機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
ガウェイン |
作品名 |
コードギアス 反逆のルルーシュ |
加入 |
1章Part4第38話クリア |
実装日 |
2020年2月10日 |
機体概要
長めの射程と打撃ブレイク、デバフMAP兵器が特徴の攻撃特化タイプのユニット。
最大で125%というブレイク倍率の高さを誇り、遠距離からブレイク出来る為、制圧戦においても長らく打撃ブレイカーとして活躍していた。
現在はゼロが
蜃気楼へと乗り換え済みで、打撃ブレイカーとしてもガウェインを上回る機体(覚醒必殺持ちの
スターガオガイガー等)が出ているため、本機の出番もなくなっている。
メインスロット性能も最新のスラッシュハーケン(CS)でも今では使用するには厳しいため、ガウェインの出番は余程打撃ブレイカーの手持ちがない時くらいだろう。
ちなみに属性がなく必殺威力が0%というダメージのない攻撃はDD内でもドルイドシステムのみ。
デバフ付与にもダメージ付きが基本で、似たような広範囲へデバフを付与する効果は常時効果を及ぼす範囲デバフでの実装に移ったため、恐らく今後も増える事はないと思われる。
その特殊性から必殺スロットボーナスも独自性能になっており、必殺スロットボーナスで使用アクションが短縮される。
関連パイロット・パーツ
メインパイロット |
サブパイロット |
|
出撃制限 |
ゼロ |
C.C. |
|
- |
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
攻撃特化 |
S |
2850 |
456 |
390 |
66 |
77 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
14250 |
2580 |
1950 |
195 |
192 |
BABA |
3 |
625 |
(機体25段超改造) |
20250 |
3220 |
2590 |
259 |
256 |
昇格 スラッシュハーケン |
2250 |
2880 |
2430 |
207 |
222 |
ASBS |
|
|
昇格 ハドロン砲 |
2295 |
2820 |
2460 |
207 |
222 |
ASBS |
|
|
昇格 スラッシュハーケン連撃 |
2385 |
2850 |
2460 |
195 |
225 |
ASBS |
|
|
ハドロン砲最大出力 |
2295 |
2970 |
2490 |
198 |
225 |
ASBS |
|
|
ドルイドシステム |
2340 |
2880 |
2610 |
195 |
234 |
ASBS |
|
|
スラッシュハーケン(CS) |
2610 |
3090 |
2370 |
234 |
204 |
ASBS |
|
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
スラッシュハーケン |
2385 |
3030 |
2550 |
216 |
225 |
ASBS |
|
|
ハドロン砲 |
2430 |
2970 |
2580 |
216 |
225 |
ASBS |
|
|
スラッシュハーケン連撃 |
2520 |
3000 |
2580 |
204 |
228 |
ASBS |
|
|
ハドロン砲最大出力 |
2385 |
3090 |
2580 |
204 |
228 |
ASBS |
|
|
ドルイドシステム |
2408 |
2940 |
2670 |
201 |
236 |
ASBS |
|
|
スラッシュハーケン(CS) |
2700 |
3150 |
2430 |
240 |
210 |
ASBS |
|
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
防御力が[Lv]、 |
200 |
400 |
600 |
800 |
1000 |
照準値が[Lv]増加する |
20 |
40 |
60 |
80 |
100 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
スラッシュハーケン |
通常 |
打撃 |
1-3 |
|
スラッシュハーケン(必殺) |
R~SSR |
~170% |
25% |
~2 |
~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
ハドロン砲 |
R~SSR |
特殊 |
1-3 |
140~185% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
スラッシュハーケン連撃 |
SR~SSR |
打撃 |
1-3 |
135~165% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
|
ハドロン砲最大出力 |
SSR |
特殊 |
1-4 |
165~195% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
射程増 |
ドルイドシステム |
SSR |
なし |
1-5(周囲) |
0% |
100% |
4~4 |
1~2 |
アクション-2、回数+3 |
命中時デバフ(照・運) |
スラッシュハーケン(CS) |
SSR |
打撃 |
1-4 |
185~210% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+4%、命中+10%、回数+1 |
戦闘時デバフ(攻・防・照・運) |
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
スラッシュハーケン |
SSR+ |
打撃 |
1-3 |
215% |
40% |
2 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
ハドロン砲 |
SSR+ |
特殊 |
1-3 |
220% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
スラッシュハーケン連撃 |
SSR+ |
打撃 |
1-3 |
210% |
40% |
2 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
|
ハドロン砲最大出力 |
SSR+ |
特殊 |
1-4 |
230% |
40% |
3 |
4 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
射程増 |
ドルイドシステム |
SSR+ |
なし |
1-5(周囲) |
0% |
100% |
4 |
3 |
アクション-2、回数+3 |
命中時デバフ(照・運) |
スラッシュハーケン(CS) |
SSR+ |
打撃 |
1-4 |
220% |
60% |
2 |
5 |
威力+10%、命中+10%、回数+1 |
戦闘時デバフ(攻・防・照・運) |
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
スラッシュハーケン |
40.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
21.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ハドロン砲 |
30.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
16.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
スラッシュハーケン連撃 |
30.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
16.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ハドロン砲最大出力 |
23% |
- |
29% |
- |
- |
28% |
- |
- |
- |
|
11% |
- |
- |
- |
- |
18% |
- |
- |
- |
ドルイドシステム |
23% |
- |
29% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
11% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
スラッシュハーケン(CS) |
42% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
※気力毎に補正値の変わる必殺はなし
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆スラッシュハーケン(CS) |
ジャミング機能(ガウェイン) |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■自分のアクション毎に攻撃力が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 |
8(24) |
|
|
|
|
9.7(29) |
|
|
|
|
★ガウェイン装備時、自分のアクション毎に攻撃力が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 |
|
14(42) |
|
■戦闘時のみ敵ユニットの攻撃力・防御力・照準値・運動性を[Lv]%減少させる。 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
20.5 |
7 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
|
|
10 |
■打撃属性の全ての攻撃のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
75 |
85 |
95 |
105 |
115 |
125 |
|
|
125 |
|
■スラッシュハーケン(CS)のブレイクゲージ減少量が[Lv]%増加する |
|
25 |
31 |
37 |
43 |
49 |
55 |
|
|
60 |
◆ドルイドシステム |
電子解析 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃特化タイプの攻撃力が[Lv]%増加する。 |
12 |
12.5 |
13 |
13.5 |
14 |
14.5 |
|
|
23 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
8 |
8.5 |
|
|
|
★攻撃力が[Lv]%増加する。 |
|
|
11 |
★自分のアクション毎に照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 |
|
9.7(29) |
|
■ドルイドシステム発動時、照準値・運動性が[Lv]%減少する弱体効果を範囲内の敵ユニットに付与する(敵ユニットが2アクション行動する間有効) |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
|
25 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
|
|
25 |
◆ハドロン砲最大出力 |
ゲフィオンディスターバー |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃特化タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能)。 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■自分のアクション時のみ、攻撃力が[Lv]%、 |
9 |
9.5 |
10 |
10.5 |
11 |
11.5 |
|
|
23 |
|
11 |
ハドロン砲最大出力の必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
14 |
14.5 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
|
28 |
12 |
12.5 |
13 |
14 |
15 |
16 |
|
|
18 |
★自分のアクション毎に照準値が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 |
|
9.7(29) |
|
◆スラッシュハーケン連撃 |
逆襲 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■HPが[Lv]%以下のとき、 |
30 |
|
30 |
50 |
30 |
|
30 |
50 |
攻撃力が[Lv]%増加し、 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
|
15 |
20 |
1.5 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
|
4.5 |
10 |
反撃時に[Lv]%の確率で先制攻撃を行う。 |
50 |
54 |
58 |
62 |
66 |
70 |
|
90 |
90 |
15 |
17 |
19 |
21 |
23 |
25 |
|
30 |
60 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ハドロン砲 |
逆襲 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■HPが[Lv]%以下のとき、 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
50 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
30 |
50 |
攻撃力が[Lv]%増加し、 |
5 |
5.5 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
10 |
15 |
20 |
1 |
1.5 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
10 |
反撃時に[Lv]%の確率で先制攻撃を行う |
30 |
34 |
38 |
42 |
46 |
50 |
70 |
90 |
90 |
10 |
12 |
14 |
16 |
18 |
20 |
25 |
30 |
60 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆スラッシュハーケン |
ブレイクアタック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
30 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
6.5 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●スラッシュハーケン(CS)【限定→恒常(2022年5月20日)】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
185% |
195% |
195% |
195% |
210% |
210% |
220% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
1044 |
618 |
474 |
94 |
82 |
ASBS |
- |
100 |
2610 |
3090 |
2370 |
234 |
204 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2700 |
3150 |
2430 |
240 |
210 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
HP・全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
8 |
8.4 |
8.8 |
9.2 |
9.6 |
10 |
バランスタイプのみ、さらにHPが[Lv]%増加する。 |
7.5 |
7.9 |
8.3 |
8.7 |
9.1 |
9.5 |
ゼロ装備時、防御力が[Lv]%増加する |
300 |
360 |
420 |
480 |
540 |
600 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
全ての打撃属性の与ダメージが[Lv]%増加する |
7 |
7.5 |
8 |
8.5 |
9 |
10 |
●ドルイドシステム(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
