フェアリオン・タイプS

機体名 imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (▲.jpg)
フェアリオン・タイプS
作品名
スーパーロボット大戦OG
加入
制圧ポイント交換
実装日
2023年4月5日


機体概要

脱力必殺が特徴の回避特化タイプのユニット。
制圧戦で交換可能な必殺技で気力下げ効果を持ってきたのは現状、この機体だけの特徴。
そのため、ガチャに左右されずに気力下げ必殺を運用する事が出来る。

欠点は制圧で交換可能な必殺以外を追加されないまま長期間放置されている事。
制圧戦で交換可能な必殺は同時期に実装されたガチャで手に入る必殺と比べると1~2段程抑えた性能で実装されるため、現状それしかないこの機体は実用はかなり厳しい状態で放置されてしまっている。
また、その状況で放置されているという事はパイロット側のオーブも非常に少ないという事であり、ステータス面は余程汎用オーブを入れるでもしないと厳しいのが現状である。
一応、回避特化タイプは射程延長が可能なので最大まで伸ばせば射程5での運用は可能だが、それでもわざわざこの機体を採用する場面は少ないだろう。


関連パイロット・パーツ

メインパイロット サブパイロット 出撃制限
ラトゥーニ・スゥボータ - -

専用必殺技 チップ変換時
ユニークアビリティ
実装時期
ロール・キャノン R(パーツ交換) - 2023年4月5日
アサルトブレード R -
ボストーク・レーザー SR -
ソニック・ドライバー SSR -
専用演出支援 支援キャラ 精神
- - - -


ステータス

  • 基礎データ
機体タイプ サイズ 初期機体ステータス
HP 攻撃 防御 照準 運動
回避特化 S 2850 414 336 85 92

  • SSR最大値
HP 攻撃 防御 照準 運動 地形適応 移動 スピード
(機体20段改造) 14250 2370 1680 213 261 AABA 4 625
(機体25段超改造) 20250 3010 2320 277 325
昇格 ロール・キャノン
昇格 アサルトブレード
昇格 ボストーク・レーザー
ソニック・ドライバー 2295 3030 2160 258 282 ASBS

  • 超改造ボーナス
能力 Lv1 Lv2 Lv3 Lv4 Lv5
被ダメージを[Lv]軽減するバリアを展開する 500 800 1100 1500 2000

攻撃一覧

  • 特性0~昇格SSR性能
属性 射程 威力 命中 アクション 回数 必殺スロット
ボーナス合計
備考
ロール・キャノン 通常 ビーム 1-3
ロール・キャノン(必殺) R~SSR 1-3 140~200% 25% 3~2 2~3 威力+8%、命中+10%、回数+2
アサルトブレード R~SSR 斬撃 1-2 ~190% 25% ~2 ~4 威力+8%、命中+10%、回数+2
ボストーク・レーザー SR~SSR 特殊 1-4 ~200% 25% ~3 ~3 威力+8%、命中+10%、回数+2
ソニック・ドライバー SSR 斬撃 1-3 215~240% 50% 3~2 3~5 威力+8%、命中+10%、回数+2 命中時デバフ(気)

ステータス最大補正値一覧

SSR+に昇格済み、気力上限最大、特殊条件を全て満たした状態の最大補正値
メインスロット 必殺スロット
必殺名 攻撃力 防御力 照準値 運動性 与ダメ 必殺威力 被ダメカット 命中率 回避率 攻撃力 防御力 照準値 運動性 与ダメ 必殺威力 被ダメカット 命中率 回避率
ロール・キャノン 10.5% 10.5% 10.5% 10.5% - - - - 20% 6.5% 6.5% 6.5% 6.5% - - - - 10%
アサルトブレード 10.5% 10.5% 10.5% 10.5% - - - 15% 15% 6.5% 6.5% 6.5% 6.5% - - - 7% 7%
ボストーク・レーザー 10.5% 10.5% 10.5% 35.5% - - - - - 6.5% 6.5% 6.5% 16.5% - - - - -
ソニック・ドライバー 53.5% - 53.5% 53.5% - - - - - 15% - 15% 15% - - - - -
※気力毎に補正値の変わる必殺はなし


