機体名 |
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg) |
鋼鉄ジーグ |
作品名 |
鋼鉄ジーグ |
加入 |
part1第4話クリア |
実装日 |
配信日 |
機体概要
必殺技命中時のバフと高火力高命中が特徴の攻撃&命中タイプのユニット。
バフを重ねることで攻撃力と照準値がどんどん上がり、高い火力と命中力を発揮できる。
回避に特化した敵への対策や、迎撃戦の命中ボーナス狙いなどに優れた適正を持つ。
かつては耐久力が全く無かったが、気力で防御力も上がるようになったのでそこそこの耐久力を獲得。
本職の防御系タイプほどでは無いが、流石に一回交戦しただけで致命傷なんてことは無くなった。
欠点は肝心の防御性能が足りず射程も短い点とパイロット育成のつらさ、出来る事の少なさ。
全体的に射程が短めでそれを補うために防御力も上昇するようになったのだが、必殺スロットやサブスロットで防御力を補強できる物が少ない事もあり、単に防御力不足の近距離機体にしかなっていない。
パイロット側でもミッションで入手可能なオーブがなく、気力上限が上がるオーブも各種交換対象外なので、余計に防御力不足に陥りやすい。
攻命タイプ全体に共通することだが、サブスロットで射程を上げるパーツが無いのでどうしようもない。
汎用オーブも含め余程愛を持って育成しないと高難易度の戦闘に出すのは厳しい。
加えて耐えられるだけの育成をした場合でも命中時バフを含めて攻撃性能と命中性能が高いだけでそれ以上の強みがない。
覚醒必殺等もないので単にアタッカーとして見る場合、非常に物足りない。
更に命中時バフは短期間で効果が切れてしまうため、どうしても使いづらさが目立つ。
一応、命中時バフ持ちという点も含めて迎撃戦のオーバー命中ボーナスでは活躍の目がなくはないが、MAP兵器等もないのでどうしても出番は限られてしまっている。
回避に特化した性能である鋼鉄神の方の
ジーグとは色んな意味で対照的。
関連パイロット・パーツ
ステータス
機体タイプ |
サイズ |
初期機体ステータス |
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
攻撃&命中 |
S |
2850 |
438 |
372 |
78 |
72 |
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
(機体20段改造) |
14250 |
2190 |
1860 |
225 |
210 |
BABA |
3 |
625 |
(機体25段超改造) |
20250 |
2830 |
2500 |
289 |
274 |
BABA |
3 |
625 |
昇格 ジーグビーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
昇格 ナックルボンバー |
|
|
|
|
|
ASBS |
|
|
昇格 ダイナマイトキック |
2385 |
2775 |
2385 |
233 |
203 |
ASBS |
|
|
ジーグブリーカー |
2250 |
2805 |
2385 |
234 |
207 |
ASBS |
|
|
スピンストーム |
2115 |
2820 |
2400 |
237 |
210 |
ASBS |
|
|
ダイナマイトキック(S) |
2340 |
2940 |
2340 |
246 |
216 |
ASBS |
|
|
マッハドリル |
2385 |
3090 |
2160 |
264 |
240 |
ASBS |
|
|
ジーグランサー |
2475 |
3180 |
2220 |
270 |
243 |
ASBS |
+1 |
|
|
HP |
攻撃 |
防御 |
照準 |
運動 |
地形適応 |
移動 |
スピード |
ジーグビーム |
|
|
|
|
|
|
|
|
ナックルボンバー |
2475 |
2925 |
2505 |
239 |
212 |
ASBS |
|
|
ダイナマイトキック |
2520 |
2925 |
2505 |
242 |
206 |
ASBS |
|
|
ジーグブリーカー |
2385 |
2955 |
2505 |
243 |
210 |
ASBS |
|
|
スピンストーム |
2250 |
2970 |
2520 |
246 |
213 |
ASBS |
|
|
ダイナマイトキック(S) |
2363 |
2970 |
2370 |
249 |
218 |
ASBS |
|
|
マッハドリル |
2475 |
3150 |
2220 |
270 |
246 |
ASBS |
|
|
ジーグランサー |
2565 |
3240 |
2280 |
276 |
249 |
ASBS |
+1 |
|
能力 |
Lv1 |
Lv2 |
Lv3 |
Lv4 |
Lv5 |
HPが[Lv]、 |
1000 |
1200 |
1400 |
1600 |
2000 |
防御力が[Lv]増加する |
200 |
400 |
600 |
800 |
1000 |
攻撃一覧
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ジーグビーム |
通常 |
ビーム |
1-3 |
|
ジーグビーム |
R~SSR |
1-3 |
140~% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
ナックルボンバー |
R~SSR |
打撃 |
1-2 |
145~% |
25% |
4~3 |
2~3 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
ダイナマイトキック |
SR~SSR |
打撃 |
1-2 |
140~170% |
25% |
3~2 |
3~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
ジーグブリーカー |
SSR |
打撃 |
1-1 |
180~200% |
25% |
4~3 |
2~4 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
スピンストーム |
SSR |
特殊 |
1-4 |
145~170% |
25% |
2~2 |
3~6 |
威力+8%、命中+10% |
|
ダイナマイトキック(S) |
SSR |
打撃 |
1-3 |
145~175% |
35% |
2~2 |
4~8 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
