ヴァルヴレイヴⅥ

機体名 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg)
ヴァルヴレイヴⅥ
作品名
革命機ヴァルヴレイヴ
加入
2章Part3第21話クリア
実装日
2021年9月22日


機体概要

敵へのデバフに特化したバランスタイプのユニット。
自身の周囲広範囲の敵のステータスを下げるため、戦闘をしなくともただ相手の近くに寄せるだけで敵の戦力を削ぐことができる。
他にも命中時には気力減少と防御力のデバフも付与でき、さらに戦闘時には相手のステータスを下げる能力もある。
強化解除能力もあり、とにかく(実装時点での)デバフに関する物は一通り持っている。
積極的に前線に出るユニットではなく、良くも悪くもデバフ頼りな運用が求められる。

欠点はスピードの遅さと射程の短さ、本体性能の低さ。
スピードは550と初期のMサイズ標準のまま上がっていないため、現在ではかなり遅い方になってしまっている。
味方に敵を連れてきて貰わないとデバフの範囲に敵を入れるのも遅くなる。
射程は2~3と短い物ばかりで、サブスロットで射程延長を付けないと置物にしかならない。
デバフに特化した分、機体自体の補正値は実装当時基準でもかなり低く、ファン・タロンに至っては一切ステータスが上がらない。
そのため、敵の射程内での攻撃にはかなり危険を伴う。
また、デバフ付与、強化解除と出番が少なく使いづらい能力もあり、現在でも使えるのは範囲デバフと気力下げくらいになっている。
範囲デバフのおかげで置物でも仕事はするものの、それ以上の事をするのはかなりつらい性能である。


関連パイロット・パーツ

メインパイロット サブパイロット 出撃制限
連坊小路アキラ - -

専用必殺技 チップ変換時
ユニークアビリティ
実装時期
バリアブル・バルカン R(パーツ交換) - 2021年9月29日
ハンド・レイ R - 2021年9月22日
フォルド・シックル SR -
ファン・タロン SSR 運動性アップ(戦闘回数)
ハミング・バード SSR 2022年2月28日
専用演出支援 支援キャラ 精神
私との約束 恒常 指南ショーコ 熱血(2)


ステータス

  • 基礎データ
機体タイプ サイズ 初期機体ステータス
HP 攻撃 防御 照準 運動
バランス M 3000 438 426 89 76

  • SSR最大値
HP 攻撃 防御 照準 運動 地形適応 移動 スピード
(機体20段改造) 15000 2490 2130 252 189 AABA 3 550
(機体25段超改造) 21000 3130 2770 316 253 AABA 3 550
昇格 バリアブル・バルカン
昇格 ハンド・レイ ASBS
昇格 フォルド・シックル 2340 2670 2460 237 204 ASBS
ファン・タロン 2880 2940 2340 258 216 ASBS +1
ハミング・バード 2790 3000 2340 261 213 ASBS

  • 超改造ボーナス
能力 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
防御力が[Lv]、 200 400 600 800 1000
照準値が[Lv]増加する 20 40 60 80 100

攻撃一覧

  • 特性0~昇格SSR性能
属性 射程 威力 命中 アクション 回数 必殺スロット
ボーナス合計
備考
バリアブル・バルカン 通常 実弾 1-2
バリアブル・バルカン R~SSR 1-2 130~% 25% 3~2 3~4 威力+8%、命中+4%、回数+3
ハンド・レイ R~SSR 特殊 1-3 140~% 25% 4~3 2~3 威力+8%、命中+4%、回数+3
フォルド・シックル SR~SSR 斬撃 1-3 135~180% 25% 3~2 3~4 威力+8%、命中+4%、回数+3 戦闘時デバフ(防)
ファン・タロン SSR 斬撃 1-3 200~225% 50% 3~2 3~5 威力+8%、命中+4%、回数+3 戦闘時デバフ(攻・防・照・運)
範囲デバフ(防・運)
強化解除
ハミング・バード SSR ビーム 1-3 200~225% 50% 3~2 3~5 威力+4%、命中+10%、回数+1 戦闘時デバフ(攻・防・照・運)
命中時デバフ(防・気)
範囲デバフ(回)

