運営からの、より正確に言えば茅場晶彦からの放送がもたらされた時、黒の剣士とそれぞれ切っても切れぬ絆を持つ二人の剣士が、ユージオとリーファが来ていたのは美濃関学院だった。
2人は知る由もないが、キリトに愛にも似た憎悪を向ける男の死体が変貌したキリトと同じ姿の怪人を追って進み、見失った先で辿り着いたのだ。
2人は知る由もないが、キリトに愛にも似た憎悪を向ける男の死体が変貌したキリトと同じ姿の怪人を追って進み、見失った先で辿り着いたのだ。
「穂波さん……シノンさん……」
(たきな、ルビー、マーヤ。
死んではないようだが……)
死んではないようだが……)
伝えられた情報はほとんどが悪い物だ。
立ち入り禁止エリア、仲間の死、運営の底知れなさ、そして悪逆皇帝の持つ脱出の鍵。
考えなければいけないことは山積みだ。
だが今の2人にとって何よりも気になったことがある。
立ち入り禁止エリア、仲間の死、運営の底知れなさ、そして悪逆皇帝の持つ脱出の鍵。
考えなければいけないことは山積みだ。
だが今の2人にとって何よりも気になったことがある。
「どうして、お兄ちゃんの名前が呼ばれなかったんでしょう?」
「分からない。
けど、少なくともあのキリトの姿をした者を追わないといけない。
何でもいいから手掛かりを探そう」
けど、少なくともあのキリトの姿をした者を追わないといけない。
何でもいいから手掛かりを探そう」
放送の噛み砕けぬ内容をどうにか嚥下するのに(今までのy戦や移動の疲れもあった)十数分かけていた二人は探索を開始した。
どうにも何時間か前に戦闘があったことと、酷い状態の黒鋼スパナの死体を発見したりしながら学園内を歩くこと約一時間。
不意にチョロチョロと物陰から飛び出て来た小さな何かがユージオとリーファの足元をすり抜けて走り去った。
どうにも何時間か前に戦闘があったことと、酷い状態の黒鋼スパナの死体を発見したりしながら学園内を歩くこと約一時間。
不意にチョロチョロと物陰から飛び出て来た小さな何かがユージオとリーファの足元をすり抜けて走り去った。
「きゃあ!ネズミ!?」
「いや、ちがう!バンバンブーのカードがない!」
何か嫌な予感を感じて懐を探ったユージオが手元ににマイしかカードがないのを確認して小さな何か、アインクラッドにおいて主に第五層の地下ダンジョンに出現したスライシュルーマンと呼ばれるモンスターを追いかける。
本家SAOでも奪われたアイテムを取り戻したかったら盗んだのと同じ個体を撃破しなければならないのでこの判断は正しい。
本家SAOでも奪われたアイテムを取り戻したかったら盗んだのと同じ個体を撃破しなければならないのでこの判断は正しい。
「……ねえユージオさん、私の勘違いじゃなかったら開けた場所に連れてかれてませんか?」
「ああ。嫌な予感がする」
だがバンバンブーのカードを諦めることも出来ず走って向かった先にはやはり敵が待ち構えていた。
「どうやら僕らが来た時から歓迎の準備をしていたらしい」
連れてこられた校庭の真ん中には銀色の拘束ベルトで出来た体に植物が絡みついたような怪人、クローバーマルガムが待っていた。
その両脇には西洋剣を装備した黒い兵士、ドレットルーパー軍式が控えている。
観ての通りリーダー格らしく、スライシュルーマンからクローバーマルガムがバンバンブーのカードを受け取る。
その両脇には西洋剣を装備した黒い兵士、ドレットルーパー軍式が控えている。
観ての通りリーダー格らしく、スライシュルーマンからクローバーマルガムがバンバンブーのカードを受け取る。
「ふぅ……」
カードに息を吹きかけ、どす黒いエネルギーでとらえたバンバンブーを取り込むクロバーマルガム。
華鳥蘭子がケミー達との信頼の末に変身したのとも、亀井美嘉が魔王の傀儡の策略で変貌したのとも違う本当の意味でのミクスタスのマルガムへと変貌した。
華鳥蘭子がケミー達との信頼の末に変身したのとも、亀井美嘉が魔王の傀儡の策略で変貌したのとも違う本当の意味でのミクスタスのマルガムへと変貌した。
