ビーチサイドの魔女

パーツ名
ビーチサイドの魔女
キャラ名
C.C.
作品名
コードギアス 反逆のルルーシュ
CV
ゆかな
専用演出対象
ガウェイン
実装日
2021年8月11日

パラメータ

レベル HP 攻撃力 防御力 照準値 運動性
1 1296 672 570 98 90
100 3240 3360 2850 246 225
110 3330 3420 2910 252 231

メインスロット性能

運動性ダウンⅢ 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの運動性を[Lv]%減少させる 10 11 12 13 14 15

サブスロット性能

タイプ強化Ⅳ(攻撃) 特性レベル
効果 0 1 2 3 4 5 SSR+
攻撃力が[Lv]%増加する。 7 7.4 7.8 8.2 8.6 9 11
攻撃特化タイプのみ、さらに攻撃力が[Lv]%増加する。 3 3.1 3.2 3.3 3.4 3.5 4

精神コマンド

種類 効果 使用回数
SSR 巧手 1アクションの間、攻撃力・照準値が30%増加する 2
SSR+ 巧手+ 1アクションの間、攻撃力・照準値が40%増加する 2

アビリティチップ変換時のユニークアビリティ


性能考察

2021年の水着支援の1つで攻撃特化用の攻撃支援。
タイプⅣなのでサブ支援効果の倍率が高めになっている。
精神は1アクション間攻撃力・照準値を補強する『巧手』。
1回で効果が切れない為、攻撃に使用した後、反撃の際にも与ダメ上昇効果を残す事が出来る。
その為、どちらかと言えば攻撃特化よりも攻撃・防御タイプや攻撃・回避タイプ等に付ける方が役立つことが多い。
一定以上まで攻撃力が伸びると『熱血』等のダメージ増加精神を使う方がダメージが伸びるが、照準値の補強が出来る点と重ね掛け可能な点が優秀。
また、『熱血』等のダメージ増加精神とも同時に効果が乗るので、他の精神と同時に使う事を考えたい。

昇格考察

昇格後は攻撃力・照準値の倍率が伸びる。
『懸命』に並んで攻撃力の伸びは精神コマンドの中では同率1位になり、照準値の伸びは単独1位になる。
23年6月現在、『懸命』は支援にない為、サブスロットで外付け出来る攻撃力補強精神としては唯一の効果にはなるが、前述の通り単純にダメージを伸ばす精神の方が普段は使いやすい。
また、タイプⅣなので昇格による数値上昇も小さい。
昇格による上げ幅は小さい為、そこまで優先度は高くないが、理想を求めるなら優先度が高くなってくると言った所。

コメント欄

タグ:

支援パーツ
+ タグ編集
  • タグ:
  • 支援パーツ
最終更新:2024年05月27日 10:10