射程+1 |
マッハドリル |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
200~225% |
50% |
3~2 |
3~5 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
ジーグランサー |
SSR |
斬撃 |
1-3 |
190~220% |
50% |
3~2 |
4~6 |
威力+8%、命中+4%、回数+1 |
|
|
|
属性 |
射程 |
威力 |
命中 |
アクション |
回数 |
必殺スロット ボーナス合計 |
備考 |
ジーグビーム |
SSR+ |
打撃 |
1-3 |
% |
% |
|
|
|
|
ナックルボンバー |
SSR+ |
打撃 |
1-2 |
225% |
40% |
3 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
|
ダイナマイトキック |
SSR+ |
打撃 |
1-2 |
215% |
40% |
2 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
|
ジーグブリーカー |
SSR+ |
打撃 |
1-2 |
240% |
40% |
3 |
4 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
|
スピンストーム |
SSR+ |
特殊 |
1-4 |
205% |
40% |
2 |
6 |
威力+15%、命中+10% |
|
ダイナマイトキック(S) |
SSR+ |
打撃 |
1-3 |
195% |
50% |
2 |
8 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
射程+1 |
マッハドリル |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
240% |
60% |
2 |
5 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
|
ジーグランサー |
SSR+ |
斬撃 |
1-3 |
235% |
60% |
2 |
6 |
威力+15%、命中+4%、回数+1 |
|
ステータス最大補正値一覧
SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
|
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺名 |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
|
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
与ダメ |
必殺威力 |
被ダメカット |
命中率 |
回避率 |
ジーグビーム |
40.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
21.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ナックルボンバー |
46.5% |
10.5% |
10.5% |
10.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
|
24.5% |
6.5% |
6.5% |
6.5% |
- |
- |
- |
- |
- |
ダイナマイトキック |
10.5% |
10.5% |
25.5% |
10.5% |
- |
32% |
- |
- |
- |
|
6.5% |
6.5% |
14% |
6.5% |
- |
16% |
- |
- |
- |
ジーグブリーカー |
23% |
13% |
23% |
13% |
20% |
- |
- |
- |
- |
|
11% |
7% |
11% |
7% |
- |
- |
- |
- |
- |
スピンストーム |
18% |
- |
86% |
- |
20% |
- |
- |
- |
- |
|
11% |
- |
25% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
ダイナマイトキック(S) |
48% |
- |
48% |
- |
28% |
- |
- |
20% |
- |
|
38% |
- |
38% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
マッハドリル |
63% |
- |
63% |
- |
14% |
- |
- |
65% |
- |
|
34% |
- |
34% |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
マッハドリル |
57.5% |
57.5% |
57.5% |
- |
- |
72% |
- |
65% |
- |
|
16% |
16% |
16% |
- |
- |
36% |
- |
- |
- |
※気力上限180計算、スピンストーム、ダイナマイトキック(S)、マッハドリルは命中時バフ2回分乗った状態
アビリティ
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
◆ジーグランサー |
パーンサロイド |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃&命中タイプの攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%増加する。 |
13.5 |
14 |
14.5 |
15 |
15.5 |
16 |
|
|
17.5 |
|
■鋼鉄ジーグ装備時、移動力が1増加し(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効)、気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%、 |
4 |
4.2 |
4.4 |
4.6 |
4.8 |
5 |
|
|
5 |
|
ジーグランサーの必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
|
|
9 |
|
■自分のアクション時のみ、命中率が[Lv]%増加する。 |
40 |
44 |
48 |
52 |
56 |
60 |
