【悪逆の罠】金軍師イケクモ
パラメータ
| 属性 | 水 | 種族 | 魔法使い | 
| サイズ | M | 召喚SP | 5 | 
| 移動タイプ | 地 | 移動 | 2 | 
グレードの最小・最大ステータス
| N | UC | UC+ | R | R+ | R++ | SR | SR+ | SR++ | SR+++ | UR | |
| HP | 88~91 | 89~92 | 91~ | ||||||||
| 力 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 17~18 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 18~19 | 19~20 | 
| 魔 | 52~55 | 52~55 | 53~56 | 53~56 | 54~57 | 55~58 | 55~58 | 56~59 | 56~59 | 57~60 | 58~61 | 
| 運 | 35~36 | 35~36 | 35~36 | 36~37 | 36~37 | 37~38 | 37~38 | 37~38 | 38~39 | 38~39 | 39~40 | 
| すばやさ | 61~64 | 61~64 | 62~65 | 63~66 | 63~66 | 64~67 | 65~68 | 65~68 | 66~69 | 67~70 | 68~71 | 
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『HP』は『+3』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+2』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+6』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『すばやさ』は『+2』される。
※ 最大までフレーズ覚醒を行うと、上記の『運』は『+6』される。
メカニズム
初期メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵キング | 2マス以内 | アクア!! | アクア!! | 
| ルーチン2 | 敵クルー | 3マス以内 | ミズゼメの刃 | ミズゼメの刃 | 
| ルーチン3 | 敵クルー | 1マス | 遠ざかる | レンカンの黒水 | 
必殺メカニズム
| + | 画像 | 
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵キング | 4マス以内 | 近づく | チンドクの計 | 
| ルーチン2 | 敵クルー | 4マス以内 | 近づく | チンドクの計 | 
フレーズ覚醒
| + | 画像 | 
使用LG 1,000LP / 100G
- 4マス以内
 
使用LG 5,000LP / 500G
- 敵ユニット
 - 敵ユニット
 - 5マス以内
 - 近づく
 - 運+1
 - 運+1
 
使用LG 20,000LP / 2,000G
- 最も近い
 - すばやさ+1
 - 運+1
 - 運+1
 - 運+1
 - 運+1
 
使用LG 100,000LP / 10,000G
- 近づく
 - すばやさ+1
 
使用LG 300,000LP / 30,000G
- HP+3
 
フレーズ解説
アクア!!
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 単体 | 2 | 水 | 魔法 | 
- 魔×1.2
 
ミズゼメの刃
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 周囲3マス | - | 水 | 魔法 | 
- 魔×0.5
 
レンカンの黒水
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 
| 周囲3マス | - | 水 | 魔法弱体 | 
- 2ターン「移動」を1にする
 - ただし、移動タイプ「空」または「水属性」ユニットは除く
 
チンドクの計【必殺】
| 範囲 | 射程 | 属性 | 種類 | 消費SP | 
| 周囲2マス | - | 毒 | 魔法 | 2 | 
- 魔×0.5
 - 100%で「毒」にする
 - 味方も攻撃対象となる
 
入手方法・ボス出現条件
| ①歩兵オツに勝利した後、クラスをグリフォン以上にしハックバトル | 
| ver.弐「的刃の龍」のブースターパックを購入している事が前提の条件。 尚、「一日解禁券」で解禁されている間でも条件が揃えば出現する。  | 
| ②コーデッドディスティニーで入手 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶 の4-1ステージをクリアするとグレードNのプロセッサーカードが手に入る | 
| ③コーデッドディスティニーで入手 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶 のステージ6をクリアするとランダムでプロセッサーカードが手に入ることがある | 
ボス
ボス登場時のパラメータ
| ユニット | HP | 
| 金軍師イケクモ | 400 | 
| 霊龍ミシャグジ | 320 | 
ボスの配置

