機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
紅蓮弐式 |
作品名 |
コードギアス 反逆のルルーシュ |
加入 |
ワールド3第8話クリア |
実装日 |
配信時 |
機体概要
長射程かつ高火力な斬撃(&特殊)ブレイク能力が特徴の攻撃&命中タイプのユニット。
SSRが4種全て恒常という入手性の良さも長所と言える。
欠点は攻撃&命中タイプに共通する耐久力の無さと、それを補えない初期実装パーツの射程の短さ。防御も回避も心許ないので位置取りには常に注意しよう。
SSR連斬によって射程を伸ばして耐久面をフォローできないと厳しい。
新たに実装された通常攻撃流用のR必殺技が2アク射程3ブレイクアタックなので連斬・輻射連続と併用することで格段に使い易さが増す。
現在は
紅蓮可翔式を経て
紅蓮聖天八極式に乗り換え済みで最新必殺が21年実装と古い事もあり、かなり厳しい性能になっている。
とはいえ、輻射波動連続攻撃は気力毎の補正値を貰っているおかげで補正値自体は実用レベルの物があり、この頃から最大125%のブレイク能力も持っている。
輻射波動連続攻撃のみではあるが射程を伸ばせば射程5で使える事もあり、遠距離ブレイカーとしてだけなら今でも使えなくはないが、射程5に出来るのが1つしかないのが辛い。
いずれかの乗り換え後の機体のSSR必殺パーツが手に入った段階でお役御免だろう。
関連パイロット・パーツ
メインパイロット |
サブパイロット |
|
出撃制限 |
紅月カレン |
- |
|
- |
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
攻撃&命中 |
S |
2850 |
444 |
378 |
79 |
68 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
14250 |
2520 |
1890 |
228 |
171 |
BABA |
3 |
625 |
昇格 飛燕爪牙 |
|
|
|
|
|
▲ |
|
|
昇格 グレネードランチャー |
2340 |
2790 |
2370 |
228 |
210 |
ASBS |
|
|
昇格 呂号乙型特斬刀 |
2340 |
2790 |
2355 |
231 |
209 |
ASBS |
|
|
輻射波動機構 |
2205 |
2835 |
2385 |
233 |
209 |
ASBS |
|
|
飛燕連撃 |
2273 |
2790 |
2400 |
236 |
204 |
ASBS |
|
|
連斬 |
2340 |
2850 |
2430 |
240 |
210 |
ASBS |
|
|
輻射波動連続攻撃 |
2385 |
3030 |
2550 |
261 |
210 |
ASBS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
飛燕爪牙 |
|
|
|
|
|
▲ |
|
|
グレネードランチャー |
2475 |
2940 |
2490 |
237 |
213 |
ASBS |
|
|
呂号乙型特斬刀 |
2475 |
2940 |
2475 |
240 |
212 |
ASBS |
|
|
輻射波動機構 |
2340 |
2985 |
2505 |
242 |
212 |
ASBS |
|
|
飛燕連撃 |
2408 |
2940 |
2520 |
245 |
207 |
ASBS |
|
|
連斬 |
2408 |
2910 |
2490 |
246 |
212 |
ASBS |
|
|
輻射波動連続攻撃 |
2475 |
3090 |
2610 |
267 |
216 |
ASBS |
|
|
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
飛燕爪牙 |
通常 |
斬撃 |
1-3 |
|
飛燕爪牙 |
R~SSR |
~威力% |
% |
~ |
~ |
威力+▲%、命中+%、回数+ |
|
グレネードランチャー |
R~SSR |
実弾 |
1-3 |
125~170% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
呂号乙型特斬刀 |
SR~SSR |
斬撃 |
1-1 |
165~195% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
輻射波動機構 |
SSR |
特殊 |
1-1 |
180~200% |
25% |
4~3 |
2~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
命中時デバフ(防) |
飛燕連撃 |
SSR |
斬撃 |
1-2 |
175~195% |
25% |
4~3 |
2~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
斬撃ブレイク |
連斬 |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
180~210% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
射程+1(重複可)、斬撃ブレイク |
輻射波動連続攻撃 |
SSR |
特殊 |
1-4 |
195~220% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
斬撃・特殊ブレイク |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
飛燕爪牙 |
SSR+ |
打撃 |
1-▲ |
% |
% |
|
|
威力+▲%、命中+%、回数+ |
|
グレネードランチャー |
SSR+ |
実弾 |
1-3 |
215% |
40% |
2 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
|
呂号乙型特斬刀 |
SSR+ |
斬撃 |
1-2 |
225% |
40% |
3 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
|
輻射波動機構 |
SSR+ |
特殊 |
1-2 |
240% |
40% |
3 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
命中時デバフ(防) |
飛燕連撃 |
SSR+ |
斬撃 |
1-2 |
240% |
40% |
3 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
斬撃ブレイク |
連斬 |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
235% |
40% |
3 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
射程+1(重複可)、斬撃ブレイク |
輻射波動連続攻撃 |
SSR+ |
特殊 |
1-4 |
235% |
60% |
2 |
5 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
