atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
真贋バトルロワイヤル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
真贋バトルロワイヤル
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 真贋バトルロワイヤル
  • すべて最低だと笑えたら

真贋バトルロワイヤル

すべて最低だと笑えたら

最終更新:2025年06月07日 22:38

sinjitsurowa

- view
だれでも歓迎! 編集
『何が違う!何故違う!?
この憎しみの目と心と!引き金を引く指しか持たぬ者たちの世界で、何を信じる!何故信じる!』

『私を止めても、憎悪の根は絶えない。
私が倒れても、憎しみは世界に残り続ける… プラントにも…地球にも…。
そしてそれは、新たな戦いを呼ぶ…貴様に、そしてラクス・クラインに、覚悟はあるのか?
そう遠くないうちに、第二、第三の私が生まれる。
その時、貴様達は次も、その次も、同じことを繰り返すのか?』

……浮かぶはかつてこの手で殺した人達の声と言葉。
ナチュラルとコーディネイター、2つの種の絶滅戦争を止めて…それでもなお、憎悪の連鎖は消えなかった。何度だって止めると決めていたけど……何度倒しても、殺して…しまっても、終わりは何処にも見えない。
そしてこの殺し合いでも……憎しみに突き動かされた偽物のアスランも、彼女の事も…止めきれなかった。

……わかっていたことではあったけど、それでも…今となってはなんて、虚しいんだろう。
そう思ってしまったのと同時に、何かが凍り付いた音がして──五感全てが機能しなくなったと同時に、僕は僕じゃないナニカの中に閉じ込められた。



今回の舞台はエリアG-12、時は午前7時45分。ゼロツーに変身を果たしているユージオとギーツに変身したたきなは、望月穂波が変身するファムへ対応していた。

戦いたくないという想いと死にたくないという恐怖の狭間で迷った果て、穂波の胸中で勝るは死への恐怖。
しかもそれだけでなく、迂闊にレジィに声をかけた際彼女は少女(リーファ)が診療所に居る事も話し助けを求めてしまった。故に言う通りに動かねば自分だけでなく彼女の命も危ないだろうという思考が決め手である。実質的にリーファは望月穂波を縛る人質として機能していた。
…仮に自分がこの場で助かったとしてリーファがレジィにより始末されてしまえば、逃がしてくれた学郎にどう顔向けすればいいのか。それもあって、無力感と自責の念を抱きながらも振り払えず…だからといって殺したくない為手を抜き戦おうとした…のだが。
がむしゃらにレイピアを振るうファムだったが、ロクに当てる事も出来ずにいた。

ギーツは的確に回避しつつマグナムバックル由来の装備マグナムシューター40Xでファムを銃撃。ゼロツーはケミーライザーとパイレッツのケミーカードにより造り出した海賊刀を用いレイピアを何度も切り払ってみせる。
ソードベントを使い薙刀・ウイングスラッシャーを取り出しそちらを振るってはみるものの、リーチの違いもあり振り回すには慣れれずにいた。
…端的に言って、現在の戦況は穂波にとって不利もいい所である。
しかも仮に殺す気でやったとして、それでも彼女と2人には越えられない差が存在していた。

仮面ライダーへの変身・戦闘経験か?否。変身した上での戦闘が初なのはユージオやたきなとて同じ。
その上で差を分けるは…生身での戦闘経験に生きるか死ぬかの修羅場をくぐり抜けてきた回数。
そんな経験など皆無な現代世界で生きてきた穂波に対し、優秀なリコリスとして数々の任務につき修羅場にも慣れているたきなに、キリトと共に2人で元老院や最高司祭、それに従う整合騎士達に歯向かったユージオでは素のスペックも心構えも数段以上の差があった。

(…このまま負けて、全部話して助けを…でもそれじゃ、あの子が殺されてしまう…!)

自分ひとりなら選べた選択肢は、人質により塞がれている。
故に出来るのは、助けれる可能性にかけて戦闘を続行する事のみ。
ガードベントのカードを使い、ファムは視界を撹乱しにかかった。

(あの仮面ライダー、襲っては来たけど…殺意を感じられない…)
(『止むを得ず、戦いを強いられている可能性もありえます』)
(…だとしたら人質を取られてる、辺りかな。急いだ方がいいかもしれない)

(…私もそこまで詳しい訳じゃないけれど、ユージオと比べると剣の振り方が…明らかに素人のそれに見える。
…単なる悪人と言う訳でも…なさそうですが)

一方、対峙した2人はかたや殺意の無さから、かたや素人くさい動きから目前の相手に事情があるのだと悟りつつ対処を続ける。
ガードベントにより撒き散らされた羽根を払いのけ、攻撃も避けて行く……そんな最中だった。

花火が打ち上がり、少し遅れてホイッスルの音が鳴り響いたのは。



(2人とも、初めての変身…なんだよね?なのに使いこなせてるように見える…やっぱり出来るようになった方がいいよね、殺陣(タテ)も)
「…2人に比べるとあの相手は…どこか慣れてない、って感じがするような」
「嫌々やってるように見えるね。何処かに隠れて、こっちの様子を窺っててもおかしくはないけど……っ、瑠美衣、花火を…NPCが来た!」

そう内心思考しつつマーヤと話し周囲を警戒していた瑠美衣だったが、言われて咄嗟に使用する。
そして起動鍵を展開(フレイヤ弾頭付きなのは伏せてコンクエスターの起動鍵があったと開示している)し目前に迫った矢を避けた。
マーヤもまた、ランスロット・アルビオンの起動鍵を用いスーパーヴァリスを構える。

「マーヤ、あのロボット…でいいのかな、見覚えある?」
「あんな物、見たことは無いけど…とりあえずKMFじゃない事はわかる」

2人の目前に現れたNPCは別の形態へ変形を遂げる。…もしここにキズナレッドやブラックが居れば反応していたかもしれない、彼ら2人はこの機体に…神話型アクエリオンにかつて一度助けられているのだから。



「素人の割には…いや、相手が手を抜いてるせいだね」
(性能の底上げにはなるようだが…仮面ライダーはその中身に左右される点も多いといった感じか。
あの2人…俺が見るにどちらも伏黒恵のように、必要なら殺せるタイプだ)

双眼鏡を用い戦況を視る呪術師レジィ・スター。
思考を進めながらも、ここでラッパラッターを使いファラクトの起動鍵を行使。
NPCを含む他者がこちらに接近した場合と戦況が不利に…例えば穂波が敗北した場合等に暗殺・奇襲をさせる為配置しておく。

(「本命」は切ったが、手駒には困ってない以上、残りの2人にも仕向けるべきか…?)

リュックにある3つの起動鍵を一瞥し考えたものの、確認と人質への対応の為また1つ切る事になるのを考慮し取り止めるレジィ。ドローンを再び再契象で具現化しようかとも考えたが、先のように破壊される可能性も考えこの局面ではこれまた取り止めた。
そしてそう距離が離れてないのもあって、予め把握していた抜け道を用いて穂波が言っていた診療所へと向かい…寝かされている金髪の少女を見つける。
支給品の確認と、改めて人質として運用する為に手駒を配置するためだ。

「…2つだけしか無いのか。察するにこの傷を負った戦いで落とした…辺りだろうね」
(…手駒は置くとはいえ、人質なのにあっさりと殺されたら全部がパーだ。かたやデメリット持ちの武器……もう片方も、くすねるのはやめておくか)

確認した上で、リュックの中にあった妖刀・ザンバットソードともうひとつの支給品をそのままにしておくとしたレジィ。推測通り陰鉄は鬼龍院羅暁への抵抗の中で何処かへと吹っ飛ばされてしまっていたがそれを知ることは無く。
その上で起きられると面倒だと少し離れた後、残りの3つの手駒の内どれを手元に置くべきかと思案していた…その時だった。

(…危ないな。銀色の動く金属…呪霊以外の、NPCって所かな?)

自らめがけて突進して来たNPC、ELSを躱すレジィ。しかし相手は彼の目前で姿を変えていく。

「コイツも、ファラクトやコイツと同じMSって奴か?
…あのお嬢ちゃんが殺されても困る以上は…切るしかねえか、この場じゃ」

その姿はリボーンズガンダム…この殺し合いに巻き込まれているリボンズ・アルマークの愛機へと変わり、次の瞬間手に形成したGNバスターライフルを放った。
躱しつつも、ここで再びラッパラッターを用い…起動鍵を装填。召喚し穂波への合図としてホイッスルを吹き鳴らしておく。
…傀儡として現れたのは…同じガンダムの名を冠する、しかし違う世界のMS…マイティストライクフリーダムガンダムの姿だった。
リボーンズがフィンファングを使うと同時に、愛無き傀儡は雷を放ち射撃ビームを無力化。
こうして…ここでも戦端は切られた。



花火に反応を見せたユージオとたきなに、ホイッスルに反応した穂波。

(奇襲を受けた!?…罠だったのか…?)
(『第三者が介入した可能性もあり得ます』)
(ホイッスルの音に…?)