|
|
65 |
|
■移動力が1増加する(効果は重複しない。効果の最も高いもののみ有効) |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
□気力が10上昇する毎に攻撃力・照準値が[Lv]%、 |
|
1 |
1.2 |
1.4 |
1.6 |
1.8 |
2 |
|
|
|
★気力が10上昇する毎に攻撃力・防御力・照準値が[Lv]%、 |
|
|
2 |
ジーグランサーの必殺技威力が[Lv]%増加する。 |
|
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
|
|
4.5 |
◆マッハドリル |
大型ドリルブースター |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃&命中タイプの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
21 |
|
■鋼鉄ジーグ装備時、かつ気力130以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加し、戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する。 |
10 |
10.5 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
14 |
|
■戦闘時の命中ユニットのサイズ差による与ダメージ減少効果を無効化する。 |
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
- |
■自分のアクション時のみ、命中率が[Lv]%増加する。 |
40 |
45 |
50 |
55 |
60 |
65 |
|
|
65 |
|
■マッハドリル命中時、攻撃力・照準値が[Lv]%増加する強化効果を自分に付与する(2アクションの間有効) |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
|
|
22 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
|
|
17 |
◆ダイナマイトキック(S) |
磁流波エネルギー全開 |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
□攻撃&命中タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する。 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
★攻撃&命中タイプのMAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能) |
|
- |
|
★MAP兵器以外の最大射程が1増加する(効果は重複可能) |
|
|
- |
■気力130以上のとき、命中率が[Lv]%、 |
11.5 |
12.5 |
13.5 |
14.5 |
15.5 |
16.5 |
|
|
20 |
|
全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
14.5 |
15 |
15.5 |
16.5 |
17.5 |
18.5 |
|
|
28 |
|
■ダイナマイトキック(S)命中時、攻撃力・照準値が[Lv]%増加する強化効果を自分に付与する(3アクションの間有効) |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
|
|
24 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
|
|
19 |
◆スピンストーム |
マグネットパワー |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
□攻撃力が[Lv]%増加する。 |
9 |
9.5 |
10 |
10.5 |
11 |
11.5 |
|
|
|
|
★攻撃&命中タイプの攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
18 |
|
★攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
|
|
9 |
★気力が120以上のとき、全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
|
20 |
|
■スピンストーム命中時、照準値が[Lv]%増加する強化効果を自分に付与する(2アクションの間有効) |
22 |
24 |
26 |
28 |
30 |
32 |
|
|
34 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
|
|
29 |
◆ジーグブリーカー |
磁流波エネルギー |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
|
SSR+ |
■攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
9 |
9.5 |
10 |
10.5 |
11 |
11.5 |
|
|
23 |
3 |
3.3 |
3.6 |
3.9 |
4.2 |
4.5 |
|
|
11 |
★気力が120以上のとき、防御力・運動性が[Lv]%、 |
|
13 |
|
全ての攻撃の与ダメージが[Lv]%増加する。 |
|
20 |
|
★気力が120以上のとき、防御力・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
|
7 |
◆ダイナマイトキック |
必殺技威力・照準値アップ |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
|
SSR |
SSR+ |
■気力120以上の時、メインスロットの必殺技威力が[Lv]%、 |
12 |
13 |
13.5 |
14 |
15 |
16 |
|
24 |
32 |
|
照準値が[Lv]%増加する |
5 |
5.5 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
|
10 |
15 |
|
■気力120以上のとき、ダイナマイトキックの必殺技威力が[Lv]%、 |
|