ボスの対処法
「ミズゼメの刃」が広範囲かつ土属性特攻であるため、まず土属性ユニットは不向きだ。
水属性に特攻という点では、剣士ダンテやニャーゴン等が向いている。
霊龍ミシャグジの「ミワタリミズ」にも注意。(逆に、射程内に高HPユニットを置いて動きを止めるという手もあるにはある)
お供ともどもHPが高いので、爆発力の高い剣星タナトも有用だろう。
4ターン目で金軍師イケクモ自身が近づくので、それを利用し武踏長スパイツや槍星アキレスの遠距離攻撃を当てるのも良いだろう。
水属性に特攻という点では、剣士ダンテやニャーゴン等が向いている。
霊龍ミシャグジの「ミワタリミズ」にも注意。(逆に、射程内に高HPユニットを置いて動きを止めるという手もあるにはある)
お供ともどもHPが高いので、爆発力の高い剣星タナトも有用だろう。
4ターン目で金軍師イケクモ自身が近づくので、それを利用し武踏長スパイツや槍星アキレスの遠距離攻撃を当てるのも良いだろう。
ボスのメカニズム
| ターゲット | コンディション | ビヘイビア | ビヘイビア | |
| ルーチン1 | 敵キング | 2マス以内 | アクア!! | アクア!! | 
| ルーチン2 | 敵クルー | 3マス以内 | ミズゼメの刃 | ミズゼメの刃 | 
| ルーチン3 | 敵クルー | 1マス | 遠ざかる | レンカンの黒水 | 
解説
「私はイケクモ 魔王キザクラ様の軍師を仰せつかっております」
魔王キザクラ軍の策士。丁寧で相手を立てる口調が特徴的で、角将アナゼとは対照的に落ち着いた性格。
すばやさが非常に高く、主に相手を妨害する戦法を得意としている。
攻撃面では「アクア!!」や「ミズゼメの刃」といった水属性主体。
すばやさが非常に高く、主に相手を妨害する戦法を得意としている。
攻撃面では「アクア!!」や「ミズゼメの刃」といった水属性主体。
「レンカンの黒水」は2ターンの間、範囲内の相手ユニットの水属性魔法耐性を下げつつ移動力を1に下げる技。
移動力の高い忍者シキミや武踏長スパイツ等に対して非常に有効な技である。
ただし「水属性」と移動タイプが「空」のユニットには効果がない。
特にニャーゴンやキュピイは相性が悪く、逆にいえば対策として有効だ。
移動力の高い忍者シキミや武踏長スパイツ等に対して非常に有効な技である。
ただし「水属性」と移動タイプが「空」のユニットには効果がない。
特にニャーゴンやキュピイは相性が悪く、逆にいえば対策として有効だ。
必殺メカニズムは「チンドクの計」。範囲内のユニットを確定で毒状態にするが、同時に味方にも付与してしまう。
現時点ではデメリットの面が強いが、後々この効果を有効活用できるユニットが実装されるかもしれない。
毒状態ではダメージを受けるごとにSPが1増加するので、現状ではそれを生かせるユニットと組むのも手だろう。
現時点ではデメリットの面が強いが、後々この効果を有効活用できるユニットが実装されるかもしれない。
毒状態ではダメージを受けるごとにSPが1増加するので、現状ではそれを生かせるユニットと組むのも手だろう。
2021/09/17に行われたアップデート(ver.1.7.3)にて、召喚SPが6→5に修正された。
2022/06/30に行われたアップデート(ver.1.9.0)にて、HPを20増加、必殺メカニズムのコストを3→2に修正する調整が実施された。
2022/06/30に行われたアップデート(ver.1.9.0)にて、HPを20増加、必殺メカニズムのコストを3→2に修正する調整が実施された。
由来
名前の由来は京都府舞鶴市の地酒「池雲」より。
モチーフは将棋の「金将」。
防御にも詰めにも多用される駒で、「召喚可能/召喚/復活」の台詞にも「金将」の特徴が表れている。
防御にも詰めにも多用される駒で、「召喚可能/召喚/復活」の台詞にも「金将」の特徴が表れている。
必殺メカニズムの台詞にある「鴆 」とは中国の文献に記述がある毒蛇を常食とし体内に猛毒を蓄積すると言われる空想上の鳥で、鳥のアイコンはこれが理由。
また、この毒は「鴆毒 」と呼ばれ、鴆の尾羽を水に浸せば毒水に変わるという代物であり、酒に混入して暗殺に用いられたとされている。必殺メカニズムの「チンドク」はこれが由来となっている。
また、この毒は「
余談
ver:弍の中でも、剣士ドラクマ並に謎の多いユニット。
何故か接触カットインの数が多く、霊龍ミシャグジを利用しようとしたり(*1)相手に対しやけに丁寧な口調で接したり(*2)必殺メカニズムで何故か味方にも範囲が及んだりと少なからず不穏な要素を匂わせているが・・・
何故か接触カットインの数が多く、霊龍ミシャグジを利用しようとしたり(*1)相手に対しやけに丁寧な口調で接したり(*2)必殺メカニズムで何故か味方にも範囲が及んだりと少なからず不穏な要素を匂わせているが・・・
白い着物を模したデザインとなっているが、何故か左前になっている。
台詞
声優:中村 光樹(*3)
一人称の読みは「わたくし」
| 加入時 | 「これはこれは若殿 ご機嫌麗しゅう このイケクモめを よろしくお願いします」 | 
| デッキ&カスタム | 「ムッヘヘヘヘヘ…」「…フフフフフ」「はいはい」「なんでしょう?」「へ、へい、呼ばれればいつでも来ますよ」 | 
| メカニズム編集 | 「ムッヘヘヘヘヘ…」「…フフフフフ」「はいはい」「なんでしょう?」「へ、へい、呼ばれればいつでも来ますよ」 | 
| デッキ編成 | 「ムッヘヘヘ、毎度、ありがとうございます」 | 
| データベース | 「結果は始める前に全て決まっているのでございますよ」「いやぁ私なんかが生意気なようですが」「身も蓋もないようですが、目に見える結果が全てです」 | 
| インストール(N〜UC) | 「ありがとうございますこのようなもう勿体ないようなものでして」 | 