仲間の安否が気がかりとなるユージオと冷静に可能性を提示するゼア、穂波が反応したホイッスルの音が気がかりとなったたきな。一方穂波は考える。
ホイッスルがまたもや鳴ったということは、レジィ側に想定外の事態が起きたという事。

(あの子の方に行ってるのなら、人質として考えてる以上守ろうとする筈…伝えるならきっと、今しかない。
…でも、打ち上がった花火からして…2人にも多分なにかが……)

別行動していた仲間が襲撃を受けたんじゃ?と思考が浮かび…即座に助けを求める事は出来ず躊躇ってしまう。
仮にそうなら敵意が無い事を示すには、協力を申し出るのが一番いい。だが下手をすれば造反とみなされリーファが殺される…しかし間違いなくチャンスでもあるのだ。

(…わたしは……わたしは、あの子を助けたい。死にたくはないけど…死なせたくもない……事情、だけでも……!)
「…あの……ッ!?」
「危ないっ!」

迷いの末、勇気を振り絞り伝えようとしたその時……赤いレーザーが突如空中から放たれる。避けられない。そう悟った穂波だったが……間一髪、ユージオが間に合った。そのままではデッキを破壊され当人も重傷を負っていただろう。

先の殺意の無さとそれによる推測と、それまで何も言う素振りを見せなかったにも関わらず、何かを伝えようとした点から…ユージオは相手を助ける事を選んだ。
先に彼が動いた為、たきなは攻撃して来た方へと目を向ける。

(空飛ぶ戦艦…ですか!?…羂索達は何を考えてこんな物を…!)

空中へ浮かび砲弾とレーザーを放ってきたのは、ネウロイ化した戦艦赤城。
弾幕を回避しつつ、マグナムシューターの照準をたきなは向けた。



NPCの介入により、戦場は完全に混沌と化す。
瑠美衣とマーヤは事前に決めていた通り逃げようと試みるも、ソーラーアクエリオンとなったアクエリオンは拳を伸ばし追尾させる。

『必殺!無限拳!!』

等と音声を響かせながら、何処までも届く腕と言わんばかりに伸びるそれをどうにか避け迎撃する2人。
射程距離の広さから、逃げるのは第三者の介入が無ければ不可能と判断し止むを得ずここで迎撃する事となった。

一方未だ目覚めぬリーファを尻目に、レジィはELSリボーンズの相手をマイティストライクフリーダムに任せながら湧いてきた有象無象のNPCに対処。

(羂索だけじゃなく、クルーゼや茅場とやらも馬鹿なのか?)

などと内心呆れる彼は再契象により具現化した包丁を射出するかのように動かしつつ、残り2つの「切り札」たり得る手駒を切るかどうか頭を働かせた。

(っ…援護は今は、期待できそうにありませんね…反動が激しいとはいえ…ここは使うべき、でしょうか?)

そしてユージオは穂波から事情を聞き出そうと試み…るも、狙撃を仕掛けてきたファラクトに対応せざるを得ず、たきなは引き続きネウロイ化赤城を迎撃。消耗等が激しい為にならずにいたブーストマークⅡを解禁すべきかと思考を回す。
そう遠く離れてるわけではないこの3箇所の、膠着状態になりつつある戦場に……2人の乱入者が現れた。
吹き飛ばされ軌道の先にあった建物を倒壊させながらも剣を振るは鬼龍院羅暁。原初の生命戦維と同化した、「龍」の名を冠する自らの意思を以て人を捨てたモノ。
対し手刀を以て受け止め、そのまま勢い任せに更に吹っ飛ばそうとするはキラ・ヤマト、絶暴の氷「竜」へと変えられてしまった、否応なしに人を捨てざるを得なかったモノ。

「…虚しい抵抗だね」
「美嘉といいセレブロといい貴様といい、つくづくこの殺し合いにはまともな参加者が居ないようだな…!」

端的に切り捨てるかのように呟く氷竜相手に、羅暁は吐き捨てるかのように言い放った。
2体の人外の参入により、混沌は止まらず更に加速する。



魔王グリオンが創り出した冥黒の対策委員会達は、オリジナルのそれと変わらない姿をしながらも中身の人格はかけ離れた下衆であった。
そのグリオンがキラ・ヤマトの洗脳を試み、ギギストの力の譲渡も併さった結果…意図しない形で冥黒化…冥黒の魔女となった亀井美嘉に似た人外となり、制御不能の暴走状態へとなったという形。
そしてそもそも暴走の原因のひとつはキラ自身の不安定極まった精神状態なのもあって…グリオンの意図通りかは不明だが冥黒の対策委員会達程はかけ離れず、しかしキラ当人とは明確に異なる人格が…たしかに彼自身が感じていた・抱いていた諦観と絶望、虚無感から生じていた。

生じた人格は邪魔になる元のキラ・ヤマトを凍結。その上で自らの諦観と絶望故に全てを一度凍らせ終わらせてしまおうと考えるようになった。
端的に言ってしまえば、元の人格を封じられた上でマーダーと化したというわけだ。
そんな彼は氷の柱と化した風都タワーの頂上から飛び去り宛もなく、かつNPCと出くわす度に凍らせて殺し・壊していく中羅暁と遭遇、戦闘の果てに今に至る。

一方羅暁はというと、夜島学郎に代わる手駒を探す中徐々に左腕が治って来ていた所に、氷竜と出くわしてしまい応戦する事に。
消耗もあり一時的に逃走する事も視野には入れていたが…よりにもよって最後の支給品、それも特定条件下で自動発動する類の物を奪われてしまった上に、氷竜が形成した氷のドラグーンの存在もあり応戦を続けていた。

「どれだけ頑張っても憎しみは消えない、連鎖は止まらない。なら全部凍らせて…綺麗さっぱり砕けて終わるべきなんだ」
「憎しみ合いを止めたいと願うなら私に、生命戦維に従属を誓えと言っているだろう…!…人の話は聞くものだぞ?」

心の底から冷え切った声に、苛立ちを込めながら両者は周りを顧みず戦う。
形成したドラグーンによる氷のビームを、掌のエネルギー波で迎え撃ち、お返しと言わんばかりの天穿剣からのレーザーを、盾代わりにした氷で防ぎ切る。
…戦いが長引いているのは羅暁側の疲労やダメージも大きいが、青薔薇の剣による記憶解放術や武装完全支配術は氷属性。氷竜たる今のキラ・ヤマトにはダメージを期待出来ず(実際効かなかった)メインウェポンの内ひとつがただの剣に成り下がってしまっているのも理由だった。
兎も角、余波があちこちに飛び、近接戦闘でも建物を破壊しながら行われるその様は…周囲の戦況に大きく影響する。

たきなはブーストマークⅡになるのを断念し回避に動かざるを得なくなり、レジィはあわやNPC毎巻き込まれる所だった。根城とする予定だったビルは崩壊が迫る始末である。
そして…お構い無しなファラクトから穂波を守る為、時に飛んでくる流れ弾をその身で受けながら…ユージオはゼロツーとして戦っていた。

「…どうして…わたしを…」
「どうしてかって?僕の親友なら、キリトなら…きっと、君を助けてたし。僕自身も…君を助けたいって思ったから。
…やりたくもない戦いを、君がやらされていたのは、やらなきゃいけなくなってたのは…なんとなくだけどわかったからね。
…人質を取られてるのなら…手を出される前に、僕が、僕達が…助けてみせるよ!」

ぽつりと呟いた穂波の問いに、ライフルのビームを海賊刀で切り払いながらユージオはそう毅然として答える。

「…でもっ、わたしは…!」
「間違えてしまう事は誰にでもあるよ。僕だって…道を間違えて、友達に剣を向けてしまった事もあった」
『道を間違え、それでも戻って来れた者の事には私も覚えがあります』