「だから僕を狙ったのか!」
<ゼロツ―ジャンプ!>
右腕に砲身を生やしたクローバーマルガムが銃撃を放つ。
それと同時に変身を妨害しようとスライシュルーマンがユージオに向かうが、変身シークエンスの発動の方が速い。
出現したバッタのライダモデルに踏みつぶされてスライシュルーマンは息絶えた。
それと同時に変身を妨害しようとスライシュルーマンがユージオに向かうが、変身シークエンスの発動の方が速い。
出現したバッタのライダモデルに踏みつぶされてスライシュルーマンは息絶えた。
「変身!」
自動展開したプログライズキーを起動させたドライバーに装填。
<Road to glory has to lead to growin'path to change one to two!>
通信衛星ゼアのエフェクトに守られた変身者にアンダースーツが授けられ、その上にライダモデルが変形したアーマーが装着。
<仮面ライダーゼロツー! It's never over.>
金と深紅に銀の差し色の映えるその姿は、善意の使者にして善意に溺れざる者。
仮面ライダーゼロツ―、推参。
仮面ライダーゼロツ―、推参。
「親玉は僕が!」
「はい!」
厄介な砲撃は装甲を持つユージオが引き受け、リーファは二体のドレッドルーパーを相手する。
装甲持ち故に硬いが、元々変身者の居ないAI制御の完全自立型のドレッドルーパーは指揮官使用の零式や壱式は兎も角軍式では対して柔軟な動きは出来ない。
それゆえに生身のリーファでも十分勝てるだろう。
装甲持ち故に硬いが、元々変身者の居ないAI制御の完全自立型のドレッドルーパーは指揮官使用の零式や壱式は兎も角軍式では対して柔軟な動きは出来ない。
それゆえに生身のリーファでも十分勝てるだろう。
(ゼア、この怪人は倒して大丈夫なんだね?)
『はい、ユージオ。むしろ取り込まれたケミーのことを考えるならば一刻も早く撃破すべきです』
ならば憂いはない。
ケミーライズで召喚した海賊刀を振るう。
右腕に生やした砲身から放たれるエネルギー弾を切り払いながら肉薄する。
ケミーライズで召喚した海賊刀を振るう。
右腕に生やした砲身から放たれるエネルギー弾を切り払いながら肉薄する。
近接戦では分が悪いと自覚があるのか、見方さえも巻き込むようにエネルギー弾をバラまく。
しかしゼロツ―のスペックをもってすれば多少の時間稼ぎにしかならず、折角の遮蔽物の無い開けた場所がなんの有利にもなっていない。
正史でも完全所見の不意打ち以外でロクに対処できた試しがなく、たった一戦を除き全戦全勝苦戦無しの文句なしにゼロワンの世界最強の仮面ライダーなのだ。
だからこそ悪意の下僕は徹底して弱い場所を突く。
しかしゼロツ―のスペックをもってすれば多少の時間稼ぎにしかならず、折角の遮蔽物の無い開けた場所がなんの有利にもなっていない。
正史でも完全所見の不意打ち以外でロクに対処できた試しがなく、たった一戦を除き全戦全勝苦戦無しの文句なしにゼロワンの世界最強の仮面ライダーなのだ。
だからこそ悪意の下僕は徹底して弱い場所を突く。
「この音は……空か!」
見上げると戦闘機によく似たフォルムの何かが4機迫ってきていた。
西暦の果て、超大国同士のゼロサムゲームが続く世界でUNIONリアルドと名付けられたその機体はツーマンセルで二人のプレイヤーの背後に回り込む。
西暦の果て、超大国同士のゼロサムゲームが続く世界でUNIONリアルドと名付けられたその機体はツーマンセルで二人のプレイヤーの背後に回り込む。
(視覚データから情報を分析……分離機構?
今まで戦闘したマシンタイプの傾向からこいつも本来人間が搭乗できるサイズと仮定して、コックピット部分を予測……まさか組み付いての自爆か!)
今まで戦闘したマシンタイプの傾向からこいつも本来人間が搭乗できるサイズと仮定して、コックピット部分を予測……まさか組み付いての自爆か!)
