静かなる刻を共に感じて

イベント開催期間

2023年1月10日 メンテナンス終了後~1月31日 13:59まで
2024年2月15日 14:00~(復刻・常設化)(バトルミッション・クエストクリア報酬一新)

イベント形式

シナリオ付きクエストのクリア及び各難易度のクリア

イベント報酬


攻略情報

  • 手持ちユニットを出せるので苦戦することは無い。
    • うっかりレンタルすると「レンタルユニットを使用せずにクリア」を達成できないので注意。
    • チェイン系のバトルミッションが無いので気にせずフルオートでOK。

その他

  • 通常のポイント形式のイベントと異なり、各難易度を一度クリアし、ミッションを達成したら周回する必要はない。
  • 常設化と同時にユニットや武器も恒常化。通常攻撃流用のR以外はガシャから排出されるようになった。
    通常攻撃流用のRはユニットパーツ交換所に追加。
    • 代わりにバトルミッションで武器を獲得できなくなった。
  • DD本編の2章最終partの裏側を描く。
    • 章の締めにもかかわらずアンギルオンとマービュオンが姿を現さなかった理由が明かされる。
    • グラディオンは原作終盤におけるダークグラディオンとの決戦中に転移した設定。そのため主人公である結城ケントは出てこない。
      • なお、復刻時のアップデートで結城ケントはグラディオンの戦闘アニメに出てくるようになった。
        このシナリオ中は前のまま出てこないので設定の矛盾はしない。
  • 第2話はアンギルオンを味方で使える貴重な機会。第3話でもマップ上にはいるが操作できない。
  • シナリオのプロット等はグラディオンとアンギルオンの声優である杉田智和氏によるもの。
    • なお杉田氏が挙げた候補は三作品あったとか。一つはウェブダイバー、一つはアニメ版サイバスター、もう一つは版権的にヤバすぎて言えないらしい。銀魂ではない。


コメント欄

+ タグ編集
  • タグ:
  • 期間限定イベント
  • シナリオ付きイベント
  • 常設イベント
最終更新:2024年02月16日 23:28