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5 |
5.5 |
|
6.5 |
16 |
照準値が[Lv]%増加する |
|
1.5 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
|
4.5 |
7.5 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ナックルボンバー |
ガッツ |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■HPが25%減少する毎に、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
4 |
4.4 |
4.8 |
5.2 |
5.6 |
6 |
8 |
10 |
12 |
1 |
1.4 |
1.8 |
2.2 |
2.6 |
3 |
3.5 |
4 |
6 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
◆ジーグビーム |
ブレイクアタック |
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
|
特性0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
■ブレイク状態の敵ユニットとの戦闘時、攻撃力が[Lv]%増加する。 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
20 |
25 |
30 |
2 |
2.5 |
3 |
3.5 |
4 |
4.5 |
5.5 |
6.5 |
15 |
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 |
|
10.5 |
|
6.5 |
効果 |
メインスロット |
|
必殺スロット |
必殺パーツ詳細
●ジーグランサー(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
190% |
200% |
200% |
200% |
220% |
220% |
235% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
4 |
4 |
5 |
5 |
5 |
6 |
6 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
990 |
636 |
444 |
108 |
97 |
ASBS |
- |
100 |
2475 |
3180 |
2220 |
270 |
243 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2565 |
3240 |
2280 |
276 |
249 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
照準値が[Lv]%増加する |
3.5 |
|
|
|
|
5 |
●マッハドリル(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
斬撃 |
威力 |
200% |
210% |
210% |
210% |
225% |
225% |
240% |
命中 |
+50% |
+60% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
5 |
5 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
954 |
618 |
432 |
106 |
96 |
ASBS |
- |
100 |
2385 |
3090 |
2160 |
264 |
240 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2475 |
3150 |
2220 |
270 |
246 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●ダイナマイトキック(S)(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
145% |
145% |
155% |
155% |
175% |
175% |
195% |
命中 |
+35% |
+50% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
8 |
8 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
936 |
588 |
468 |
98 |
86 |
ASBS |
- |
100 |
2340 |
2940 |
2340 |
246 |
216 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2363 |
2970 |
2370 |
249 |
218 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●スピンストーム(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
特殊 |
威力 |
145% |
155% |
155% |
155% |
170% |
170% |
205% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-4 |
アクション数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
4 |
5 |
5 |
6 |
6 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
846 |
564 |
480 |
95 |
84 |
ASBS |
- |
100 |
2115 |
2820 |
2400 |
237 |
210 |
威力+2%/命中+4%/威力+2%/命中+6%/威力+4% |
SSR+ |
110 |
2250 |
2970 |
2520 |
246 |
213 |
威力+5%/命中+4%/威力+5%/命中+6%/威力+5% |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
メインスロットの特殊属性の必殺技威力が[Lv]%増加する |