「まずい!リーファ!」
ゼロツ―ならば装甲の性能や予測能力じみた分析能力も駆使して十分対応できるが、生身でしかも病み上がりのリーファでは最悪大ダメージを負ってしまう。
<BUJIN SWORD STRIKE!>
だがそれよりも早く。
「死ね」
緑と黒の鋭利な斬撃が炸裂し、リーファに組み付くより早くニ機のUNIONリアルドは縦に真っ二つになって墜ちた。
「ッ!」
突如出現した黒い仮面ライダーに一瞬呆けたリーファだったが、直ぐにまだドレッドルーパーが残っているのを思い出し、ザンバットソードを振るう。
本来の持ち主の魔族の王が振るう様にとはいかないが、それでも単純な剣技に限ればプレイヤーの中でも屈指の彼女の件は様々な世界で絶望の傀儡として使役される仮面ライダー擬きを斬り捨てる。
配下の全滅に形勢不利と判断したのか錬金道具の口琴を構えて逃げようとするクローバーマルガムだったが
本来の持ち主の魔族の王が振るう様にとはいかないが、それでも単純な剣技に限ればプレイヤーの中でも屈指の彼女の件は様々な世界で絶望の傀儡として使役される仮面ライダー擬きを斬り捨てる。
配下の全滅に形勢不利と判断したのか錬金道具の口琴を構えて逃げようとするクローバーマルガムだったが
「それはもう予測済みだ」
<ゼロツ―ビッグバン!>
振り向きざまに放たれた斬撃がクローバーマルガムを一刀の元に斬り捨てる。
解放された二体のケミーを残して爆散した。
解放された二体のケミーを残して爆散した。
「すまない。怖い思いをさせてしまったね」
「ハッピ~!」
「バンバン!」
解放されたバンバンブー、そして最初から取り込まれていたハピクローバーとそのカードを回収し、ユージオは突如乱入して来た黒い仮面ライダーに向き直る。
「……助かったよ。僕はユージオ」
「私はリーファです」
敵か味方かは分からなかったが、少なくともプレイヤーよりも先にNPCを攻撃する辺り全く会話できない存在ではないと判断しユージオは自ら変身を解除し、リーファも剣を納める。
「……枢木スザクだ」
それを見て、スザクも変身を解除した。
「少し、聞きたいことがある。場所を変えよう」
屋内に入った三人はテーブルに座って情報を交換した。
「あの氷の龍にそんな事情が……」
望月穂波のことを想うと手放しによかったとも思えないリーファだったが、全てのプレイヤーに対する脅威が減ったのは事実だ。
「君たちの話を聞いていると、この島に心休まる場所はなさそうだな」
互いのことを話し終わり、次いでユージオとリーファにとって最重要の問題……キリトと同じ顔の死体が動き出した件に移る。
「運営の放送が間違いで、お兄ちゃんは死んでるってことなんでしょうか?」
「いや、それはない」
リーファの疑問を今までよりも一段強い口調でスザクが否定した。
「それは、どうしてですか?」
「さっき氷竜との、暴走したキラとの戦いの最中にグリオンというプレイヤーの傀儡に邪魔されたって話をしただろう?