躊躇うかのように話した穂波に、かつて最高司祭アドミニストレータに誑かされてしまった苦い思い出を浮かべつつ、諭すようにユージオは言った。
そしてゼアも、一度道を踏み外し復讐者となってしまったものの、戻って来ることが出来た飛電インテリジェンスの社長飛電或人の事を指しそう話す。
ユージオの身体から突如別の声が聞こえてきたように映った事への困惑を心の片隅に抱きながらも…穂波の心は決まった。



…あの人にはああ言ってもらえたけれど、今でも怖い。
わたしが間違えたら、あの子が死んでしまうかもしれなくて…学郎くんがあの虹色の女の人を引き受けてくれた意味もなくなってしまうから。勿論、それでわたし自身が死んでしまうのも怖くて……嫌だった。
……けれど、同じくらい…あの人を、あの人達を信じた上で…できることをやりたいって思ってるわたしも居る。

…あのMS、でいいのかな。それはあの人への攻撃で手一杯みたいで……──そしてわたしは、カードを引いた。



『FINAL VENT』

その場に鳴り響くは機械音声。間髪入れず、白鳥に似た姿のモンスターが現れ…ゼロツー相手に手一杯なファラクトを起こした風で吹き飛ばす。

「…これ以上、迷わないように…自分を、信じて…!!」

そう覚悟を決めるかのように、吹き飛んでくるファラクトめがけ…望月穂波は薙刀を振るう。
本来のパイロットでなくともパーメットスコアを上げれば避けれたかもしれないが、軽減されると考えているとはいえ、それで自らにデータストームによるダメージが及ぶリスクを考えたレジィが使わないように指示をしていた以上…もしもの話でしかないだろう。

…ユージオが削っていたのもあり、ファラクトは爆散。跡には起動鍵が落ちた。
起動鍵を拾った後、穂波は名前を名乗り事情を説明。
対しユージオとゼアも名乗った上で人質の少女をどうにかしようと、その為にも今たきなが対応しているネウロイ化赤城相手に加勢する方向で話が纏まろうとしていた最中…NPCがまた襲いかかってきた。
対応しようとする穂波とユージオだったものの…空中からNPC目掛けて斬撃波が飛び沈黙させる。
視線が向かう先には金髪で羽根の生えた、スタイルのいい少女が居た。

「…あなたは…!?…人質に、取られてた筈…それに傷も…大丈夫なの!?」
「…君が、穂波の言っていた…」
「これくらいの痛みなら、全然大丈夫。
…気絶しちゃって、そこから起きた途端こんなだからあんまりよくわかってないけど…あたしはリーファ、殺し合いには乗ってないわ。
もしかして、穂波さんとそっちの人があたしをあそこに?助けてくれたのなら…でも、最後に聞いた声と違うような…」
「それについては後で話すよ、リーファ。乗ってないのなら…今は僕達と一緒に戦ってほしい」

戦闘の最中目覚めた彼女、リーファは混乱しつつも、ALOアバターならとダメ元で隠行魔法を使用。レジィがNPC達への対応に追われまたマイティストライクフリーダムがELSリボーンズに応戦していたのもあり見事に隙を縫う形で抜け出せ、止むを得ずザンバットソードを振るう形で加勢した形となる。
リーファにとって魔法はあくまで補助、本領を発揮できるのは剣による戦闘スタイルであった。

兎も角それを受け入れた彼女を連れ、ユージオ達は持ち堪えていたたきなの元へと合流。

「遅いですよユージオ!!とはいえ、味方につけた上で連れて来てくれたのは有り難いですが…!」

などと言われながらも、4人で砲弾とレーザーを放ち続ける赤城に攻撃。
アドベントでプランウイングを穂波が呼び出し、飛べるリーファが前線に立ち、ゼロツーの高い演算能力を生かしユージオもアタッカーを担い中・遠距離からたきなが銃撃する。
即席ながらも連携を生かし、ネウロイ化していた赤城を撃沈させる事に4人は成功した。
後は相も変わらず付近で戦闘を繰り広げている氷竜と生命戦維の代行者と、マーヤや瑠美衣の救援のみ……ひとまず救援に向かう4人であったが…。

『わあああああっ!』『必殺、月面パンチ…!』

そこにあったのは唐突に意味不明な叫び声を響かせながらパンチを見舞う機械天使に、人面のような月に拳で叩きつけられるランスロット・コンクエスター…瑠美衣の姿と、禍々しいオーラを纏った見知らぬレジスターの無いライダーを目前として、起動鍵の変身を解除されてしまっているマーヤの姿だった。



氷竜と羅暁の激突による流れ弾を回避しながらも、NPCたるアクエリオンへ食い下がっていた2人だったが……新たに登場したNPC、2体のライダーが攻撃に加わったせいで均衡は崩れた。
鬼のライダーの斬撃波と、カブトムシのライダーの強力なビームまでもが飛んできた結果戦闘に不慣れな瑠美衣のフォローの為マーヤがかかり切りになり…カブトムシのライダーの高速移動からのキックの一撃で起動鍵を解除させられてしまった。
脳裏には支給品の起動鍵を併用するという考えも浮かんではいたが、アルビオンのメインウェポンが軒並み使用不能になる都合使うという判断が出来なかったのだ。

そして瑠美衣は捕捉され、奮闘虚しくファイヤーフィストからの、伸縮自在なパンチの一撃をもらいそのまま召喚されたどこか人間の顔めいている月にたたきつけられてしまった。
墜落しマーヤ同様起動鍵を解除されてしまう瑠美衣。救援のためゼロツーの高速化能力を用い向かおうとするユージオだったが…折り悪く業を煮やした羅暁に氷竜の相手を押し付けられかけてしまう。

「その剣は元は僕の物だっ、返してもらう…!」
「ほう、貴様がユージオ…元の持ち主か。私に隷属を誓うというのなら今すぐにでも返してやらんでもないが」
「断るっ、殺し合いに乗った相手に…従うつもりは無い!」

リーファと穂波にとっては対峙した事のある相手、かつユージオにとっては自分の剣を殺し合いに勝つ為に振るう相手な以上…介入されたからには倒す以外には無く。
更に戦況はフライングアタッカーを装備したライオトルーパーの参戦もあり混沌を極めていく中……氷竜は動く。
氷のドラグーンを追加生成した上で、それら全てからレーザーを一斉に掃射。
広範囲の物量に任せた絨毯爆撃は、演算による未来予知めいた超高速行動を可能とするゼロツーには相性が悪く持ち前の速度を生かせない状況に追い込む。

「ここは使うしか、なさそうですね…!」

対しほぼ同時に手を打ったのはたきな。温存していたブーストマークⅡバックルをここで行使しフォームチェンジを遂げた上で速度を生かしゼロツーのフォローへ回る。
マグナムバックル所持によりマグナムシューターx40を取り出せる仕様なおかげで、本来不足する遠距離攻撃手段を保ったまま持ち前の技量で銃撃をNPCや羅暁、氷竜やドラグーンへと見舞うたきな。
これによりユージオも動きやすくなり戦況は彼等有利へと傾く……かと思われた。

「あー、やっぱり裏切ってたか。…どいつもこいつも好き勝手やってくれやがって…!」

だがここで…槍めいた投擲道具が放たれる。放った主は悪態を吐きながら身を潜めるレジィ・スター。彼がラッパラッターを用いて実体化させた魔城ラダンの仕業だった。

ELSリボーンズとマイティストライクフリーダムも同時に現れ、戦闘を継続する。
GNフィンファングと氷のドラグーンがぶつかり合いビームと銃撃が飛び交う最中…衝撃で意識を失っていた瑠美衣の目前に迫るは氷竜のドラグーンに、フライングアタッカー装備のライオトルーパー。
ライオトルーパーは寸前で生身ながらももうひとつの起動鍵…ゼウスシルエットの行使を選んだマーヤにより撃ち抜かれ、アタッカーを残して爆散。
しかしドラグーンは瑠美衣目掛けて迫りくる。
ユージオとたきなは氷竜本体に羅暁、リボーンズにマイティストライクフリーダム相手で手一杯。
リーファとすぐさまゼウスシルエットを解除しアルビオンをまた纏ったマーヤは、太陽剣を取り出したアクエリオンやラダン、ライダー2体を突破出来ない。

(…星に願いをを…あ、ダメだ。間に合わない……フレイヤも、起動鍵を使う前に……!!)

