イベント開催期間
2024年10月18日 14:00~11月10日 13:59まで(初級~超級)
※シナリオ1~3話は常設
イベント形式
シナリオ付きクエストのクリア及び各難易度のクリア
イベント報酬
- シナリオ第3話クリア
- 全ステージクリア(期間限定ミッション。シナリオと初級~超級クリア)
攻略情報
- 手持ちユニットを出せるので苦戦することは無い。チェイン系のバトルミッションが無いので気にせずフルオートでOK。
- 「レンタルユニットを使用せずにクリア」には要注意。
その他
- 通常のポイント形式のイベントと異なり、各難易度を一度クリアし、ミッションを達成したら周回する必要はない。
- 他の常設ショートシナリオイベント同様シナリオ部分は常設なので、機体&パイロットとR1枚は常時入手可能(SRは期間内なら一枚だけ貰える)。
- 第20回制圧戦の対象機体のためユニットとパーツは制圧ポイントで交換可能。
シナリオクリア報酬でユニットを入手できるが、既に制圧ポイントで交換済みの場合は資金に変換される。制圧ポイントの方が有用なので300ポイントとはいえこちらで入手した方が得。
- シナリオは『スーパーロボット大戦OG ムーン・デュエラーズ』の後日談。
- フルアームド・ヒュッケバインがどんな原理でブラックホール・キャノンを召喚するのかが明かされる。
なおこの演出自体は『スパロボα』のグラビトン・ライフルの戦闘アニメを取り入れたものらしい。
コメント欄
最終更新:2024年10月20日 21:04