第29回迎撃戦

開催期間

2023年5月1日 14:00~5月8日 13:59まで

限定チップ

HP・攻撃力・不屈

今回からの変更点


各エリア攻略情報

事前情報通り今回は各エリアラストのボスがブレイクゲージが高い。
ラストはどいつも弱点が1つのみなので、出来ればその弱点属性に対応したブレイカーは編成しておきたい。
今回は全体的にスコアをかなり稼ぎやすい。

エリア1

ボーナス:オーバーダメージ1%、連続撃破160%
ボスの弱点属性:グレイドン(斬撃)→ 強力ナマズンゴ(斬撃/実弾)×2→グレイズ(斬撃)&グレイズ・アイン(実弾)
アクション数:40
マップ:縦12×横14の陸
とにかく高火力で連続で倒し続けるエリア。
雑魚敵の出現位置は散らばっているのでMAP兵器は不向き。

エリア2

ボーナス:オーバー命中率5%(最大500%)、同時撃破120%、気力150撃破120%
ボスの弱点属性:ブリッツガンダム(実弾/特殊)→シャンブロ(特殊)&ファット・アンクル改(実弾/特殊)→スカールーク(特殊)
アクション数:40
マップ:縦12×横14の陸
今回の同時撃破エリアその1。
こちらは命中ボーナスと気力150ボーナスとセット。
敵配置も弱点もボーナスも紅蓮向け。

エリア3

ボーナス:オーバー回避率6%(最大600%)、同時撃破140%
ボスの弱点属性:GN-X(ビーム)→イデアール級機動殲滅機(ビーム)→ガンダムスローネツヴァイ(ビーム)&シナンジュ(ビーム)
アクション数:40
マップ:縦12×横14の宇宙
今回の同時撃破エリアその2。
こちらはボーナス2種の分だけ両方ともボーナスが大きめ。
宇宙かつビーム弱点なので宇宙Sになるガンダム勢はここで使いたい。
最後は横6マス分に8機同時出現なので全て巻き込もうとすると射程6の長方形MAPか周囲3マスMAPが必要。
雑魚だけなら射程5の長方形MAPでOK。

エリア4

ボーナス:オーバー回避率7%(最大700%)、連続撃破160%
ボスの弱点属性:幻魔要塞ヤマタノオロチ(斬撃/特殊)→ドル・アーミー(斬撃)→アルギュレ(斬撃)→オレアナ(斬撃)
アクション数:45
マップ:縦12×横14の陸
オーバー回避率ボーナスエリアその2。
ボーナス自体はこちらの方が大きいが雑魚が散らばって出るのでMAP兵器は不向き。
MAP兵器持ちはエリア2、3に回したい。
広いエリア表記はないが射程の短いユニットでは対処しにくいような位置に出て来るので移動力や射程延長の準備はした方が対応しやすい。

エリア5

ボーナス:オーバーダメージ1%、HP回復20%
ボスの弱点属性:飛行要塞グール(特殊)→ギャオ(特殊)&トリスタン(特殊)→真ドラゴン(特殊)
アクション数:45
マップ:縦12×横14の陸
いつも通りの回復ステージ。
範囲デバフや戦闘時デバフでこちらの防御力を落としてくるボスが多くHP回復ボーナスを活かしやすいようにはなっているが、グランゾンの自傷ダメージも使うなら回復前に落とされるような事態には気を付けたい。
+ タグ編集
  • タグ:
  • 迎撃戦
  • 期間限定イベント
  • アビリティチップ
最終更新:2023年05月03日 11:10