斬撃・特殊ブレイク |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
飛燕爪牙 |
40.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
21.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
グレネードランチャー |
46.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
24.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
呂号乙型特斬刀 |
30.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
16.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
輻射波動機構 |
23% |
- |
23% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
11% |
- |
11% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
飛燕連撃 |
18% |
- |
18% |
- |
20% |
- |
- |
- |
- |
|
9% |
- |
9% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
連斬 |
24.5% |
- |
24.5% |
- |
20% |
- |
- |
- |
- |
|
12% |
- |
12% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
輻射波動連続攻撃 |
77% |
- |
56% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力上限180計算
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆輻射波動連続攻撃 |
統合環境情報処理集合体 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■紅蓮弐式装備時、気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
6 |
6.2 |
6.4 |
6.6 |
6.8 |
7 |
|
|
7 |
|
■攻撃命中時の気力上昇量が[Lv]増加する |
1 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
|
|
4 |
1 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
|
|
4 |
■斬撃・特殊属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
75 |
85 |
95 |
105 |
115 |
125 |
|
|
125 |
|
■この必殺技のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
|
25 |
31 |
37 |
43 |
49 |
55 |
|
|
60 |
■敵ユニットの弱点属性で攻撃時、攻撃力が[Lv]%増加する |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
|
21 |
|
◆連斬 |
特殊鍛造合金 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃&命中タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する(重複可) |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
□攻撃&命中タイプの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
9 |
9.5 |
10 |
10.5 |
11 |
11.5 |
|
|
|
|
★紅蓮弐式装備時、攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
|
24.5 |
|
★攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
|
|
12 |
★気力が120以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する |
|
20 |
|
■斬撃属性の全てのブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
65 |
70 |
75 |
80 |
85 |
90 |
|
|
100 |
|
■この必殺技のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
|
20 |
22 |
24 |
26 |
28 |
30 |
|
|
40 |
◆飛燕連撃 |
紅蓮弐式基礎教本 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
□攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
5 |
5.5 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
|
|
|
|
9 |
★攻撃&命中タイプの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
|
18 |
|
★気力が120以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する |
|
20 |
|
■斬撃属性の全てのブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
50 |
55 |
60 |
65 |
70 |
75 |
|
|
100 |
|
■この必殺技のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
|
15 |
17 |
19 |
21 |
23 |
25 |
|
|
40 |
◆輻射波動機構 |
輻射波動ダメージ |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
□攻撃力が[Lv]%増加する |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
|
|
|
|
★攻撃&命中タイプの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
|
23 |
|
★攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
|
|
11 |
■この必殺技命中時、防御力が[Lv]%減少する弱体効果を敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