アビリティ


効果 メインスロット   必殺スロット
◆ソニック・ドライバー
W-I³NKシステム 特性0 1 2 3 4 5 SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR+
■回避特化タイプの攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する 10.5 11 11.5 12 12.5 13 14.5
■フェアリオン・タイプS装備時、戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加し(最大[Lv]%)、 3.6(18) 3.8(19) 4(20) 4.2(21) 4.4(22) 4.6(23) 4.6(23)
 攻撃を回避する毎に攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 2.2(11) 2.4(12) 2.6(13) 2.8(14) 3(15) 3.2(16) 3.2(16)
■戦闘回数に応じて攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する(最大[Lv]%)。 1.4(7) 1.6(8) 1.8(9) 2(10) 2.2(11) 2.4(12) 3(15)
■フェアリオン・タイプS装備時、気力120以上のとき、[Lv]%の確率で攻撃を完全に回避する。 15 16 17 18 19 20 20
■ソニック・ドライバー命中時、敵ユニットの気力を[Lv]減少させる(100より減少しない) 15 16 17 18 19 20 20 10 11 12 13 14 15 15
◆ボストーク・レーザー
高機動 特性0 1 2 3 4 5 SSR SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SSR SSR+
■気力120以上の時、運動性が[Lv]%増加する。 10 11 12 13 14 15 20 25 2 2.5 3 3.5 4 4.5 5.5 10
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 10.5 6.5
◆アサルトブレード
見切り 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+
■気力[Lv]以上の時、 120 120 120 115 115 115 115 115 115 120 120 120 115 115 115 115 115 115
 命中率が[Lv]%、 4 5 5 5 6 6 9 12 15 1 2 2 2 3 3 4 5 7
 回避率が[Lv]%増加する。 4 4 5 5 5 6 9 12 15 1 1 2 2 2 3 4 5 7
★攻撃力・防御力・照準値・運動性が[Lv]%増加する 10.5 6.5
◆ロール・キャノン
危険察知 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+ 特性0 1 2 3 4 5 SR SSR SSR+
■気力[Lv]以上の時、 120 115 115 110 110 110 110 110 110 120 115 115 110 110 110 110 110 110
 敵ユニットのアクション時のみ回避率が[Lv]%増加する。 6 6 7 7 8 9 12 15 20 2 2 3 3 4 5 6 7 10
★攻撃力・照準値・運動性が[Lv]%増加する。 12 7.5
効果 メインスロット   必殺スロット



必殺パーツ詳細

●ソニック・ドライバー(SSR)【制圧】


●ボストーク・レーザー(SR)


●アサルトブレード(R)


●ロール・キャノン(R)【ユニットパーツ交換】





パーツ評価

  • ソニック・ドライバー
    • メインスロット
      • ~~~
        ~~~
    • 必殺スロット
      • ~~~
    • 昇格
      • ~~~
  • ボストーク・レーザー
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格
  • アサルトブレード
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格
  • ロール・キャノン
    • メインスロット
    • 必殺スロット
    • 昇格


装備考察

  • メインスロット
    • 唯一のSSRであるソニック・ドライバーをつけるしかない。
      • 正直メイン性能がかなり心許ないが、他につける物はない。
  • 必殺スロット
    • 高機動のボストーク・レーザーが最優先。射程の長さ的にも使いやすい。
    • 他2つはどちらも回避率上昇で頼りないので、斬撃かビームかどちらを付けたいかで選びたい。
  • サブスロット
    • 射程延長すれば射程5以上での運用も可能になる。ステータスが心許ないので、使うのであればオーラ・チャージで射程を伸ばしたい。
    • タイプの特性を生かすのであれば回避特化タイプの一致支援を4枚入れるのが無難。
      • 運動性のみを大きく上げたいのであればSSR+に昇格した運動性に特化した物を付けたい。
  • アビリティチップ
    • 現状、気力上限を上げる手段がないので出来ればチップで上限を上げたい。
  • パーツ昇格


コメント欄

タグ:

機体
+ タグ編集
  • タグ:
  • 機体
最終更新:2025年02月20日 11:15