そいつはプレイヤーの死体を使って造られた存在だった。
彼の生前の知り合いだという2人の言葉を信じるなら、確かに放送で名前が呼ばれたディアッカと言う人と顔も声も同じだったらしい。
少なくとも死者の発表に関しては嘘じゃない」
そいつはプレイヤーの死体を使って造られた存在だった。
彼の生前の知り合いだという2人の言葉を信じるなら、確かに放送で名前が呼ばれたディアッカと言う人と顔も声も同じだったらしい。
少なくとも死者の発表に関しては嘘じゃない」
「じゃあ、名前を呼ばれていないキリトは死んでいない」
兄の無事に心をぼんやりと覆っていた靄のような物が晴れ、リーファの表情から影が引く。
なんてことが起こる筈がなかった。
無事なのは良い。
だがそうなると余計分からないことが出てくる。
無事なのは良い。
だがそうなると余計分からないことが出てくる。
「それじゃああのお兄ちゃんと同じ顔の死体は誰だったんでしょう?」
この世には同じ顔の人間が三人いるというが、まさか死んだ者も含めてこの島に居る百五十人にもれなくその三人が含まれているなんてことはないだろう。
「誰かがキリトの悪評を広めるために殺したプレイヤーを能力なり支給品なりで擬態させたとか?」
「それか元々キリトの悪評を広めようとしていたプレイヤーが彼の姿を騙ったまま殺されて死者兵士として利用されたか……正直、どちらにせよ贋のキリトを追いかけないと。
結局何者かがキリトを悪意の人物にしようとしているのは違わない。
きっとどこかしらの人が大勢集まる場所に行ってプレイヤーを殺しに行くだろう」
結局何者かがキリトを悪意の人物にしようとしているのは違わない。
きっとどこかしらの人が大勢集まる場所に行ってプレイヤーを殺しに行くだろう」
「……この先、アビドスを除けば人の集まりそうな場所なんて一つしかない」
そう言ってスザクは立ち上がって入口に向かう。
「待ってくれ。一人で行くつもりかい?」
引き留めるユージオの方を振り返りもせずスザクは答える。
「……冷たく聞こえるかもしれないが、俺にとってルルーシュの真意を確かめることは何よりも優先される。
君たちの仲間を助ける義理はない」
君たちの仲間を助ける義理はない」
「実利だけを突き詰めているというなら、なおのこと僕たちを連れて行くべきだ」
リーファは止めようとしたが、ユージオはそれを手で制し、告げた。
「僕がルルーシュの探している『ゼア』だ。
僕を連れて行けば、少なくとも面通りはかなうはずだ。
どうかな?」
僕を連れて行けば、少なくとも面通りはかなうはずだ。
どうかな?」
スザクが振り返る。
その言葉は、ある意味でトドメだった。
未だ黒い刃の元騎士と、黒い剣士に導かれた二人は手を組んだ。
その言葉は、ある意味でトドメだった。
未だ黒い刃の元騎士と、黒い剣士に導かれた二人は手を組んだ。
【エリアD-11/美濃関学院/9月2日午後1時30分】
【枢木スザク@コードギアス反逆のルルーシュ ロストストーリーズ】
状態:ダメージ(中)、疲労(大)、狂気(沈静化)、気付き
服装:軍服(ナイトオブラウンズ)
装備:デザイアドライバー@仮面ライダーギーツ、ブジンソードバックル@仮面ライダーギーツ、ニンジャレイズバックル@仮面ライダーギーツ、ブーストマークⅢレイズバックル@仮面ライダーギーツ
令呪:残り三画
道具:ホットライン×2(自分の物とキラの物)、キラと可奈美のレジスター、身隠しの布@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ、ドロップアイテム×1
思考
基本:この殺し合いにのって理想の世界をかなえる
00:王印を誰かが…?…舞衣との約束は守る。
01:全ての疑問やこの胸の感情を整理するためにルルーシュに会いに行く。
02:みんな、みんな殺すんだ…相手がマーヤだろうと…殺してかなえなきゃ、俺はなんのために…。
03:これが僕の…オレの選んだ道…そのはずだ…けれど…今は。
04:グリオンとゼインは見かければ最優先で殺す。
05:ルルーシュへの復讐をはたす。けれど本当に、あのルルーシュは…?
06:この生きろのギアスの呪縛があるかぎり、信用を得れるはずなど…けれど……
07:ギラの言葉に…………
08:彼女(篝)が死んだのか……
09:…君は強いな、可奈美。
10:ユージオ、リーファ。精々利用させてもらうよ
参戦時期:フレイヤ射撃後
備考
※業スザクではないです。
※「生きろ」のギアスの呪縛は問題なく発動します。ただし心意により制御が可能となりました。
※放送で名前を呼ばれた順=死亡した順なのでは?という考察と、レジスターについての考察、エターナルの変身者が大道かディアッカのどちらかという推察も可奈美越しに聞いています。
※自分とルルーシュ達が別の時間或いは別の世界から巻き込まれた可能性に気付きました。
状態:ダメージ(中)、疲労(大)、狂気(沈静化)、気付き
服装:軍服(ナイトオブラウンズ)
装備:デザイアドライバー@仮面ライダーギーツ、ブジンソードバックル@仮面ライダーギーツ、ニンジャレイズバックル@仮面ライダーギーツ、ブーストマークⅢレイズバックル@仮面ライダーギーツ
令呪:残り三画
道具:ホットライン×2(自分の物とキラの物)、キラと可奈美のレジスター、身隠しの布@Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ、ドロップアイテム×1
思考
基本:この殺し合いにのって理想の世界をかなえる
00:王印を誰かが…?…舞衣との約束は守る。
01:全ての疑問やこの胸の感情を整理するためにルルーシュに会いに行く。
02:みんな、みんな殺すんだ…相手がマーヤだろうと…殺してかなえなきゃ、俺はなんのために…。
03:これが僕の…オレの選んだ道…そのはずだ…けれど…今は。
04:グリオンとゼインは見かければ最優先で殺す。
05:ルルーシュへの復讐をはたす。けれど本当に、あのルルーシュは…?