23 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
|
19 |
◆呂号乙型特斬刀 |
逆襲 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■HPが[Lv]%以下のとき、 |
30 |
|
30 |
50 |
30 |
|
30 |
50 |
攻撃力が[Lv]%増加し、 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
|
15 |
20 |
1.5 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
|
4.5 |
10 |
反撃時に[Lv]%の確率で先制攻撃を行う。 |
50 |
54 |
58 |
62 |
66 |
70 |
|
90 |
90 |
15 |
17 |
19 |
21 |
23 |
25 |
|
30 |
60 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆グレネードランチャー |
ガッツ |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■HPが25%減少する毎に、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
4 |
4.4 |
4.8 |
5.2 |
5.6 |
6 |
8 |
10 |
12 |
1 |
1.4 |
1.8 |
2.2 |
2.6 |
3 |
3.5 |
4 |
6 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆飛燕爪牙 |
ブレイクアタック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
30 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
6.5 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●輻射波動連続攻撃(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
195% |
205% |
205% |
205% |
220% |
220% |
235% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
954 |
606 |
510 |
104 |
84 |
ASBS |
- |
100 |
2385 |
3030 |
2550 |
261 |
210 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2475 |
3090 |
2610 |
267 |
216 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
攻撃力・照準値アップⅢ |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
●連斬(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
180% |
190% |
190% |
200% |
200% |
210% |
235% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
936 |
570 |
486 |
96 |
84 |
ASBS |
- |
100 |
2340 |
2850 |
2430 |
240 |
210 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2408 |
2910 |
2490 |
246 |
212 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
ダメージアップⅢ(斬撃) |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
全ての斬撃属性の与ダメージが[Lv]%増加する |
7 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
10 |
●飛燕連撃(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
175% |
185% |
185% |
185% |
195% |
195% |
240% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
909 |
558 |
480 |
94 |
82 |
ASBS |
- |
100 |
2273 |
2790 |
2400 |
236 |
204 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2408 |
2940 |
2520 |
245 |
207 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
攻撃力・照準値アップⅢ |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
●輻射波動機構(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
180% |
190% |
190% |
190% |
200% |
200% |
240% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-1 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
882 |
567 |
477 |
93 |
84 |
ASBS |
- |
100 |
2205 |
2835 |
2385 |
233 |
209 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2340 |
2985 |
2505 |
242 |
212 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
必殺技威力アップⅢ(特殊) |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
メインスロットの特殊属性の必殺技威力が[Lv]%増加する |
8 |
|
|
|
10 |
11 |
●呂号乙型特斬刀(SR)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
165% |
170% |
175% |
175% |
180% |
180% |
195% |
225% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-1 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
576 |
402 |
327 |