ステータス最大補正値一覧

SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
メインスロット 必殺スロット
必殺名 攻撃力 防御力 照準値 運動性 与ダメ 必殺威力 被ダメカット 命中率 回避率 攻撃力 防御力 照準値 運動性 与ダメ 必殺威力 被ダメカット 命中率 回避率
バリアブル・バルカン 40.5% 10.5% 10.5% 10.5% - - - - - 21.5% 6.5% 6.5% 6.5% - - - - -
ハンド・レイ 10.5% 10.5% 35.5% 10.5% - - - - - 6.5% 6.5% 19.5% 6.5% - - - - -
フォルド・シックル 10.5% 10.5% 10.5% 10.5% - - - - - 6.5% 6.5% 6.5% 6.5% - - - - -
ファン・タロン - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ハミング・バード 16% 16% 16% - - - - - - - - - - - - - - -
※気力毎に補正値の変わる必殺はなし


アビリティ


効果 メインスロット   必殺スロット
◆ハミング・バード
浸食回路生成 特性0 1 2 3 4 5 SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR+
■バランスタイプの攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 12 12.5 13 13.5 14 14.5 16
■ヴァルヴレイヴⅥ装備時、かつ気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を[Lv]%減少させる。 2122 23 23 24 25 26 26
■ハミング・バード命中時、防御力が[Lv]%減少する弱体効果を敵ユニットに付与し(敵ユニットが2アクション行動する間有効)、 15 16 17 18 19 20 22 10 11 12 13 14 15 17
 敵ユニットの気力を[Lv]減少させる(100より減少しない) 20 21 22 23 24 25 25 15 16 17 18 19 20 25
■ヴァルヴレイヴⅥ装備時、周囲2〜5マス内の敵ユニットの回避率を[Lv]%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) 7 7 8 8 9 10 10
◆ファン・タロン
森羅万象 特性0 1 2 3 4 5 SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR+
■バランスタイプの移動力が1増加する(効果は重複可能) - - - - - - -
■移動力が1増加する(効果は重複可能) - - - - - - -
■気力120以上のとき、戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を[Lv]%減少させる。 16 17 18 19 20 21 23.5
■ヴァルヴレイヴⅥ装備時、周囲2~5マス内の敵ユニットの防御力・運動性を[Lv]%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) 14 15 16 17 18 19 19
■周囲2~5マス内の敵ユニットの防御力・運動性を[Lv]%減少させる(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) 8 9 10 11 12 13 13
■攻撃命中時、敵ユニットに付与されている一定アクション数継続する強化効果を[Lv]つまでランダムで解除する(精神コマンドの効果は対象にならない) 1 1 1 1 1 2 2 1 1 1 1 1 1 2
◆フォルド・シックル
ガードブレイク 特性0 1 2 3 4 5 SSR SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR SSR+
■気力120以上の時、戦闘時のみ敵ユニットの防御力を[Lv]%減少させる。 10 11 12 13 14 15 20 25 2.5 3 3.5 4 4.5 5 7 12.5
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 10.5 6.5
◆ハンド・レイ
狙い撃ち 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+
■気力120以上の時、照準値が[Lv]%増加する 7.5 8 8.5 9 9.5 10 15 20 25 1.5 2 2.5 3 3.5 4 4.5 5.5 13
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する 10.5 6.5
◆バリアブル・バルカン
ブレイクアタック 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 10 11 12 13 14 15 20 25 30 2 2.5 3 3.5 4 4.5 5.5 6.5 15
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 10.5 6.5
効果 メインスロット   必殺スロット



必殺パーツ詳細

●ハミング・バード(SSR)【恒常】


●ファン・タロン(SSR)【恒常】


●フォルド・シックル(SR)


●ハンド・レイ(R)