06:この生きろのギアスの呪縛があるかぎり、信用を得れるはずなど…けれど……
07:ギラの言葉に…………
08:彼女(篝)が死んだのか……
09:…君は強いな、可奈美。
10:ユージオ、リーファ。精々利用させてもらうよ
参戦時期:フレイヤ射撃後
備考
※業スザクではないです。
※「生きろ」のギアスの呪縛は問題なく発動します。ただし心意により制御が可能となりました。
※放送で名前を呼ばれた順=死亡した順なのでは?という考察と、レジスターについての考察、エターナルの変身者が大道かディアッカのどちらかという推察も可奈美越しに聞いています。
※自分とルルーシュ達が別の時間或いは別の世界から巻き込まれた可能性に気付きました。
【ユージオ@SAOシリーズ】
状態:ダメージ(小)、疲労(中)、精神的疲労(大)ゼアを許容
服装:いつもの服装
装備:ケミーライザー@仮面ライダーガッチャード
ライドケミーカード(パイレッツ、バンバンブー、マックラーケン、ハピクローバー)@仮面ライダーガッチャード
飛電ゼロツードライバー@仮面ライダーアウトサイダーズ
ゼロツープログライズキー@仮面ライダーアウトサイダーズ
令呪:残り三画
道具:ロケット花火×2@ペルソナ4、ホットライン
思考
基本:この狂った儀式を止める(ユージオ)
下した結論に基づきこのゲームをクリアする。(ゼア)
00:……キリトは偽物?なんにせよ追わないと
01:可能ならばキリトと合流したい。
02:前提を確定させるために羂索、クルーゼ、茅場に関する情報を集める。
また、アークの思考を読み解くためにルルーシュに関しても情報をもっと集める。
03:スザクたちと共にルルーシュの元に向かう。
04:ウンベールは死んだのか。
05:キリトやその知り合いと思しきプレイヤーたちに関しては並行世界の別人という線も視野に入れておく。
06:穂波……
参戦時期:死亡直後(ユージオ)
アークと同じ結論に至った後(ゼア)
備考
※ユージオがゼアを許容した為、ドライバーを装着している間はゼアが肉体の主動権を握れます。
ドライバーかキーが近くにあれば、遠隔でも可能なようです。
状態:ダメージ(小)、疲労(中)、精神的疲労(大)ゼアを許容
服装:いつもの服装
装備:ケミーライザー@仮面ライダーガッチャード
ライドケミーカード(パイレッツ、バンバンブー、マックラーケン、ハピクローバー)@仮面ライダーガッチャード
飛電ゼロツードライバー@仮面ライダーアウトサイダーズ
ゼロツープログライズキー@仮面ライダーアウトサイダーズ
令呪:残り三画
道具:ロケット花火×2@ペルソナ4、ホットライン
思考
基本:この狂った儀式を止める(ユージオ)
下した結論に基づきこのゲームをクリアする。(ゼア)
00:……キリトは偽物?なんにせよ追わないと
01:可能ならばキリトと合流したい。
02:前提を確定させるために羂索、クルーゼ、茅場に関する情報を集める。
また、アークの思考を読み解くためにルルーシュに関しても情報をもっと集める。
03:スザクたちと共にルルーシュの元に向かう。
04:ウンベールは死んだのか。
05:キリトやその知り合いと思しきプレイヤーたちに関しては並行世界の別人という線も視野に入れておく。
06:穂波……
参戦時期:死亡直後(ユージオ)
アークと同じ結論に至った後(ゼア)
備考
※ユージオがゼアを許容した為、ドライバーを装着している間はゼアが肉体の主動権を握れます。
ドライバーかキーが近くにあれば、遠隔でも可能なようです。
【リーファ@ソードアート・オンライン】
状態:ALOアバター、疲労(中)、精神的疲労(大)全身に切り傷(大)、火傷(中)、右太腿に貫通痕
服装:いつもの服装
装備:ザンバットソード@仮面ライダーキバ
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×1、ホットライン