「……ママ…」

頭を必死に回すも、どうしようもない状況だと悟り、瑠美衣に浮かんだ表情は諦めのそれだった。
思わず、今は亡き最愛で推しの母の事を呟いてしまう。

そしてドラグーンの刺突で生命を奪われんとしたその時……貫かれたのは瑠美衣では無く、ミラーワールドを通して現れその身を挺した穂波、その腹部だった。デッキも破損している。



お腹の痛みと、今にも意識がそのまま消えちゃいそうな感覚から…きっとわたしは、助からないだろう。…死にたくないって気持ちは、今でもある。そう簡単に消えてはくれない。
…けれど、動けたのがわたししか居ないこの状況で、今動かなかったせいで…彼女が死んでしまったら。この殺し合いを生き延びれてもきっと…一生後悔を抱え続けてたと思う、から。

「…できる、ことを…わたしに……!」

令呪を切って、さっき手に入れた起動鍵をわたしはつかう。
そして…浮かんでる相手の武器を、撃ち落とせるだけ撃ち落として……からだがくずれおちた。
…ぼうぜんとしてどうしていいかわからないってようすのあのこ、ルビーちゃん…だっけ……つたえなきゃ…。

「…わたし…だめ、みたいだから……学郎くん、と…朝比奈先輩…のこと──…」

…うしろからなにかがきたきがして、とっさにつきとばしたしゅんかん…かはんしんのかんかくがきえた。
めをむけたら、こおりのりゅうとあって──Leo/needのみんな、ごめん。
……でも、まえのわたしには ふみだすゆうきをもてなかったときのわたしには もどれなかったから



ゴシャリと、音がした。
最期まで言葉を言い終えることも無く、上半身と下半身を既に手刀で両断されていた望月穂波は…氷竜が形成した三つ首の氷の竜、その1体に頭を砕かれ、星野瑠美衣の目前で物言わぬ肉塊となり果てた。

【望月穂波@プロジェクトセカイ 死亡】



…その時、私の脳裏に浮かんだのは……ママが殺された時の事。
変わり果ててしまった、兄と呼びたくもない他人(アクア)があの時…私を扉越しに防いで、その場にこさせなかったのは…こんな気持ちにさせたくなかったからかも、かなって…他人事みたいに浮かぶ。
…優勝のチャンスを残してくれたこの人に、感謝しなくちゃ…立ち上がらなくちゃってそう思ってるのに、なのに……星に願いをを使えば、この人は死なずに済んだかもって考えがきえてくれない。
からだがいうことを聞いてくれない。動かなきゃ…次は私がこうなる番なのに、なのにっ……!!

「……虚しいね。命を賭して助けられたのに…それも今無意味に終わる」

ドラゴンが口を開く。
ひどく冷たい声だった。同時に光線が放たれようとして……ドラゴンがよろめく。

「…君は、君は一体なんなんだ…クソっ!」

その声は酷く、目の前のドラゴンに似ていた。



少し時を遡る。NPC相手に何度も戦闘を行なわざるを得ない状況にいたキラ・ヤマト准将と一之瀬帆波はドロップアイテムも手に入れつつ、今度こそテレビ局へと向かおうとした途端NPCのティガレックスに捕捉されてしまう。
撒こうとしたものの出来ないまま、周囲を破壊する衝撃波のような咆哮や突進に回転攻撃、爪による一撃や噛みつき攻撃、前脚で行う薙ぎ払いや尻尾での振り回し、遠距離の相手様の三方向に飛ばす岩等の多種多様な攻撃パターンに対応する羽目になっていた。
しかも体力を減らす事で怒りにより攻撃力と速度が上昇したせいもあり、クアンタのGNソードビットや、支給されていたガンバレルストライカーの起動鍵を准将が主に使用、帆波はバエルソードを用いつつレールガンでの攻撃を行う形となり、本来彼等を狩るハンターよりも有利な状況にも関わらずなお、時間をかけさせられる羽目になってしまっていた。

それもありキラ・ヤマト准将は…化け物に成り果てた過去の自らの殺戮を止める事は叶わなかった。

「…ひどい…」

頭部を失い上半身と下半身が泣き別れして血溜まりに沈んでいる、望月穂波『だった』肉を見た帆波は端的に呟きながら、起動鍵を装着したままだったのもありバエルソードを氷竜へと向ける。
一方准将は、空間認識能力特有の共振めいた現象もあり目前の怪物が自分と悟った上で……GNソードⅤのライフルモードのトリガーを躊躇無く引く。

「…自分同士の争いなんて、虚しいと思わないのか」
「…そうだね。君が本当に過去の僕そのものなら…こんな事はしない。でも…だからこそ、僕の手で君を止める!」

ドラグーンとGNソードビットが激突し、穂波を助けれなかった事への後悔を各々抱きながらも戦いを続ける最中、クリスタルがエリア周辺を囲む。
現れたのは金色の魔法使いソーサラーに、オルフェノクの王の護り手たるカイザ。
ソーサラーは柊真昼が倒したのとは別個体、出典元で雑魚敵として現れるが故起こる現象である。

(単調な動きの代わりに…威力は…当たらないよう気をつけないと…!)

ゴルドスマッシュを放つカイザに、エクスプロージョンを放つソーサラー…バエルを纏っている帆波は咄嗟に避けるも、掠っただけでそれなりのダメージを受け、そう認識を改める。

そんな中、既に現れていたマルチランチャーパックのウィンダムが戦場目掛けて核弾頭ミサイルを放とうとしていた……しかし、クリスタルゲージが破壊されたと同時に、赤黒い閃光がウィンダムを飲み込む。

同時に──黒い斬撃波を纏った刀がその場を風圧で薙ぎ払った。

「…こうなったら最後の「切り札」も切るしかねえか…!」

佇むオレンジ色の髪をした化け物…黒崎一護の遺体を取り込んだELSの無法っぷりを見たレジィは、ラダンの実体化を解除。温存させていたマイティストライクフリーダムのディスラプターを発射させると同時に、最後の起動鍵たるシコウテイザーを実体化させ迎撃に回す。

「…埒外の化け物め…!」

見えない鎖を用い天鎖斬月を振り回し月牙天衝を連発。虚閃(セロ)も放つ度着弾点にクレーターを作り出し、攻撃を試みようとすると瞬歩の加速や響転(ソニード)による転移で背後に回り込み手順を渡さないと言わんばかりの斬撃を放つ一護の様には…いくら羅暁とはいえ消耗もあり悪態を吐きながら対応せざるを得なかった。

「…お前が生き残っても、何の意味も為さない…虚しさしか残らないのに」

消耗が殆どなかった氷竜は対応出来ていたものの…やがて一護が何度目かの虚閃を放とうとした際に、氷のドラグーンとソードスキルによる突風、ビームを同時に斉射。さながら氷竜版ハイマット・フルバーストめいた事をしぶつかり合う。

(…綾小路くんの所に向かう時用に温存してたかったけど…少しでも抑えないと、最悪みんなが…なら!)

そこにディスラプターやシコウテイザーの皇帝ビーム、更にマキシマムハイパーサイクロンも放たれる中……ここで一之瀬帆波は、支給されていたサウザンドジャッカーにヘルライズプログライズキーを装填。
サウザンドブレイクを行い、世界を滅亡させる為の一撃を……威力は落ちているとはいえ、相殺し守る為に放った。

「ホナミさん!君はテレビ局に行ってくれ…!」
「ヤマト准将、あなたは…!」
「僕はっ、あの竜を止めなきゃいけない…!これ以上、彼女みたいに殺させちゃダメだ…!」

各々の一撃がぶつかり合う最中、そう会話を交わした帆波とキラ。
そして爆風が起き……この戦いは終局を迎えた。



天鎖斬月の振り回しで剥がれかけた上、爆風が起きた結果カイザとソーサラーはベルトを剥がれる形になった上で消滅した。剥がれた変身道具は回収されなかったフライングアタッカーやファラクトの起動鍵共々何処かへと吹っ飛ぶ。
結果、壊滅状態となったエリアに一人佇むはELSに同化された黒崎一護。
生きた物は誰も居ないのを視認で確認した彼は……響転によってその場から消え去る。
後には大規模な戦闘の跡と、望月穂波の残骸とレジスターが残るのみだった。

【エリア全体の備考】
※エリアG-12は壊滅状態です。また望月穂波のレジスターが放置されています。
※ドロップアイテムであるカイザギア、ソーサラーのベルト&ソーサラーウィザードリング、フライングアタッカーが会場内の何処かに落ちました。
※支給品の内、陰鉄、ガンダム・ファラクトの起動鍵、ゼウスシルエットの起動鍵は会場内の何処かに落ちました。
※NPCの内シャドウフィルムライダー:カブト ハイパーフォームがどうなったかは後続にお任せします。
※ファムの契約モンスターであったブランウイングがどうなってるかは後続にお任せします。
※黒崎一護、PoHの遺体をELSが取り込みました、ELSが取り込む事が可能な参加者の遺体は残り2体です。またPoHに擬態したELSは変身の指輪やレジスターごと遺体を取り込んでいますが撃破時ドロップするか等は後続にお任せします。

【エリアG-12/9月2日午前10時05分】
【ELS一護(黒崎一護に擬態したELS・非参加者)@本ロワオリジナル(BLEACH+劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-)】
状態:健康、完全虚化
服装:完全虚化の黒崎一護のそれと同じ
装備:天鎖斬月@BLEACH(再現したもの)
道具:なし
思考
基本:NPCとして他者を襲う。
備考
※王虚の閃光(グランレイ・セロ)を使用可能かどうかは後続にお任せします。
※何処へ向かったかは後続にお任せします。



「…手駒を増やせただけ、良しとするべきだろうな」

しれっと精神仮縫いを用いて、その場に居たNPCであったアクエリオン、装甲響鬼、ELSリボーンズを手駒としたものの消耗が激しい羅暁。
左手の件もあり放送までは休むか、それとも…と選択を迫られていた。

【エリア???/9月2日午前10時05分】
【鬼龍院羅暁@キルラキル】
状態:疲労(大)ダメージ(大) 左腕切断(治療中)
服装:いつものドレス姿
装備:天穿剣@ソードアート・オンライン、青薔薇の剣@ソードアート・オンライン
令呪:残り三画
道具:ホットライン
思考
基本:勝ち抜き、異世界全てを全てを生命戦維で包み込む
01:学郎は消えたか。少々惜しいがまあ構わんな
02:流子がいるならもっと面白くなるかもなぁ?
03:ここにまともな参加者はいないのか????参加者以外もまともな物がいないんじゃないのか??
04:あの怪獣娘(セレブロ)は不快だ。あまりにも思考が合わん。
05:美嘉とノノミ、あの氷竜(キラ・ヤマト)とユージオを警戒
06:手駒はとりあえず増やせたが…
参戦時期:流子が娘だと知った後
備考
※生命戦維による耐久力等に多少は制限が掛けられています
※火属性に弱い可能性があります
※左腕が破壊されましたが見た目だけはほぼ直っています。精度は劣化しており本来の半分程度だと羅暁は考えています。
 時間経過でどの程度改善されるかなどは後述の書き手様にお任せします。
※精神仮縫いによってNPCである神話型アクエリオン、シャドウフィルムライダー:装甲響鬼、ELSリボーンズガンダムを支配下に置いています。どれも先の戦闘でそれなりには疲労とダメージが溜まっています。



「…羂索もクルーゼも茅場も…大怪獣バトルでもしたかったのか?あの馬鹿共は」

吐き捨て主に精神が疲れた様子でぼやきながら、レジィは今後の身の振り方について考えさせられる羽目となった。

【エリア???/9月2日午前10時05分】
【レジィ・スター@呪術廻戦】
状態:ダメージ(中)、疲労(中)、精神的疲労(大)
服装:レジィの蓑@呪術廻戦
装備:レジィの蓑@呪術廻戦 ラッパラッター@海賊戦隊ゴーカイジャー
令呪:残り三画
道具:マイティストライクフリーダムガンダムの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED FREEDOM、伝説の魔城ラダンの起動鍵@牙狼<GARO> -GOLD STORM- 翔、護国機神シコウテイザーの起動鍵@アカメが斬る!、スーパー手ぶくろ@ドラえもん、ホットライン
思考
基本:殺し合いを楽しむ あわよくば生き返る
01:あの人形(月蝕尽絶黒阿修羅)は流石にヤバい。特級相当だろ。素人に配るとか羂索は馬鹿か?
02:あの氷竜や虹色女(羅暁)みたいな参加者も、そうじゃない連中もやりたい放題すぎるだろ。
03:籠城してもああいう連中に攻め込まれたらおしまいだ、さて…どうする。
参戦時期:死亡後
備考
※



「…ヤマト准将…大丈夫かな…」

かつての自分が変じた竜を止めに行くと、そう告げ去った同行者の事を心配する帆波。

「…とりあえず助けたけど、起きたらどうするつもりかとか、聞いてみないと」

その視線の先には、ブーストマークⅡの反動により気絶してしまっている井ノ上たきなの姿があった。



【エリア???/9月2日午前10時05分】
【井ノ上たきな@リコリス・リコイル】
状態:ダメージ(中)、疲労(中)、気絶
服装:リコリスの制服
装備:デザイアドライバー@仮面ライダーギーツ
令呪:残り三画
道具:ブーストマークⅡレイズバックル@仮面ライダーギーツ、マグナムレイズバックル@仮面ライダーギーツ、ロケット花火@ペルソナ4、ホットライン
思考
基本:このゲームに抗う
01:知り合いが誰も呼ばれてないのは……まあ、良かったです。
02:マーヤ、瑠美衣、ゼア(ユージオ)と共にテレビ局に向かう…予定だったんですが…
03:並行世界にギアス……このベルトを手にしたときから薄々感じてましたが、本当にいよいよファンタジーですね
04:…千束なら、もしかしたら彼女の…穂波のことも……。
参戦時期:アニメ最終話から

【一之瀬帆波@ようこそ実力至上主義の教室へ】
状態:ダメージ(中)、疲労(中)、精神的疲労(中)、綾小路清隆への……(大)、キラ・ヤマト准将を心配
服装:高度育成高校の制服(女子)
装備:なし
令呪:残り三画
道具:ガンダム・バエルの起動鍵@機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ、サウザンドジャッカー&ヘルライズプログライズキー@劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME(ヘルライズプログライズキーでのサウザンドブレイクは午前10時30分まで使用不能)、ランダムアイテム×1~2、ホットライン、ビスマルクのリュック
思考
基本:このゲームから生還する。
00:私は……また失敗した。
01:綾小路くん……人が苦しんでる間に楽しそうだね?
  一言いいに行くから待っててよ?
02:とりあえず荷物を検めてからアビドス砂漠、そしてテレビ局を目指す…予定だったけど。
03:ラウ・ル・クルーゼ。あなたも裏切られたの?
04:立場も違い過ぎるし、彼女持ちに親しくし過ぎるのも問題だし、ヤマト准将呼びってことで。
05:ラクスさん、ちょっと苦労してそうかも
06:この子が起きたら話を聞いて、それから決めよう。
参戦時期:2年生編12巻終了後から
備考
※キラ准将と情報交換を行いました。
 また、その内容を冥黒アヤネに聞かれて追跡されていました。
※ドロップアイテムを回収している可能性があります 個数、内容については後続の書き手様にお任せいたします。



「…何もかもがただ虚しい」

呟き、氷竜は空を駆ける。
全てを凍らせそこで終わりにする為に。

(…本当は、ホナミさんと一緒にいくべきなんだろうけど…でも、これ以上殺させるわけには行かない…!!)

変わり果てた過去の自らを、青年は追う。



【エリア???/9月2日午前10時05分】
【キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEED】
状態:内に秘めた悲しみ(大)、氷竜化、暴走状態
服装:SEEDでの連合の軍服
装備:王印@劇場版BLEACH The DiamondDust Rebellion もう一つの氷輪丸(発動状態にある)
令呪:残り一画
道具:ホットライン、預託令呪@Fateシリーズ、ドロップアイテム×1
思考
基本:凍結
01:虚しい。
参戦時期:SEEDの本編及びRecollection終了後、AFTER-PHASE「星のはざまで」及びDESTINY以降よりは前。
備考
※篝との会話で隠世についてや可奈美達の話についてある程度は聞きました。
※篝やミカとの会話で刀使ノ巫女世界についてやブルーアーカイブ世界についてある程度把握しました。
※支給されていたソードスキル:疾風(シュトゥルム)@ストライクウィッチーズシリーズを習得しました。
※ギギストの力に適合し本来より更に強くなっています。
※現在暴走状態にあります。キラ当人の人格は凍結されています。
※氷でドラグーンを生成する事が可能です。
※ドロップアイテムの中身は後続にお任せします。

【キラ・ヤマト@機動戦士ガンダムSEED FREEDOM】
状態:ダメージ(中)、疲労(中)、精神的疲労(大)、決意(大)
服装:コンパスの制服
装備:ダブルオークアンタの起動鍵@機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-
令呪:残り三画
道具:ガンバレルストライカーの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED MSV、ランダムアイテム×0~1、ホットライン
思考
基本:この殺し合いに抗う。
01:ラウ・ル・クルーゼ……分かった。
  今度も示すよ。僕の守りたい世界を。
02:ホナミさんとアビドス砂漠を経由してテレビ局を目指す…予定だったけど、竜になってしまった僕を止めてから向かおう。
03:ビスマルク・ヴァルトシュタイン……中々の強敵だった
04:ラクス、アスラン……イザークにディアッカに、ニコル?
05:どうして僕やアスランの名前が二つも?
  多分僕が准将の方だろうけど……
06:あの僕を止めないと……!
07:…ごめん…助けられなかった…!
08:あのMS…ストライクフリーダムに、僕が設計してる筈のプラウドディフェンダー……!?
参戦時期:ファウンデーションがやらかす前
備考
※ダブルオークアンタの起動鍵@機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-には英文が刻まれています。
帆波は『世界はこんなにも簡単だと示してください』と訳しました。
※帆波と情報交換を行いました。
 また、その内容を冥黒アヤネに聞かれて追跡されています。
 アヤネの追跡に気づいていたかどうかは後続の書き手様にお任せいたします。
※ドロップアイテムを回収している可能性があります 個数、内容については後続の書き手様にお任せいたします。



「…瑠美衣」
「……わかってる。大丈夫…だから」
(…あれだけの強さの参加者が居るなら…もっと、考え…ないと…)

半ば自失状態だった瑠美衣を、ゼウスシルエットの起動鍵を落としてしまいつつどうにかマーヤが引っ張る形で退避には成功。
しかし自分でも今どういう感情を抱いてるかわからなくなっている有様な瑠美衣をどうするかと思案していたマーヤだったが…ここでガシャットを瑠美衣が拾う。
そのガシャットの名はマイティノベル。真鍋志保の最後の支給品がふっとばされたものであった。

【エリア???/9月2日午前10時05分】
【マーヤ・ガーフィールド@コードギアス反逆のルルーシュ ロストストーリーズ】
状態:ダメージ(中)、疲労(中)、精神的疲労(小)
服装:制服(アッシュフォード)
装備:ランスロット・アルビオンの起動鍵@コードギアス 反逆のルルーシュR2
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×0~1、ロケット花火@ペルソナ4、ホットライン
思考
基本:ブリタニア(概念)を叩き潰す
01:ルルーシュの真意を確かめるためにたきなたちとテレビ局に向かう。
02:色々な世界があるってことは、あのルルーシュが私を知るルルーシュとは限らないか。
03:ロロも卜部さんも死んだはずなのに名前がある。
  死ななかった世界の2人って事かな?
04:二代目ゼロに……ロロ・ヴィ・ブリタニア?
05:星野瑠美衣は民間人だから、ちゃんと守らないと
06:…多分、彼女(望月穂波)も民間人…だったのかな
参戦時期:2部13章から

【星野瑠美衣@推しの子】
状態:狂気、ダメージ(中)、精神的ダメージ(???)、疲労(大)
服装:【Be red】ルビーのアイドル衣装@アイドルマスター シャイニーカラーズ
装備:なし
令呪:残り三画
道具:ランスロット・コンクエスター(フレイヤ搭載)の起動鍵@コードギアス 反逆のルルーシュR2、星に願いを@オーバーロード、マイティノベルガシャット@小説 仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~、ホットライン
思考
基本:願いを叶える
00:しばらくはマーヤたちを隠れ蓑に穏健な参加者のふりをする。
01:ユージオを、ゼアを排除することでマーヤたちとルルーシュに決定的な亀裂を創り殺し合わせようと…思ってたけど…
02:知り合いは誰も居ないか。ま、都合がいいね。
03:私は絶対に……。
04:ユージオやゼアの排除は……
05:……私は
06:…穂波さんの、言ったことを……?
参戦時期:連載106話から
備考
※フレイヤを使用するには令呪二角が必要です。
※星に願いをは一回のみ使用可能な使い切りです。
※キリトの事でユージオを励ましたのは、雨宮吾郎が例え並行同位体だろうと、自分からアイを奪った者と同類のなにかであってほしくないと言う感情からです。
また、そのことにまったく無自覚です。



「──……おに、いちゃん…嘘、だよね……?」
「…これは…」

逸れてしまったものの、逃走に成功したユージオとリーファ、しかし彼等の目前にあるのは……惨殺されたキリト?の亡骸だった。
ただでさえ穂波の死により傷を負っている中、こんな物を見つけてしまった事により…呆然と青ざめ座り込んでしまうリーファ。
ユージオも絶句し、動揺を隠せずにいた。
……最愛の兄と無二の親友の遺体を見つけてしまった以上、彼らが接近していたELSに気付けないのも致し方無いことだろう。
それは遺体と変身の指輪、レジスターを取り込み……他のELSとは異なりキリトを取り巻く状況故なのか2人を襲わず、その場から立ち去ろうとする。

『…遺体を取り込んだようです。追わなければ』
「わかってる、行こうリーファ…!」

こうして2人は、ELSとなったキリトを追う。
……それがキリトではない事にまだ気付かないままに。



【エリアE-12/9月2日午前10時05分】
【ユージオ@SAOシリーズ】
状態:ダメージ(小)、疲労(中)、精神的疲労(大)ゼアを許容
服装:いつもの服装
装備:ケミーライザー@仮面ライダーガッチャード
   ライドケミーカード(パイレッツ、バンバンブー、マックラーケン)@仮面ライダーガッチャード
   飛電ゼロツードライバー@仮面ライダーアウトサイダーズ
   ゼロツープログライズキー@仮面ライダーアウトサイダーズ
令呪:残り三画
道具:ロケット花火×2@ペルソナ4、ホットライン
思考
基本:この狂った儀式を止める(ユージオ)
   下した結論に基づきこのゲームをクリアする。(ゼア)
00:…キリト??とりあえずリーファと一緒に追う
01:可能ならばキリトと合流したい。
02:前提を確定させるために羂索、クルーゼ、茅場に関する情報を集める。
また、アークの思考を読み解くためにルルーシュに関しても情報をもっと集める。
03:ルルーシュの元に向かう。
04:ウンベールは一応警戒。
  キリトやその知り合いと思しきプレイヤーたちに関しては並行世界の別人という線も視野に入れておく。
05:穂波……
参戦時期:死亡直後(ユージオ)
     アークと同じ結論に至った後(ゼア)
備考
※ユージオがゼアを許容した為、ドライバーを装着している間はゼアが肉体の主動権を握れます。
ドライバーかキーが近くにあれば、遠隔でも可能なようです。

【リーファ@ソードアート・オンライン】
状態:ALOアバター、疲労(中)、精神的疲労(極大)全身に切り傷(大)、火傷(中)、右太腿に貫通痕
服装:いつもの服装
装備:ザンバットソード@仮面ライダーキバ
令呪:残り三画
道具:ランダムアイテム×1、ホットライン
思考
基本:殺し合いには乗らない
01:――おにい、ちゃん??
02:…穂波さん……
03:……とりあえず、ユージオさんと一緒においかけないと
04:なにがなにやら……
参戦時期:アリシゼーション後
備考
※アバターはALOのものとなっています。魔法も使用可能です。
※放送も聴けず名簿もロクに見れていません。

【ELSPoH(キリトに変身したPohに擬態したELS・非参加者)@本ロワオリジナル(ソードアート・オンライン+劇場版 機動戦士ガンダム00 -A wakening of the Trailblazer-)】
状態:健康
服装:キリトのそれと同じ
装備:マクアフィテル@SAOシリーズ(再現したもの)、変身の指輪@Fate/Grand Order
道具:なし
思考
基本:???
備考
※参戦時期的にはまだなれないアリシゼーションでのアバター姿(暗黒騎士)になれるかや、心意を使用可能になってるかは後続にお任せします。
※何処へ向かったかは後続にお任せします。



【NPC紹介】
  • ELS一護@本ロワオリジナル
…黒崎一護の遺体をELSが取り込み再現した個体。切り落とされた右腕は再現されたがレジスターは付いていない。
死亡間際に完全虚化しかけていたせいか、完全虚化状態で暴れ回るようになっている。
本来の完全虚化と違う点は、ELSとしての特性もあってか、角を折っても元の姿に戻るのは一瞬のみで即座に元通りになってしまう所。
またELSとしての特性があるからか超速再生は再現されていないが、それ以外は完全虚化状態のそれと変わらない。

なお人格・性格面の再現は一切されず喋る事も無い。仮に再現された所で完全虚化状態の彼との対話は不可能だが。
千年血戦篇にて使用した王虚の閃光(グランレイ・セロ)を使用可能かどうかは後続にお任せします。

  • ELSPoH@本ロワオリジナル
…キリトに変身したまま死亡したPoHの遺体をELSが取り込み再現した個体。
変身の指輪やレジスターをそのまま取り込んでいる。
本物のキリトを取り巻く状況故なのか、他のELSと異なり他者の襲撃が最優先になっているわけではないようである。
人格・性格面の再現は一切されず喋る事も無い。
PoHの参戦時期的にはまだなれないアリシゼーションでのアバター姿(暗黒騎士)になれるかや、心意を使用可能になってるかは不明。

  • ELSリボーンズガンダム@ロストヒーローズ2
…ELSに乗っ取られたリボーンズガンダム。
使ってくる武器などはオリジナルと変わった様子は無い。
劇場版00本編には出てこないにも関わらず捏造された理由としては、メタ的には本編でのELSに取り込まれたリボンズと同型のイノベイドであるスカイ・エクリプスが迫る展開を、擬似的に出典元のゲーム内で再現する為作られたからだと思われる。
ゲーム作中では使わないリボーンズキャノンへの変形やトランザムも出来るかは後続にお任せします。

  • ネウロイ化赤城@ストライクウィッチーズ
…暴走したウォーロックが撃沈された赤城の残骸と融合し再浮上・再構築された存在。
本来のサイズは赤城のそれと同じだがこのロワでは10mほどのサイズとなっている。
武装は艦砲による実弾射撃以外にもネウロイ化したからかレーザーも放てるようになっている。

  • 神話型アクエリオン@ネットミーム(カオスパロボシリーズ)&戦隊レッド 異世界で冒険者になる(アニメ版)
…制作会社繋がりか、アニメ版異世界レッドにてゲスト出演を果たしたアイツ。大元の出典は創聖のアクエリオン。
カオスパロボ出典も合わさり、ソーラーアクエリオン以外のアクエリオンマーズ、アクエリオンルナにも変形可能。ちなみに本来よりもサイズは縮んでおり3~4m程度の大きさとなっている。
技の仕様はNPCなのもありカオスパロボ順序(乗ってるパイロット無関係に全て使える)だが、スパロボZや二次Zで使える技以外は使用不能となっている。
無限拳については、エリア外判定になるギリギリの所に月を一時的に召喚、そこに叩きつける技となる。

実は禪院扇同様、冥黒の五道化の成り損ないを再利用した物。それ故か複数出現はせずこれ1体しか出て来ない。
NPCな為アポロらパイロットは不在だが、技を使う等のアクションを行うと元のパイロット
(カオスパロボ順序なので変化先のパイロットやレベルアップ音等の効果音、「  」(ヴェスパー!)等の没になった台詞なども含まれる)
の台詞を脈絡無く言い出す事がある。

また行動すると稀に大なり小なりエリアに影響を引き起こしたりする
(該当エリアの背景が突如宇宙空間になったり、この場合変化したのはあくまで背景だけなので、こうなった瞬間エリア内の他の参加者が窒息死するような事態にはならない)
事もあるが、これらについての頻度や持続時間は後続の書き手にお任せします。
なお起動鍵や参加者の外見に影響は及びません。

  • シャドウフィルムライダー:装甲響鬼@仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ
  • シャドウフィルムライダー:カブトハイパーフォーム@仮面ライダー バトライド・ウォーⅡ
…出典元の敵ポジションであるシネマが造り出した主役ライダー達の最強・究極フォームの模造品。
黒いオーラを身に纏うシネマの傀儡。
このロワではプレイアブルキャラしか使用不能な超必殺技の攻撃
(響鬼は音撃刃 鬼神覚声、カブトはマキシマムハイパーサイクロン)
も使用可能となっている。

ただしこれらの攻撃は連発は出来ず一度撃つと再使用に相応に時間がかかるようになっている。
またカブトの各種必殺技の、タキオン粒子由来の原子崩壊効果は再現されていない他、ハイパーフォームのハイパークロックアップも一度使用すると再使用まで相応に時間が必要となる。
どれくらい必要かは後続にお任せします。
なお、サモンライド出典のライダーとは異なりそもそもベルトを取れないようになっている為ベルト狙いの戦略は無意味。

  • ライオトルーパー(フライングアタッカー装備)@仮面ライダーディケイド
…第1話で光夏海が見た夢で登場した、仮面ライダーサイガの装備であるフライングアタッカーを装着したライオトルーパー。
撃破すると低確率でフライングアタッカーを落とす。

  • 仮面ライダーカイザ@仮面ライダー サモンライド!
…サモンライド仕様のカイザ。複数出てくる雑魚敵でゴルドスマッシュをひたすら放ってくる。
ファイズ本編ではカイザ及び変身ベルトのカイザギアは一品物だが、一応小説版では量産されていたりはする。

  • ティガレックス@モンスターハンターワールド:アイスボーン
…轟竜との別名を持つ飛竜種のモンスター。
本来のサイズは通常個体は全長17m~23m前後、全高4~5m前後だが、このロワでは全長10m程になっている。
翼はあるが滑空用であり単体飛行能力は低い。
衝撃波のように周囲を破壊するレベルの威力がある咆哮を放てる他、突進や回転攻撃、四肢にある爪による一撃や噛みつき、前脚での薙ぎ払いや尻尾の振り回し、遠距離の相手に岩を飛ばす等が攻撃手段。
体力を減らすと怒り状態になり攻撃力機動力が上昇する。

  • ウィンダム(マルチランチャーパック)@機動戦士ガンダムSEED DESTINY
…地球連合軍の量産型MSに、2発まで核弾道ミサイルを装填可能なパックを装着したもの。
パック自体が大型なので機動性が死んでいる。
ちなみに2発とも発射される前に撃破出来れば、低確率で核ミサイルをドロップする仕様となっている。威力や制限などは核メビウスのそれと同一。



【支給品紹介】
  • マイティストライクフリーダムガンダムの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
…レジィ・スターに支給。
キラ・ヤマト准将が直々に設計に関わったプラウドディフェンダーを装着したストライクフリーダムガンダム弐式の姿…が起動鍵に落とし込まれた物。
日本刀のような形状の対艦刀フツノミタマや、対射撃武器用の放つ光もとい放電、原子崩壊による防御無視攻撃であるディスラプターが主な特徴。
なおディスラプターは本来とは異なりラクスの承認は不必要なものの令呪を切らないと原子崩壊効果は発揮されずただの破壊光線となる。その上一度撃つと次射までタイムラグが必要となっている。
また素のストライクフリーダムガンダム弐式にすることは不可能。

  • 伝説の魔城ラダンの起動鍵@牙狼<GARO> -GOLD STORM- 翔
…麗美に支給。
世界を闇に変えようとしたとされる強大なホラーが起動鍵に落とし込まれた物。起動鍵な都合このロワでは巨人兵めいた形態限定となっている。ホラーだが自我は無い。
サイズは3~4m程に縮小されており、侵入してきた相手用の武器である円盤型の兵士は外敵に放つ用になっている。

また攻撃手段としては破壊されても砲弾に出来る黒い槍状の飛び道具の射出や、三叉の矛状の武具を左手に持ち、素体ホラーを束ねて鎌にする事も可能。
ちなみに素体ホラーを無数に召喚できる様にするには令呪を行使する必要がある他、令呪を使えば動力源たる「月」に当たる存在が居る時同様矛の先端を通し生命力を周辺から徐々に吸収していく…という仕様にされた。

  • 護国機神シコウテイザーの起動鍵@アカメが斬る!
…望月穂波に支給。
代々皇帝の一族のみに起動出来る人型の帝具が起動鍵に落とし込まれた物。このロワでは一族でなくとも使用可能。
サイズは3~4m程となっている。
格闘戦でも普通に強く、破壊光線である皇帝ビームや大量のミサイル等も搭載している攻守隙のない帝具。

  • ゼウスシルエットの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED FREEDOM
…マーヤ・ディゼルに支給。
オーブ地下の行政府を破壊する為に造られていたデスティニーガンダム用のシルエットを起動鍵に落とし込んだもの。巨大な砲身が特徴的。
このロワでは他の起動鍵と併用や生身で使用する事も可能となっている。
ただし装着すると背部にある装備は使用不能となる他、リニアキャノンを手持ちする都合携行武器等も使用不要となる。
燃費は原作よりは良くなっているものの重たく、何の補助や理由も無いなら2発程撃ったら使用不能となる他連射も不能。一度撃つと暫くインターバルが必要となっている。

  • 預託令呪@Fateシリーズ
…鬼龍院羅暁に支給。
過去の聖杯戦争において使われないままマスターが脱落した結果宙に浮いた未使用の令呪を、聖堂教会の監督役が保持している物の総称。
このロワでは一画分のみ支給されており、令呪三画を全て消耗した場合に自動発動し一画分が所有者に補填される形となる。所有者の令呪が残っている状態だと自発的には使えない為他者に奪われる可能性もある。

  • サウザンドジャッカー&ヘルライズプログライズキー@劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME
…一之瀬帆波に支給。
エスが世界を滅ぼす為に用いていた物。2つセットで1つの支給品扱い。
ヘルライズプログライズキーを装填しサウザンドブレイクを使うと赤い刃状のエネルギーで周辺一帯を吹き飛ばす事が可能。またプログライズキーを飛電ゼロワンドライバーに使えばゼロワン ヘルライジングホッパーに変身出来る。
ヘルライズプログライズキーによるサウザンドブレイクについては本来より威力が下がっている他、1度放つと30分使用不能となり、連発出来ない仕様となっている。
サウザンドジャッカーはサウザー等のそれと同じ仕様でジャックライズも可能。

  • マイティノベルガシャット@小説 仮面ライダーエグゼイド ~マイティノベルX~
…真鍋志保に支給。
起動すると小説版のそれと同様、宝生永夢の過去を見せられた後数回ほど選択肢を2択から選ばされるようになっている。
起動した際5m以内の味方も一緒に過去を見せられる他、その間当人らの体感時間は加速させられている為余程手間取らない限り戦闘中に使用しても問題ない。

全て正解すると何かしらの報酬が手に入る様になっているが、間違えるとNPCとしてハイパームテキこと仮面ライダーエグゼイド ムテキゲーマーが出現、99.9秒間その場に居続け敵味方問わず無差別に攻撃しだす。
ハイパームテキのスペックは本来より弱体化されているがそれでも最上位クラスと戦闘可能なレベルとなっている。なおハイパームテキでの攻撃"では"参加者は殺せない仕様となっている。
99.9秒間の内に倒す事が出来た場合は倒した者に報酬が与えられる。この報酬は全問正解とはまた別個扱い。
ちなみにエグゼイド系列の仮面ライダーに変身した上でガシャットを装填しても、現時点ではノベルゲーマーにはなれないようになっている。

  • ザンバットソード@仮面ライダーキバ
…リーファに支給。
黄金のキバこと仮面ライダーキバ エンペラーフォームのメイン武器。
生命力たるライフエナジーを吸収しようとする危険な性質と、剣自身がファンガイアの王として相応しくないと判断した持ち手を暴走状態にしてしまう性質を持ったヤバい妖剣。
このロワでは余程相応しくない相手か、精神状態がよくない相手でない限り暴走状態にはならないようになっている。
普通に斬るだけでなく斬撃波も飛ばせる。
なおキバットバット三世が居ないと必殺技のファイナルザンバット斬は使用不能。

  • ガンバレルストライカーの起動鍵@機動戦士ガンダムSEED MSV
…キラ・ヤマト准将に支給。
ストライクガンダムや105ダガー用のストライカーパック…が起動鍵へと落とし込まれた物。
このロワでは他の起動鍵と併用や生身で使用する事も可能となっている他、空間認識能力が無くてもある程度は使えるようにされている。



【ドロップアイテム紹介】
  • カイザギア@仮面ライダー555
…仮面ライダーカイザに変身するためのツール。
このロワでは人間でも変身可能な代わりに常人が変身し解除すると灰化して死亡するようになっている。
カイザブレイガンなどの兵装は変身後使用可能となるが、ジェットスライガーやサイドバッシャーを呼び出せるかは後続にお任せします。

  • ソーサラーのベルト&ソーサラーウィザードリング@劇場版 仮面ライダーウィザード in Magic Land
…仮面ライダーソーサラーに変身するためのツール。本来ならウィザードやメイジは体内にファントムを宿した上で絶望に耐える事が変身条件となるが、このロワでどうなのかは不明。
他のソーサラー用のウィザードリングやディースハルバード等は変身後使用可能となる。

  • フライングアタッカー@劇場版 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト及び仮面ライダーディケイド
…仮面ライダーサイガ用の飛行ユニット。
飛行だけでなく、威力のシングルモードと連射速度のライフルモードを持つ銃火器のブースターライフルモードを内蔵している。
またこのロワではミッションメモリーが無くても、飛行不能になる代わりに二振りのトンファーエッジを取り出す事が可能となっている。
サイガドライバーが付属していないのもあってかこのロワでは、これ単体だとエクシードチャージは不能かつ、一定時間飛行しているとしばらくの間飛べなくなるという制限がかけられた。

078:最後 の 五道化 投下順 080:深海シティアンダーグラウンド
077:へぼ監督のやっつけ映画 時系列順 061:plazma/ヘミソフィア─崖っぷちに立たされた時苦難がオレの腕を掴み─
039:Brand New Wave Upper Ground ユージオ :[[]]
リーファ
マーヤ・ガーフィールド
星野瑠美衣
望月穂波 GAME OVER
レジィ・スター
井ノ上たきな
060:幕間:やがて冥黒という名の雨 一之瀬帆波
キラ・ヤマト准将 084:キラ・ヤマト:リコレクション
044:命の冒涜者 キラ・ヤマト
035:■を為す女ー救いがないほど深く 鬼龍院羅暁
GAME RESTART ELS一護
ELSPoH

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「すべて最低だと笑えたら」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
真贋バトルロワイヤル
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー



投下作品

  • OP
  • 【候補作】
  • 【候補作】(採用)

  • 本編投下順
【0~50】
【51~100】
【101~150】

  • 本編時系列順
【第一回放送までのSS】
【第二回放送までのSS】

  • 書き手別SS
【書き手別SS】

  • 追跡表
【追跡表】

基本情報

 参加者名簿
 ロワルール
 地図
 支給品一覧
 死亡者リスト
 タイトル元ネタ
 NPCモンスター解説
 用語集



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド
  • 真贋ロワ本スレ(part1)
  • 真贋ロワ本スレ(part2)
  • 真贋ロワ本スレ(part3)
  • 真贋ロワ本スレ(part4)


ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 【第二回放送までのSS】
  2. 厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  3. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  4. 【第一回放送までのSS】
  5. 厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  6. 【51~100】
  7. Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  8. 死亡者リスト
  9. 梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  10. 用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  • 17時間前

    梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  • 17時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  • 19時間前

    神様より理解者でいたい
  • 19時間前

    バッドダンサー・イン・ザ・ダーク
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 19時間前

    用語集
  • 19時間前

    タイトル元ネタ
  • 19時間前

    【参戦作品】出典の支給品
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 【第二回放送までのSS】
  2. 厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  3. 厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  4. 【第一回放送までのSS】
  5. 厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  6. 【51~100】
  7. Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  8. 死亡者リスト
  9. 梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  10. 用語集
もっと見る
最近更新されたページ
  • 16時間前

    Gの迷宮/絡み付く闇を切り裂いて
  • 17時間前

    梔子ユメ:ライジング/冥黒王:ホワット・イフ
  • 17時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―孤独の雪が王を迎える
  • 19時間前

    神様より理解者でいたい
  • 19時間前

    バッドダンサー・イン・ザ・ダーク
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―穢れし月が空を満たし―
  • 19時間前

    厄災ばかりの攻略未来 ―復讐の花が芽吹き
  • 19時間前

    用語集
  • 19時間前

    タイトル元ネタ
  • 19時間前

    【参戦作品】出典の支給品
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. AviUtl2のWiki
  3. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  4. シュガードール情報まとめウィキ
  5. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  8. ドラゴンボール Sparking! ZERO 攻略Wiki
  9. 星飼いの詩@ ウィキ
  10. ヒカマーWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 発車メロディーwiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. 英傑大戦wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 高崎線 - 発車メロディーwiki
  5. 近藤旬子 - 馬主データベース@Wiki
  6. 地獄のデザイナーさん1 - 【トレパク】 きりつき 検証まとめwiki 【地獄のデザイナーさん】
  7. 召喚 - PATAPON(パタポン) wiki
  8. 細田守 - アニヲタWiki(仮)
  9. ステージ攻略 - パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
  10. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.