▲属性 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
命中 |
+▲% |
+% |
射程 |
1-▲ |
1- |
アクション数 |
▲ |
|
|
|
|
|
|
回数 |
▲ |
|
|
|
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
▲ |
|
|
|
|
▲地形 |
- |
100 |
|
|
|
|
|
▲+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
▲[Lv] |
|
|
|
|
|
|
●ハドロン砲最大出力(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
▲属性 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
命中 |
+▲% |
+% |
射程 |
1-▲ |
1- |
アクション数 |
▲ |
|
|
|
|
|
|
回数 |
▲ |
|
|
|
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
▲ |
|
|
|
|
▲地形 |
- |
100 |
|
|
|
|
|
▲+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
▲[Lv] |
|
|
|
|
|
|
●スラッシュハーケン連撃(SR)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
▲属性 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
165% |
% |
命中 |
+% |
+% |
射程 |
1-▲ |
1- |
アクション数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
回数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
▲ |
|
|
|
|
|
- |
90 |
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR |
100 |
2385 |
2850 |
2460 |
195 |
225 |
ASBS |
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
▲[Lv] |
|
|
|
|
|
|
●ハドロン砲(R)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
▲属性 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
命中 |
+% |
+% |
射程 |
1-▲ |
1- |
アクション数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
▲ |
|
|
|
|
|
- |
80 |
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
2295 |
2820 |
2460 |
207 |
222 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2430 |
2970 |
2580 |
216 |
225 |
+%/+%/+%/+%/回数+ |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
▲[Lv] |
|
|
|
|
|
|
●スラッシュハーケン(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
▲属性 |
威力 |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
% |
命中 |
+% |
+% |
射程 |
1-▲ |
1- |
アクション数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
回数 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
▲ |
|
|
|
|
|
- |
80 |
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
|
+%/+%/+%/+%/回数+ |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
▲[Lv] |
|
|
|
|
|
|
パーツ評価
- スラッシュハーケン(CS)
- メインスロット
- アクション毎に攻撃力上昇、戦闘時敵の攻・防・照・運デバフ、打撃属性のブレイクゲージ減少量増加。
- ステータス補正は攻撃力のみで補正値は実装時期的に少々控えめだが、戦闘時には攻・防・照・運全てのステを下げるので、実質的には全て一回り強化されるような形。
- 打撃ブレイク能力が最大125%と抜けており、後に実装されたSSR+への昇格なしでこの数値なのは本機が初。SSR+昇格時を含めても打撃でこの倍率なのは非常にレア。
- 加えてハドロン砲最大出力の射程延長効果を含めれば射程5からブレイク出来、高い攻撃力も込みで打撃ブレイカーと言えばガウェインという評価がされていた。
- 流石に実装が21年1月と古い事もあり、覚醒必殺込みで一気に削るガオガイガー等の登場もあって、現在は打撃ブレイク能力でも特段目立つ性能ではなくなっている。一応、射程5での打撃ブレイク能力自体は今でも有効だが、ゼロを活用させるなら蜃気楼に乗せる方が良い。
- 必殺スロット
- 戦闘時のデバフ能力が数値を落として残り、スラッシュハーケン(CS)のブレイクゲージ減少量増加が数字を落として残る。
- 昇格
- メインでは攻撃力補正と戦闘時のデバフ能力が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは戦闘時のデバフ能力とスラッシュハーケン(CS)のブレイクゲージ減少量が僅かに伸びる。
- サブスロット
- 乗り換えに伴い、バランスタイプ用のサブスロット性能が追加された。
- HP・与ダメ上昇、バランスタイプのみHP上昇、ゼロ装備時攻撃力が固定値で上昇。
- HP中心ではあるが、与ダメ上昇と攻撃力上昇が付いているので、なかなか優秀なサブパーツ。蜃気楼は防御性能も上昇した事もありHP上昇もなかなか有用。
- 他のバランスタイプが使う分には与ダメ・HP上昇支援の方が良いので、蜃気楼用に1枚持っておけば十分か。
- ドルイドシステム
- スラッシュハーケン連撃
- SR・R共に「逆襲」持ちなのは本機のみ。底力の一種でHP減少時のみ攻撃力が増加し、先制反撃率が上昇する。
- 蜃気楼には引継がれなかったが、正直使いづらい効果だったのでむしろありがたい。
- メインスロット
- 必殺スロット
- ハドロン砲
- R版逆襲はこの必殺のみで非常にレア。正直ありがたい性能ではないが…。
- メインスロット
- 必殺スロット
装備考察
- メインスロット
- スラッシュハーケン(CS)一択。
- ステータス補正は時代遅れで使うのは厳しいが、それでも他よりマシな補正に加え戦闘時のデバフもある。また、打撃ブレイク能力がこれにしかない。
- 必殺スロット
- 射程を伸ばすハドロン砲最大出力は最優先で装備したい。打撃ブレイクとは属性がかみ合わないが、スラッシュハーケン(CS)を射程5で使えるようになるのが大きい。この必殺も射程5で使えるのでブレイク後の攻撃としては優秀。
- もう1枠はドルイドシステムが無難。2アクションしか続かないデバフは頼りにはしづらいが、シンプルに攻撃力の補正がある点で他よりは必殺スロ性能がマシ。
- SR以下の中ではスラッシュハーケンが一番マシ。打撃属性で打撃ブレイカー運用に噛み合う点も大きい。
- 他のハドロン砲とスラッシュハーケン連撃が両方とも逆襲で必殺スロット効果としては正直微妙。
- サブスロット
- 攻撃特化の支援から素直に攻撃力や与ダメージ上昇効果のある物を使うのが無難。
- 移動力の低さは気になるところなので、移動力増加を付けるのもあり。
- アビリティチップ
- 「ゼロの提案」のオーブでは気力上限が10しか上がらないので、気力上限最大を目指すなら上限上昇チップが欲しい。
- パーツ昇格
コメント欄
最終更新:2025年07月14日 11:10