●バリアブル・バルカン(R)【ユニットパーツ交換】





パーツ評価

  • ハミング・バード
    • メインスロット
      • 攻・防・照上昇、気力120以上の時戦闘時のみ敵の攻・防・照・運減少、命中時防御&気力デバフ、周囲の敵の回避率減少。
      • 無条件でステータスが上昇する。ただし上昇率はそれほどでもないので過信は禁物。
      • 敵の能力減少量はファン・タロンよりも多い。自身の上昇分と合わせてある程度の戦闘を行える。
        発動は気力120以上から。戦闘に参加するつもりなら「激励」などで気力を上げておきたい。
      • 命中時に防御と気力を同時に下げる優秀なデバフ効果あり。数値的にも若干小さめだが悪くない。
      • 常時周囲の敵の回避率を下げるデバフを発揮する。
        優秀ではあるが、ファン・タロンと比べると回避率のみしか影響しない点で劣る。しかもファン・タロンは運動性を最大19%下げることを考えると10%というのは些か少ない。
        仮にファン・タロンを必殺スロに入れたとしてもファン・タロンメインより周囲デバフの性能的には劣る。
    • 必殺スロット
      • 命中時防御&気力デバフが数字を落として残る。
      • その差は5。必殺スロにしては十分な数字である。ファン・タロンをメインにしても得意のデバフで仕事ができる。
      • 周囲デバフは消滅する。
    • 昇格
      • メインでは攻・防・照上昇、命中時防御デバフが僅かに伸びる。
      • 必殺スロでは防御&気力デバフが両方伸びる。特に気力デバフはメインの効果と同等の数字になる。
  • ファン・タロン
    • メインスロット
      • 移動力+1、気力120以上の時戦闘時のみ敵の攻・防・照・運減少、周囲の敵の防御・運動減少、命中時敵の強化効果を解除。
      • 何と言っても周囲デバフ。ただ突っ立ってるだけで敵の防御と運動の2種をそれなりの数字で下げられる。
        周囲デバフに関しては後発のハミング・バードより優秀。
      • 移動力+1があるので位置取りもしやすい。
      • 敵の能力減少があるので多少の戦闘にも耐えられるが、発動は気力120以上から。できれば「激励」などで気力を上げておきたい。
        気力120未満で隣接されると本当に何の補正も無い状態で戦闘するハメになる。積極的に前線に出るのは厳禁。
      • 敵の強化効果を解除できるが、効果があるのは「○アクションの間持続」という指定があるもののみ。
        精神や気力による上昇、被弾ごとに上昇などによる強化は適用範囲外。使い道がかなり限定的な能力である。
    • 必殺スロット
      • 移動力+1がそのまま、周囲デバフと強化効果解除能力が数字を落として残る。
      • 周囲デバフは数字が落ちてなおハミング・バードのメイン効果より強力。
      • 強化効果解除はオマケみたいなものだが無いよりはマシ。数値的にはメインと殆ど変わらない。
    • 昇格
      • メインでは敵の能力減少が僅かに伸びる。
      • 必殺スロでは強化効果を2つ解除できるようになる。
  • フォルド・シックル
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格
  • ハンド・レイ
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格
  • バリアブル・バルカン
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格

装備考察

  • メインスロット
    • ハミング・バードとファン・タロンはユニットとしての特徴が若干異なる。
      • ハミング・バードメインだと周囲デバフは弱体化し、ある程度自分でも戦闘できる火力支援型のサポートになる。
      • ファン・タロンメインだと優秀な周囲デバフと回数の多い防御&気力デバフの2種類を使いこなすデバフ型サポート役となる。
  • 必殺スロット
    • メインで使わなかった方のSSRは確定。
    • もう一枚は狙い撃ちのハンド・レイが無難か。少しでも照準値を上げて攻撃が当たるようにしたい。
    • フォルド・シックルとバリアブル・バルカンはどちらも攻撃性能の上昇だが、前者は射程が長く使いやすいが防御力ダウンが頼りない。後者はブレイク時限定とは言え素直に攻撃力が上昇するのが利点だが、射程が2と短い。
  • サブスロット
    • 置物にして戦闘を一切させないのでなければ射程延長は必須。出来るだけ射程を2伸ばして射程5で運用したい。
    • それ以外は本体の性能不足を補うためにもまずは照準値を上げて攻撃が当たるようにしたい。
    • 照準値が足りるようなら攻撃性能が上がる物を。
  • アビリティチップ
    • 気力上限+がパーツ・オーブにないので、気力上限+のチップを持っていたらぜひ装備したい。
  • パーツ昇格
    • ハミング・バードは昇格すると必殺スロットでも気力減少量が落ちなくなる。


コメント欄

タグ:

機体
+ タグ編集
  • タグ:
  • 機体
最終更新:2025年03月12日 15:53