| インストール(R) | 「私などにこのような!いや額を畳にこすりつけて感謝申し上げます」 | 
| インストール(SR〜UR) | 「いやいやありがたい! | 
| マイニング開始 | 「そうですそうです、出来ることをまずやる、これはまぁ基本でございます」 | 
| マイニング中 | 「順調です、長期に見ればなんの問題はございません」 | 
| マイニング勝率高 | 「若殿!今回の戦果はなかなかでございます、厶ヘヘヘヘヘヘ…」 | 
| マイニング勝率中 | 「えぇえぇ、不肖このイケクモが、ちゃーんとやって参りました」 | 
| マイニング勝率低 | |
| ムダンマイニング | 「へぇへぇ、ちょいと朝のお勤めを、終わらせてきたところでございます」 | 
| ボス出現 | 「私はイケクモ 魔王キザクラ様の 軍師を仰せ つかっております」 | 
| ボスムービー | 「さてさて、イケクモの陣をとくとご覧いただきましょう。ムッヘヘヘヘヘヘ…」 | 
| 戦闘開始 | |
| キング任命 | 「私!?いやぁ、面白いとは思いますがねぇ…」 | 
| 準備完了 | 「さて、布陣は決まりました」 | 
| 接触カットイン(ロボ一九式・改) | 「面白いカラクリですね はあ なるほどなるほど」 | 
| 接触カットイン(霊龍ミシャグジ) | 「これがあの龍か・・・使えそうですね」 | 
| 接触カットイン(歩兵コウ) | 「コウか?よいよい」 | 
| 接触カットイン(歩兵オツ) | 「オツか?励んでおるか?」 | 
| 接触カットイン(角将アナゼ) | 「これはこれはアナゼ様 相変わらずご健勝のようで ございますね」 | 
| 接触カットイン(魔王キザクラ) | 「これはこれは大殿 イケクモ 若殿のところで 一生懸命務めております」 | 
| 行動前 | 「いいですよ…」「さてさて」「はいはい」「ムッヘヘ」「…ムフフフ」 | 
| 召喚可能 | 「『金』はとどめに残せと!?いやいや、私なんぞが差し出がましいことを申しました」 | 
| 召喚 | 「ムヘヘヘ、受けは | 
| 復活 | 「いいでしょう…詰みが見えましたよ」 | 
| 必殺可能 | 「逃げ遅れたお味方がおられましたら申し訳ないのですが…」(*4) | 
| 必殺発動 | 「ここは皆さん 一度引いて いただきましょう イケクモ とっておきにございます~」 | 
| 必殺(チンドクの計) | 「毒鳥『 | 
| アクア!! | 「そりゃ!」「とう!」「ほりゃ!」「ほい!」「ねい!」 | 
| ミズゼメの刃 | 「水は変幻自在、味わっていただきますよ、ミズゼメの刃!」 | 
| レンカンの黒水 | 「ムッヘヘ!しばらくここで苦しんでいただきましょう、腐った毒の水です、レンカンの黒水!」 | 
| 被ダメ | 「んなっ!」「んがっ!」「んぐ!」「んげ!」「んげげ」 | 
| 状態異常 | 「ん゛、んん…」「んん…」「ムムム…」「ハァ…ハァ…」「ん゛ぇぇ…」 | 
| ステータスアップ | 「これはありがたい」 | 
| ステータスダウン | 「まぁ、粘りますよ…」 | 
| ミス | 「おっとこれはいけない…」 | 
| キング出撃 | 「いやはや、『玉の早逃げ八手の得』」(*5) | 
| クルー時撃破 | 「ひえぇえぇ!お助けえぇ!」 | 
| キング時撃破 | 「ギャアアアア・・・」 | 
| ボス時自軍敗北 | 「詰みですね 筋は良いようですが すこし雑ですな」「何やら おかしな物の怪どもが 悪さをしていると いう事でしてね」「気は進まないのですが それらを退治に 行く途中なのですよ」 | 
| ボス時自軍勝利 | 「ややや 一手読み違えました なるほどなるほど」「何やら おかしな物の怪どもが 悪さをしていると いう事でしてね」「手を貸しては いただけませんでしょうか? もちろんもちろん タダとは言いません」 | 
| 勝利 | 「はぁ、こんなところで遊んでいる暇はないのですがねぇ…」 | 
コーデッドディスティニー限定台詞
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4)戦闘開始 | 「ひいい さてもさても恐ろしげなる…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4)接触カットイン(エヤミガミ) | 「ひい!」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4)接触カットイン(エキ) | 「ひいい!しっしつ!」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4)接触カットイン(エキキ) | 「ひいい!」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4)接触カットイン(魔王アルコド) | 「ひいぃ…」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4)自軍敗北 | 「どこのタタリガミサマか知りませぬがお引き取りを…ひい~」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4-1)自軍勝利 | 「ひぃい~キザクラ様~」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4-2)自軍勝利 | 「ひいい…やめてぇ~」 | 
| 【疫病退散】厄災と抗う者たちの記憶(ステージ4-2)特殊カットイン | 「これはいけません わが軍の歯が立たない… 私のチンドクなどとは 比べ物にならない…」 | 



