|
パーツ名 |
献身的なサポート |
キャラ名 |
卯月美和 |
作品名 |
鋼鉄ジーグ |
CV |
吉田美保 |
専用演出対象 |
鋼鉄ジーグ |
実装日 |
2019年8月21日 |
パラメータ
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
1 |
1008 |
621 |
528 |
103 |
92 |
100 |
2520 |
3105 |
2640 |
258 |
230 |
110 |
2655 |
3255 |
2760 |
267 |
233 |
メインスロット性能
特殊攻撃軽減Ⅲ |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
特殊属性の被ダメージを[Lv]%軽減する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
サブスロット性能
タイプ強化Ⅲ(攻撃・命中) |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
2.5 |
2.7 |
2.9 |
3.1 |
3.3 |
3.5 |
5.5 |
攻撃・命中タイプのみ、さらに攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
1.5 |
1.6 |
1.7 |
1.8 |
1.9 |
2.0 |
3.0 |
精神コマンド
|
種類 |
効果 |
使用回数 |
SSR |
信頼 |
指定した味方ユニットのHPを30%回復する |
1 |
SSR+ |
信頼+ |
指定した味方ユニットのHPを40%回復する |
1 |
アビリティチップ変換時のユニークアビリティ
性能考察
攻撃&命中タイプの基本となる攻撃力・照準値がバランスよく上がる初期支援。
精神コマンドは初期には貴重な回復手段であった『信頼』。
現在は回復手段が増えた事もあって、精神目当てに使う事は少ない。
昇格考察
タイプⅢなのでサブスロットの昇格効果は大きいが、精神が回復量が増えるだけで回数も1回のままで昇格しても微妙な所。
サブスロット目当てに昇格を考えるとしても、同タイプの支援で精神面で昇格の意味が大きい支援などを優先させたい。
コメント欄
最終更新:2024年06月21日 10:51