68 |
60 |
AABA |
- |
90 |
1440 |
2010 |
1635 |
171 |
149 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR |
100 |
2340 |
2790 |
2355 |
231 |
209 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2475 |
2940 |
2475 |
240 |
212 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
攻撃力アップⅡ |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力が[Lv]%増加する |
2.5 |
2.7 |
2.9 |
3.1 |
3.3 |
3.5 |
●グレネードランチャー(R)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
実弾 |
威力 |
125% |
130% |
135% |
135% |
140% |
140% |
155% |
170% |
215% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
396 |
282 |
222 |
48 |
41 |
AABA |
- |
80 |
990 |
1410 |
1110 |
120 |
102 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SR |
90 |
1440 |
2010 |
1650 |
168 |
150 |
SSR |
100 |
2340 |
2790 |
2370 |
228 |
210 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2475 |
2940 |
2490 |
237 |
213 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
ダメージアップⅠ(実弾) |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
全ての実弾属性の与ダメージが[Lv]%増加する |
3.5 |
3.8 |
4.1 |
4.4 |
4.7 |
5 |
●飛燕爪牙(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
命中 |
+% |
+% |
射程 |
1-▲ |
1- |
アクション数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
▲ |
|
|
|
|
|
- |
80 |
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
|
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
▲[Lv] |
|
|
|
|
|
|
パーツ評価
- 輻射波動連続攻撃
- メインスロット
- 気力でステータスが大幅に上昇する。
効果で命中時の気力上昇量が上がる他、オーブ効果でさらに上昇量が上がるので簡単に気力を上げられる。(とはいえ、気力目当てで安易な反撃をしてHPを減らしすぎないように)
さらにオーブ効果で気力上限が上昇するので高い補正値を得られる。
- 弱点属性時にダメージアップするので火力も伸びる。
- 斬撃ブレイク補正はさらに上がり、特殊のブレイク量も上がるのだが、この機体の特殊属性は本パーツと第1SSRのみ。
後述するように第1SSRは紙耐久の本機とは非常に相性が悪く、特殊ブレイカーとしては使いづらい方だろう。
- 必殺スロット
- 実質、気力上昇量増加しか残らない。メインからこちらに回すメリットは皆無。
- 昇格
- ほぼ据え置きで弱点属性時のダメージアップだけ上昇する。
- 連斬
- メインスロット
- 攻撃照準アップや斬撃ブレイク量増加があるが、何と言っても射程+1。長射程から戦えるようになり、脆い耐久をある程度補える。
- 必殺スロット
- 未昇格では実質射程+1しかないようなものだが、本機にとってはそれでも十分な効果。
- 昇格
- 攻撃照準アップの大幅強化と、気力条件での与ダメージ増加。特に必殺スロットでもステータス補正が入るようになるのは大きい。
- 飛燕連撃
- メインスロット
- 攻撃、照準、斬撃ブレイク量が増加。はっきり言って連斬の完全下位互換。通常攻撃より短射程なせいで、オートだとで使ってくれないことも多いのも問題。
- 必殺スロット
- こちらも連斬下位互換。SRよりはマシといった位置付け
- 昇格
- 数字が伸びたりしているが、連斬と比べると射程増が無く補正値は同等以下。やはり下位互換と言わざるを得ない。
- 輻射波動機構
- メインスロット
- 攻撃力の増加と必殺技命中時に防御デバフ。
最初期に実装されたSSRとはいえ、この回避も耐久もロクにできない機体で射程1のデバフを生かすのは正直難しい。
高難易度でデバフを生かしたいのであれば、その都度不屈閃き狙撃あたりの精神でフォローするか、1回デバフしたら次の行動前に撃破される…ぐらい割り切った運用が必要になるだろう。
単なる高火力技として堅めのザコを落とすのに使ってしまうのもアリ
- 必殺スロット
- デバフが残るが、射程問題ももちろんそのままなので使いづらいのもそのまま
- 昇格
- なんと射程が伸びて、連斬込みなら3になる。精神の補助なしで安全にデバフが打ち込める場面が増える点は素直に嬉しい
- 呂号乙型特斬刀
- メインスロット
- 必殺スロット
- 第1SSRの輻射波動機構同様、基本射程1の時点で厳しい。条件をうまく維持できれば単発輻射波動よりは火力の底上げになるが、積極的に狙うのも維持するのも難易度高め
- 昇格
- グレネードランチャー
- メインスロット
- 必殺スロット
- 唯一の実弾属性だが、入手しやすいRで射程3かつ2アクションは下手なSSRよりも重宝する。必殺スロット効果が微妙なSSRが多い点もこのパーツにとっては追い風。
- 昇格
装備考察
- メインスロット
- 第三SSRと第四SSRに一年以上の間が空いてるので性能差が著しい。
- 輻射波動連続攻撃があればほぼ一択。
連斬が昇格済みなら、特性1以下の輻射連続メイン時よりも斬撃ブレイク力は高くなり、気力130未満あたりまではステータス面でも勝るのだが。
- 必殺スロット
- お世辞にも前線に立てる耐久ではないので、射程増がある連斬はメインか必殺のどちらかに入れたい。
- もう1枠は基本射程3のグレネードか飛燕爪牙が無難。
- それ以外は最短3アクションの射程2以下のため正直使いづらい、削りではなくトドメ専用の火力として入れるならアリ。
- サブスロット
- 連斬ありでアウトレンジからブレイク&削りに徹する運用なら、攻撃&命中タイプの一致支援を4枚入れるのがお手軽で無難。
- 連斬なし、もしくは輻射波動機構のデバフを活用したいのであれば精神での補助が重要になってくる…と言うか精神に頼るしかない。
自前の不屈か、専用演出の魔神の一手付属の狙撃あたりが有用だろう。
- アビリティチップ
- パーツ昇格
コメント欄
最終更新:2025年04月07日 11:33