8 |
8.5 |
9 |
9.5 |
10 |
11 |
●ジーグブリーカー(SSR)【恒常】
必殺技性能 |
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
180% |
190% |
190% |
190% |
200% |
200% |
240% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-1 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SSR |
1 |
900 |
561 |
477 |
94 |
83 |
ASBS |
- |
100 |
2250 |
2805 |
2385 |
234 |
207 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR+ |
110 |
2385 |
2955 |
2505 |
243 |
210 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
2 |
|
|
|
|
2.5 |
●ダイナマイトキック(SR)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
140% |
145% |
150% |
150% |
155% |
155% |
170% |
215% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
3 |
3 |
3 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
回数 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
4 |
4 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
SR |
1 |
594 |
399 |
333 |
69 |
57 |
AABA |
- |
90 |
1485 |
1995 |
1665 |
173 |
143 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SSR |
100 |
2385 |
2775 |
2385 |
233 |
203 |
ASBS |
SSR+ |
110 |
2520 |
2925 |
2505 |
242 |
206 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
メインスロットの打撃属性の必殺技威力が[Lv]%増加する |
5.5 |
6 |
6.5 |
7 |
7.5 |
8 |
●ナックルボンバー(R)
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
打撃 |
威力 |
145% |
150% |
155% |
155% |
160% |
160% |
% |
% |
225% |
命中 |
+25% |
+40% |
射程 |
1-2 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
3 |
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
3 |
3 |
4 |
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
396 |
279 |
225 |
49 |
40 |
AABA |
- |
80 |
990 |
1395 |
1125 |
122 |
101 |
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
2475 |
2925 |
2505 |
239 |
212 |
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
1 |
|
|
|
|
1.5 |
●ジーグビーム(R)【ユニットパーツ交換】
|
特性レベル |
昇格 |
タイプ |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SR |
SSR |
SSR+ |
ビーム |
威力 |
140% |
145% |
150% |
150% |
155% |
155% |
% |
% |
% |
命中 |
+25% |
+% |
射程 |
1-3 |
アクション数 |
4 |
4 |
4 |
3 |
3 |
3 |
|
|
|
回数 |
2 |
2 |
2 |
2 |
2 |
3 |
|
|
|
ステータス |
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
地形適応 |
必殺スロットボーナス |
R |
1 |
360 |
282 |
222 |
49 |
42 |
AABA |
- |
80 |
990 |
|
|
|
|
威力+2%/威力+2%/命中+4%/威力+4%/回数+1 |
SR |
90 |
|
|
|
|
|
SSR |
100 |
|
|
|
|
|
ASBS |
SSR+ |
110 |
|
|
|
|
|
威力+5%/威力+5%/命中+4%/威力+5%/回数+1 |
サブスロット |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する |
1 |
1.1 |
1.2 |
1.3 |
1.4 |
1.5 |
パーツ評価
- ジーグランサー
- 付属オーブ「[+]気力限界突破(宙)」の効果で気力上限が+10~30上昇する。
- メインスロット
- 攻・防・照上昇、移動+1&気力で攻・防・照上昇&気力で必殺威力上昇、自アクション時のみ命中率上昇。
- ステータス補正は気力160だと最大で無条件16+気力30=計46%。
正直最近のSSRにしてはそれほど高くない。せめてオーブやアビリティチップで気力170以上に出来るようにしたい。
- 必殺威力も最近の水準に無くマッハドリルにも劣る。
代わりに気力で威力が上がるが、上昇量もそれほど多くないので火力は上の下~中程度に収まる。
- 命中率が直接上がるので命中率は割と信頼できる。
ただし自アクション時のみというのが曲者。普段はどうせ反撃されないよう立ち回るので殆ど関係ないものの、迎撃戦では不安要素となる。
命中ボーナス狙いで出したはいいが、反撃時には発動しないせいで思ったほどの戦果が上がらないという事態も有りうる。
