【悪魔系ユーチューバー】ブラック
パラメータ
| 属性 | 闇 | 種族 | 魔族 | 
| サイズ | M | 召喚SP | 5 | 
| 移動タイプ | 地 | 移動 | 3 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | |||||||||||
| 力 | |||||||||||
| 魔 | |||||||||||
| 運 | |||||||||||
| すばやさ | 
メカニズム
初期メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵クルー | 5マス以内 | ゲリノート | |
| ルーチン2 | 敵クルー | 最も近い | 移動 | 惚れ薬 | 
| ルーチン3 | 敵キング | 移動 | ゲリノート | |
| ルーチン4 | 
必殺メカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵ユニット | 企画契約書 | ||
| ルーチン2 | 
フレーズ覚醒
使用LG 1,000LP / 100G
使用LG 5,000LP / 500G
使用LG 20,000LP / 2,000G
使用LG 100,000LP / 10,000G
使用LG 300,000LP / 30,000G
フレーズ解説
ゲリノート
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 5 | 毒 | 弱体 | 
- 対象を100%で「毒」にする毒属性弱体。
 
惚れ薬
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 闇 | 弱体 | 
- 対象を「魅了」にする闇属性弱体。
 - 対象の「魔」の強さによって確率が変動する。
 
企画契約書【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| ー | ー | 闇 | 強化 | 6 | 
- 2ターンの間自分以外の敵味方の「力」「魔」を+100%にし、メカニズムを[敵ユニット][最も近い][移動][攻撃フレーズ]にする闇属性強化。
 - 重ね掛け不可。
 
