|
パーツ名 |
仲間の支えたる少女 |
キャラ名 |
白鳥早苗 |
作品名 |
未来ロボ ダルタニアス |
CV |
潘恵子 |
専用演出対象 |
ダルタニアス |
実装日 |
2021年3月24日 |
パラメータ
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
1 |
1260 |
654 |
558 |
98 |
86 |
100 |
3150 |
3270 |
2790 |
246 |
216 |
110 |
3240 |
3330 |
2850 |
252 |
222 |
メインスロット性能
斬撃強化Ⅲ |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
全ての斬撃属性の与ダメージが[Lv]%増加する |
20 |
21 |
23 |
24 |
26 |
28 |
サブスロット性能
タイプ強化Ⅳ・防御(攻撃)(楯剣人) |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
攻撃力が[Lv]%増加する。 |
7 |
7.4 |
7.8 |
8.2 |
8.6 |
9 |
11 |
攻撃特化タイプのみ、さらに防御力が[Lv]%増加する。 |
3 |
3.1 |
3.2 |
3.3 |
3.4 |
3.5 |
4 |
楯剣人装備時、攻撃力が[Lv]増加する |
300 |
360 |
420 |
480 |
540 |
600 |
600 |
精神コマンド
|
種類 |
効果 |
使用回数 |
SSR |
追風 |
一度だけ、指定した味方ユニットの移動力を3増加させる |
2 |
SSR+ |
追風+ |
一度だけ、指定した味方ユニットの移動力を4増加させる |
2 |
アビリティチップ変換時のユニークアビリティ
性能考察
一致効果で防御力を補強できる攻撃特化タイプ用の支援。ダルタニアス実装に合わせて追加。
攻撃特化の支援は攻撃力の補強に特化した物が多いので、防御力も補強も出来るのはレア。
攻撃特化タイプは防御力不足で敵の反撃が痛い場合も多いが、その点を多少なりとも補強できる。
剣人の場合、更に攻撃力の補強がある為、特に効果が大きくなる。
精神は『加速』の使用先を選べる『追風』。2023年5月現在、この支援以外では使えない精神コマンド。
『加速』と同じく普段はあまり出番がないが、
対決戦や
迎撃戦の移動力が欲しいエリアでは非常に大事。
特に『追風』はサポート役に持たせてメインのアタッカーは他の精神を持たせる使い方も出来るのであると結構便利。
タイプ一致効果が防御力の上昇なので、迎撃戦では一致効果が付かない事もほとんど気にならない。
攻撃精神等と比べて活躍の機会は地味だが、名前の通り仲間の支えになる支援である。
昇格考察
共通仕様としてパイロット一致効果は昇格しても変わらない。
効果が攻防に分かれている事に加え、タイプⅣで元の数値が高めな為、攻撃力も防御力も伸びはそこまで大きくない。
精神も移動力4になるのは他にない効果ではあるが、射程延長と違って1の違いで大きく変わる場面は少ない。
(迎撃でもう1マス移動出来ればという時もなくはないが、それは配置場所の見直し等で対応できる事も多い。)
地味に優秀な支援ではあるが、昇格優先度は低め。
コメント欄
最終更新:2024年07月12日 14:25