- ハッキリ言ってあらゆる要素が中途半端。これまでの武器より遥かに強力なのは確かだが、火力・命中力・射程の各要素で上回るユニットはそれぞれ存在する。
高難度で使うにはかなりの育成をしたうえでバフ必殺技を当て続けるなど立ち回りでのフォローが必要。
- 必殺スロット
- 移動+1、気力で攻撃・照準上昇&気力で必殺威力上昇。
- 必殺スロでは文句なく優秀。
- 昇格
- メインでは無条件でのステ補正と自アクション時の命中率上昇が僅かに伸びる。
- 必殺スロでは新たに防御力も伸びるようになる。
- マッハドリル
- 威力・命中補正は鋼鉄ジーグの武器の中で最大。
- メインスロット
- 攻撃・照準上昇、気力130以上で与ダメージ増加&サイズ差補正無視、自分のアクション時のみ命中率増加、マッハドリル命中時攻撃・照準上昇。
- 無条件で攻撃と照準が上がるので気力が低くてもある程度は戦える。
- 気力が上がれば欠点だった火力が大分補強される。前線で戦闘して気力を稼ぐタイプのユニットではないので出来れば「激励」でフォローしたい。
- 自分アクション時のみだが命中率が最大65%も上昇する。後発のジーグランサーSSR+と同等。
敵アクション時には効果が無いので反撃は比較的外しやすい。しかしそもそもターゲットにされないように立ち回るべきなので問題にはなりづらい。
- マッハドリルを命中させればさらに攻撃・照準が上がる。しかも当然他の必殺技のバフと加算されるのでさらに上がる余地がある。
- 無条件で照準上昇、命中率が直接上昇、バフで照準上昇ととにかく命中率が上がりまくる。
ジーグランサーには及ばないが割と当てられるし火力も並み程度には出る。
- 必殺スロット
- サイズ差補正無視、マッハドリル命中時攻撃・照準上昇。
- 何故かサイズ差補正無視は気力制限が外れて常時発動になる。必殺スロでまさかの強化。
- 命中時バフは数字が落ちるものの必殺スロでの補正にしては高め。
- 必殺技を当てなければ効果がサイズ差補正無視しかない。宝の持ち腐れとならないよう積極的に使っていきたい。
- 昇格
- ダイナマイトキック(S)
- 特性0から発動2アク、回数がやたら多い、命中補正が他に無い35%、威力補正が妙に低いなど色々と特殊。
- メインスロット
- 射程+1、気力130以上で命中率&与ダメージ上昇、ダイナマイトキック(S)命中時攻撃・照準上昇。
- 射程が伸びるので相手に反撃させず攻撃できる場面が増え、生存力が大幅に上がる。
- 気力が上がれば長所の命中と短所の火力が両方強化される。壁越しに確実に敵のHPを削れるようになる。
しかし気力が低いとなんの補正も無いので「激励」を使って出来るだけ早く上げたい。
- 命中時攻撃と照準が上がるバフがかかる。しかも3アクションも持続するうえに特性0から発動2アクなので2重にかけられる。
2重にかけられればその倍率はマッハドリルのバフを凌ぐ。
- 気力上げとバフ重複を両方やらなければ全力を出せないので立ち上がりは割と遅い。
- 必殺スロット
- 射程+1がそのまま、ダイナマイトキック(S)命中時攻撃・照準上昇が数字を落として残る。
- 射程が増えるのでかなり有用。命中時バフも他の必殺技と加算されるので優秀。
- 必殺技を当てなければ効果は射程+1だけ。マッハドリル同様積極的に使っていきたい。
- 昇格
- 射程+1以外の各数字が伸びる。
- 威力補正は昇格してなお200未満。昇格R・SRの方が高い。
- スピンストーム
- 秘密の兵器。アクションや回数は恵まれているものの威力補正がかなり低い。未昇格のRやSRと同等。
- メインスロット
- 攻撃力上昇、スピンストーム命中時照準値上昇。
- 無条件で攻撃力が上がるので特にフォローはいらない。ただし元が低い上に補正値もそれほどなので最低限の火力しか出ない。
- 命中時にバフがかかる。上がるのは照準値だけだがその分補正値が大きく、後発のSSRよりも照準が高くなる。
- ジーグブリーカーと比較すると照準上昇が条件付きになったので使い辛くなったとも言える。
攻撃の補正値は両方同じだが照準は当然スピンストームの方が上。
- 必殺スロット
- 射程は鋼鉄ジーグの武器の中で最長なので必殺スロで使いやすい。
- スピンストーム命中時照準値上昇が数字を落として残る。照準のみとは言え必殺スロで20%は破格の数値。
やはり他のバフと重複するので積極的に使っていきたい。
- なお必殺技ボーナスで回数が一切増えない。元々使用回数多めなのでそれほど困らないがちょっと残念。
- 昇格
- メインでは各種数字が伸びる他、新たに照準も上がるようになる。さらに気力130以上で与ダメが上がるようになる。
- 必殺スロでは各種数字が伸びる他、新たに照準も上がるようになる。
- ジーグブリーカー
- メインスロット
- 攻撃・照準上昇。
- 最初期のSSRなのでシンプルな効果。無条件で上がるので使い勝手はスピンストームより上。
- 射程1、アクション重め、回数並とかなり使い辛い。
- ただし射程はダイナマイトキック(S)を入れれば改善される。それでも射程2だが。
- 必殺スロット
- メインの純粋な下位互換。無条件でステータスが上がるのは良いが値が低すぎる。射程の短さも痛い。
- 昇格
- 威力補正が大分上がり、最新SSRのマッハドリルと同等になる。射程も+1されて多少は使いやすくなる。
- メインでは攻撃・照準の補正値がかなり伸びる他、新たに気力120以上のとき防御・運動&与ダメ上昇が新たに備わる。
- 攻撃面が強化されるのは嬉しい。防御と運動が上がるのは元が低いので焼け石に水。
- 必殺スロでは補正値がかなり伸びる他、新たに気力120以上のとき防御・運動が新たに備わる。
- やはり攻撃面が補強されるのは嬉しい。
運動はともかく、防御上昇はジーグランサーを補強できるようになったので価値が上昇。他のSSR+と比べても必殺スロでは最も防御力上昇量が多い。
装備考察
- メインスロット
- 必殺スロット
- 射程が上がるダイナマイトキック(S)は必ず入れたい。
- もう一枠はそこそこの射程でバフを重ね掛けできるマッハドリルか。
- 最も射程が長く照準バフが強いスピンストームも有り。
- サブスロット
- 攻撃&命中タイプの一致支援を4枚入れるのが無難。
- 平和の歌はタイプ一致かつ「激励」持ちなので出来れば入れたい。
- アビリティチップ
- 「[+]気力限界突破(宙)」の効果で気力上限が上昇するので育てれば上限上昇チップは不要になる。
- パーツ昇格
- 確実に使用するうえにバフの強化が大きいダイナマイトキック(S)を優先的に昇格させたい。
コメント欄
最終更新:2025年02月28日 13:49