入手方法・ボス出現条件
| ①第17回タッグバトル | 
| ②ソロプコマンドを入力 | 
| ↑↓--+-→+++ を入力することでグレードSRのプロセッサーカードが手に入る | 
ボス
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| ユニット名 | 
ボスの配置
ボスの対処法
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
解説
「オレちゃんと一緒に鬼ヤババトルを楽しみましょう!」
あの『ブラックチャンネル』から悪魔系ユーチューバーが助手と共にソロモンプログラムにやって来た!
【ゲリノート】は射程5で敵ユニットを毒状態にできる便利なフレーズ。
【惚れ薬】で付与できるソロプ初の「魅了」状態は
「1ターンターゲットフレーズの敵と味方が入れ替わる」
という強力な状態異常。
必殺メカニズム【企画契約書】は2ターンの間自分以外の全ユニットの力と魔を+100%にするが、効果中のユニットはメカニズムが[敵ユニット][最も近い][移動][攻撃フレーズ]に変わってしまうというかなりピーキーな性能の技。
動かないメカニズムを組んでいる敵キングを無理矢理近づけるといった変わった利用方法も可能。
特に、呪師ツクヨミ等といった、
主な戦法が攻撃技ではないユニット
に対しては、戦法を根本から壊すことが出来るので効果的と言えるだろう。
この状態でも必殺メカニズムは打てるので攻撃系なら絶大なダメージが見込める。
ちなみにピートやブラック自身といった攻撃フレーズを持たないユニットの場合は[攻撃フレーズ]の部分は[移動]になる。
ソロプコマンド以外の入手方法が無いがムダンマイニングに抽選されるとプロセッサーカードを入手出来る。
メカニズムサンプル
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | ||||
| ルーチン2 | ||||
| ルーチン3 | ||||
| ルーチン4 | 
由来
コロコロコミック2020年11月号からきさいちさとしによって連載されている漫画「ブラックチャンネル」の主人公『ブラック』。
魔界からやってきた悪魔系ユーチューバーのブラックが人間のさとし、助手のカメラちゃんと共に人間の裏側を暴く鬼ヤバ動画を配信していくという内容の作品。
「ゲリノート」「惚れ薬」はどちらも原作に登場するデビルツール。
原作
自己中心な人間がブラックから「デビルツール」と呼ばれる願いを叶える道具を与えられるものの調子に乗って自業自得な結末を迎えたりなど、某コロコロ大御所猫型機械漫画に通じるところがあるコロコロ作品では数少ないブラックユーモアな作品である。
また、2020年8月から株式会社Plottと小学館との共同運営チャンネルとしてYouTubeアニメ版が投稿されている。
こちらは過去にソロモンプログラムとのコラボ企画が実施されていたりする。
ソロモンプログラムとは「ミラコロ2.0」でデビューを果たした事実上の同期である。
台詞
声優:保住有哉
| 加入時 | 「オレちゃんはブラック! 魔界から来た悪魔系ユーチューバーです」 | 
| デッキ&カスタム | 「んん?」「どうしました?」「いいですねえ!」「カカカ!」「フフフフフフ…」 | 
| メカニズム編集 | 
「カカカ! それで構いませんよ」 「フフフフフフ…」 「カッカッカ…」  | 
| デッキ編成 | 「フフフフフフ…」 | 
| データベース | 
「いいですよ」 「人間のさとしくん、助手のカメラちゃんと 人間の裏側を暴く鬼ヤバ動画を配信してます!」 「トップユーチューバー目指してますので、ぜひ 応援よろしくです!」  | 
| インストール(N〜UC) | 「ソロモンプログラムに遊びに来ちゃいました!」 | 
| インストール(R) | 「へぇ〜、こうなってるんですねえ!」 | 
| インストール(SR〜UR) | 「ソロモンプログラムの闇を暴く動画、撮らせてもらいますよ! …カカカ!冗談です!」 | 
| マイニング開始 | 「」 | 
| マイニング中 | 「」 | 
| マイニング勝率高 | 「カカカ!鬼ヤバな素材が撮れちゃいました!」 | 
| マイニング勝率中 | 「」 | 
| マイニング勝率低 | 「」 | 
| ムダンマイニング | 「ちょっと面白いものがあって、カメラちゃんと下見に行って来ました」 | 
| ボス出現 | 
「それでは  | 
| 戦闘開始 | 「オレちゃんと一緒に鬼ヤババトルを楽しみましょう!」 | 
| キング任命 | 「いいでしょう…まずは見物させていただきます…」 | 
| 準備完了 | 「さぁーて、撮りますよ!準備はいいですか?」 | 
| 接触カットイン(じーさん) | 「おや?こんなところで!」 | 
| 行動前 | 「フフフフッ…」「カカカ!」「どうしました?」 | 
| 召喚可能 | 「」 | 
| 召喚 | 「カカカ!鬼ヤバな勝負になりそうじゃないですか!」 | 
| 復活 | 「とう!」「さあ!もう一度です!」 | 
| 必殺可能 | 「鬼ヤバな匂いがします!」 | 
| 必殺発動 | 「オレちゃんとこんな動画撮りませんか?」 | 
| 必殺 | 
「カカカ!みんなが死闘を繰り広げる最終戦争、ハルマゲドンです!契約書にサインを…  | 
| ゲリノート | 「とうっ!」「はあっ!」「ふんっ」「カカカ!」「カーッカッカッカッ!」 | 
| 惚れ薬 | 「惚れ薬!これを一口飲ませれば、メロメロです!」 | 
| 被ダメ | 「とうっ!」「はあっ!」「ふんっ」「カカカ!」「カーッカッカッカッ!」 | 
| 状態異常 | 「」 | 
| ステータスアップ | 「」 | 
| ステータスダウン | 「」 | 
| ミス | 「」 | 
| キング出撃 | 「そろそろクライマックスですねえ!」 | 
| クルー時撃破 | 「ちょっと出直してきますね」 | 
| キング時撃破 | 「あらら 負けてしまいました」 | 
| ボス時自軍敗北 | 
「なんと 鬼ヤバなバトルでしたね〜」「ディス・イズ・ | 
| ボス時自軍勝利 | 「カカカッ! さすがですね 素晴らしいバトルです!」「カカカッ! オレちゃんとしてはこの配信が盛り上がればバッチリです」 | 
| 勝利 | 
「ディス・イズ・ | 
