まこと 対ベガ - (2012/09/03 (月) 21:37:18) の1つ前との変更点
追加された行は緑色になります。
削除された行は赤色になります。
#contents
----
*&bold(){【基本立ち回り】}
**【全般】
立大K、立中P、前中Pが遠中距離でのほとんどの必殺技、通常技を潰す。前中Pは前進も兼ねる。
立中Pが距離によって小足を潰すときもある。
先置き立中Kがダブルニー、遠中Kを潰す。
ダブルニーはしゃがみガードしたほうが間合いが離れる。ガード後の屈小Kは立大Kや硬直狙いの屈小K→疾風で潰す。
----
**【開幕】
----
**&bold(){【接近方法】}
----
**&bold(){【飛びについて】}
----
**&bold(){【ダメージが取れる飛び方】}
----
**&bold(){【気をつけた方が良いこと】}
----
*&bold(){【距離別立ち回り】}
**【遠距離】
----
**【中距離】
----
**【近距離】
----
**【画面端での攻防】
***追い込んだ!
----
***追い詰められた!
追い込まれたときは比較的立大Kが機能する。
不用意に飛ぶと大Kで落とされる。
----
*【空対空】
----
*【地対空】
----
*【空対地】
*【起き攻め】
----
*【被起き攻め】
----
*【ピンポイント攻略】
----
*【割り込み確定ポイント】
----
*【必殺技対策】
----
*【参考資料】
----
#comment_num2(,vsize=10)
#contents
----
*&bold(){【基本立ち回り】}
**【全般】
立大K、立中P、前中Pが遠中距離でのほとんどの必殺技、通常技を潰す。前中Pは前進も兼ねる。
立中Pが距離によって小足を潰すときもある。
先置き立中Kがダブルニー、遠中Kを潰す。
ダブルニーはしゃがみ[[ガード]]したほうが間合いが離れる。ガード後の屈小Kは立大Kや硬直狙いの屈小K→疾風で潰す。
----
**【開幕】
----
**&bold(){【接近方法】}
----
**&bold(){【飛びについて】}
----
**&bold(){【ダメージが取れる飛び方】}
----
**&bold(){【気をつけた方が良いこと】}
----
*&bold(){【距離別立ち回り】}
**【遠距離】
----
**【中距離】
----
**【近距離】
----
**【画面端での攻防】
***追い込んだ!
----
***追い詰められた!
追い込まれたときは比較的立大Kが機能する。
不用意に飛ぶと大Kで落とされる。
----
*【空対空】
----
*【地対空】
----
*【空対地】
*【起き攻め】
----
*【被起き攻め】
----
*【ピンポイント攻略】
----
*【割り込み確定ポイント】
----
*【必殺技対策】
----
*【参考資料】
----
#comment_num2(,vsize=10)
表示オプション
横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: