|
パーツ名 |
素直な想い |
キャラ名 |
フレイ・アルスター |
作品名 |
機動戦士ガンダムSEED DESTINY |
CV |
桑島法子 |
専用演出対象 |
ストライクフリーダムガンダム |
実装日 |
2023年12月27日 |
パラメータ
レベル |
HP |
攻撃力 |
防御力 |
照準値 |
運動性 |
1 |
1350 |
624 |
552 |
113 |
97 |
100 |
3375 |
3120 |
2760 |
282 |
243 |
110 |
3465 |
3180 |
2820 |
288 |
249 |
メインスロット性能
運動性ダウンⅢ |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
40%の確率で、戦闘時のみ敵ユニットの運動性を[Lv]%減少させる |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
サブスロット性能
タイプ強化Ⅳ・攻撃・照準値(攻撃&命中)(キラ・ヤマト) |
特性レベル |
効果 |
0 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
SSR+ |
攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
3.5 |
3.7 |
3.9 |
4.1 |
4.3 |
4.5 |
5.5 |
攻撃&命中タイプのみ、さらに攻撃力・照準値が[Lv]%増加する。 |
2.0 |
2.1 |
2.2 |
2.3 |
2.4 |
2.5 |
3.0 |
キラ・ヤマト装備時、攻撃力が[Lv]、 |
200 |
240 |
280 |
320 |
360 |
400 |
400 |
照準値が[Lv]増加する |
20 |
24 |
28 |
32 |
36 |
40 |
40 |
精神コマンド
|
種類 |
効果 |
使用回数 |
SSR |
ひらめき |
次の戦闘時、攻撃を完全に回避する |
2 |
SSR+ |
ひらめき |
次の戦闘時、攻撃を完全に回避する |
3 |
アビリティチップ変換時のユニークアビリティ
性能考察
ストライクフリーダムガンダム実装に合わせて追加された支援。
攻撃&命中タイプの基本となる攻撃力・照準値がバランスよく上がり、パイロット一致効果も攻撃力・照準値がバランスよく上がる。
精神コマンドは1回だけ攻撃回避する『ひらめき』。
攻撃&命中タイプは射程外から反撃を受けずに攻撃をするのが基本になるので、狙われなければ反撃で消耗せず事故防止になる。
ただ
制圧戦においてはターゲットにされないために使うのは「不屈」を使う事が多く、「ひらめき」はあまり使わない。
(撃墜可能なユニット狙いの時に「ひらめき」ではターゲットから逃げられないが、「不屈」ならターゲットから外せる。)
対決戦実装後はそちらでターゲットから外れるために使う事が増えた。
ちなみにフレイは原作においてはSEED時点で死亡している。
そのため、スパロボ補正で生き残ったフレイが続編機体実装時に抜擢されるという一風変わった状況での支援実装となっている。
昇格考察
精神は効果は変わらず回数が3回に増える。
攻撃&命中タイプがひらめきを使うのは主に対決戦になるので、使用回数が増えるのは生存能力に関わってくる。
タイプⅣなのでサブスロットの昇格効果が小さい事もあり、「攻撃&命中タイプのひらめき3回」をどうとらえるか次第。
コメント欄
最終更新:2024年07月18日 15:54