【癒しのマスコット】スチュワードタップ
パラメータ
| 属性 | 光 | 種族 | マシン | 
| サイズ | S | 召喚SP | 2 | 
| 移動タイプ | 地 | 移動 | 3 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | |||||||||||
| 力 | |||||||||||
| 魔 | |||||||||||
| 運 | |||||||||||
| すばやさ | 
メカニズム
初期メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 1マス | タイムアタック | |
| ルーチン2 | 味方ユニット | 最も近い | 近づく | ロイヤルティータイム | 
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
必殺メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 自分 | クロックワンド | ||
| ルーチン2 | 
フレーズ覚醒
使用LG 1,000LP / 100G
- 
タイムアタック
 
使用LG 5,000LP / 500G
- 味方キング
 - 味方クルー
 - 敵クルー
 - HP50%以下
 - 近づく
 - 
タイムアタック
 
使用LG 20,000LP / 2,000G
- 敵ユニット
 - 1マス
 - HP70%以下
 - HP+2
 - HP+2
 - 
魔+1
 
使用LG 100,000LP / 10,000G
- 運+1
 - 
運+1
 
使用LG 300,000LP / 30,000G
- 
運+2
 
フレーズ解説
リピート1
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| - | - | - | - | 
- 一つ前のビヘイビアを1回繰り返す。
 
タイムアタック
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 1 | 聖 | 魔法 | 
- 魔×1.0の聖属性魔法攻撃。
 - 2ターン「運」を−30にする。
 
ロイヤルティータイム
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 周囲1マス | 1 | 聖 | 魔法 | 
- 魔×0.8の聖属性魔法回復。
 - 「弱体」効果をリセットする。
 
クロックワンド【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| - | - | 無 | 強化 | 3 | 
- すべての味方と自分に無属性強化。
 - 3ターン「運」を+30にする。
 
入手方法・ボス出現条件
| ① ver.伍のスターターキットもしくはブースターパックを購入 | 
| スターターでは『N』、ブースターでは『SR』のプロセッサーカードが入手出来る。 | 
| ② バトル終了後のルーレット | 
| ver.伍「姫と機天烈兵」ブースターパック未購入でも可。 | 
| ③ グレードがUC以上の魔王グラッパをデッキに入れハックバトル | 
| ver.伍「姫と機天烈兵」ブースターパック未購入でも可。 | 
ボス
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| スチュワードタップ | 280 | 
ボスの配置
ボスの対処法
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
解説
ver.伍に登場するSサイズユニット。
クラフトの娘『皇女スコヤ』と強い絆で結ばれたウサギ型のマスコット。
ver.伍ユニットが共通して習得する【リピート1】は一つ前に発動したビヘイビアをもう一度発動することができる。
【タイムアタック】は攻撃した相手の「運」をダウンさせるというユニークな性能を持つ技。杖を叩きつけるモーションから物理攻撃に見えるがこれでも魔法攻撃である。
【ロイヤルティータイム】は周囲1マスの味方のHPや状態異常、さらにはデバフ状態までもを回復することができる貴重な技。
必殺メカニズム【クロックワンド】は自分と味方の「運」を+30アップ、つまりSPを貯まりやすくすることができる。
自身の運も高くSPを貯めやすい為、SPの供給面でのサポートに特化したユニットといえる。
メカニズムサンプル
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
由来
「スチュワード(steward)」とは英語で『執事,財産管理人』を意味する言葉。
「タップ」とは金属加工に用いられる工具の名称。穴の内側にねじを刻み、めねじを形成する際に使用される。
「スコヤ」とは工具の名称。指矩と似た形状をしており、直角の確認・金属へのケガキ・木材への墨付け等に用いられる。語源は英語で「直角」を意味する『square』が訛ったものと言われている。
また、時計やお茶会などといった要素から、ルイス・キャロルによる児童小説「不思議の国のアリス」に登場する『白ウサギ』もモチーフになっていると思われる。
余談
2022年2月4日に公開された【バトライブ】動画にてキング待機モーションのラフ画が掲載されている。
トランクに腰掛けるA案、トランクの中に座り込むB案、トランクに寄りかかるC案の3つが描かれており、ゲーム内で採用されたのはB案となった。
また、傍らには小さく「王」という存在も描かれているが…?
台詞
声優:田中沙耶(皇女スコヤ)
| 加入時 | 「お目にかかれて光栄です」 | 
| デッキ&カスタム | 「何でしょう?」「お呼びですか?」「さあ、どういたしましょう?」「はい、ここにいます!」 | 
| メカニズム編集 | 
「どうしましょうか…」 「それでは見てみましょう!」 「はい!分かりました!」  | 
| デッキ編成 | 「よろしくお願いいたします」 | 
| データベース | 
「わたくし、頑張ります!」 「タップと一緒なら、頑張れる気がする…」 「人形たちが可哀想…」  | 
| インストール(N〜UC) | 「もっと強くならなくては…」 | 
| インストール(R) | 「いい感じですが…」 | 
| インストール(SR〜UR) | 「何だか、自信がついた気がいたします!」 | 
| マイニング開始 | 「」 | 
| マイニング中 | 「」 | 
| マイニング勝率高 | 「」 | 
| マイニング勝率中 | 「」 | 
| マイニング勝率低 | 「」 | 
| ムダンマイニング | 「」 | 
| ボス出現 | 「戦うしかないのですね!」 | 
| 戦闘開始 | 「わたくしと このスチュワードタップがお相手いたします」 | 
| キング任命 | 「」 | 
| 準備完了 | 「」 | 
| 行動前 | 「」 | 
| 召喚可能 | 「準備が整いました」 | 
| 召喚 | 「やるしか…ないのですね」 | 
| 復活 | 「」 | 
| 必殺可能 | 「いつでも発動可能です!」 | 
| 必殺発動 | 「運を味方につけます!」 | 
| 必殺 | 「クロックワンド! 運気を上げていきましょう!」 | 
| タイムアタック | 「」 | 
| ロイヤルティータイム | 「さあ! ティータイムです! リラックスして参りましょう!」 | 
| 被ダメ | 「」 | 
| 状態異常 | 「」 | 
| ステータスアップ | 「」 | 
| ステータスダウン | 「」 | 
| ミス | 「仕切り直しましょう…」 | 
| キング出撃 | 「出撃します!」 | 
| クルー時撃破 | 「一旦退きます…!」 | 
| キング時撃破 | 「不覚を取りました 申し訳ございません…」 | 
| ボス時自軍敗北 | 「もう争いは終わりにして みんなでお茶会にしましょう」「ようやく 決着がついたようですね」 | 
| ボス時自軍勝利 | 「わたくしたちの負けですね お見事でした」「負けるのってこんなに悔しいものなのですね」 | 
| 勝利 | 「」 | 
コーデッドディスティニー限定台詞
| (ストーリー名)(ステージナンバー)戦闘開始 | 「」 | 
| (ストーリー名)(ステージナンバー)接触カットイン(接触発生ユニット名) | 「」 | 
| (ストーリー名)(ステージナンバー)自軍敗北 | 「」 | 
| (ストーリー名)(ステージナンバー-ミッションナンバー)自軍勝利 | 「」 | 
| (ストーリー名)(ステージナンバー-ミッションナンバー)特殊カットイン | 「」 | 
