【天より遺されし聖火】プロメテウスドラゴン
パラメータ
| 属性 | 光 | 種族 | ドラゴン | 
| サイズ | L | 召喚SP | 8 | 
| 移動タイプ | 空 | 移動 | 2 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | 211~220 | 213~222 | 215~224 | 218~227 | 223~232 | 225~234 | ~236 | ~241 | ~244 | ||
| 力 | 70~73 | 70~73 | 71~74 | 72~75 | 73~ | 74~ | ~77 | ||||
| 魔 | 44〜45 | 44~ | 45~46 | 45~46 | 46~47 | ~48 | |||||
| 運 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 54~ | 55~ | 55~58 | 56~ | 57~ | 58~ | ||
| すばやさ | 12~13 | 12~13 | ~13 | ~13 | ~14 | ~14 | 
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+7』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+4』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+4』される。
メカニズム
初期メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 2マス以内 | 苦しみのファイアーブレス | |
| ルーチン2 | 敵ユニット | 4マス以内 | 近づく | ファイアーブレス | 
| ルーチン3 | 
必殺メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 最も近い | 近づく | ヘブンズファイアーブレス | 
フレーズ覚醒
| + | 画像 | 
使用LG 1,000LP / 100G
- ファイアーブレス
 
使用LG 5,000LP / 500G
- 敵クルー
 - 敵ユニット
 - 最も近い
 - 近づく
 - 近づく
 - ファイアーブレス
 
使用LG 20,000LP / 2,000G
- 最も近い
 - 2マス以内
 - 苦しみのファイアーブレス
 - 運+1
 - すばやさ+2
 - すばやさ+2
 
使用LG 100,000LP / 10,000G
- 運+2
 - 運+2
 
使用LG 300,000LP / 30,000G
- 運+2
 
フレーズ解説
苦しみのファイアーブレス
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 周囲2マス | 2 | 火 | ブレス | 
- 力×1.1の火属性ブレス攻撃
 - ターゲットに与えたダメージの30%自分もダメージを受ける
 
ファイアーブレス
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 周囲2マス | 2 | 火 | ブレス | 
- 力×0.8の火属性ブレス攻撃
 
ヘブンズファイアーブレス【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| 周囲3マス | 射程3 | 光 | ブレス | 9 | 
- 力×2.8 の光属性ブレス攻撃
 
入手方法・ボス出現条件
| Ver参ブースターパック購入後、ペガサスクラス以上になっている | 
| 通常版が登場。 | 
| ③グレードR以上の 弓星メデウサをデッキに入れる | 
| 強化版が登場。 | 
ボス【通常版】
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| プロメテウスドラゴン | 480 | 
ボスの配置

ボスの対処法
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 2マス以内 | 苦しみのファイアーブレス | |
| ルーチン2 | 敵ユニット | 4マス以内 | 近づく | ファイアーブレス | 
| ルーチン3 | 
ボス【強化版】
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| プロメテウスドラゴン | 720 | 
ボスの配置
ボスの対処法
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
解説
火属性のブレスを得意とするドラゴン。
「ファイアーブレス」はニャーゴンが使用するものと同様の技。
攻撃力が高く、Lサイズなので範囲も広いので強力だ。
攻撃力が高く、Lサイズなので範囲も広いので強力だ。
「苦しみのファイアーブレス」は、「ファイアーブレス」の上位技だが、与えたダメージの30%自分もダメージを受けてしまう。
自分が瀕死の際に打てば自滅してしまうため、この技を使うなら女神パラスアテナや天使ナハスといったユニットの回復で体力を整えると良いだろう。
自分が瀕死の際に打てば自滅してしまうため、この技を使うなら女神パラスアテナや天使ナハスといったユニットの回復で体力を整えると良いだろう。
必殺メカニズム「ヘブンズファイアーブレス」は光属性のブレス攻撃。
倍率が高く、破格の威力を誇る。
倍率が高く、破格の威力を誇る。
また、初期メカニズムとフレーズ覚醒には存在しないが【敵キング】のフレーズを最初から所持している。
由来
名前の由来はギリシャ神話に伝わる神「プロメテウス」から。
天界から火を盗み、人類に与えたとされる。
このユニットにもオリンピック要素が存在し、「聖火」が元ネタとなっている。
また、頭が5つなのは五輪にかけているからだろうか。
ちなみに、目をよく見てみると「赤色」、「青色」、「黄色」、「緑色」、「黒色」と、ちょうど五輪のマークと同じ色になっていることがわかる。
天界から火を盗み、人類に与えたとされる。
このユニットにもオリンピック要素が存在し、「聖火」が元ネタとなっている。
また、頭が5つなのは五輪にかけているからだろうか。
ちなみに、目をよく見てみると「赤色」、「青色」、「黄色」、「緑色」、「黒色」と、ちょうど五輪のマークと同じ色になっていることがわかる。
外見の由来は同じくギリシャ神話に登場する多頭の蛇の怪物「ヒュドラー」からか。
かの東宝怪獣キングギドラの元ネタとなったことでも有名な怪物であり、プロメテウスドラゴンのデザインもキングギドラをオマージュしたものであることがうかがえる。
また、「多頭の蛇」という点から、日本神話におけるヤマタノオロチと関連付けられることもある。
かの東宝怪獣キングギドラの元ネタとなったことでも有名な怪物であり、プロメテウスドラゴンのデザインもキングギドラをオマージュしたものであることがうかがえる。
また、「多頭の蛇」という点から、日本神話におけるヤマタノオロチと関連付けられることもある。
余談
第5回天下一バトル会
もとい「オリュンピア競技会」ではバトライブに登場し、ギシキと激闘を繰り広げた。
                                