思考
基本:殺し合いには乗らない
01:お兄ちゃんは生きてる。そのはず……
02:…穂波さんにシノンさんまで……
03:ユージオさん、スザクさんと一緒にテレビ局に向かう
04:どうか皆無事でいて……
参戦時期:アリシゼーション後
備考
※アバターはALOのものとなっています。魔法も使用可能です。
※なんとか名簿は確認出来たはずです。
状態:ALOアバター、疲労(中)、精神的疲労(大)全身に切り傷(大)、火傷(中)、右太腿に貫通痕
服装:いつもの服装
装備:ザンバットソード@仮面ライダーキバ
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×1、ホットライン
思考
基本:殺し合いには乗らない
01:お兄ちゃんは生きてる。そのはず……
02:…穂波さんにシノンさんまで……
03:ユージオさん、スザクさんと一緒にテレビ局に向かう
04:どうか皆無事でいて……
参戦時期:アリシゼーション後
備考
※アバターはALOのものとなっています。魔法も使用可能です。
※なんとか名簿は確認出来たはずです。
【NPC紹介】
- クローバーマルガム@仮面ライダーガッチャード
…原典においては冥黒の三姉妹が一人、ラケシスが変身したマルガム。
プラントのレベルナンバー1、ハピクローバーを取り込んでいる。
本家同様ユージオから奪ったバンバンブーのケミーカードを使ってミクスタス形態も疲労した。
プラントのレベルナンバー1、ハピクローバーを取り込んでいる。
本家同様ユージオから奪ったバンバンブーのケミーカードを使ってミクスタス形態も疲労した。
- スライシュルーマン@ソードアート・オンライン
…アインクラッド第五層の地下迷宮に出現するモンスター。
プレイヤーからランダムでアイテムを盗む。
盗まれたアイテムを奪い返したくば、盗んだのと同じモンスターを倒さなければならない。
プレイヤーからランダムでアイテムを盗む。
盗まれたアイテムを奪い返したくば、盗んだのと同じモンスターを倒さなければならない。
- ドレッドルーパー軍式@仮面ライダーガッチャード
…グリオンが開発した完全AI制御の変身者を必要としない量産型ドレッド。
零式や壱式が持っていた機能はかなりオミットされている。
西洋剣や機銃が武器。
零式や壱式が持っていた機能はかなりオミットされている。
西洋剣や機銃が武器。
- UNIONリアルド@機動戦士ガンダム00
……新大陸やオセアニア、日本などで構成される国家群、太陽エネルギーと自由国家の連合(通称UNION)が開発した主力量産機。
フラッグの前身とあってMS形態と飛行形態を持つが設備がないと換装できない。
しかし構造上上半身と下半身を簡単に分離可能で上半身だけ組み付かせて自爆させるといった芸当も可能。
フラッグの前身とあってMS形態と飛行形態を持つが設備がないと換装できない。
しかし構造上上半身と下半身を簡単に分離可能で上半身だけ組み付かせて自爆させるといった芸当も可能。
【ドロップアイテム紹介】
- ハピクローバーのケミーカード@仮面ライダーガッチャード
…ユージオ@ソードアート・オンラインが入手。
仮面ライダーガッチャードに登場する四つ葉のクローバーがモデルであるケミーの一種、レベルは1。
幸福を運ぶらしい。
仮面ライダーガッチャードに登場する四つ葉のクローバーがモデルであるケミーの一種、レベルは1。
幸福を運ぶらしい。
122:蛮野天十郎:リサイタル | 投下順 | 124:裂界武帝対闇途昇雷 |
108:宇蟲王:ニュー・バース | 時系列順 | 089:バッドダンサー・イン・ザ・ダーク |
079:すべて最低だと笑えたら | ユージオ | |
リーファ | ||
100:sprinter-永遠(とわ)の別れ- | 枢スザク |