  5. 厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  6. 【51~100】
  7. Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  8. 死亡者リスト
  9. 梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  10. 用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  • 17時間前

    梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  • 17時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  • 19時間前

    神様より理解者でいたい
  • 19時間前

    バッドダンサー・イン・ザ・ダーク
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 19時間前

    用語集
  • 19時間前

    タイトル元ネタ
  • 19時間前

    【参戦作品】出典の支給品
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【第二回放送までのSS】
  2. 厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  3. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  4. 【第一回放送までのSS】
  5. 厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  6. 【51~100】
  7. Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  8. 死亡者リスト
  9. 梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  10. 用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  • 17時間前

    梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  • 17時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  • 19時間前

    神様より理解者でいたい
  • 19時間前

    バッドダンサー・イン・ザ・ダーク
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 19時間前

    用語集
  • 19時間前

    タイトル元ネタ
  • 19時間前

    【参戦作品】出典の支給品
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.